天橋立・宮津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 9月のシルバーウィーク。本当は北海道岬巡り7日間の旅という<br />ツアーに申し込み、楽しみにしていたのですが、人数が集まらず<br />催行できないとのこと。<br /> 急遽他のツアーを探すことに。<br />見つけたのが、このツアー。<br /><br />竹田城跡や餘部鉄橋は一度は行きたいと思っていたところ。<br />日本三景の一つ、天橋立もまだ行ったことがない。<br />丹後半島を自力で巡るのは結構大変そう。<br />泊りの有馬温泉と城崎温泉もまだ行ったことが無い。<br />姫路城はかなり以前に行ったことがありますが、改修後は<br />行ってない。<br /><br />そんな(ほぼ全て)初めての場所を訪れるツアーに参加する<br />ことにしました。<br /><br />1日目:9月15日(木)姫路城 有馬温泉泊り<br />2日目:9月16日(金)竹田城跡、餘部鉄橋 城崎温泉泊り<br />3日目:9月17日(土)丹後半島一周、天橋立<br /><br /><br />

姫路城と竹田城跡、餘部鉄橋、天橋立、丹後半島ぐるり一周の旅(3日目)

17いいね!

2016/09/15 - 2016/09/17

306位(同エリア953件中)

Ybaba姫

Ybaba姫さん

 9月のシルバーウィーク。本当は北海道岬巡り7日間の旅という
ツアーに申し込み、楽しみにしていたのですが、人数が集まらず
催行できないとのこと。
 急遽他のツアーを探すことに。
見つけたのが、このツアー。

竹田城跡や餘部鉄橋は一度は行きたいと思っていたところ。
日本三景の一つ、天橋立もまだ行ったことがない。
丹後半島を自力で巡るのは結構大変そう。
泊りの有馬温泉と城崎温泉もまだ行ったことが無い。
姫路城はかなり以前に行ったことがありますが、改修後は
行ってない。

そんな(ほぼ全て)初めての場所を訪れるツアーに参加する
ことにしました。

1日目:9月15日(木)姫路城 有馬温泉泊り
2日目:9月16日(金)竹田城跡、餘部鉄橋 城崎温泉泊り
3日目:9月17日(土)丹後半島一周、天橋立


旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 朝食は和食膳。<br /><br />左奥のナベは湯豆腐。右奥は焼鮭の代わりのウインナー。<br /><br />

    朝食は和食膳。

    左奥のナベは湯豆腐。右奥は焼鮭の代わりのウインナー。

  • 温泉卵にポテトサラダも。<br /><br />

    温泉卵にポテトサラダも。

  • さて、今日は丹後半島を一周して、天橋立へ向かいます。<br /><br />

    さて、今日は丹後半島を一周して、天橋立へ向かいます。

  • 大谿川(おおたにがわ)沿いを走って<br />

    大谿川(おおたにがわ)沿いを走って

  • 円山川沿いを昨日とは反対方向に進みます。<br /><br />とっても素敵な景色だったので、しばらく<br />車窓からの景色をお楽しみください。<br /><br />

    円山川沿いを昨日とは反対方向に進みます。

    とっても素敵な景色だったので、しばらく
    車窓からの景色をお楽しみください。

  • 昨日も写真を撮った赤い橋。<br />

    昨日も写真を撮った赤い橋。

  • 鏡のような川面。<br />

    鏡のような川面。

  • 山がきれいに映っています。<br /><br />

    山がきれいに映っています。

  • 緑も綺麗。<br />

    緑も綺麗。

  • 自然な川岸が良いですね。<br /><br />

    自然な川岸が良いですね。

  • この辺りは少し川の流れがあるのかな。<br />山が揺れています。<br /><br />

    この辺りは少し川の流れがあるのかな。
    山が揺れています。

  • 日本海に出てきました。<br /><br />

    日本海に出てきました。

  • 海辺の景色も良いですね。<br /><br />今回のバスの席は当たり!でした。<br /><br />反対側の席の方には申し訳ない・・・。<br /><br />

    海辺の景色も良いですね。

    今回のバスの席は当たり!でした。

    反対側の席の方には申し訳ない・・・。

  • 海岸線近くまで田んぼや畑があるようです。<br /><br />

    海岸線近くまで田んぼや畑があるようです。

  • この辺りはリアス式海岸だそうです。<br /><br />

    この辺りはリアス式海岸だそうです。

  • 小さな島が沢山あります。<br /><br />青空だったら、どんなに美しかったでしょう・・・。<br /><br />

    小さな島が沢山あります。

    青空だったら、どんなに美しかったでしょう・・・。

  • 漁港もいくつもありました。<br /><br />

    漁港もいくつもありました。

  • 経ヶ岬という展望台で休憩。<br />

    経ヶ岬という展望台で休憩。

  • 丹後半島の突先部分(赤丸のところ)です。<br /><br />

    丹後半島の突先部分(赤丸のところ)です。

  • 山の中腹には灯台があるようなのですが・・(看板の写真)<br />今回は上る時間はありません。<br /><br />

    山の中腹には灯台があるようなのですが・・(看板の写真)
    今回は上る時間はありません。

  • 展望台から見るとちょうど山の中腹当たり・・。<br />わかりますか?<br />写真のちょうど真ん中部分白い丸屋根の部分が<br />顔を覗かせているのが・・。<br /><br /><br />

    展望台から見るとちょうど山の中腹当たり・・。
    わかりますか?
    写真のちょうど真ん中部分白い丸屋根の部分が
    顔を覗かせているのが・・。


  • 海の方はこんな感じ。<br />曇り空なので、海の色と岩の色がちょっと<br />似ていてボケた感じで残念。<br /><br />

    海の方はこんな感じ。
    曇り空なので、海の色と岩の色がちょっと
    似ていてボケた感じで残念。

  • 釣りをしている人がいるのでしょうか。<br />小舟が出ていました。<br /><br />

    釣りをしている人がいるのでしょうか。
    小舟が出ていました。

  • 米軍経ケ岬通信所には、ミサイル防衛用移動式早期警戒レーダー<br />「Xバンドレーダー」が設置されているそうです。<br />(たぶんこれがそうだと思うんだけど・・自信なし。)<br /><br />

    米軍経ケ岬通信所には、ミサイル防衛用移動式早期警戒レーダー
    「Xバンドレーダー」が設置されているそうです。
    (たぶんこれがそうだと思うんだけど・・自信なし。)

  • 丹後半島を巡るバスも走っているようです。<br /><br />

    丹後半島を巡るバスも走っているようです。

  • 丹後半島を後半周。<br /><br />次は「伊根の舟屋」のクルージングに向かいます。<br /><br />

    丹後半島を後半周。

    次は「伊根の舟屋」のクルージングに向かいます。

  • すごい崖を行くんですね〜。<br />昔はあんなガードは無かったでしょうから、<br />難所だったんでしょうね。<br /><br />新潟の親知らずの辺りの景色とダブります。<br /><br />

    すごい崖を行くんですね〜。
    昔はあんなガードは無かったでしょうから、
    難所だったんでしょうね。

    新潟の親知らずの辺りの景色とダブります。

  • 港。<br /><br />

    港。

  • 伊根湾めぐりの船着き場に着く前、ゲリラ豪雨のような雨が降りました。<br /><br />着いた時には小雨になりましたが・・・。<br /><br />

    伊根湾めぐりの船着き場に着く前、ゲリラ豪雨のような雨が降りました。

    着いた時には小雨になりましたが・・・。

  • この辺り、クジラもいるのかなあ〜。<br />単なるモニュメントかな?<br /><br />

    この辺り、クジラもいるのかなあ〜。
    単なるモニュメントかな?

  • この船「かもめ5号」に乗船します。<br /><br />

    この船「かもめ5号」に乗船します。

  • 船では高価な「かっぱえびせん」がかもめの餌として<br />売られていて、投げてあげるとカモメが上手にキャッチします。<br /><br />

    船では高価な「かっぱえびせん」がかもめの餌として
    売られていて、投げてあげるとカモメが上手にキャッチします。

  • ジャンプしてキャッチ!<br />

    ジャンプしてキャッチ!

  • 船で進むと、またゲリラ豪雨が襲ってきました。<br /><br />ほんと!バケツをひっくり返したような雨。<br /><br />せっかくの舟屋が霞んで見えます。<br /><br />

    船で進むと、またゲリラ豪雨が襲ってきました。

    ほんと!バケツをひっくり返したような雨。

    せっかくの舟屋が霞んで見えます。

  • この雨の中、まだ付いてくるカモメが・・・。<br /><br />根性あるなあ〜。<br /><br />

    この雨の中、まだ付いてくるカモメが・・・。

    根性あるなあ〜。

  • 周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの<br />舟屋が立ち並んでいるそうです。<br /><br />この風景は壮観で、全国的にも大 変珍らしく、<br />重要伝統的建造物群保存地区に選ばれているそうです。<br /><br /><br /><br />

    周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの
    舟屋が立ち並んでいるそうです。

    この風景は壮観で、全国的にも大 変珍らしく、
    重要伝統的建造物群保存地区に選ばれているそうです。



  • 楽しみにしていた場所だったのですが、<br /><br />舟屋が凄い!のか・・・雨が凄いのか・・・。<br /><br />この辺りでは、船が交通手段だったそうで、車の車庫のように<br />海側に船のガレージ(舟屋)があるそうです。<br /><br />

    楽しみにしていた場所だったのですが、

    舟屋が凄い!のか・・・雨が凄いのか・・・。

    この辺りでは、船が交通手段だったそうで、車の車庫のように
    海側に船のガレージ(舟屋)があるそうです。

  • 見たことのない風景なので、じっくり<br />見たいのですが、これまた<br />あまり見ないような雨なので・・気が散ります。<br /><br /><br />

    見たことのない風景なので、じっくり
    見たいのですが、これまた
    あまり見ないような雨なので・・気が散ります。


  • そんな中、果敢にも釣りをしている人たちが・・・。<br /><br />

    そんな中、果敢にも釣りをしている人たちが・・・。

  • これ、雪じゃなくて雨ですよ〜。<br /><br />

    これ、雪じゃなくて雨ですよ〜。

  • 舟屋は、母屋から道路を挟んで海際に建てられ、<br />1階には船揚場、物置、作業場があるそうです。<br /><br />2階は生活の場となっているそうです。<br /><br />

    舟屋は、母屋から道路を挟んで海際に建てられ、
    1階には船揚場、物置、作業場があるそうです。

    2階は生活の場となっているそうです。

  • 少し雨が小降りになってきました。<br /><br />

    少し雨が小降りになってきました。

  • 海岸線に沿って家が並んでいます。<br /><br />

    海岸線に沿って家が並んでいます。

  • もう少しで雨があがりそうです。<br /><br /><br />

    もう少しで雨があがりそうです。


  • 舟屋の様子が見えやすくなってきました。<br /><br />

    舟屋の様子が見えやすくなってきました。

  • 家の土台って、どうなっているんだろう・・・??<br /><br />

    家の土台って、どうなっているんだろう・・・??

  • アッという間に遊覧が終わり、港に戻ってきました。<br /><br />

    アッという間に遊覧が終わり、港に戻ってきました。

  • 空が明るくなってきて・・・<br /><br />

    空が明るくなってきて・・・

  • ほとんど雨は上がったようです。<br /><br />さっきの雨は何だったんだろう?<br /><br />

    ほとんど雨は上がったようです。

    さっきの雨は何だったんだろう?

  • 駐車場に止まった私たちのバス。<br />海の上に張り出しています。<br /><br />

    駐車場に止まった私たちのバス。
    海の上に張り出しています。

  • 天橋立が見えるドライブインでランチ。<br /><br />

    天橋立が見えるドライブインでランチ。

  • この日は、海鮮丼とすき焼き丼をチョイスできました。<br /><br />私はすき焼き。<br /><br />まずは、お鍋で温めて・・・<br /><br />

    この日は、海鮮丼とすき焼き丼をチョイスできました。

    私はすき焼き。

    まずは、お鍋で温めて・・・

  • ご飯の上に・・<br /><br />

    ご飯の上に・・

  • 自分で盛り付けます。<br /><br />

    自分で盛り付けます。

  • 海鮮丼もお刺身のようにお魚が別皿で出て来て、<br />自分でご飯の上に盛り付けます。<br /><br />

    海鮮丼もお刺身のようにお魚が別皿で出て来て、
    自分でご飯の上に盛り付けます。

  • ランチの後、ケーブルカーで天橋立が見える<br />笠松公園展望台へ向かいます。<br /><br />リフトもあるようですが、登るときはケーブルカーで。<br /><br />帰りは好きなほうに乗っても良いとのこと。<br /><br />

    ランチの後、ケーブルカーで天橋立が見える
    笠松公園展望台へ向かいます。

    リフトもあるようですが、登るときはケーブルカーで。

    帰りは好きなほうに乗っても良いとのこと。

  • ケーブルカー乗り場は右側。<br /><br />

    ケーブルカー乗り場は右側。

  • このケーブルカーに乗ります。<br /><br />

    このケーブルカーに乗ります。

  • う〜〜ん。<br /><br />残念な天気・・。<br /><br />でもまあ、見えるだけ良っか。<br /><br />

    う〜〜ん。

    残念な天気・・。

    でもまあ、見えるだけ良っか。

  • 小雨が降ってきたので、レストハウス(?)の中で<br />説明を受けます。<br /><br />

    小雨が降ってきたので、レストハウス(?)の中で
    説明を受けます。

  • 右側のスカイデッキにはこんな可愛いモニュメントが。<br /><br />きっとカップルのみなさんが記念写真を撮るんでしょうね〜。<br /><br />

    右側のスカイデッキにはこんな可愛いモニュメントが。

    きっとカップルのみなさんが記念写真を撮るんでしょうね〜。

  • ゆるキャラのかさぼう。<br /><br />可愛いですね。<br /><br />

    ゆるキャラのかさぼう。

    可愛いですね。

  • この緑のベルト地帯が天橋立と呼ばれているところ。<br /><br />日本三景の一つですね。<br /><br />今日で、とりあえず日本三景は制覇したことになるのですが、<br />これではちょっと心残り・・・。<br /><br />晴天の時に、リベンジしたいですね〜。<br /><br />

    この緑のベルト地帯が天橋立と呼ばれているところ。

    日本三景の一つですね。

    今日で、とりあえず日本三景は制覇したことになるのですが、
    これではちょっと心残り・・・。

    晴天の時に、リベンジしたいですね〜。

  • かわらけを投げて、先の丸い輪の中を通すことができれば<br />運が開けるとか・・・。<br />

    かわらけを投げて、先の丸い輪の中を通すことができれば
    運が開けるとか・・・。

  • 主人も挑戦してみますが・・・惜しい!<br /><br />何人か挑戦しているのを見ましたが、なかなか<br />成功する人はいないようです・・・。<br /><br />

    主人も挑戦してみますが・・・惜しい!

    何人か挑戦しているのを見ましたが、なかなか
    成功する人はいないようです・・・。

  • 「冠島沓島遥拝所」<br /><br />若狭湾に浮かぶ冠島・沓島を参拝するためのものだそうで、<br />縁結び・夫婦円満・家内安全など、たくさんのご神徳が<br />あるそうです。<br /><br />お参りするべきだったかな?<br /><br />

    「冠島沓島遥拝所」

    若狭湾に浮かぶ冠島・沓島を参拝するためのものだそうで、
    縁結び・夫婦円満・家内安全など、たくさんのご神徳が
    あるそうです。

    お参りするべきだったかな?

  • ここに来たら、やっぱり「股のぞき」をしてみないと<br />いけませんよね。<br /><br />

    ここに来たら、やっぱり「股のぞき」をしてみないと
    いけませんよね。

  • 晴れていれば・・・(;_:)<br /><br />

    晴れていれば・・・(;_:)

  • 帰りはリフトに乗って帰ろう・・・と<br />思っていたのですが、雨が降り始めました。<br /><br />

    帰りはリフトに乗って帰ろう・・・と
    思っていたのですが、雨が降り始めました。

  • 階段の上には「股のぞき」発祥の地があるとのことで<br />頑張って上ってみることに。<br /><br />

    階段の上には「股のぞき」発祥の地があるとのことで
    頑張って上ってみることに。

  • 股のぞきの看板<br /><br />

    股のぞきの看板

  • 発祥の地ですから、覗いてみないとね〜。<br /><br />向こうの空は明るいのですが・・・。<br /><br />

    発祥の地ですから、覗いてみないとね〜。

    向こうの空は明るいのですが・・・。

  • どこから見てもそんなに変わりはありませんが・・<br /><br />

    どこから見てもそんなに変わりはありませんが・・

  • 公園の名前の由来となったかさ松<br /><br />

    公園の名前の由来となったかさ松

  • 上部は傘のように広がって・・・<br /><br />いるのかな・・<br /><br />もうほとんど雨は上がっていたのですが、<br />雨のため、リフトは運航中止になっていて、<br />残念ながら帰りもケーブルカーで下山。<br /><br />

    上部は傘のように広がって・・・

    いるのかな・・

    もうほとんど雨は上がっていたのですが、
    雨のため、リフトは運航中止になっていて、
    残念ながら帰りもケーブルカーで下山。

  • 笠松公園展望台を降りてバスの駐車場がある<br />「元伊勢大神宮籠之宮」へ。<br /><br />裏から境内に入る感じです。<br /><br />この辺りには浦島伝説があるとのことで、亀の<br />モニュメント等があります。<br /><br />

    笠松公園展望台を降りてバスの駐車場がある
    「元伊勢大神宮籠之宮」へ。

    裏から境内に入る感じです。

    この辺りには浦島伝説があるとのことで、亀の
    モニュメント等があります。

  • 池の中にも亀<br /><br />

    池の中にも亀

  • 亀の上には本物の亀。<br />頭の上に、小さな小さな子亀(孫亀?)がいるのですが、<br />わかりますか?左目に見えるのは亀です。<br /><br /><br /><br />

    亀の上には本物の亀。
    頭の上に、小さな小さな子亀(孫亀?)がいるのですが、
    わかりますか?左目に見えるのは亀です。



  • 海亀に乗った「倭宿弥命(やまとのすくねのみこと)」<br />亀の鼻先を撫でると健康になるとのことで、鼻先だけ<br />光っていました。<br /><br />境内は撮影禁止なので、遠くから・・・。<br /><br />

    海亀に乗った「倭宿弥命(やまとのすくねのみこと)」
    亀の鼻先を撫でると健康になるとのことで、鼻先だけ
    光っていました。

    境内は撮影禁止なので、遠くから・・・。

  • 写真撮影禁止の境内を出て・・<br /><br />社頭の狛犬二基は鎌倉時代の名作として<br />重要文化財に指定されているそうです。<br /><br /><br /><br />籠神社周辺の遺跡

    写真撮影禁止の境内を出て・・

    社頭の狛犬二基は鎌倉時代の名作として
    重要文化財に指定されているそうです。



    籠神社周辺の遺跡

  • 社殿に向かって右側の狛犬には作者の魂がこもり、<br />石の狛犬が天橋立に暴れ出てので、たまたま仇討ちに<br />来ていた豪傑岩見重太郎が一夜待ち伏せ、剛刀で<br />狛犬の脚に一太刀浴びせたところ、社頭に還り<br />事無きを得て、以来、魔除けの狛犬と云われて<br />霊験があらたかになったと伝えられています。<br />狛犬の足には切り傷が残っているとか・・。<br /><br /><br />

    社殿に向かって右側の狛犬には作者の魂がこもり、
    石の狛犬が天橋立に暴れ出てので、たまたま仇討ちに
    来ていた豪傑岩見重太郎が一夜待ち伏せ、剛刀で
    狛犬の脚に一太刀浴びせたところ、社頭に還り
    事無きを得て、以来、魔除けの狛犬と云われて
    霊験があらたかになったと伝えられています。
    狛犬の足には切り傷が残っているとか・・。


  • 君が代にも歌われているさざれ石。<br />

    君が代にも歌われているさざれ石。

  • ご本殿は伊勢神宮と同じ「唯一神明造り」です。<br /><br />

    ご本殿は伊勢神宮と同じ「唯一神明造り」です。

  • お百度参りの石がありました・・・。<br /><br />お百度参りする方がいらっしゃるんでしょうかねえ。<br /><br /><br />

    お百度参りの石がありました・・・。

    お百度参りする方がいらっしゃるんでしょうかねえ。


  • 道路から神社を臨みます。<br /><br />

    道路から神社を臨みます。

  • 駐車場からお社を臨みます。<br /><br />ここで、今回のツアーの観光は終了。<br /><br />京都駅から新幹線で帰ります。<br /><br />

    駐車場からお社を臨みます。

    ここで、今回のツアーの観光は終了。

    京都駅から新幹線で帰ります。

  • バスの窓から。空が明るくなってきました。<br /><br />

    バスの窓から。空が明るくなってきました。

  • 京丹波の道の駅で最後の休憩。<br /><br />

    京丹波の道の駅で最後の休憩。

  • 京都駅18:59発のこだま682号で帰ります。<br /><br />なんと、グリーン車でした(^^)。<br /><br />今回のツアーは、初めて訪れたところが多かったので<br />とっても興味深く楽しい旅でした。<br /><br />

    京都駅18:59発のこだま682号で帰ります。

    なんと、グリーン車でした(^^)。

    今回のツアーは、初めて訪れたところが多かったので
    とっても興味深く楽しい旅でした。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP