クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年は特に狙ったわけで無くANAプラチナでしたが、今年はDIA狙ってみようってことで遅まきながらG/Wから修行開始でございます。飛行機に乗るのは嫌いでは無いのですが、国内線を繰り返し乗るのは年齢的(?)につらいこともあり、国内は株主優待でプレミアムクラスを、国際線乗り継ぎはプレミアムへアップグレードを、国際線はなるべくビジネスでと、あまり単価を考えず、金にものを言わせた甘々修行ではあります。優雅に旅を楽しみたい、そんなへたれ修行僧の旅2016年第一段でございます。<br /><br />フライトスケジュール<br />便名	機材	Class	Start	End	Mile	PP<br />NH301	B767	S	NGO	OKA	1971	2422<br />NH2158	B767	Y	OKA	NRT	1918	1968<br />NH801	B77W	Z	NRT	SIN	8073	6610<br />SQ106	A333	L	SIN	KUL		<br />MI323	B738	L	KUL	SIN		<br />NH844	B789	Z	SIN	HND	8073	6610<br />NH467	B773	Y	HND	OKA	1918	1968<br />NH1694	B738	Y	OKA	CTS	2042	2495<br />NH712	B738	W	CTS	NGO	897	921<br /><br />獲得PP 22994pt<br /><br />苦し紛れに途中SQ便が入っており、CLASS Lなのでマイル、PP付与がありません(汗<br />予約した時はあんまりPP単価の意識が無かったのもあり、PP単価は14円ですね。<br />マイルを変換したコインで17万円分くらい払っているので、実質は7円くらいですが...<br /><br />さて、どんな旅になったでしょうか?<br />

2016ANA DIA修行 OKA-KL-SINの旅II

9いいね!

2016/04/28 - 2016/05/03

3668位(同エリア5615件中)

0

24

宝馬

宝馬さん

昨年は特に狙ったわけで無くANAプラチナでしたが、今年はDIA狙ってみようってことで遅まきながらG/Wから修行開始でございます。飛行機に乗るのは嫌いでは無いのですが、国内線を繰り返し乗るのは年齢的(?)につらいこともあり、国内は株主優待でプレミアムクラスを、国際線乗り継ぎはプレミアムへアップグレードを、国際線はなるべくビジネスでと、あまり単価を考えず、金にものを言わせた甘々修行ではあります。優雅に旅を楽しみたい、そんなへたれ修行僧の旅2016年第一段でございます。

フライトスケジュール
便名 機材 Class Start End Mile PP
NH301 B767 S NGO OKA 1971 2422
NH2158 B767 Y OKA NRT 1918 1968
NH801 B77W Z NRT SIN 8073 6610
SQ106 A333 L SIN KUL
MI323 B738 L KUL SIN
NH844 B789 Z SIN HND 8073 6610
NH467 B773 Y HND OKA 1918 1968
NH1694 B738 Y OKA CTS 2042 2495
NH712 B738 W CTS NGO 897 921

獲得PP 22994pt

苦し紛れに途中SQ便が入っており、CLASS Lなのでマイル、PP付与がありません(汗
予約した時はあんまりPP単価の意識が無かったのもあり、PP単価は14円ですね。
マイルを変換したコインで17万円分くらい払っているので、実質は7円くらいですが...

さて、どんな旅になったでしょうか?

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • KLIAからはKLIA ExpressでKL Sentralへ(クレカで切符が買えます)。<br /><br />まずはTouch&#39;n Go Hubでこちらを購入。現地発行クレカは使えず現金だけですね。100MYR程Topup。LRTやモノレール乗るなら必須かと。トークン(切符)なんか混雑している窓口で買ってられないですし。<br /><br />今はNu Sentral側L2-7にHUBが移って日曜日も購入できるようです(ただ窓口が開くのが10時と遅くなり、終了は22時と伸びたようです)。<br /><br />http://www.touchngo.com.my/CMS/Personal/Customer-Service/Customer-Service/

    KLIAからはKLIA ExpressでKL Sentralへ(クレカで切符が買えます)。

    まずはTouch'n Go Hubでこちらを購入。現地発行クレカは使えず現金だけですね。100MYR程Topup。LRTやモノレール乗るなら必須かと。トークン(切符)なんか混雑している窓口で買ってられないですし。

    今はNu Sentral側L2-7にHUBが移って日曜日も購入できるようです(ただ窓口が開くのが10時と遅くなり、終了は22時と伸びたようです)。

    http://www.touchngo.com.my/CMS/Personal/Customer-Service/Customer-Service/

  • KL Sentralで現地SIM、いつもはDiGiとかCelcom XPAXとかが多いのですが、初めてHOTLINKを購入。しかしこれが大失敗。SIMフリースマフォならプロファイルを勝手に選択するので良かったのが、自分はNECのWifiルーターで使いたかったのでAPNの設定が必要だったんです。で、昔だとパッケージにAPN設定なんかが書いてあったりしたのが、最近のは記載が無くて、店員も全然知らないし、NECの設定画面も日本語の為(最悪にも英語にできない)店員もちんぷんかんぷん。<br /><br />結局ホテルまでLRTで移動し、ホテルのWifiを使って情報を検索。何とか探し出して試したところ繋がりました。困ったもんです。

    KL Sentralで現地SIM、いつもはDiGiとかCelcom XPAXとかが多いのですが、初めてHOTLINKを購入。しかしこれが大失敗。SIMフリースマフォならプロファイルを勝手に選択するので良かったのが、自分はNECのWifiルーターで使いたかったのでAPNの設定が必要だったんです。で、昔だとパッケージにAPN設定なんかが書いてあったりしたのが、最近のは記載が無くて、店員も全然知らないし、NECの設定画面も日本語の為(最悪にも英語にできない)店員もちんぷんかんぷん。

    結局ホテルまでLRTで移動し、ホテルのWifiを使って情報を検索。何とか探し出して試したところ繋がりました。困ったもんです。

  • LRTでAmpang Parkへ。Touch&#39;n Goカードでさくっと

    LRTでAmpang Parkへ。Touch'n Goカードでさくっと

  • お世話になったホテルがこちらです。初インタコ

    お世話になったホテルがこちらです。初インタコ

  • クラブルームで予約したのでクラブラウンジでチェックイン。Wifiルーターで苦戦中の図。KLIAには9時前には着いていたけど、Touch&#39;nGoHUBとSIM設定でSentralで1時間ほど潰しちゃったので、11時くらいになってました。<br /><br />まぁ、それでも既に部屋の準備ができており、通常のクラブルームからクラブSuiteへアップグレード。さすがIHG Gold Ambassadorですね。

    クラブルームで予約したのでクラブラウンジでチェックイン。Wifiルーターで苦戦中の図。KLIAには9時前には着いていたけど、Touch'nGoHUBとSIM設定でSentralで1時間ほど潰しちゃったので、11時くらいになってました。

    まぁ、それでも既に部屋の準備ができており、通常のクラブルームからクラブSuiteへアップグレード。さすがIHG Gold Ambassadorですね。

  • 部屋です。広いです。寝る部屋と

    部屋です。広いです。寝る部屋と

  • リビング。広さは十分過ぎ

    リビング。広さは十分過ぎ

  • 部屋のような広いバスルーム

    部屋のような広いバスルーム

  • アメニティもフル装備

    アメニティもフル装備

  • よくわかりませんが高級そうなアメニティ類

    よくわかりませんが高級そうなアメニティ類

  • シャワー付きトレイ。SINやKLではあんまり設置してありませんね。この辺はさすが元ニッコー

    シャワー付きトレイ。SINやKLではあんまり設置してありませんね。この辺はさすが元ニッコー

  • 客間に別のトイレ付き。こっちにはシャワートイレがありません

    客間に別のトイレ付き。こっちにはシャワートイレがありません

  • ミニバーです。スナック、ドリンクは有料らしい

    ミニバーです。スナック、ドリンクは有料らしい

  • コーヒーは無料とのこと

    コーヒーは無料とのこと

  • 5,6本は置いてあります。補給も頻繁。マレーシア、水は豊富ですね。

    5,6本は置いてあります。補給も頻繁。マレーシア、水は豊富ですね。

  • お昼を食べに外出。LRT Ampang ParkからDang Wangiへ。Bukit Nanasまで歩き(約100m)、モノレールに乗り換えてMedan Tuankuへ。

    お昼を食べに外出。LRT Ampang ParkからDang Wangiへ。Bukit Nanasまで歩き(約100m)、モノレールに乗り換えてMedan Tuankuへ。

  • 結構ひさしぶりに来たKIN KIN

    結構ひさしぶりに来たKIN KIN

  • チリ板麺(バンミー)。癖になる味、辛さ。7MYRと安いですね。

    チリ板麺(バンミー)。癖になる味、辛さ。7MYRと安いですね。

  • 帰りは歩いてみました(ざっくり3km程)。前も同じ事やって思ったけど、やめれば良かったと激しく後悔(だけどやってみたくなる)。

    帰りは歩いてみました(ざっくり3km程)。前も同じ事やって思ったけど、やめれば良かったと激しく後悔(だけどやってみたくなる)。

  • ホテルでシャワーを浴び、すっきり後クラブラウンジへ。ハイティちうでした

    ホテルでシャワーを浴び、すっきり後クラブラウンジへ。ハイティちうでした

  • プール、トレーニングルーム後部屋で仮眠し、カクテルタイムへ復帰

    プール、トレーニングルーム後部屋で仮眠し、カクテルタイムへ復帰

  • この日はこんな個別注文メニューなど

    この日はこんな個別注文メニューなど

  • 和系も結構あったりしますね。この頃のインタコKLのクラブラウンジはまぁまぁでした

    和系も結構あったりしますね。この頃のインタコKLのクラブラウンジはまぁまぁでした

  • お酒も揃ってますので、外で飲むならここでしょうね

    お酒も揃ってますので、外で飲むならここでしょうね

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP