下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年,改装なって公開となった重要文化財「旧三井家下鴨別邸」を見てきました。ボランティアの人が親切にいろいろと説明してくれました。「別邸」なりの特徴があり,極度に豪華ではありませんが,それなりの造りがしてありました。玄人好みの建築といえるでしょうか。

先ごろ公開なった「旧三井家下鴨別邸」を見てきました。別邸なりの特徴があるようです。

11いいね!

2017/01/19 - 2017/01/19

1466位(同エリア2715件中)

0

52

nomonomo

nomonomoさん

昨年,改装なって公開となった重要文化財「旧三井家下鴨別邸」を見てきました。ボランティアの人が親切にいろいろと説明してくれました。「別邸」なりの特徴があり,極度に豪華ではありませんが,それなりの造りがしてありました。玄人好みの建築といえるでしょうか。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 裁判所のとなりにあります。

    裁判所のとなりにあります。

  • 先ずは入りましょう。

    先ずは入りましょう。

  • ボランティアの方が親切にいろいろと教えてくれます。

    ボランティアの方が親切にいろいろと教えてくれます。

  • 最近は,どこにいっても,ボランティアの人が説明してくれます。

    最近は,どこにいっても,ボランティアの人が説明してくれます。

  • たとえば,この障子の桟の形に気をつけろ,と教えてくれます。

    たとえば,この障子の桟の形に気をつけろ,と教えてくれます。

  • ちょっとしたエレガンシーです。

    ちょっとしたエレガンシーです。

  • 床柱については,ボランティアの人は詳しくはありませんでした。東京の目黒雅叙園の床柱はみごとです。部屋ごとに違っていて,どれもとても豪華なものでした。

    床柱については,ボランティアの人は詳しくはありませんでした。東京の目黒雅叙園の床柱はみごとです。部屋ごとに違っていて,どれもとても豪華なものでした。

  • 襖の引き手。これも注意せよ,とボランティアのひとに言われました。

    襖の引き手。これも注意せよ,とボランティアのひとに言われました。

  • 床の間。シンプルな違い棚ですね。(「違い」になっていないから,違い棚とは呼ばないのかな。)<br />材料は何を使っているのか,ボランティアの人は知りませんでした。紫檀かな。

    床の間。シンプルな違い棚ですね。(「違い」になっていないから,違い棚とは呼ばないのかな。)
    材料は何を使っているのか,ボランティアの人は知りませんでした。紫檀かな。

  • このガラス。ゆがんでいるのです。とてもいい雰囲気です。ゆがんでいるガラスの時代がなつかしい。<br />わざとゆがんだガラスをつくっているところはないのかな。

    このガラス。ゆがんでいるのです。とてもいい雰囲気です。ゆがんでいるガラスの時代がなつかしい。
    わざとゆがんだガラスをつくっているところはないのかな。

  • 廊下側に欄間ならぬ明り取り。廊下の外側に雨戸があるので,できる仕掛けです。めずらしぃ。

    廊下側に欄間ならぬ明り取り。廊下の外側に雨戸があるので,できる仕掛けです。めずらしぃ。

  • あかるくおおきなガラス窓。欄間ならぬ明り取りがユニークです。

    あかるくおおきなガラス窓。欄間ならぬ明り取りがユニークです。

  • こちら側には壁がありません。<br />(実は,我が家をつくるとき,南側を明るくしたかったのですが,強度を持たすためには壁が必要と建築屋にいわれて,しょうがなく,半間の壁を作りました。この建物も,2階屋(一部3階)で,強度を持たすためには,壁が必要でしょう。地震が怖い。)

    こちら側には壁がありません。
    (実は,我が家をつくるとき,南側を明るくしたかったのですが,強度を持たすためには壁が必要と建築屋にいわれて,しょうがなく,半間の壁を作りました。この建物も,2階屋(一部3階)で,強度を持たすためには,壁が必要でしょう。地震が怖い。)

  • 付書院も,どちらかというと,質素です。此のくらいの付書院は,一般の家で,どこにでもありました。

    付書院も,どちらかというと,質素です。此のくらいの付書院は,一般の家で,どこにでもありました。

  • ガラスの大きいのが特徴ですね。

    ガラスの大きいのが特徴ですね。

  • 縁側と手すり。

    縁側と手すり。

  • 手すりは,修学院離宮を思い出しますが,この程度の手すりは,昭和初期(または30年代前)どこにでもありました。

    手すりは,修学院離宮を思い出しますが,この程度の手すりは,昭和初期(または30年代前)どこにでもありました。

  • 垣根,というより,隠し,かな。

    垣根,というより,隠し,かな。

  • 離れ。

    離れ。

  • お風呂。ヒノキでしょう。洗い場がひろい。上がり湯がない。

    お風呂。ヒノキでしょう。洗い場がひろい。上がり湯がない。

  • 「上がり湯」ってご存知ですか。

    「上がり湯」ってご存知ですか。

  • 中庭。坪庭のカテゴリーにはいるのかな。

    中庭。坪庭のカテゴリーにはいるのかな。

  • お庭に出ましょう。

    お庭に出ましょう。

  • 全景。右奥に茶室があります。

    全景。右奥に茶室があります。

  • 正面から。

    正面から。

  • 手前に池があります。日本の庭ですから当然です。<br />

    手前に池があります。日本の庭ですから当然です。

  • 3層の建物です。

    3層の建物です。

  • ガラスの美しさ,が最大の特徴でしょうか。

    ガラスの美しさ,が最大の特徴でしょうか。

  • 2階には,上がれません。

    2階には,上がれません。

  • 3階。物見櫓とでも呼ぶのでしょうか。賀茂川が見えるのかな。高野川かな。

    3階。物見櫓とでも呼ぶのでしょうか。賀茂川が見えるのかな。高野川かな。

  • 茶室。

    茶室。

  • 再度,正面から。

    再度,正面から。

  • すこしはなれて。

    すこしはなれて。

  • 庭はいかにも日本的です。「通常の」庭です。(この通常が通常であったのは,昭和30年代までです。)

    庭はいかにも日本的です。「通常の」庭です。(この通常が通常であったのは,昭和30年代までです。)

  • 庭の小路。

    庭の小路。

  • 料亭みたいな雰囲気もありますね。<br />そもそも,この建物は,三井家の人がお墓参りするときの休憩所だったところだそうです。お昼の会席料理をつまみながら,一献傾けるところなのでしょう。

    料亭みたいな雰囲気もありますね。
    そもそも,この建物は,三井家の人がお墓参りするときの休憩所だったところだそうです。お昼の会席料理をつまみながら,一献傾けるところなのでしょう。

  • 茶室。さいしょからあったのかな。

    茶室。さいしょからあったのかな。

  • 丸窓がアクセントです。

    丸窓がアクセントです。

  • 池。

    池。

  • 池の方がお金がかかっているのではないでしょうか。

    池の方がお金がかかっているのではないでしょうか。

  • 石橋なぞ,高そう。(下衆の勘ぐりです。)

    石橋なぞ,高そう。(下衆の勘ぐりです。)

  • いい丸窓ですね。開放的です。

    いい丸窓ですね。開放的です。

  • にじり口はどこにあるのでしょうか。

    にじり口はどこにあるのでしょうか。

  • こうみると,3階は,火の見櫓みたい。

    こうみると,3階は,火の見櫓みたい。

  • 再度,窓。ガラスをみてください。

    再度,窓。ガラスをみてください。

  • 欄干と呼ぶべきか。手すり。

    欄干と呼ぶべきか。手すり。

  • 3階。

    3階。

  • 全景。

    全景。

  • もう一枚。

    もう一枚。

  • 松ノ木が邪魔?でも,アクセント。

    松ノ木が邪魔?でも,アクセント。

  • 再度,ガラス。<br />以上です。お疲れ様でした。

    再度,ガラス。
    以上です。お疲れ様でした。

  • たぶん,昭和初期の建物に関心のない人にはちょっと拍子抜けだったのではないでしょうか。でも,この時代を知る人にとっては,心の故郷の建物です。昭和の建物も「遺産」になってしまいました。<br />ありがとうございました。

    たぶん,昭和初期の建物に関心のない人にはちょっと拍子抜けだったのではないでしょうか。でも,この時代を知る人にとっては,心の故郷の建物です。昭和の建物も「遺産」になってしまいました。
    ありがとうございました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP