田川・嘉麻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 日本三大修験山の一つ英彦山へ行ってきました。<br /> 今年の紅葉は全般的に遅いようです。<br /> 見ごろがまだ一週間ほどさきでしょうか。<br />

英彦山の紅葉

81いいね!

2016/11/04 - 2016/11/04

8位(同エリア91件中)

0

41

気まぐれなデジカメ館

気まぐれなデジカメ館さん

 日本三大修験山の一つ英彦山へ行ってきました。
 今年の紅葉は全般的に遅いようです。
 見ごろがまだ一週間ほどさきでしょうか。

PR

  • 求菩提山です。<br />前回の英彦山行きは(2012年11月)、国道496号を通りましたが、離合ができない位狭い道だったので、今回はルートを変えようと、ナビで最短距離を<br />検索すると求菩提山超えでした。

    求菩提山です。
    前回の英彦山行きは(2012年11月)、国道496号を通りましたが、離合ができない位狭い道だったので、今回はルートを変えようと、ナビで最短距離を
    検索すると求菩提山超えでした。

  • 求菩提山を真下から撮りました。

    求菩提山を真下から撮りました。

  • 求菩提山を下ると築上町の山峡に出ます。<br />山峡の町です。

    求菩提山を下ると築上町の山峡に出ます。
    山峡の町です。

  • 築上町から山を越えて、みやこ町へ出て、また山を登ります。<br />このルートも山あり谷ありで、カーブの多い狭い道でした。<br />英彦山まで約2時間かかりました。<br />やはり山国町経由の方が早いようです。

    築上町から山を越えて、みやこ町へ出て、また山を登ります。
    このルートも山あり谷ありで、カーブの多い狭い道でした。
    英彦山まで約2時間かかりました。
    やはり山国町経由の方が早いようです。

  • 野峠で国道496号と合流し、英彦山の外周を回ります。<br />英彦山神社の真北に高住神社があります。

    野峠で国道496号と合流し、英彦山の外周を回ります。
    英彦山神社の真北に高住神社があります。

  • 前日は柴燈護摩があったらしく、にぎわったそうです。

    前日は柴燈護摩があったらしく、にぎわったそうです。

  • 高住神社の紅葉です。<br />例年この時期に色づきますが、まだ早いようです。

    高住神社の紅葉です。
    例年この時期に色づきますが、まだ早いようです。

  • 国道下の駐車場からです。<br />ちょうどトレーラが通りました。

    国道下の駐車場からです。
    ちょうどトレーラが通りました。

  • 一番色づいた紅葉です。

    一番色づいた紅葉です。

  • 逆光です。

    逆光です。

  • 下から撮りました。

    下から撮りました。

  • 別所駐車場から歩いて英彦山神社へ向かいます。<br />途中の神社です。

    別所駐車場から歩いて英彦山神社へ向かいます。
    途中の神社です。

  • 参道が近づくと売店などが並びます。

    参道が近づくと売店などが並びます。

  • 下の参道入口からスロープカー(849m)ができて以来、参道筋も寂れているようです。

    下の参道入口からスロープカー(849m)ができて以来、参道筋も寂れているようです。

  • 参道中腹の鳥居です。<br />下宮までまだ約500m登ります。

    参道中腹の鳥居です。
    下宮までまだ約500m登ります。

  • 参道付近の紅葉です。

    参道付近の紅葉です。

  • 英彦山は、出羽の羽黒山、熊野の大峰山と並び日本三大修験道の霊場として有名です。

    英彦山は、出羽の羽黒山、熊野の大峰山と並び日本三大修験道の霊場として有名です。

  • また、新潟の弥彦山、兵庫の雪彦山とともに日本三彦山に数えられています。

    また、新潟の弥彦山、兵庫の雪彦山とともに日本三彦山に数えられています。

  • 参道脇には多くの宿坊跡があります。

    参道脇には多くの宿坊跡があります。

  • 江戸時代の最盛期には、俗に「彦山三千八百坊」といわれ、<br />3,000人の衆徒と坊舎が800を数えたと伝えられています。

    江戸時代の最盛期には、俗に「彦山三千八百坊」といわれ、
    3,000人の衆徒と坊舎が800を数えたと伝えられています。

  • 参道の紅葉も枯れ葉に近い状態です。<br />長雨の影響か、寒暖の差がないのか。

    参道の紅葉も枯れ葉に近い状態です。
    長雨の影響か、寒暖の差がないのか。

  • 宿坊跡も庭園となっています。

    宿坊跡も庭園となっています。

  • 急な坂が続きます。

    急な坂が続きます。

  • 約10分で奉幣殿です。<br />

    約10分で奉幣殿です。

  • 奉幣殿です。これから上に、下宮、中宮、上宮とあります。

    奉幣殿です。これから上に、下宮、中宮、上宮とあります。

  • 社務殿です。

    社務殿です。

  • 大杉(泉蔵房杉)が林立した中に奉幣殿があり、境内には室町時代の梵鐘や社務所などがあります。<br /><br />

    大杉(泉蔵房杉)が林立した中に奉幣殿があり、境内には室町時代の梵鐘や社務所などがあります。

  • 奉幣殿

    奉幣殿

  • 下宮、中宮、上宮への鳥居です。

    下宮、中宮、上宮への鳥居です。

  • この横にスロープカーの駅があります。

    この横にスロープカーの駅があります。

  • まっすぐ伸びた参道の杉です。

    まっすぐ伸びた参道の杉です。

  • 参道の紅葉です。

    参道の紅葉です。

  • 別所駐車場横にある花見ヶ岩展望台へ来ました。<br />展望台から上仏来山が見えます。<br />

    別所駐車場横にある花見ヶ岩展望台へ来ました。
    展望台から上仏来山が見えます。

  • 花見ヶ岩展望台から英彦山1199mです。<br />福岡県では2番目に高い山だそうです。

    花見ヶ岩展望台から英彦山1199mです。
    福岡県では2番目に高い山だそうです。

  • 花見ヶ岩展望台からスロープカー駅付近です。

    花見ヶ岩展望台からスロープカー駅付近です。

  • 英彦山です。

    英彦山です。

  • 帰り、鷹ノ巣山979.3mでした。 <br />

    帰り、鷹ノ巣山979.3mでした。

  • このあと、国道496号を山国町へ下ります。

    このあと、国道496号を山国町へ下ります。

この旅行記のタグ

81いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP