帯広旅行記(ブログ) 一覧に戻る
きーちゃんに帯広というところに遊びに連れていってもらったの。<br /><br />家族でホテルに泊まって、僕の大好きなフワフワドームや<br /><br />まだ見たことがなかった本物のゾウさんみてきたよ!<br /><br />きーちゃん、ありがとう〜<br /><br />  ピヨ〜〜ン♪<br /><br />

道産子はると夏休み日記***帯広へ行ったよ!《十勝エコロジーパーク》と《帯広動物園》

32いいね!

2016/07/26 - 2016/07/27

247位(同エリア1045件中)

12

52

きーちゃん

きーちゃんさん

きーちゃんに帯広というところに遊びに連れていってもらったの。

家族でホテルに泊まって、僕の大好きなフワフワドームや

まだ見たことがなかった本物のゾウさんみてきたよ!

きーちゃん、ありがとう〜

ピヨ〜〜ン♪

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 帯広まではちょっと遠いんだって<br />だから、北海道物産センター夕張店でおトイレにいきました。

    帯広まではちょっと遠いんだって
    だから、北海道物産センター夕張店でおトイレにいきました。

  • きーちゃんは、ここに怖いメロン熊がいるんだよ〜って<br />ほんとかな〜  メロンの熊ってどんなのかなとおもいました。

    きーちゃんは、ここに怖いメロン熊がいるんだよ〜って
    ほんとかな〜  メロンの熊ってどんなのかなとおもいました。

  • なんか面白いバスがありました。<br />この絵はもしかして。。。。!

    なんか面白いバスがありました。
    この絵はもしかして。。。。!

  • きゃぁ〜〜〜〜 いたぁ〜〜〜〜〜<br />でも安心しました。 きょうは檻に入っていました。 ボクをにらんでる(&gt;_&lt;)

    きゃぁ〜〜〜〜 いたぁ〜〜〜〜〜
    でも安心しました。 きょうは檻に入っていました。 ボクをにらんでる(>_<)

  • きーちゃんに、メロン熊のガチャガチャを買ってもらいました。<br />ボクはガチャガチャが大好きなんだ<br />

    きーちゃんに、メロン熊のガチャガチャを買ってもらいました。
    ボクはガチャガチャが大好きなんだ

  • またずっと車です。 ちょっと飽きてしまいました。<br />だいすきなお菓子を食べていようっと

    またずっと車です。 ちょっと飽きてしまいました。
    だいすきなお菓子を食べていようっと

  • わ―――い♪ ついたよ♪<br />知らないところに行くとボクはいつも「ここはどこ?」と聞きます。

    わ―――い♪ ついたよ♪
    知らないところに行くとボクはいつも「ここはどこ?」と聞きます。

  • 竹馬というのがありました。どうやって遊ぶのかわかりませんでした。<br />パパが教えてくれました。

    竹馬というのがありました。どうやって遊ぶのかわかりませんでした。
    パパが教えてくれました。

  • こうやってするのか・・・むずかしいなと思いました。<br />パパはこの棒でスタスタ歩いてました。すごいな〜

    こうやってするのか・・・むずかしいなと思いました。
    パパはこの棒でスタスタ歩いてました。すごいな〜

  • この白いお山を見てボクはドキドキしました。<br />気持ちは、わぁ〜〜〜っとなりました。

    この白いお山を見てボクはドキドキしました。
    気持ちは、わぁ〜〜〜っとなりました。

  • 夏休みなのでお兄ちゃんお姉ちゃんたちもたくさんいました。

    夏休みなのでお兄ちゃんお姉ちゃんたちもたくさんいました。

  • 車で退屈だったので、すごく楽しかったです

    車で退屈だったので、すごく楽しかったです

  • ママも一緒にはしゃぎました。

    ママも一緒にはしゃぎました。

  • つぎはパパと遊びました

    つぎはパパと遊びました

  • 建物の中でも遊べたよ。<br />パパと大きなオセロで遊びました

    建物の中でも遊べたよ。
    パパと大きなオセロで遊びました

  • 弟のリクトはユラユラお馬さんで遊んでいました

    弟のリクトはユラユラお馬さんで遊んでいました

  • わぁ〜 大好きな輪投げもあったよ

    わぁ〜 大好きな輪投げもあったよ

  • たくさん遊んできょうのおとまりは「コンフォートホテル帯広」というところです。<br />帯広駅のすぐちかくです。

    たくさん遊んできょうのおとまりは「コンフォートホテル帯広」というところです。
    帯広駅のすぐちかくです。

  • おはよう! あさ、きーちゃんとみんなで朝ごはんに行きました。<br />楽しみだな〜

    おはよう! あさ、きーちゃんとみんなで朝ごはんに行きました。
    楽しみだな〜

  • ボクの好きなソーセージやパンもありました。<br />ジュースもたくさんのみました。<br />朝からたくさん食べたのできーちゃんにほめられました。

    ボクの好きなソーセージやパンもありました。
    ジュースもたくさんのみました。
    朝からたくさん食べたのできーちゃんにほめられました。

  • ホテルにさよならして、帯広動物園に行きました。<br />札幌円山動物園にゾウさんはいないから、きーちゃんはここへつれてきてくれました。

    ホテルにさよならして、帯広動物園に行きました。
    札幌円山動物園にゾウさんはいないから、きーちゃんはここへつれてきてくれました。

  • ここに大きなゾウさんがいるのかな〜 ドキドキしました。

    ここに大きなゾウさんがいるのかな〜 ドキドキしました。

  • シロクマさんだ!

    シロクマさんだ!

  • 手でとれないから下から口でとってたよ

    手でとれないから下から口でとってたよ

  • 歯の力すごいな〜! びっくりしました。

    歯の力すごいな〜! びっくりしました。

  • シロクマさんがたったよ! おおきかった!

    シロクマさんがたったよ! おおきかった!

  • うえにあった木の棒をとったんだ!

    うえにあった木の棒をとったんだ!

  • 赤いフラミンゴ! ほそい足でよくたっているなとビックリしました。

    赤いフラミンゴ! ほそい足でよくたっているなとビックリしました。

  • とつぜんだけど、パパがほんものの羊の毛で作ったかぶりものでヒツジになった!<br />かわいくない!

    とつぜんだけど、パパがほんものの羊の毛で作ったかぶりものでヒツジになった!
    かわいくない!

  • おサルの山だ

    おサルの山だ

  • ボクと遊びたいのかな〜 こっちをみているよ

    ボクと遊びたいのかな〜 こっちをみているよ

  • わぁ〜〜! 本物のゾウさんだ!<br />写真や絵本でみていたゾウさんだ!

    わぁ〜〜! 本物のゾウさんだ!
    写真や絵本でみていたゾウさんだ!

  • おおきいな〜!! でもあまり動かなかった。 やっぱりここはかわいそうだね

    おおきいな〜!! でもあまり動かなかった。 やっぱりここはかわいそうだね

  • ごりら〜 これ、おうちにもって帰ってもいい?

    ごりら〜 これ、おうちにもって帰ってもいい?

  • だいすきなメリーゴーランドにも乗りました

    だいすきなメリーゴーランドにも乗りました

  • パパとママときしゃぽっぽにのりました。

    パパとママときしゃぽっぽにのりました。

  • たのしぃ〜♪

    たのしぃ〜♪

  • ちょっとコワかったけどパパと一緒にがんばった

    ちょっとコワかったけどパパと一緒にがんばった

  • 水てっぽうで撃ちながらすすむのりもの、パパが楽しんでいたよ

    水てっぽうで撃ちながらすすむのりもの、パパが楽しんでいたよ

  • ふねにも乗ってうれしかった

    ふねにも乗ってうれしかった

  • こんな自動車もだいすき!

    こんな自動車もだいすき!

  • カンガルーもいました。 ゾウさんもこんな広いところにいたらいいのにな

    カンガルーもいました。 ゾウさんもこんな広いところにいたらいいのにな

  • 大きな変な顔のどうぶつ! バイソンっていうんだって!

    大きな変な顔のどうぶつ! バイソンっていうんだって!

  • わぁ!大きな羽! コンドルだって〜  かっこいいな!

    わぁ!大きな羽! コンドルだって〜  かっこいいな!

  • この塊は何かと思ったら、アシカでした。ずっと寝ていました。<br />おちないのかな

    この塊は何かと思ったら、アシカでした。ずっと寝ていました。
    おちないのかな

  • ラマもいました。 かわいいかおでした。

    ラマもいました。 かわいいかおでした。

  • さいごにゾウさん、バイバイ! やっぱりさみしそうでした。<br />円山動物園にいない動物もたくさんみれてたのしかったです。

    さいごにゾウさん、バイバイ! やっぱりさみしそうでした。
    円山動物園にいない動物もたくさんみれてたのしかったです。

  • きーちゃんはもう帰るよといいました。<br />最後にみんなで、クランベリーへよりました。<br />

    きーちゃんはもう帰るよといいました。
    最後にみんなで、クランベリーへよりました。

  • ボクは大好きなチョコレートケーキたべました

    ボクは大好きなチョコレートケーキたべました

  • きーちゃんはソフトクリームです。 ちょっと食べさせてもらいました。<br />すごくおいしかったです。

    きーちゃんはソフトクリームです。 ちょっと食べさせてもらいました。
    すごくおいしかったです。

  • ママはスイートポテトのケーキセットです。<br />

    ママはスイートポテトのケーキセットです。

  • きーちゃん、帯広とてもたのしかったよ。 ありがとう。<br />またどこか、つれていってください。 <br /> <br />    はると<br />

    きーちゃん、帯広とてもたのしかったよ。 ありがとう。
    またどこか、つれていってください。 
     
        はると

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • 天星さん 2016/09/29 22:43:51
    はる坊ひさしぶり〜ぃ
    でっかくなったね.......
    スクスク成長してますね
    お〜小っちゃいのが一人(笑)

    かわいいですね
    メルヘン少年ですね.....
    ワイルドな感じではなく
    ソフトな優しいイメージでございます!
    親分の血筋にしては.......(笑)

    ちょっとまだまだ我が家の
    実母に義理母の両名が入院、手術で
    日々、バタバタしており、自分の仕事も山積みで
    ゆっくり4トラしてる時間がなくて慌ただしく
    旅行記拝見しました......

    北海道には、メロン熊っていう変わった熊がいるんですね
    きっと夕張メロンのようにあまくてうまいんだろうな(笑)
    あ、反対に食われちまう(笑)



    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/09/30 19:50:19
    RE: はる坊ひさしぶり〜ぃ
    天編集長〜 忙しい中、ありがとうございます!

    野菜も食べずスクスクと育っております
    幼稚園にも楽しく通ってます。
    弟、りくとを怒ると「おこったらダメ!」と弟をかばうやさしい男の子になりました(笑)

    > 親分の血筋にしては.......(笑)

       えっ! 親分と子分は密接な関係・・・
    いや違うか〜(笑)
    ハル坊は「石橋を叩いて渡る」
    私は「当たって砕けろ」・笑

    両方のお母さま・・・大変ですね。
    私の母もそのような年齢なので他人事ではありません。
    何かあったら札幌から道東は遠いので大変です。
    天編集長もこのようなときは頑張らなくてはならないのですね。
    ・・・それは4トラどころではありません。
    そんな中、コメントいただき本当にありがとうございます!

    メロン熊は「夕張のおいしいメロンを食い荒らして変貌したフルーツアニマル」
    という設定の夕張のゆるキャラ
    といっても、すごく怖い顔してるんだけどね〜
    側によると牙を出し確実に頭を食われます!・笑

    先日、美幌の航空公園行ってきましたよ♪
    操縦席がボロボロで、悪いけど九州までは行けません。。。
    多分、「お国のために〜〜」って屈斜路湖に撃沈でしょう〜(笑)

         きーちゃん
  • ムロろ~んさん 2016/09/29 20:29:06
    で、野菜食べれたの?アハ(爆)
    きーちゃんさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    はるくんの夏休み旅行記を拝見しました。

    で、はるくん野菜食べられるようになりました(´艸`*)?
    朝食、ずいぶん食べられるようになったようですね。
    しっかもずいぶん成長したんではないですか(^_-)-☆???

    子どもって確かに来るまでの長時間の乗車って退屈しちゃいますよね(^_^;)。
    私は乗り物大好きだったようなので両親は困らなかったようなんです。
    でも車ならど〜するだろ?好きな映画でも見れちゃうのが良いですよね。

    で、くーちゃんはお元気ですか?
    お留守番かなと(´艸`*)?←そこ聞く(笑)?


    ムロろ〜ん(^人^;)

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/09/30 18:51:31
    RE: で、野菜食べれたの?アハ(爆)

    ムロろ〜んさん、こんばんは☆彡

    はるとの夏休み日記見ていただきありがとうございます!

    野菜は相変わらず食べないです(笑)
    やっと野菜ジュース・・・(>_<)

    場所が変わると雰囲気で食べるのかな〜
    でも、好きなパンやコーンフレークにチョコ付けて食べたりスープやジュース
    やっぱり野菜はありません(笑)
    でも量は食べるようになりました(^^)v

    > 子どもって確かに来るまでの長時間の乗車って退屈しちゃいますよね(^_^;)。

     退屈しないようにするのが大変です
    しりとりしたり、歌をうたったり・・・
    10分おきに「まだ〜?」って聞きますから(^-^;
    あとはスマホで大好きなYouTube見たりして(笑)

    二人の面倒で精いっぱい・・・クーちゃんにはお留守番してもらいました(笑)
    元気で一緒にドライブはしてますよ〜(^_-)-☆

          きーちゃん
  • かずちゃんママさん 2016/09/29 16:25:05
    シリーズ化 ありがとう(^_-)
    きーちゃん

     こんにちは〜
     願っていた通り、はるちゃん日記シリーズ化してくれて、ありがとうね。
     本当は、もっと、早く、書き込んでたはずでした。
     25日の夕方、コメント投稿しようとしたら・・なぜか、消えた!!
     で、挫折してしまっていました。

     はるちゃん、アップで写ってて、うれしかったです!!
     メロン熊は、こわいなぁ・・

     エコロジーパークって、どこだろう?と思って調べたら、十勝川温泉の横の公園なのですね。
     ここ、去年のお正月、今中さんと十勝川クルーズの後、午後からスノーシュ体験した公園だと思います。
     広い公園だから、こんなステキな施設もあったのですね。

     白いトランポリン、楽しそうだわ。
     私も、ジャンプしてみたい・・けど、体重制限(年齢制限?)ありそうね。
     竹馬もやってみたい。子どものころ、やってみたかったけど、結局、乗れていなのです。

     コンフォートは、駅前なのですね。窓から、駅が見えてる。。
     帯広では、北海道ホテル(名前変わったかも?)がお気に入りだけど、駅前にもたくさんホテルがありますね。
     帯広動物園、やっぱりおもしろそう。
     ゾウさんは、ここにしかいないのね。子どもが喜びそうな、乗り物もたくさんあって、りくちゃんも、楽しめたようで、よかったです。
     シロクマの口芸、すごいし、かしこいのね。
     冬は、やってないのは、残念だわ。
     
     その一帯のどこかに、長ーいベンチ(300m?400m?)があるはずだけど・・知ってる? 今でも、あるのかしら?
     うちの子が、雪の中、端から端まで、走ってるとこ、確かビデオで撮った記憶が・・なんか、なつかしいわ。

     クランベリーの店は、まだ、行ったことがありません。
     スイートポテトで有名なとこですよね。デパートの北海道展で、行列ができてる。。横目で見てるだけで、まだ、食べたことないわ。
     六花亭本店へは、行ったけどね。柳月の工場も、よかったわ。
     十勝は、おいしいものだらけですね。

     ところで、waadsさん、大丈夫ですか?
     ご無沙汰してます。体調整えて、また、北海道でお会いしたいものです。

     では、また〜

                  今日は、時間がある〜かずママより
     
     
     

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/09/29 18:00:58
    RE: シリーズ化 ありがとう(^_-)
    かずちゃんママ、お忙しい中ありがとう!!

    はると日記、シリーズ化しましたよ〜(笑)
    かずちゃん先生〜ハナマルもらえるでしょうか♪

    >  25日の夕方、コメント投稿しようとしたら・・なぜか、消えた!!
    >  で、挫折してしまっていました。

       ↑↑ あるある!!
    何度かコメント書いて終わりと思ったら消えちゃって(ノД`)・゜・。
    すごく落ち込むよね〜
    ありがとね〜〜!

    >  はるちゃん、アップで写ってて、うれしかったです!!
    >  メロン熊は、こわいなぁ・・

    土日や祭日には暴れまわってメロン熊がいるのです!
    でも平日なのでこの日はいたって静か・・・笑

    >  エコロジーパークって、どこだろう?と思って調べたら、十勝川温泉の横の公園なのですね。

     そうです♪
    今中さんとここへ行ったんだね〜
    北海道ホテルに泊まったよね♪

    フワフワドームはおとなもOK♪
    体重制限はないので童心にかえって遊べますよ(^^)v
    竹馬は私も苦手・・・なかなか難しいわ〜

    帯広動物園は私が主人とまだ結婚していない時に訪れた以来♪
    懐かしい場所です(*^^*)
    華やかさはないローカル動物園だけど、チビちゃん達は喜んでました。
    シロクマはなかなか面白かったです。
    頭いいですよね♪
     
    >  その一帯のどこかに、長ーいベンチ(300m?400m?)があるはずだけど・・知ってる? 今でも、あるのかしら?

    長ーいベンチ?
    ん〜ちょっとわからないわ・・・見たことないですね。
    もう撤去したかもね〜

    >  クランベリーの店は、まだ、行ったことがありません。

    十勝といえば六花亭や柳月も有名だけど、やっぱりクランベリーですね!
    札幌にも六花亭や柳月はあちこちにあるから珍しくないけど、グラムで買うスイートポテトはなまら美味しいよ♪
    こんど北海道展があったら食べてみてね☆

          きーちゃん  
  • waadsさん 2016/09/29 11:30:34
    祝! 北海道日本ハムファイターズ 優勝♪
    きーちゃんさん ご無沙汰ですね

    何はさておき、この度はファイターズ優勝おめでとうございます。
    ソフトバンクに10ゲーム以上差が付けられていたにもかかわらず
    どんでん返しの優勝はお見事です。 暫し勝利の美酒に酔って下さい。
    ♪すすめ〜 ファイタ〜ズ しょう〜りの 男・・・♪
    シリーズは寅さん率いるカープとの対戦かな? どちらもガンバレ!

    帯広に行かれてたのですね。 是非一度行ってみたい。 
    札幌からは3hぐらいでしょうか? 豚丼にジンギスカンが有名ですね

    僕は5月から体調を壊し入院してたのですが、術後の経過も良く
    もう元気なうちに旅を…それで やっぱり懐かしの苫小牧に観光旅行に
    行ってました(また旅行記が出来たら見て下さいね)
    室蘭、洞爺湖にも足を伸ばし、羊蹄山も見えましたよ
    やっぱり北海道は いいですね 良かったですよ

    ネクストは苫小牧を足場に帯広か、函館に…と考えてます。
    またきーちゃんさんの旅行記を参考にさせて頂きます。

    waads


    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/09/29 17:39:04
    RE: 祝! 北海道日本ハムファイターズ 優勝♪
    waadsさん、こんばんは!

    お久しぶりです(^_^)/
    おかげ様でファイターズ優勝しましたね〜〜☆彡
    ビールかけに参加したかったです(笑)

    7月末ですが帯広へ行ってきました。
    天気はイマイチでしたが、それなりに楽しんできました♪

    高速で3時間くらいですね。
    帯広は実家へ帰るときにいつも素通りでしたが、意外と楽しいかも!
    食べ歩きや十勝川温泉(モール温泉)もいいですよ♪

    体調どうですか?
    手術もしたのですね(>_<)
    でも苫小牧まで旅行できるまでお元気になられて安心しました。
    旅行記楽しみにしてますね♪

    > ネクストは苫小牧を足場に帯広か、函館に…と考えてます。

      函館もいいですね!
    函館は桜時期の春・・・紅葉の秋がおススメです。
    帯広だと本場モール温泉に入って豚丼とスイーツを食す。。。(*^^*)

    お身体お大事に・・・また北海道で癒してください♪
    ありがとうございました。

         きーちゃん
  • n.arakiさん 2016/09/26 11:48:53
    また、「いいな、いいな」
    きーちゃん、こんにちは。

    幸せ満開!「いいな、いいな」。
    いつも短くてゴメン!

       n.araki

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/09/26 12:05:13
    RE: また、「いいな、いいな」
    あはははは! n.arakiさん、こんにちは〜
    「いいな」の一言にn.arakiさんの気持ちがいろいろ詰まっています♪
    ありがとうございます☆

    今夜は小樽で王子と?・・・私は仕事でいけませ〜ん(T_T)
    でも先日の雨の中の大雪高原は大変だったけど楽しい思い出になりました!
    後日、旅行記で(^^♪

    私の今後の癒しは孫ですね〜 
    なので頑張れます・・・(*^_^*)

        きーちゃん

  • bettyさん 2016/09/25 19:22:57
    楽しい夏休み♪
    きーちゃん、こんばんは〜(*^-^*)
    すこーしの間涼しかったのに、きょうは暑い関西でした。

    北海道も帯広に行かれたころはまだちょっと暑い時期だったかな?
    でも、こちらほどでもなく、子供たちは心地よく過ごせたのではないで
    しょうか♪

    ハルトくんにとっては楽しい場所や美味しい場所に連れて行ってもらって、
    そして、パパママも楽しめていいところに1泊しましたね♪

    帯広だとちょっと遠いけど、子供がなんとか我慢できる距離ですね!
    リクトくんはかなり大きくなったなあと感じました。
    きーちゃんにもちょっと似てる!

    うちの孫たちも先日USJに行ってからこちらの家に寄ってくれましたが、
    可愛いけど疲れる(;^ω^)

    ハルト君は象さんを初めて見たのね〜♪
    大きすぎてびっくりしていたのではないでしょうか(;'∀')

    象さんは狭い場所で生活していてちょっと可哀想ですね!
    天敵はいなくて平和に暮らせているとは思いますが、窮屈だよね。
    それに冬は寒いだろうに。。。ちゃんと暖房しているとは思いますが。

    きーちゃん、みんな連れて行ってあげて偉いなあ!!
    でもたくさん癒してくれるハルトくんとリクトくんですよね〜♪





    betty





    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/09/25 23:49:57
    RE: 楽しい夏休み♪
    bettyさん、こんばんは☆彡
    もうお休みになっているかしら。。。。(*^^*)
    アップ早々、ありがとうございます♪

    北海道はもうすっかり秋〜
    窓を開けることはもうなく、夜も寒くなりました。

    この帯広の時は天気が悪く大雨にはならなかったけど曇っていたり小雨が・・・
    子供メインのお出かけなので十勝エコロジーパークと帯広動物園だけ。
    動物園に遊園地があると動物より遊園地がメインになっちゃう〜(>_<)

    みんなでお出かけするとほとんど私の出費(ノД`)・゜・。
    なのでいかに安く遊ぶかが勝負!・笑
    エコロジーパークは無料なので良かったわ♪

    > リクトくんはかなり大きくなったなあと感じました。
    > きーちゃんにもちょっと似てる!

    リクトもだんだん赤ちゃんから幼児へ・・・
    でもまだおっぱい飲んでるのよ〜(1歳8カ月)( *´艸`)
    そうそう〜 癒されてかわいいけど、半日一緒だと疲れるよね〜
    私に似ているところありますか!? なんかうれしい〜(笑)

    > ハルト君は象さんを初めて見たのね〜♪
     
    そうなの! 北海道の動物園には帯広動物園にしか像はいないのです。
    だから一度ゾウさんを見せたかったんだぁ〜
    初めてなのでリアクションはあまりなかったです(笑)

    あんな狭い場所でずっといると、動く気力もないですよね・・・
    とてもかわいそうな気持ちになったよ(T_T)

    このあとはハルトの日記、ニセコ偏です(^_^)/

        きーちゃん

きーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP