ロッキーマウンテン国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
歩ingとは名ばかりの旅行記をしばらくアップしてきましたが、今回はガチの歩き旅です。<br />その舞台は、ロッキー山脈。<br /><br />ロッキー山脈と言えば「カナディアン・ロッキー」を思い浮かべる人が多いですが、北はカナダ・ブリティッシュコロンビア州の最北部から、南はアメリカ合衆国ニューメキシコ州の州都サンタフェの近くまでの4,800kmを超える北米大陸西部を走るとても長い山脈なのです。<br /><br />この旅で訪れたのは、アメリカ合衆国コロラド州にあるロッキーマウンテン国立公園。<br />国立公園内のトレイルを何本か歩いて高度順応を行なってから、ロッキー山脈の最高峰Mt.Elbertを登ります。<br /><br />第1幕「ロッキーマウンテン国立公園へ行く」では、ロッキマウンテン国立公園のゲートシティー「エステスパーク」までの行程を紹介します。

2016年7月 帰って来た歩ing 第1幕 ロッキーマウンテン国立公園へ行く

65いいね!

2016/07/15 - 2016/07/25

1位(同エリア72件中)

0

25

歩ing

歩ingさん

歩ingとは名ばかりの旅行記をしばらくアップしてきましたが、今回はガチの歩き旅です。
その舞台は、ロッキー山脈。

ロッキー山脈と言えば「カナディアン・ロッキー」を思い浮かべる人が多いですが、北はカナダ・ブリティッシュコロンビア州の最北部から、南はアメリカ合衆国ニューメキシコ州の州都サンタフェの近くまでの4,800kmを超える北米大陸西部を走るとても長い山脈なのです。

この旅で訪れたのは、アメリカ合衆国コロラド州にあるロッキーマウンテン国立公園。
国立公園内のトレイルを何本か歩いて高度順応を行なってから、ロッキー山脈の最高峰Mt.Elbertを登ります。

第1幕「ロッキーマウンテン国立公園へ行く」では、ロッキマウンテン国立公園のゲートシティー「エステスパーク」までの行程を紹介します。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ホテルズドットコム
  • <旅立ちの日><br />深夜の羽田空港第2ターミナルの到着ロビーです。<br />神戸から最終便でやってきました。<br /><br />日中なら大勢の人が歩いているのに人影なし 不気味

    <旅立ちの日>
    深夜の羽田空港第2ターミナルの到着ロビーです。
    神戸から最終便でやってきました。

    日中なら大勢の人が歩いているのに人影なし 不気味

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • 国際線ターミナルまでは、乗り継ぎバスで移動。<br /><br />空港内をグネグネ走るバスから、たくさんの人が働いているのを見ました。<br />深夜までご苦労さまです。<br />

    国際線ターミナルまでは、乗り継ぎバスで移動。

    空港内をグネグネ走るバスから、たくさんの人が働いているのを見ました。
    深夜までご苦労さまです。

    羽田空港(東京国際空港) 空港

  • お初です。国際線ターミナル!<br />出発ロビーは、こじんまりと言うのが第一印象。<br /><br />神戸空港で国際線のチェックインも済ませているので、<br />羽田空港では手続き不要、荷物もスルーです。

    お初です。国際線ターミナル!
    出発ロビーは、こじんまりと言うのが第一印象。

    神戸空港で国際線のチェックインも済ませているので、
    羽田空港では手続き不要、荷物もスルーです。

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • 時間に余裕があると思っていましたが、<br />乗り継ぎバスに時間を取られてしまい国際線ターミナルの散策はお預け。<br /><br />搭乗口へ直行です。

    時間に余裕があると思っていましたが、
    乗り継ぎバスに時間を取られてしまい国際線ターミナルの散策はお預け。

    搭乗口へ直行です。

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • サンフランシスコ便(UA876)に搭乗しました。<br />CAさんに眠りたいので食事は要らないことを伝え、爆睡モードに突入

    サンフランシスコ便(UA876)に搭乗しました。
    CAさんに眠りたいので食事は要らないことを伝え、爆睡モードに突入

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • 10時間半のフライトでしたが、途中で覚醒することなく着陸前のアナウンスでお目覚め。<br />日頃の睡眠不足が一気に解消されました。<br /><br />すでに眼下に陸地が見えます。

    10時間半のフライトでしたが、途中で覚醒することなく着陸前のアナウンスでお目覚め。
    日頃の睡眠不足が一気に解消されました。

    すでに眼下に陸地が見えます。

  • 日付変更線を超えたので1日目の18時。<br />サンフランシスコ国際空港に到着しました。<br /><br />機内食を食べなかったのでお腹はペコリーナ。<br />よくよく考えると、昨日の昼に会社で出前弁当を食べてから何も食べていません。<br />入国審査を済ませて、ターミナル内のデリヘ駆け込みました。<br />これって、何ごはん?

    日付変更線を超えたので1日目の18時。
    サンフランシスコ国際空港に到着しました。

    機内食を食べなかったのでお腹はペコリーナ。
    よくよく考えると、昨日の昼に会社で出前弁当を食べてから何も食べていません。
    入国審査を済ませて、ターミナル内のデリヘ駆け込みました。
    これって、何ごはん?

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) 空港

  • 最終目的地のデンバー便(UA1542)に搭乗です。<br />まだ外は明るいですが、20時を過ぎています。

    最終目的地のデンバー便(UA1542)に搭乗です。
    まだ外は明るいですが、20時を過ぎています。

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) 空港

  • デンバーに向けてテイクオフ。<br />このカットは、飛行機からしか見れない光景です。<br />時刻は21時前。<br />時間感覚がおかしくなりそうです。

    デンバーに向けてテイクオフ。
    このカットは、飛行機からしか見れない光景です。
    時刻は21時前。
    時間感覚がおかしくなりそうです。

  • 2時間半のフライトでデンバーに到着。<br />サンフランシコとは1時間の時差があるので、只今の時間は24時00分。<br />長かった今日はそろそろ終わり。

    2時間半のフライトでデンバーに到着。
    サンフランシコとは1時間の時差があるので、只今の時間は24時00分。
    長かった今日はそろそろ終わり。

    デンバー国際空港 (DEN) 空港

  • 今宵のお宿は、デンバー国際空港に隣接する「ウェスティン」<br /><br />寝るだけなら「モッタイナイ」と言われそうですが、<br />長旅の後であることを考えると、<br />着陸してから30分でベットインできるのは、<br />他に変えがたいモノがあります。<br /><br />

    今宵のお宿は、デンバー国際空港に隣接する「ウェスティン」

    寝るだけなら「モッタイナイ」と言われそうですが、
    長旅の後であることを考えると、
    着陸してから30分でベットインできるのは、
    他に変えがたいモノがあります。

    ウェスティン デンヴァーインターナショナルエアポート ホテル

  • <1日目><br />1日目のスタートは、ホテルの部屋からの眺め。<br /><br />このトンガリ山の屋根がデンバー国際空港のターミナル<br />雪を頂いたロッキー山脈をモチーフにしたデザインだそうです。

    <1日目>
    1日目のスタートは、ホテルの部屋からの眺め。

    このトンガリ山の屋根がデンバー国際空港のターミナル
    雪を頂いたロッキー山脈をモチーフにしたデザインだそうです。

    ウェスティン デンヴァーインターナショナルエアポート ホテル

  • まず最初にやってきたのは、エバンス山(Mt. Evans)。<br /><br />デンバーから西へ直線距離で35マイル(56キロ)。<br />1時間半のドライブを予定していましたが、<br />途中で大渋滞にはまり、倍の3時間もかかりました。<br /><br />この山ですが、北米で標高が最も高い所にある舗装道路がここにあります。<br />その高さはなんと14000フィート。<br />つまり、富士山よりも高い4000メートルまで車で登れるということになります。<br /><br />入場料$10を払って天空を目指します。

    まず最初にやってきたのは、エバンス山(Mt. Evans)。

    デンバーから西へ直線距離で35マイル(56キロ)。
    1時間半のドライブを予定していましたが、
    途中で大渋滞にはまり、倍の3時間もかかりました。

    この山ですが、北米で標高が最も高い所にある舗装道路がここにあります。
    その高さはなんと14000フィート。
    つまり、富士山よりも高い4000メートルまで車で登れるということになります。

    入場料$10を払って天空を目指します。

    マウント エバンス 山・渓谷

  • このブログのカバーにも使っているこの写真の湖はサミット湖。<br />短い夏を待ちわびていた高山植物が一面に咲いていました。<br /><br />ここは、休憩エリアになっていて大きな駐車場があります。<br />高度順応のため30分ほど、ほげっとします。

    このブログのカバーにも使っているこの写真の湖はサミット湖。
    短い夏を待ちわびていた高山植物が一面に咲いていました。

    ここは、休憩エリアになっていて大きな駐車場があります。
    高度順応のため30分ほど、ほげっとします。

  • 木々の育たないティンバーラインを超えると<br />道路はスイッチバックを繰り返し<br />高度をグングンと上げて行きます。<br />

    木々の育たないティンバーラインを超えると
    道路はスイッチバックを繰り返し
    高度をグングンと上げて行きます。

  • 頂上の駐車場に到着しました。<br />車で上がってきたので実感が薄いのと、<br />そこそこの高さのある山が周りにたくさんあるので<br />ここが4000メートルもある感じが全くしません。

    頂上の駐車場に到着しました。
    車で上がってきたので実感が薄いのと、
    そこそこの高さのある山が周りにたくさんあるので
    ここが4000メートルもある感じが全くしません。

  • 本当の頂上までは残り数十メートル。<br />自足で登ることができます。

    本当の頂上までは残り数十メートル。
    自足で登ることができます。

  • ここが頂上!<br />14271フィート(4350メートル)の頂です。

    ここが頂上!
    14271フィート(4350メートル)の頂です。

  • 頂上で探し物<br />・・・・・・・・見つけました測量の基準点。<br /><br />意外と広い頂上でコイン大の物を探すのは一苦労です。<br />ジモティーには全く興味のない物なのか、完全にスルーされていました。

    頂上で探し物
    ・・・・・・・・見つけました測量の基準点。

    意外と広い頂上でコイン大の物を探すのは一苦労です。
    ジモティーには全く興味のない物なのか、完全にスルーされていました。

  • エバンス山を出発して3時間半。<br />ロッキーマウンテン国立公園のゲートシティのエステスパークに到着。<br /><br />この街の標高は約2300m。富士山の5合目と同じ高さです。<br />ここで数日間、生活をしながら体を高度に慣らして行きます。

    エバンス山を出発して3時間半。
    ロッキーマウンテン国立公園のゲートシティのエステスパークに到着。

    この街の標高は約2300m。富士山の5合目と同じ高さです。
    ここで数日間、生活をしながら体を高度に慣らして行きます。

  • ディスカバリーロッジにチェックイン<br />ここに4泊します。<br /><br />レストランやショップが並ぶ中心地からは離れていますが、<br />国立公園へのアクセスが良く、<br />道路向かいには大型スーパーとコインランドリーがあります。

    ディスカバリーロッジにチェックイン
    ここに4泊します。

    レストランやショップが並ぶ中心地からは離れていますが、
    国立公園へのアクセスが良く、
    道路向かいには大型スーパーとコインランドリーがあります。

  • 右手に見える2階建の建物が宿泊施設。<br />このロッジは敷地が広くて、大きな池や広場があります。

    右手に見える2階建の建物が宿泊施設。
    このロッジは敷地が広くて、大きな池や広場があります。

  • 部屋にはダブルベットが2台。<br />荷物を床に広げられるスペースも十分にあります。

    部屋にはダブルベットが2台。
    荷物を床に広げられるスペースも十分にあります。

  • チェストにテレビ、小さいけど冷蔵庫もあります。<br />十分すぎます。

    チェストにテレビ、小さいけど冷蔵庫もあります。
    十分すぎます。

  • おまけ<br /><br />ロッジ前のスーパーで見つけたキティちゃんコラボ寿司<br />ちゃんと(c)が入っていたので正規品のようです。<br />面白いので買ってみました。

    おまけ

    ロッジ前のスーパーで見つけたキティちゃんコラボ寿司
    ちゃんと(c)が入っていたので正規品のようです。
    面白いので買ってみました。

この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP