幸手・久喜・栗橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写真は、夕闇せまるなかに浮かび上がる西の空に・・・。<br /><br />朝につづいて夕方も歩くようになり、歩いてみると、夕方の景色も素晴らしいことに気が付き、カメラを持って歩くことにしました。<br /><br />夕闇せまる頃の素晴らしい景色の数々に興奮しました。<br />なかなか見れない富士山を初め、市内のカラスのねぐらから朝、各方面にえさを求めて移動する姿は、時々見ていたが、夕方に朝の逆で、カラスが団体で帰ってくる・・・<br /><br />夕闇せまる空に哀愁を感じます・・・<br /><br />また、夕日が雲を染め、水平線に沈む様は、久しぶりに興奮しました。

夕闇せまるなかに浮かび上がる富士山とカラスたちの帰宅風景?

42いいね!

2016/11/12 - 2016/11/12

211位(同エリア830件中)

0

11

いっちゃん

いっちゃんさん

写真は、夕闇せまるなかに浮かび上がる西の空に・・・。

朝につづいて夕方も歩くようになり、歩いてみると、夕方の景色も素晴らしいことに気が付き、カメラを持って歩くことにしました。

夕闇せまる頃の素晴らしい景色の数々に興奮しました。
なかなか見れない富士山を初め、市内のカラスのねぐらから朝、各方面にえさを求めて移動する姿は、時々見ていたが、夕方に朝の逆で、カラスが団体で帰ってくる・・・

夕闇せまる空に哀愁を感じます・・・

また、夕日が雲を染め、水平線に沈む様は、久しぶりに興奮しました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
徒歩

PR

  • 西日を背に受け、自宅前から東の空から月を見ながら夕方の散歩に・・・

    西日を背に受け、自宅前から東の空から月を見ながら夕方の散歩に・・・

  • 少し欠けた月

    少し欠けた月

  • 陸橋の下から伸びた夏ミカンの木が陸橋の歩道にはみ出しているので、木の上部に生った夏ミカンがまじかに見られる。<br /><br />これって、歩道にはみ出しているんだよね!

    陸橋の下から伸びた夏ミカンの木が陸橋の歩道にはみ出しているので、木の上部に生った夏ミカンがまじかに見られる。

    これって、歩道にはみ出しているんだよね!

  • 陸橋上からも・・・<br /><br />今の時期、太陽が登ってくる軌道と、同じような位置から月もあがります。

    イチオシ

    陸橋上からも・・・

    今の時期、太陽が登ってくる軌道と、同じような位置から月もあがります。

  • コースの中ほどから西の空を・期待した夕日は・・・<br /><br />太陽はもう雲の中に・・<br />

    コースの中ほどから西の空を・期待した夕日は・・・

    太陽はもう雲の中に・・

  • それでも富士山はうっすらと確認できた。

    それでも富士山はうっすらと確認できた。

  • カラスはねぐらに帰る途中・・

    カラスはねぐらに帰る途中・・

  • 団体で巣に帰宅です

    イチオシ

    団体で巣に帰宅です

  • ゆうやけ・こやけで・・・<br /><br />   今日も暮れていきます。

    ゆうやけ・こやけで・・・

       今日も暮れていきます。

この旅行記のタグ

関連タグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP