台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
&lt;1&gt;からの続きです。<br />http://4travel.jp/travelogue/11219833<br />↑こちらは&lt;1&gt;です。<br /><br />その次のミッションは…<br />【ミッション(2)】… しょうが入りハンドクリームを買う!<br /><br />こちらの品は頼まれた品。<br />普通にドラッグストアにおいてあると思い込んで<br />ワトソンズ、コスメを巡ること、5軒ほど。<br /><br />…全然見当たらない…<br /><br />むしろ、ハンドクリームのコーナーが少ない。<br />(あっても、だいたいが日本製の品がメイン)<br />しかも、2月だというのに、日焼け止めのコーナーの方が充実してるではないですか。<br /><br />それで、5軒目あたりで、さすがにおかしい!と気づき、<br />同行者がwifiルーターを持っていたので、調べてもらったら<br /><br />薑心比心(ジャン シンビーシン)<br /><br />という会社がしょうが入りハンドクリームを製造・販売していることがわかりました。<br /><br />お店は台北市内に6店舗あり、幸いにも調べた場所から<br />近いところにお店があったので、そちらで購入しました。<br /><br />一口でしょうが入り…といっても、ハンドクリームだけでも8種類くらいあって<br />いずれにしようか迷いましたが、一番売れているという品を購入しました。<br /><br />ホテルに戻ってから、よくよく調べてみたら…<br />薑心比心(ジャン シンビーシン)の割引クーポンを持っていました、私…<br />たくさんあるうちの1つでしたが、ちゃんと調べることって大切…<br />と、しみじみしたひとときでした。<br /><br />ちなみに、割引クーポンはJCBのクーポンにあります。<br />(5%引きだったと思います。)<br /><br />http://www.jcb.jp/ws/sdp/<br />↑JCBクーポンのあるHPです。<br />各国のクーポンがpdfファイルになっていますので、それをダウンロードします。<br /><br /><br />【ミッション(3)】… 台湾ファミリーマートオリジナルのお茶を買う!<br /><br />こちらも頼まれ物です。なんでも4種類あるとか。<br />https://www.youtube.com/watch?v=IYrct0RkOEs<br />(こちらのHPは、そのお茶のCMの映像です。you tubeです。)<br /><br />色は…緑・黒・赤・紫があり、<br />緑は四季春青茶、黒はウーロン茶、赤は日月譚紅茶、紫は蜜香貴妃ということらしい。<br /><br />こちらも探すけれど、緑・黒はあるけれど<br />赤・紫がなかなか…<br /><br />希望は、紫だったので、こちらもファミリーマートを数軒探しました。<br />そうしたら、台北駅誠品書店近くのファミリーマートで発見しました。<br /><br />結局、赤はとんと見かけることはありませんでした。。。<br />ちなみに、1本35元。<br /><br /><br />【ミッション(4)】… 純萃喝・濃厚系 の新商品を探せ!<br /><br />こちらは、お気に入りの品である「純萃喝・濃厚系」の新シリーズが<br />あったら買いたい…と思って、やはりコンビニへ。<br /><br />現在のキャンペーンでは、セブンイレブンで2本目は40%offしてくれるらしい。<br /><br />こちらは簡単に発見♪♪抹茶がありました。<br />ほかにも、外国語で書いてあるダージリン茶が。<br />ハングルや日本語で書いてある黄色のボディです。<br />(「じゅんすい ふ」と書いてあります。)<br /><br />こちらは1本 30元。<br /><br />&lt;3&gt;へ続く。

台北★ミッションクリア?の旅<2>

12いいね!

2017/02/24 - 2017/02/28

18370位(同エリア28300件中)

0

2

ちゅっちゅ

ちゅっちゅさん

<1>からの続きです。
http://4travel.jp/travelogue/11219833
↑こちらは<1>です。

その次のミッションは…
【ミッション(2)】… しょうが入りハンドクリームを買う!

こちらの品は頼まれた品。
普通にドラッグストアにおいてあると思い込んで
ワトソンズ、コスメを巡ること、5軒ほど。

…全然見当たらない…

むしろ、ハンドクリームのコーナーが少ない。
(あっても、だいたいが日本製の品がメイン)
しかも、2月だというのに、日焼け止めのコーナーの方が充実してるではないですか。

それで、5軒目あたりで、さすがにおかしい!と気づき、
同行者がwifiルーターを持っていたので、調べてもらったら

薑心比心(ジャン シンビーシン)

という会社がしょうが入りハンドクリームを製造・販売していることがわかりました。

お店は台北市内に6店舗あり、幸いにも調べた場所から
近いところにお店があったので、そちらで購入しました。

一口でしょうが入り…といっても、ハンドクリームだけでも8種類くらいあって
いずれにしようか迷いましたが、一番売れているという品を購入しました。

ホテルに戻ってから、よくよく調べてみたら…
薑心比心(ジャン シンビーシン)の割引クーポンを持っていました、私…
たくさんあるうちの1つでしたが、ちゃんと調べることって大切…
と、しみじみしたひとときでした。

ちなみに、割引クーポンはJCBのクーポンにあります。
(5%引きだったと思います。)

http://www.jcb.jp/ws/sdp/
↑JCBクーポンのあるHPです。
各国のクーポンがpdfファイルになっていますので、それをダウンロードします。


【ミッション(3)】… 台湾ファミリーマートオリジナルのお茶を買う!

こちらも頼まれ物です。なんでも4種類あるとか。
https://www.youtube.com/watch?v=IYrct0RkOEs
(こちらのHPは、そのお茶のCMの映像です。you tubeです。)

色は…緑・黒・赤・紫があり、
緑は四季春青茶、黒はウーロン茶、赤は日月譚紅茶、紫は蜜香貴妃ということらしい。

こちらも探すけれど、緑・黒はあるけれど
赤・紫がなかなか…

希望は、紫だったので、こちらもファミリーマートを数軒探しました。
そうしたら、台北駅誠品書店近くのファミリーマートで発見しました。

結局、赤はとんと見かけることはありませんでした。。。
ちなみに、1本35元。


【ミッション(4)】… 純萃喝・濃厚系 の新商品を探せ!

こちらは、お気に入りの品である「純萃喝・濃厚系」の新シリーズが
あったら買いたい…と思って、やはりコンビニへ。

現在のキャンペーンでは、セブンイレブンで2本目は40%offしてくれるらしい。

こちらは簡単に発見♪♪抹茶がありました。
ほかにも、外国語で書いてあるダージリン茶が。
ハングルや日本語で書いてある黄色のボディです。
(「じゅんすい ふ」と書いてあります。)

こちらは1本 30元。

<3>へ続く。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 茶葉が入っています。<br /><br />緑を飲みましたが、美味しかった♪です。

    茶葉が入っています。

    緑を飲みましたが、美味しかった♪です。

  • 化粧品のびんのような入れ物です。

    化粧品のびんのような入れ物です。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP