加太旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ダンナと紀州・和歌山 へ お出かけ♪<br /><br />【 2日目 】<br />ゆったり温泉旅から一転、、<br />加太港からジェット船に乗って沖に浮かぶ無人島「友ヶ島」へ、、<br />気持ちの良いお天気の中、島内を てくてく、、<br /><br />そこは…<br />いかにも巨神兵が眠っていそうな、、、<br />「天空の城ラピュタ」の雰囲気そのもの の場所でした、、<br /><br /><br />【 初日 】<br />http://4travel.jp/travelogue/11217436<br /><br />「和 dining 清乃」<br />http://www.konomise.com/chuki/seino/<br />南部(みなべ)梅林<br />http://www.aikis.or.jp/~minabe/event/kanbai/minabe.html<br />「紀州南部ロイヤルホテル」<br />http://www.daiwaresort.jp/minabe/<br /><br />【 2日目 】<br />「友ヶ島汽船」<br />http://tomogashimakisen.com/<br />「いなさ」(加太)<br />http://www.inasa.net/oshinagaki.html<br />「黒潮市場」<br />http://www.kuroshioichiba.co.jp/<br /><br />(編集中)<br /><br /><br />

楽しい旅をしよう♪ まるで「天空の城 ラピュタ」?? 無人島「友ヶ島」を 歩く、、

32いいね!

2017/02/18 - 2017/02/19

64位(同エリア219件中)

4

62

kuritchi

kuritchiさん

ダンナと紀州・和歌山 へ お出かけ♪

【 2日目 】
ゆったり温泉旅から一転、、
加太港からジェット船に乗って沖に浮かぶ無人島「友ヶ島」へ、、
気持ちの良いお天気の中、島内を てくてく、、

そこは…
いかにも巨神兵が眠っていそうな、、、
「天空の城ラピュタ」の雰囲気そのもの の場所でした、、


【 初日 】
http://4travel.jp/travelogue/11217436

「和 dining 清乃」
http://www.konomise.com/chuki/seino/
南部(みなべ)梅林
http://www.aikis.or.jp/~minabe/event/kanbai/minabe.html
「紀州南部ロイヤルホテル」
http://www.daiwaresort.jp/minabe/

【 2日目 】
「友ヶ島汽船」
http://tomogashimakisen.com/
「いなさ」(加太)
http://www.inasa.net/oshinagaki.html
「黒潮市場」
http://www.kuroshioichiba.co.jp/

(編集中)


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 和歌山・紀州の旅 【 2日目 】<br />かねてからのお気に入り「友ヶ島」へ、、<br /><br />「友ヶ島」へは加太港から「友ヶ島汽船」のジェット船で渡ります、、<br />乗船時間は約20分、、<br />< 原則 火曜・水曜運休 ><br />(晴れていても風の強い日は運休になるので当日要確認!)<br /><br /><br />「友ヶ島汽船」<br />http://tomogashimakisen.com/<br />運航時刻<br />http://tomogashimakisen.com/jikoku.html<br />この日はオフシーズン中だったので、<br />(12月から2月末日まで)<br />原則 土日祝日のみ一日一往復の運航<br />(加太⇒友ヶ島 10:00発 友ヶ島⇒加太 15:00発)<br />因みに、予約は出来ません。<br /><br />≪ 朝10時に乗船しないと「友ヶ島」へは渡れない!! ≫<br /><br />朝 8時10分にはホテルを出発、、<br />宿泊した南部から車で1時間半以上かかるので <br />それでもギリギリ、、<br />この日は渋滞に遭う事もなく、無事就航時間の10分前に到着!<br /><br />≪ 間に合ったね! ≫とほっとしたのもつかの間、、<br />到着した時には、船の定員(100人)オーバー、、<br />kuritchi達を含めて数人が乗船出来ず、、<br />係の人曰く「40分後に臨時便を出すからそれに乗船してね」、、<br /><br />出航前に乗船可能か(定員を超えそうか否か)確認のTELも入れたのですが、<br />その時は「大丈夫ですよ!」とのお答え、、<br />(加太漁業協同組合が人員や船などを引き継ぎ「友ヶ島汽船(株)」として運行を続けてくれているので、仕方がないとは思いつつも、、)<br />ちゃんと30分後に臨時便が出ると教えてくれていたら<br />「淡嶋神社」をお参りしてから来られたのに、、と残念な思いのkuritchi、、<br /><br />ダンナと 加太港で待つこと、、40分、、<br />10:40発(友ヶ島11:00着)の臨時便に無事乗船、、<br /><br />この日はお天気も良く、<br />乗船希望のお客さんも多いとの事で臨時増便が出ましたが、<br />逆にお天気の良くない日や風の強い日は運航予定便が欠航になる事も…。<br />(必ず当日 要確認!)<br /><br /> 【この日の運航予定】<br />加太港⇒友ヶ島   友ヶ島⇒加太港<br />10:00 10:40   13:30 15:30<br />13:00 

    和歌山・紀州の旅 【 2日目 】
    かねてからのお気に入り「友ヶ島」へ、、

    「友ヶ島」へは加太港から「友ヶ島汽船」のジェット船で渡ります、、
    乗船時間は約20分、、
    < 原則 火曜・水曜運休 >
    (晴れていても風の強い日は運休になるので当日要確認!)


    「友ヶ島汽船」
    http://tomogashimakisen.com/
    運航時刻
    http://tomogashimakisen.com/jikoku.html
    この日はオフシーズン中だったので、
    (12月から2月末日まで)
    原則 土日祝日のみ一日一往復の運航
    (加太⇒友ヶ島 10:00発 友ヶ島⇒加太 15:00発)
    因みに、予約は出来ません。

    ≪ 朝10時に乗船しないと「友ヶ島」へは渡れない!! ≫

    朝 8時10分にはホテルを出発、、
    宿泊した南部から車で1時間半以上かかるので 
    それでもギリギリ、、
    この日は渋滞に遭う事もなく、無事就航時間の10分前に到着!

    ≪ 間に合ったね! ≫とほっとしたのもつかの間、、
    到着した時には、船の定員(100人)オーバー、、
    kuritchi達を含めて数人が乗船出来ず、、
    係の人曰く「40分後に臨時便を出すからそれに乗船してね」、、

    出航前に乗船可能か(定員を超えそうか否か)確認のTELも入れたのですが、
    その時は「大丈夫ですよ!」とのお答え、、
    (加太漁業協同組合が人員や船などを引き継ぎ「友ヶ島汽船(株)」として運行を続けてくれているので、仕方がないとは思いつつも、、)
    ちゃんと30分後に臨時便が出ると教えてくれていたら
    「淡嶋神社」をお参りしてから来られたのに、、と残念な思いのkuritchi、、

    ダンナと 加太港で待つこと、、40分、、
    10:40発(友ヶ島11:00着)の臨時便に無事乗船、、

    この日はお天気も良く、
    乗船希望のお客さんも多いとの事で臨時増便が出ましたが、
    逆にお天気の良くない日や風の強い日は運航予定便が欠航になる事も…。
    (必ず当日 要確認!)

     【この日の運航予定】
    加太港⇒友ヶ島   友ヶ島⇒加太港
    10:00 10:40   13:30 15:30
    13:00 

  • 「友ヶ島」は紀伊半島と淡路島の間 紀淡海峡に浮かぶ無人島、、<br />「地ノ島」「沖ノ島」「虎島」「神島」の4島の総称です。<br /><br />加太港から出るジェット船は「沖ノ島」に向かいます。<br /><br />散策出来るのは「沖ノ島」と干潮時の「虎島」、、<br />「地ノ島」「神島」へは上陸出来ません。<br /><br />夜間は管理事務所の人も帰り、<br />無人島になります。<br /><br />電気は通っていますが<br />水道がないので、飲料水がありません。<br />(WCは有り)<br />ゴミも持ち帰りです。<br />冬期には、自動販売機(つまり、飲み物の販売)もなくなります。

    「友ヶ島」は紀伊半島と淡路島の間 紀淡海峡に浮かぶ無人島、、
    「地ノ島」「沖ノ島」「虎島」「神島」の4島の総称です。

    加太港から出るジェット船は「沖ノ島」に向かいます。

    散策出来るのは「沖ノ島」と干潮時の「虎島」、、
    「地ノ島」「神島」へは上陸出来ません。

    夜間は管理事務所の人も帰り、
    無人島になります。

    電気は通っていますが
    水道がないので、飲料水がありません。
    (WCは有り)
    ゴミも持ち帰りです。
    冬期には、自動販売機(つまり、飲み物の販売)もなくなります。

  • 程なく、「沖ノ島」が見えてきました、、<br /><br />穏やかなお天気のこの日は<br />船の揺れもほとんどなく、、<br />加太港を出発して約20分で「沖ノ島」の桟橋に到着します。<br /><br />     ※友ヶ島※<br />明治時代、旧日本軍が外国艦隊の侵入を防ぐ為に、<br />「友ヶ島」に砲台などの施設が造られました。<br />施設は第二次世界大戦まで使用され、<br />要塞基地として民間人の立ち入りは禁じられ、<br />地図上でも白く塗りつぶされていたそうです、、<br />第二次世界大戦中も破壊される事なく残った軍事施設跡は<br />現在まで比較的良好な状態で残っています。<br />

    程なく、「沖ノ島」が見えてきました、、

    穏やかなお天気のこの日は
    船の揺れもほとんどなく、、
    加太港を出発して約20分で「沖ノ島」の桟橋に到着します。

         ※友ヶ島※
    明治時代、旧日本軍が外国艦隊の侵入を防ぐ為に、
    「友ヶ島」に砲台などの施設が造られました。
    施設は第二次世界大戦まで使用され、
    要塞基地として民間人の立ち入りは禁じられ、
    地図上でも白く塗りつぶされていたそうです、、
    第二次世界大戦中も破壊される事なく残った軍事施設跡は
    現在まで比較的良好な状態で残っています。

  • ジェット船は、ぐるりと「沖ノ島」をまわって行きます、、<br /><br />左手が「沖ノ島」<br />右の小さな島は、かつて山伏の修験場だった「虎島」、、<br />ジェット船からも<br />「虎島」の斜めになった地層が確認できます。<br /><br />「虎島」へは干潮時には「沖ノ島」と繋がるので歩いて渡れますが、<br />安全な橋や遊歩道はありません。<br />また満潮には、「虎島」は完全に“島”になってしまい、渡れません、、<br />

    ジェット船は、ぐるりと「沖ノ島」をまわって行きます、、

    左手が「沖ノ島」
    右の小さな島は、かつて山伏の修験場だった「虎島」、、
    ジェット船からも
    「虎島」の斜めになった地層が確認できます。

    「虎島」へは干潮時には「沖ノ島」と繋がるので歩いて渡れますが、
    安全な橋や遊歩道はありません。
    また満潮には、「虎島」は完全に“島”になってしまい、渡れません、、

  • ダンナの船の中のひとりごと、、<br />  「友ヶ島」へ行く人は若い人ばかりやなぁ、、<br /><br />そうなのです、、<br />「天空の城ラピュタ」の雰囲気が味わえる、、<br />自然の中でハイキングやバーベキュー、キャンプが出来る、、<br />と若い人達、カップルに人気の島なのです、、<br /><br />また、紀淡海峡にある「友ヶ島」は、釣場としても人気があり、、<br />桟橋などで釣り人の姿も見かけます、、<br /><br />シーズン中の土曜日曜、ゴールデンウィーク、夏休み期間などは<br />乗船の為の整理券が発行され、<br />中には乗船出来ない人も出るくらい <br />人気の島なのです、、<br /><br />写っているのは「海の家」<br />http://www.uminoya.co/<br />この他 桟橋近くには<br />(冬期は休業)

    ダンナの船の中のひとりごと、、
      「友ヶ島」へ行く人は若い人ばかりやなぁ、、

    そうなのです、、
    「天空の城ラピュタ」の雰囲気が味わえる、、
    自然の中でハイキングやバーベキュー、キャンプが出来る、、
    と若い人達、カップルに人気の島なのです、、

    また、紀淡海峡にある「友ヶ島」は、釣場としても人気があり、、
    桟橋などで釣り人の姿も見かけます、、

    シーズン中の土曜日曜、ゴールデンウィーク、夏休み期間などは
    乗船の為の整理券が発行され、
    中には乗船出来ない人も出るくらい
    人気の島なのです、、

    写っているのは「海の家」
    http://www.uminoya.co/
    この他 桟橋近くには
    (冬期は休業)

  • 加太港から約20分、11:00に「沖ノ島」『野奈浦桟橋』に到着!<br />加太港へ戻る時も同じ場所からの乗船となります。<br /><br />(ジェット船には定員があるので<br />  時間に余裕を持って戻れられる事をおススメします)<br /><br />写真は『野奈浦桟橋』から見える「神島」、、<br />ここから見える「神島」がお気に入り♪

    加太港から約20分、11:00に「沖ノ島」『野奈浦桟橋』に到着!
    加太港へ戻る時も同じ場所からの乗船となります。

    (ジェット船には定員があるので
      時間に余裕を持って戻れられる事をおススメします)

    写真は『野奈浦桟橋』から見える「神島」、、
    ここから見える「神島」がお気に入り♪

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 昼食を加太で取ろうと思っていたkuritchi達は<br />臨時便の13:30発のジェット船で加太に戻る事に、、<br />となると… 散策可能時間は約2時間、、<br /><br />「友ヶ島」内での移動は、徒歩のみ、、<br />しかも島のほとんどが小高い山の中とあって、移動時間もかかります(^^;<br /><br />当初の計画では「友ヶ島灯台」(赤丸)や「第2砲台跡」まで<br />足をのばしたかったのですが(赤色のルート)<br />写真を撮りながらの散策となると2時間半は必要、、<br /><br />そこで、ショートカット、、<br />kuritchi流“良いとこ取り”コース<br />「第3砲台跡」&「タカノス山展望台」(青矢印)までの<br />往復コース(青色のルート)に変更、、<br />≪ このコースだったら、2時間あれば余裕で戻って来られる、、 ≫

    昼食を加太で取ろうと思っていたkuritchi達は
    臨時便の13:30発のジェット船で加太に戻る事に、、
    となると… 散策可能時間は約2時間、、

    「友ヶ島」内での移動は、徒歩のみ、、
    しかも島のほとんどが小高い山の中とあって、移動時間もかかります(^^;

    当初の計画では「友ヶ島灯台」(赤丸)や「第2砲台跡」まで
    足をのばしたかったのですが(赤色のルート)
    写真を撮りながらの散策となると2時間半は必要、、

    そこで、ショートカット、、
    kuritchi流“良いとこ取り”コース
    「第3砲台跡」&「タカノス山展望台」(青矢印)までの
    往復コース(青色のルート)に変更、、
    ≪ このコースだったら、2時間あれば余裕で戻って来られる、、 ≫

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「第3砲台跡」「タカノス山展望台(大展望台)」への往復コースは距離は約1kmと短いのですが<br />そのほとんどが山の頂上にある大展望台への往復という難点が、、<br />特に行きは上り坂が ずーっと続きます、、、<br /><br /><br />「友ヶ島」は、この様な案内板が各所にあり、<br />しかも、ほとんどが一本道、、<br />(島内にWCも4か所あり)<br />立ち入り禁止区域や横道に入らなければ<br />道に迷う心配はありませんが、、<br />坂道が多かったりと時間の計算がし難いので、<br />帰りの乗船予定時間に遅れないように注意が必要です、、<br />

    「第3砲台跡」「タカノス山展望台(大展望台)」への往復コースは距離は約1kmと短いのですが
    そのほとんどが山の頂上にある大展望台への往復という難点が、、
    特に行きは上り坂が ずーっと続きます、、、


    「友ヶ島」は、この様な案内板が各所にあり、
    しかも、ほとんどが一本道、、
    (島内にWCも4か所あり)
    立ち入り禁止区域や横道に入らなければ
    道に迷う心配はありませんが、、
    坂道が多かったりと時間の計算がし難いので、
    帰りの乗船予定時間に遅れないように注意が必要です、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • では、、「第3砲台跡」を目指して てくてく、、<br /><br />「友ヶ島」では、舗装された道ではなく<br /><br />石混じりの土の道が当たり前、、

    では、、「第3砲台跡」を目指して てくてく、、

    「友ヶ島」では、舗装された道ではなく

    石混じりの土の道が当たり前、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • ≪ この上り坂だったら 余裕だね、、 ≫<br /><br />と言わんばかりのダンナ、、<br /><br />一方、、<br />写真を撮りながら…のkuritchi、、<br />

    ≪ この上り坂だったら 余裕だね、、 ≫

    と言わんばかりのダンナ、、

    一方、、
    写真を撮りながら…のkuritchi、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • ≪ ほらね、、 ≫<br /><br />木漏れ日に、、、<br /><br />道の傍らの木々、、、<br /><br /><br /><br />曲がりくねった道を 上っていくと <br /><br />どんどん 時間が遡っていく、、<br /><br /><br />≪ ゆっくり、、 上るもの また たのし♪ ≫<br /><br />

    ≪ ほらね、、 ≫

    木漏れ日に、、、

    道の傍らの木々、、、



    曲がりくねった道を 上っていくと 

    どんどん 時間が遡っていく、、


    ≪ ゆっくり、、 上るもの また たのし♪ ≫

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 苔の残る、、ごつごつした路傍、、、<br /><br />斜めに生えている木々、、<br /><br />岩、、、<br /><br />その息吹に耳を傾けながら <br /><br />    てくてく、、

    苔の残る、、ごつごつした路傍、、、

    斜めに生えている木々、、

    岩、、、

    その息吹に耳を傾けながら 

        てくてく、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • まだまだ つづく、、<br /><br />上り坂、、、<br /><br />段々 息が荒くなってくる、、

    まだまだ つづく、、

    上り坂、、、

    段々 息が荒くなってくる、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 太陽のスポットライト、、<br /><br />

    太陽のスポットライト、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • <br />木の根っこも、、<br /><br />   


    木の根っこも、、

       

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 石だらけの道に落ちている、、<br /><br />紅の花びら、、<br /><br />どれも 気になる、、、

    石だらけの道に落ちている、、

    紅の花びら、、

    どれも 気になる、、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「将校宿舎跡」<br /><br />歩き始めて約15分、、<br />道が開き、、瓦屋根の家が目の前に現れました、、<br /><br />木造、一部煉瓦造りの平屋建て、、<br /><br />建物の形はしっかりと残っていますが<br />室内には当時の生活を感じさせるものは<br />ほとんど残っていません、、<br /><br />

    「将校宿舎跡」

    歩き始めて約15分、、
    道が開き、、瓦屋根の家が目の前に現れました、、

    木造、一部煉瓦造りの平屋建て、、

    建物の形はしっかりと残っていますが
    室内には当時の生活を感じさせるものは
    ほとんど残っていません、、

  • 「将校宿舎跡」の横には<br /><br />小さなトンネルがあり、、<br /><br />その先に進むと、、<br />

    「将校宿舎跡」の横には

    小さなトンネルがあり、、

    その先に進むと、、

  • <br />  ≪ 時が  止まっている、、≫<br /><br /><br />「第3砲台跡」、、


      ≪ 時が  止まっている、、≫


    「第3砲台跡」、、

  • 「第3砲台跡」<br /><br /><br />まるで、、<br /><br />「天空の城 ラピュタ」  そのものの世界、、

    「第3砲台跡」


    まるで、、

    「天空の城 ラピュタ」  そのものの世界、、

  • 「第3砲台跡」<br /><br />見上げる、、<br /><br />映画で見た そのままの世界を、、

    「第3砲台跡」

    見上げる、、

    映画で見た そのままの世界を、、

  • 「第3砲台跡」<br /><br /><br />≪ どこかに 壊れたロボット兵が 隠れている? ≫<br /><br />

    「第3砲台跡」


    ≪ どこかに 壊れたロボット兵が 隠れている? ≫

  • 「第3砲台跡」<br /><br /><br />ずーっと <br /><br />このまま この場に たたずんでいたい、、<br /><br /><br />そんな 気持ちになります、、

    「第3砲台跡」


    ずーっと

    このまま この場に たたずんでいたい、、


    そんな 気持ちになります、、

  • 「第3砲台跡」<br /><br />気分は、、<br /><br />  「天空の城ラピュタ」の主人公 シータ、、

    「第3砲台跡」

    気分は、、

      「天空の城ラピュタ」の主人公 シータ、、

  • 「第3砲台跡」<br /><br />この急な階段を下りて行くと、、<br /><br />かつての弾薬庫などに通じています、、

    「第3砲台跡」

    この急な階段を下りて行くと、、

    かつての弾薬庫などに通じています、、

  • 「第3砲台跡」<br /><br />ちょっとした 探検気分、、<br /><br />砲台跡や元弾薬庫には電気が通っていないので、懐中電灯を用意しておくと重宝します

    「第3砲台跡」

    ちょっとした 探検気分、、

    砲台跡や元弾薬庫には電気が通っていないので、懐中電灯を用意しておくと重宝します

  • 暗い通路、階段を懐中電灯を照らしながら進んだ先には<br /><br />「第3砲台跡」 砲座跡 、、<br /><br />第二次世界大戦時に この円の下に砲座が隠されていたそうです、、<br />空から見ても砲台だとわからない様に<br />カモフラージュされていたのだそうです、、<br /><br />“まむし注意!”の看板も 有り、、

    暗い通路、階段を懐中電灯を照らしながら進んだ先には

    「第3砲台跡」 砲座跡 、、

    第二次世界大戦時に この円の下に砲座が隠されていたそうです、、
    空から見ても砲台だとわからない様に
    カモフラージュされていたのだそうです、、

    “まむし注意!”の看板も 有り、、

  • 通路は大砲を移動させる為か<br />予想より広く天井も高い、、<br /><br />当時、兵士達が移動していた通路を歩く、、<br /><br /><br />第二次世界大戦でも<br />この砲台が使われなかった為<br />昔のままの姿で残されています、、

    通路は大砲を移動させる為か
    予想より広く天井も高い、、

    当時、兵士達が移動していた通路を歩く、、


    第二次世界大戦でも
    この砲台が使われなかった為
    昔のままの姿で残されています、、

  • 「第3砲台跡」を後にし<br /><br />この階段を上ると、、

    「第3砲台跡」を後にし

    この階段を上ると、、

  • 「タカノス山展望台」<br /><br />紀淡海峡を挟んで 淡路島、、<br /><br />そして、「友ヶ島灯台」も見えます、、<br /><br /><br />「友ヶ島灯台」は明治初期に作られた歴史ある灯台です。<br />大阪湾への進入路にあたり、その重要性から明治5年に洋式灯台としていち早く完成しました。現在も現役で稼働中です。<br />(春と秋の2回の公開日には、普段見られない灯台内部を見学、<br />そして灯台に上り、外の景色を眺める事も出来る様です)

    「タカノス山展望台」

    紀淡海峡を挟んで 淡路島、、

    そして、「友ヶ島灯台」も見えます、、


    「友ヶ島灯台」は明治初期に作られた歴史ある灯台です。
    大阪湾への進入路にあたり、その重要性から明治5年に洋式灯台としていち早く完成しました。現在も現役で稼働中です。
    (春と秋の2回の公開日には、普段見られない灯台内部を見学、
    そして灯台に上り、外の景色を眺める事も出来る様です)

  • 「タカノス山展望台」<br /><br />北東の方向には「神島」も見えます、、<br />

    「タカノス山展望台」

    北東の方向には「神島」も見えます、、

  • 「タカノス山展望台」<br /><br />この日はお天気が良かったので、大阪の街まで見渡せました、、

    「タカノス山展望台」

    この日はお天気が良かったので、大阪の街まで見渡せました、、

  • 「タカノス山展望台」<br /><br />対岸の淡路島にある天然の良港 由良港、、<br />(アワビやサザエ、ハモなどの漁で有名)<br />との間に見えるのは、釣り船、、<br /><br />びっくりする程 沢山の船が釣りに出ていました、、

    「タカノス山展望台」

    対岸の淡路島にある天然の良港 由良港、、
    (アワビやサザエ、ハモなどの漁で有名)
    との間に見えるのは、釣り船、、

    びっくりする程 沢山の船が釣りに出ていました、、

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />帰りは下りの坂道、、<br /><br />往路で上ってきた道と違う道を てくてく、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    帰りは下りの坂道、、

    往路で上ってきた道と違う道を てくてく、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />おっ、、、<br /><br />ここは、、 「友ヶ島」の斜めになっている地層がよくわかる、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    おっ、、、

    ここは、、 「友ヶ島」の斜めになっている地層がよくわかる、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • この地層は『和泉層群』と呼ばれる地層だそうで<br />遥か昔の白亜期後期に横ずれ断層のために沈降してできたのだそうです。<br /><br />よくよく見ると、地層中には色々な構造が、、<br />岩で出来ている地層、、<br />石が集まって出来た地層、、<br />木(?)で出来ている地層、、  etc …<br />それらが、きれいに重なり合ってる、、<br /><br />(特にダンナが興味を示して丁寧に見ていました、、)<br /><br />「友ヶ島」って、、 「天空の城ラピュタ」の島じゃないんだ、、 <br /><br />≪ 奥が深いね、、(^^ ≫

    この地層は『和泉層群』と呼ばれる地層だそうで
    遥か昔の白亜期後期に横ずれ断層のために沈降してできたのだそうです。

    よくよく見ると、地層中には色々な構造が、、
    岩で出来ている地層、、
    石が集まって出来た地層、、
    木(?)で出来ている地層、、  etc …
    それらが、きれいに重なり合ってる、、

    (特にダンナが興味を示して丁寧に見ていました、、)

    「友ヶ島」って、、 「天空の城ラピュタ」の島じゃないんだ、、 

    ≪ 奥が深いね、、(^^ ≫

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />kuritchiは、、<br /><br />こんな 木々などに目を奪われ、、<br /><br />木漏れ日の中を 歩くのが楽しいなぁ、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    kuritchiは、、

    こんな 木々などに目を奪われ、、

    木漏れ日の中を 歩くのが楽しいなぁ、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />途中から 往路 上ってきた道へ、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    途中から 往路 上ってきた道へ、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />すっかり、気に入った 木漏れ日、、<br /><br />

    「友ヶ島」 てくてく、、

    すっかり、気に入った 木漏れ日、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 上ったその時に通った道と同じ道なのに、、<br /><br />雰囲気が違う、、<br /><br />上った時は、まだお昼前だった為、、<br /><br />ここまで日の当たる所と影になっている所の陰影差がなかった気がする、、<br /><br /><br />     日の陰ったところ、、、と<br />

    上ったその時に通った道と同じ道なのに、、

    雰囲気が違う、、

    上った時は、まだお昼前だった為、、

    ここまで日の当たる所と影になっている所の陰影差がなかった気がする、、


         日の陰ったところ、、、と

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br /><br />日の当たる、、 明るいところ、、<br /><br /><br />≪ それはそれで、、また、素敵♪ ≫

    「友ヶ島」 てくてく、、


    日の当たる、、 明るいところ、、


    ≪ それはそれで、、また、素敵♪ ≫

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />木の根っこの表情も見られる箇所もあって、、<br /><br />面白いね!

    「友ヶ島」 てくてく、、

    木の根っこの表情も見られる箇所もあって、、

    面白いね!

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />道端に 可愛いお花も咲いていましたよ、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    道端に 可愛いお花も咲いていましたよ、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />のんびり 写真を撮りながら、、<br /><br />(ダンナは、先に降りてしまった?^^;)

    「友ヶ島」 てくてく、、

    のんびり 写真を撮りながら、、

    (ダンナは、先に降りてしまった?^^;)

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 再び『野奈浦桟橋』に、、<br />(「友ヶ島」13:30発の臨時便に乗船して加太に戻る予定)<br /><br />復路が下り坂だったので、予想より早く12時半ごろに戻って来ました、、<br /><br />≪約1時間近く「第3砲台跡」や展望台で楽しんでいたってことになりますね、、≫<br /><br />少年に戻って“探検”していたダンナは、、<br />「もう、ここで待ってる、、 」と 疲れた!ダウン宣言、、<br /><br />kuritchiは、折角なので もう少し てくてく、、しましょうか、、

    再び『野奈浦桟橋』に、、
    (「友ヶ島」13:30発の臨時便に乗船して加太に戻る予定)

    復路が下り坂だったので、予想より早く12時半ごろに戻って来ました、、

    ≪約1時間近く「第3砲台跡」や展望台で楽しんでいたってことになりますね、、≫

    少年に戻って“探検”していたダンナは、、
    「もう、ここで待ってる、、 」と 疲れた!ダウン宣言、、

    kuritchiは、折角なので もう少し てくてく、、しましょうか、、

  • それにしても、この日はホントお天気がよかった!!<br /><br />水平線には神戸の街と「明石海峡大橋」も、、<br /><br /><br />な~にもない『野奈浦桟橋』ですが…<br />座われる場所があるので、そこでダンナにこの景色を眺めながら待っていてもらいましょうか、、

    それにしても、この日はホントお天気がよかった!!

    水平線には神戸の街と「明石海峡大橋」も、、


    な~にもない『野奈浦桟橋』ですが…
    座われる場所があるので、そこでダンナにこの景色を眺めながら待っていてもらいましょうか、、

  • kuritchi、、 <br /><br />引き続き 「友ヶ島」を てくてく、、<br /><br />「神社」の前を通り過ぎ、、、

    kuritchi、、 

    引き続き 「友ヶ島」を てくてく、、

    「神社」の前を通り過ぎ、、、

  • <br />しばらくは 海岸線を てくてく、、<br /><br />≪ とっても気持ちがいい~♪ ≫<br />


    しばらくは 海岸線を てくてく、、

    ≪ とっても気持ちがいい~♪ ≫

  • 海の透明度もきれい、、<br /><br />

    海の透明度もきれい、、

  • 余った時間で どこまで てくてく、、?<br /><br />「海の家(うみのや)」の横の道を曲がって、、、<br /><br />坂道を少し上って行くと、、<br /><br />

    余った時間で どこまで てくてく、、?

    「海の家(うみのや)」の横の道を曲がって、、、

    坂道を少し上って行くと、、

  • 「第5砲台跡」<br /><br />木々に覆われた、、<br /><br />廃墟 そのものの姿、、

    「第5砲台跡」

    木々に覆われた、、

    廃墟 そのものの姿、、

  • 「第5砲台跡」<br /><br />訪れる人の姿もなく、、<br /><br />静かな時が過ぎていく、、、

    「第5砲台跡」

    訪れる人の姿もなく、、

    静かな時が過ぎていく、、、

  • では、、<br /><br />そろそろダンナの待つ『野奈浦桟橋』へ戻りましょうか、、<br /><br /><br />この日は13:30発の後は15:30発です、、<br />乗り遅れてしまったら 大変!ですからね、、<br />(特にこの時期はオフシーズンなので15:30が最終便)

    では、、

    そろそろダンナの待つ『野奈浦桟橋』へ戻りましょうか、、


    この日は13:30発の後は15:30発です、、
    乗り遅れてしまったら 大変!ですからね、、
    (特にこの時期はオフシーズンなので15:30が最終便)

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />歩いてきた道を そのまま戻ります、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    歩いてきた道を そのまま戻ります、、

  • 「友ヶ島」 てくてく、、<br /><br />あたたかな日差しを浴びていると、、 <br /><br /><br />春の訪れの予感、、

    「友ヶ島」 てくてく、、

    あたたかな日差しを浴びていると、、 


    春の訪れの予感、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 『野奈浦桟橋』<br /><br />約30分余りの てくてく、、を終え、、<br /><br />ダンナと合流<br />予定通り13:30発のジェット船に乗って加太へ戻ります、、

    『野奈浦桟橋』

    約30分余りの てくてく、、を終え、、

    ダンナと合流
    予定通り13:30発のジェット船に乗って加太へ戻ります、、

    友ヶ島 自然・景勝地

  • 加太港に到着したら、、<br /><br />次は ランチ♪<br /><br />もう、お腹が ぐーっ!(笑)<br /><br />

    加太港に到着したら、、

    次は ランチ♪

    もう、お腹が ぐーっ!(笑)

  • 加太港に到着したのが、午後2時前、、<br /><br />kuritchi達は、加太港からすぐの所にある「いなさ」へ<br /><br />このお店は活きのいい大きな鯛を扱ったお料理が有名ですが<br />kuritchi達は、、<br />ランチ 上にぎりセット(8貫)<br />http://www.inasa.net/oshinagaki_lunch.html<br /><br />特上にぎりセットとも迷ったのですが<br />地元で獲れたお魚中心のお寿司がいただきたかったので<br /> 上にぎりセット に 決定!<br /><br />ちょっと甘めの味付けのボリュームたっぷりの“玉”、、<br />ふんわりやわらかい“煮穴子”、、<br />ぷりぷりの肉厚の“はまち”、大きな海老、大好物の“雲丹”♪<br />“生まぐろ”“ いか”、、     (香りもよく美味しかった~♪)<br /><br /><br />どの にぎりもネタが大きく 美味しかった♪

    加太港に到着したのが、午後2時前、、

    kuritchi達は、加太港からすぐの所にある「いなさ」へ

    このお店は活きのいい大きな鯛を扱ったお料理が有名ですが
    kuritchi達は、、
    ランチ 上にぎりセット(8貫)
    http://www.inasa.net/oshinagaki_lunch.html

    特上にぎりセットとも迷ったのですが
    地元で獲れたお魚中心のお寿司がいただきたかったので
    上にぎりセット に 決定!

    ちょっと甘めの味付けのボリュームたっぷりの“玉”、、
    ふんわりやわらかい“煮穴子”、、
    ぷりぷりの肉厚の“はまち”、大きな海老、大好物の“雲丹”♪
    “生まぐろ”“ いか”、、     (香りもよく美味しかった~♪)


    どの にぎりもネタが大きく 美味しかった♪

    いなさ グルメ・レストラン

  • 加太「いなさ」<br /><br />どのネタも美味でしたが、、<br /><br />特筆すべきは この「鯛(たい)」♪<br /><br />余りに美味しかったので、“鯛にぎり”を追加注文しちゃいました(^^♪<br /><br />加太の鯛は、身が締まっていて こりこり、、味も濃い、、、

    加太「いなさ」

    どのネタも美味でしたが、、

    特筆すべきは この「鯛(たい)」♪

    余りに美味しかったので、“鯛にぎり”を追加注文しちゃいました(^^♪

    加太の鯛は、身が締まっていて こりこり、、味も濃い、、、

    いなさ グルメ・レストラン

  • 加太「いなさ」<br /><br />ランチのセットには<br /><br />お出汁の香る、、 茶碗蒸しと、、

    加太「いなさ」

    ランチのセットには

    お出汁の香る、、 茶碗蒸しと、、

    いなさ グルメ・レストラン

  • 加太「いなさ」 <br /><br />“おすまし”つき、、<br /><br />ふんわりとした 優しい鯛の身に、、<br />いい塩梅のお出汁♪<br /><br />≪ 大変 美味しくいただきました~♪ ≫<br /><br />残念だったのが、お土産に購入しようと思っていた<br />加太の鯛の松前寿司風『ちゃりこ寿司』が売り切れだったこと、、(^^;

    加太「いなさ」 

    “おすまし”つき、、

    ふんわりとした 優しい鯛の身に、、
    いい塩梅のお出汁♪

    ≪ 大変 美味しくいただきました~♪ ≫

    残念だったのが、お土産に購入しようと思っていた
    加太の鯛の松前寿司風『ちゃりこ寿司』が売り切れだったこと、、(^^;

    いなさ グルメ・レストラン

  • 自分達ばかり美味しいものをいただいては、、、<br /><br />帰りは「黒潮市場」に寄って、今晩の夕食の品を購入、、<br />http://www.kuroshioichiba.co.jp/<br /><br />「大海屋」の生マグロ、、<br />トロと赤身を購入、、<br />どちらも美味しかったと家族の評判も上々!!<br />http://www.kuroshioichiba.co.jp/daikaiya.html<br /><br />美味しかった鯛のお寿司も購入、、<br />帰宅後は家族と一緒にいただきました、、<br />普段は“生もの”を口にしない義父(今年97歳)も一緒に舌鼓、、<br /><br />≪ 留守番をしてくれた家族も一緒に楽しめてよかった~♪ ≫<br />

    自分達ばかり美味しいものをいただいては、、、

    帰りは「黒潮市場」に寄って、今晩の夕食の品を購入、、
    http://www.kuroshioichiba.co.jp/

    「大海屋」の生マグロ、、
    トロと赤身を購入、、
    どちらも美味しかったと家族の評判も上々!!
    http://www.kuroshioichiba.co.jp/daikaiya.html

    美味しかった鯛のお寿司も購入、、
    帰宅後は家族と一緒にいただきました、、
    普段は“生もの”を口にしない義父(今年97歳)も一緒に舌鼓、、

    ≪ 留守番をしてくれた家族も一緒に楽しめてよかった~♪ ≫

    黒潮市場 市場・商店街

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ぎっちゃんさん 2017/03/05 11:32:28
    人気の無人島
    kuritchiさん こんにちは〜

    和歌山ラーメンから 始まって 温泉ホテルでもフランス料理 そして無人島友ケ島探訪まで 充実した旅でしたね。

    私が いつも 淡路島に泊まった時に 観てる島は 友ケ島だったのかな〜

    この島は 以前 テレビでも 特集されており 観たことがありますが
    こんなに 100人乗れる船が満杯になるほど人気のある島だとは 知りませんでした。
    戦争の記録が そのまま 残っているんですね。
    まるで 時が止まっているかのような島ですね。

    ご主人が 先に先に歩いていき 途中で 脱落・・・
    うちと よく似ているパターンです。

    うちの主人は 船が苦手なので ここに行くことはないとは 思いますが
    kuritchiさんの旅行記で 一緒に歩いた感覚になりました。

    旅行記 いつも 綺麗な写真で 楽しませていただいています。
    ありがとうございます。

    ぎっちゃん

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2017/03/06 08:25:06
    RE: 人気の無人島
    ぎっちゃんさん、こんにちは〜
    ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます(^^

    > 和歌山ラーメンから 始まって 温泉ホテルでもフランス料理 そして無人島友ケ島探訪まで 充実した旅でしたね。

    旅行のプランを立てるのが何より大好き♪
    旅行当日が近づくと悲しくなっちゃうくらい、、(笑)
    今回も幾つかプランを立てて、(一部…)ダンナの希望に合わせました(^^

    > 私が いつも 淡路島に泊まった時に 観てる島は 友ケ島だったのかな〜

    紀淡海峡を夾んで見える島だと「友ヶ島」だと思います(^^

    > この島は 以前 テレビでも 特集されており 観たことがありますが
    > こんなに 100人乗れる船が満杯になるほど人気のある島だとは 知りませんでした。
    > 戦争の記録が そのまま 残っているんですね。
    > まるで 時が止まっているかのような島ですね。

    時間が止まった様な 独特の雰囲気の「友ヶ島」 大好き♪
    特に「友ヶ島」PRに登場する「第3砲台跡」は 何度訪れても飽きません、、
    懐中電灯片手に うろうろ、、(笑)

    時間が限定されていたので、灯台やその他の場所をまわる事が出来ませんでしたが
    灯台を含めてのハイキングコースがに大人気!(特に若い人達)、
    ゴールデンウイークや夏休み期間はジェット船に乗車出来ない観光客が出るほどだそうです、、

    > ご主人が 先に先に歩いていき 途中で 脱落・・・
    > うちと よく似ているパターンです。

    普段は“kuritchiに負けまじ!”と結構 頑張るダンナですが(笑)
    今回 アップダウンが多かった為か さすがに キツかった様です、、(^^;
    女子の方が“てくてく、、”得意ですものね(^^

    > うちの主人は 船が苦手なので ここに行くことはないとは 思いますが
    > kuritchiさんの旅行記で 一緒に歩いた感覚になりました。

    ご一緒していただけましたか(^^
    良かった〜♪

    > 旅行記 いつも 綺麗な写真で 楽しませていただいています。
    > ありがとうございます。

    こちろこそ ご訪問ありがとうございます
    写真を沢山撮ってしまいがちで、、写真選びや編集に時間がかかる、、PLUS
    コメント入れが苦手で時間がかかってしまう、、kuritchiですが、
    よろしくお願いいたします(^^

    kuritchi
  • ガブリエラさん 2017/03/03 16:42:18
    kuritchiさんは、優しいですね〜ヽ(^o^)丿
    kuritchiさん☆

    こんにちは♪

    「友ケ島」名前は知ってましたが、素敵な所ですね!
    廃墟感もあり、でも自然は美しくって♪

    近いのに、あまり行く機会がない和歌山、いい所がいっぱいですね!

    お寿司、美味しそうですね♪
    明日のお昼は、回転寿司に行っちゃいそうです(全く、レベルの違うお寿司ですが・笑)。

    帰りに、ちゃんとお留守番のご家族のことも考えて、夕食の御土産♪
    やっぱり、kuritchiさんは優しいな〜♪♪♪
    お義父さま、喜んで下さって、よかったですね!!!

    ガブ(^_^)v

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2017/03/03 18:48:46
    RE: 家族への“お裾分け”
    ガブちゃん、こんばんは〜
    ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます(^^

    > 「友ケ島」名前は知ってましたが、素敵な所ですね!
    > 廃墟感もあり、でも自然は美しくって♪

    「友ヶ島」ご存じでしたか(^^
    高低差のある島内を歩くのは少し大変ですが
    (当日&翌日は筋肉痛になりました笑)
    廃墟感バッチリ!の なかなか雰囲気のある島でしょう(^^

    「天空のラピュタ」あり、斜めの地層あり、
    お天気が良ければ展望台などからきれいな景色が眺められ、
    木漏れ日の坂道を歩くのも楽しい、、
    とkuritchiのお気に入りの島です、、

    残念ながら、島内でのランチだと“お弁当”持参
    加太に戻ってからだとお腹がぐぅ〜
    食いしん坊のkuritchiにはそこが難点(笑)

    > 近いのに、あまり行く機会がない和歌山、いい所がいっぱいですね!

    和歌山、、いい所が沢山あるんですよ、、
    ただ、良くなったと言っても交通の便がイマイチ、、
    そこが残念、、
    和歌山市あたりだと、充分日帰りで出掛けられますよね、、
    この「友ヶ島」も関西からだと日帰り圏内、、

    > お寿司、美味しそうですね♪
    > 明日のお昼は、回転寿司に行っちゃいそうです(全く、レベルの違うお寿司ですが・笑)。

    大きくて分厚いネタのお寿司で、、
    8貫で足りるかな?と心配していましたが、十分♪
    新鮮なお寿司はやっぱり美味しいね(^^
    あっ、、 kuritchiも家族も 廻るすし 大好きです♪、、

    > 帰りに、ちゃんとお留守番のご家族のことも考えて、夕食の御土産♪
    > やっぱり、kuritchiさんは優しいな〜♪♪♪
    > お義父さま、喜んで下さって、よかったですね!!!

    家族は誰も優しいと思ってくれていないのですが…(^^;
    美味しいものをいただいたり、楽しい思いをしたら、家族にも“お裾分け”したくなっちゃいます、、
    また、義父も息子もその“お裾分け”を楽しみに待ってくれている?(笑)

    生ものを普段口にしない義父が生マグロをばくばく食べてビックリしました、、
    義父用に、大好物のうなぎを(奮発して!)購入していて、
    そちらも ぺろり♪
    御年97歳になろうかという義父、、 元気だし、食欲もあるし、凄い!と感心してしまいます、、
    義父が元気でいてくれないとkuritchiも てくてく、、や ぱくぱく、、出来ないので、、感謝♪感謝♪です(^^

    kuritchi

kuritchiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP