ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロンドンはこれだけのために訪問したようなもの(^^)来日公演は必ず2公演行くくらい大好き!<br />日中はあまり遠出せずに市内でのんびり過ごすことに。

ロンドンO2アリーナでBryan Adamsのライブ!

10いいね!

2014/11/22 - 2014/11/22

4443位(同エリア9860件中)

0

14

よぐ

よぐさん

ロンドンはこれだけのために訪問したようなもの(^^)来日公演は必ず2公演行くくらい大好き!
日中はあまり遠出せずに市内でのんびり過ごすことに。

PR

  • ロンドン赴任中の知り合いと落ち合う予定だったけど、金曜の夜は支店のイベントが入り、土曜日は試験+面接、しかも面接は当日でないと時間がわからないとのことで、一緒にライブへ行くのは諦める事に。<br />あーぁ、チケットが余っちゃったよ(*_*)<br /><br />ホテルのフロントでライブチケットをプリントアウトしてもらった。<br />そのホテルマン、チケットを見るなり「Bryan Adams?  summer of  &#39;69?  robin hood?」って聞いてきた。<br />bryanの代表曲2曲。ロビンフッドは映画のタイトルで、20年ほど前に、ブライアン作のこの映画のテーマ曲とともに世界的に大ヒット。<br />こちらの人の間では、ロビンフッド=ブライアンの曲って事なのね!って嬉しくなった。<br />普通にこういう会話ができるのがすごく新鮮で嬉しくて、そのお兄さんをライブに誘おうと思ったくらい(^_^;)<br />

    ロンドン赴任中の知り合いと落ち合う予定だったけど、金曜の夜は支店のイベントが入り、土曜日は試験+面接、しかも面接は当日でないと時間がわからないとのことで、一緒にライブへ行くのは諦める事に。
    あーぁ、チケットが余っちゃったよ(*_*)

    ホテルのフロントでライブチケットをプリントアウトしてもらった。
    そのホテルマン、チケットを見るなり「Bryan Adams? summer of '69? robin hood?」って聞いてきた。
    bryanの代表曲2曲。ロビンフッドは映画のタイトルで、20年ほど前に、ブライアン作のこの映画のテーマ曲とともに世界的に大ヒット。
    こちらの人の間では、ロビンフッド=ブライアンの曲って事なのね!って嬉しくなった。
    普通にこういう会話ができるのがすごく新鮮で嬉しくて、そのお兄さんをライブに誘おうと思ったくらい(^_^;)

  • 5回目のロンドン。いわゆる観光名所は観光済みなので、今日は旅先でよくお世話になる2階建て観光バスで市内ドライブ。

    5回目のロンドン。いわゆる観光名所は観光済みなので、今日は旅先でよくお世話になる2階建て観光バスで市内ドライブ。

  • 私のロンドンの聖地、ロイヤルアルバートホール。いつかここで大好きなアーティストのライブを観てみたい(^^)

    私のロンドンの聖地、ロイヤルアルバートホール。いつかここで大好きなアーティストのライブを観てみたい(^^)

  • オシャレなポスターを発見。この絵だけですぐにフレディってわかる彼のキャラクターを再認識。

    オシャレなポスターを発見。この絵だけですぐにフレディってわかる彼のキャラクターを再認識。

  • ロンドン塔のライトUPを見つつ、バスを下車。地下鉄を乗り継いでノースグリニッジ駅へ。

    ロンドン塔のライトUPを見つつ、バスを下車。地下鉄を乗り継いでノースグリニッジ駅へ。

  • 地下鉄を降りるとそこには憧れのO2アリーナが!ここも前の週まで錦織くんがプレーしてた場所(^^)タイムリーで嬉しかったな。<br /><br />チケットを提示し入場。<br /><br />場内のグッズ売り場はこじんまり。しかもほとんどの客は購入していない。少しビックリした。<br /><br />エルトンの時もそうだったけど、エルトンはルックスで売るわけじゃないからかなぁ(失礼か?)って思っていたから(^_^;)<br /><br />日本公演だと、どんなアーティストでもグッズ売場は長蛇の列だけど、それって日本特有の文化なのかなって思いました。日本人は形で残しておきたいのかな?

    地下鉄を降りるとそこには憧れのO2アリーナが!ここも前の週まで錦織くんがプレーしてた場所(^^)タイムリーで嬉しかったな。

    チケットを提示し入場。

    場内のグッズ売り場はこじんまり。しかもほとんどの客は購入していない。少しビックリした。

    エルトンの時もそうだったけど、エルトンはルックスで売るわけじゃないからかなぁ(失礼か?)って思っていたから(^_^;)

    日本公演だと、どんなアーティストでもグッズ売場は長蛇の列だけど、それって日本特有の文化なのかなって思いました。日本人は形で残しておきたいのかな?

  • 客席に着く前にお水を購入。ここでもキャップは没収された(*_*)ヨーロッパ全体の文化なのね。<br /><br />日本と違い、座席にアルコールをはじめとした飲み物持込OKなので、開演前からひたすらビールを飲み続けていた、私の目の前のカップルはその後泥酔する事に…

    客席に着く前にお水を購入。ここでもキャップは没収された(*_*)ヨーロッパ全体の文化なのね。

    日本と違い、座席にアルコールをはじめとした飲み物持込OKなので、開演前からひたすらビールを飲み続けていた、私の目の前のカップルはその後泥酔する事に…

  • 座席エリアの入場待ちの時。<br />ロンドン赴任中の知り合いとはちょっとしたケンカ?になったので、少し後悔しつつ、1人でポーっと場内を見渡していた。やっぱり寂しいな…<br /><br />ふと隣を見ると、アジア人の男性が。日本人かわからないけど、思い切って声をかけてみた。「日本の方ですか?」「そうですけど」<br />…やったー&#8252;︎<br /><br />それから少し話をして、私、チケットが余っているので、もし良ければご一緒にいかがですか?って誘ってみた。日本ではあり得ない行動力&#8252;︎<br />彼の席はスタンド席だったので、いいんですか?って感じで、一緒に鑑賞する事に!<br /><br />かなり年下っぽい男性だったけど、私同様に海外のbryanのライブを見にくるくらいなので、驚くほど音楽の趣味が合って、開演までずーっといろいろなアーティストの話で盛り上がった(^^)

    座席エリアの入場待ちの時。
    ロンドン赴任中の知り合いとはちょっとしたケンカ?になったので、少し後悔しつつ、1人でポーっと場内を見渡していた。やっぱり寂しいな…

    ふと隣を見ると、アジア人の男性が。日本人かわからないけど、思い切って声をかけてみた。「日本の方ですか?」「そうですけど」
    …やったー‼︎

    それから少し話をして、私、チケットが余っているので、もし良ければご一緒にいかがですか?って誘ってみた。日本ではあり得ない行動力‼︎
    彼の席はスタンド席だったので、いいんですか?って感じで、一緒に鑑賞する事に!

    かなり年下っぽい男性だったけど、私同様に海外のbryanのライブを見にくるくらいなので、驚くほど音楽の趣味が合って、開演までずーっといろいろなアーティストの話で盛り上がった(^^)

  • 泥酔カップル(写真には写っていません)は、バラードの時は周りの人にぶつかりながらチークダンスを始め、ロックの時はノリノリで、女性が髪を搔き上げながら、男性に迫っていて(^_^;)<br />さすがのイギリス人達も何度も注意していたんだけど、酔っ払いには通じず…<br />彼らの周りで唯一文句を言わなかったのが私たち日本人だけでした。この時も日本人気質を実感。言うべきことをきちんと言える文化は、変なストレスを溜め込まなくていいから羨ましい(^^)

    泥酔カップル(写真には写っていません)は、バラードの時は周りの人にぶつかりながらチークダンスを始め、ロックの時はノリノリで、女性が髪を搔き上げながら、男性に迫っていて(^_^;)
    さすがのイギリス人達も何度も注意していたんだけど、酔っ払いには通じず…
    彼らの周りで唯一文句を言わなかったのが私たち日本人だけでした。この時も日本人気質を実感。言うべきことをきちんと言える文化は、変なストレスを溜め込まなくていいから羨ましい(^^)

  • ライブはとにかく感動!ブライアンのライブは、日本だと少し年上の男性ばかりだけど、ここは幅広い世代の人たち、しかもどちらかというと女性が多くて、それがまたすごく嬉しかった。<br />同性の仲間を見つけた気がした(^^)<br /><br /><br />ライブは22時過ぎに終了(^^)2時間半の公演でした。<br /><br />余韻に浸りながら地下鉄を乗り継いでホテルへ。<br /><br />ロンドンの地下鉄は路線によっては、19世紀のトンネルのままのものがあるので、地下鉄車輌の天井がとても低い。<br />しかも、車輌がトンネルの形に合わせた半円型なので、乗り降りする時に気をつけないと、頭を扉に挟まれることに。<br />帰りの満員の地下鉄で、変に遠慮していて、思いっきり頭を挟まれたのもいい思い出です(^^)

    ライブはとにかく感動!ブライアンのライブは、日本だと少し年上の男性ばかりだけど、ここは幅広い世代の人たち、しかもどちらかというと女性が多くて、それがまたすごく嬉しかった。
    同性の仲間を見つけた気がした(^^)


    ライブは22時過ぎに終了(^^)2時間半の公演でした。

    余韻に浸りながら地下鉄を乗り継いでホテルへ。

    ロンドンの地下鉄は路線によっては、19世紀のトンネルのままのものがあるので、地下鉄車輌の天井がとても低い。
    しかも、車輌がトンネルの形に合わせた半円型なので、乗り降りする時に気をつけないと、頭を扉に挟まれることに。
    帰りの満員の地下鉄で、変に遠慮していて、思いっきり頭を挟まれたのもいい思い出です(^^)

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP