香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏場の讃岐うどんツアー<br /><br />最近また讃岐うどんツアー人気が出てきたようです<br /><br />今回は坂出丸亀付近を攻めてみました

讃岐うどんツアー 2016.8

15いいね!

2016/08/07 - 2016/08/07

2644位(同エリア8193件中)

0

47

壁ぎわ

壁ぎわさん

夏場の讃岐うどんツアー

最近また讃岐うどんツアー人気が出てきたようです

今回は坂出丸亀付近を攻めてみました

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 又も讃岐うどんツアー<br /><br />今回は瀬戸大橋経由です

    又も讃岐うどんツアー

    今回は瀬戸大橋経由です

  • 山を越えると

    山を越えると

  • 瀬戸大橋です

    瀬戸大橋です

  • 与島パーキングです

    与島パーキングです

  • 暑い

    暑い

    与島パーキングエリア 道の駅

  • 一応 ここの讃岐うどん店をチェック

    一応 ここの讃岐うどん店をチェック

  • それより ここの隅に マッサージチェアーがあります<br /><br />腰をほぐしてリラックスです

    それより ここの隅に マッサージチェアーがあります

    腰をほぐしてリラックスです

  • 生うどんの素揚げ 揚げぴっぴ

    生うどんの素揚げ 揚げぴっぴ

  • とうとう出た<br /><br />骨付き鳥味の焼うどん<br /><br />でも値段が土産価格です

    とうとう出た

    骨付き鳥味の焼うどん

    でも値段が土産価格です

  • では一軒目<br /><br />坂出やましたうどんです

    では一軒目

    坂出やましたうどんです

    山下うどん グルメ・レストラン

    うどんを茹でるまきの火がきれいです by 壁ぎわさん
  • 製麺所ですね

    製麺所ですね

  • うどんを茹でるへっついさんの火がきれいですね

    うどんを茹でるへっついさんの火がきれいですね

  • 冷やかけの小 150円<br /><br />何層にも重なったように見える面と ちょっと黒っぽいけれど飲み干せる冷たい出汁が良かった

    冷やかけの小 150円

    何層にも重なったように見える面と ちょっと黒っぽいけれど飲み干せる冷たい出汁が良かった

  • 手打ち麺 らしさが

    手打ち麺 らしさが

  • では どんどん行きましょう<br /><br />つぎには うどん道楽 わかまつ

    では どんどん行きましょう

    つぎには うどん道楽 わかまつ

  • 讃岐うどん店どこにもあるおでん

    讃岐うどん店どこにもあるおでん

  • メニューです<br /><br />この店はセルフ店ではなく 一般店なので少し高価です

    メニューです

    この店はセルフ店ではなく 一般店なので少し高価です

  • 私はざるうどん 350円を

    私はざるうどん 350円を

  • 麺をよく見たいから…<br /><br />本当は 安いから??  

    麺をよく見たいから…

    本当は 安いから??  

  • この店の名物は ちゃんぽんうどん<br /><br />ラーメン出汁に野菜がたっぷり

    この店の名物は ちゃんぽんうどん

    ラーメン出汁に野菜がたっぷり

  • 肉うどん<br /><br />肉を別にフライパンで炒めて味付けて<br /><br />それを乗せてくれます

    肉うどん

    肉を別にフライパンで炒めて味付けて

    それを乗せてくれます

  • まだまだ行きますよ<br /><br />三軒目はどんまい 林田本店です

    まだまだ行きますよ

    三軒目はどんまい 林田本店です

  • なにか雰囲気がおかしい?

    なにか雰囲気がおかしい?

  • 閉店します<br /><br />それまで 日曜日休みますと   残念

    閉店します

    それまで 日曜日休みますと   残念

  • 気を取り直して 次には まるふじです

    気を取り直して 次には まるふじです

    さぬきまるふじ グルメ・レストラン

    私的には ベストテンに入れたい讃岐うどんの店 by 壁ぎわさん
  • メニューです

    メニューです

  • お決まりのおでんも<br /><br />ここはひとつ90円 安いですね

    お決まりのおでんも

    ここはひとつ90円 安いですね

  • 天ぷらもいろいろ<br /><br />出汁昆布の天ぷらもあると言う事は 出汁が楽しみです

    天ぷらもいろいろ

    出汁昆布の天ぷらもあると言う事は 出汁が楽しみです

  • ご飯ものの中に オムライスが<br /><br />惹かれますが まだ数件行かなければならないので我慢です

    ご飯ものの中に オムライスが

    惹かれますが まだ数件行かなければならないので我慢です

  • 冷やかけ、とろろ昆布の固めたものは 一枚だけにしてくださいと<br /><br />この昆布旨かった

    冷やかけ、とろろ昆布の固めたものは 一枚だけにしてくださいと

    この昆布旨かった

  • 香川県なので そら豆のかき揚げと期待して取ったら<br /><br />ごぼうの輪切りでした

    香川県なので そら豆のかき揚げと期待して取ったら

    ごぼうの輪切りでした

  • ごちそうさま

    ごちそうさま

  • まだまだ行くぞ<br /><br />セルフうどん めん吉<br /><br />数百メートルしか離れていません

    まだまだ行くぞ

    セルフうどん めん吉

    数百メートルしか離れていません

  • 河沿いから少し降りる道<br /><br />これは観光バスは無理だなぁ…

    河沿いから少し降りる道

    これは観光バスは無理だなぁ…

  • メニューです

    メニューです

  • ここもいろいろ サブメニューです

    ここもいろいろ サブメニューです

  • おろしうどん

    おろしうどん

  • ぶっかけ

    ぶっかけ

  • 肉ぶっかけの小  肉の多さが嬉しいですね<br /><br />これで 500円玉で100円おつりがくるのがすごい<br /><br />肉うどんは少し高かった 500円<br /><br />肉うどんには卵も入ってました<br /><br />私はこちらで満足です

    肉ぶっかけの小  肉の多さが嬉しいですね

    これで 500円玉で100円おつりがくるのがすごい

    肉うどんは少し高かった 500円

    肉うどんには卵も入ってました

    私はこちらで満足です

  • 続いて 坂出で人気ナンバーワンの店 日の出製麺所<br /><br />製麺所なんだけれど ファンに食べさせるために 11時半から12時半に並んだ人だけ食べられます

    続いて 坂出で人気ナンバーワンの店 日の出製麺所

    製麺所なんだけれど ファンに食べさせるために 11時半から12時半に並んだ人だけ食べられます

    日の出製麺所 グルメ・レストラン

  • しかしこの日は 暑いうえにこの行列<br /><br />何度も来てるので 今回はあきらめましょう

    しかしこの日は 暑いうえにこの行列

    何度も来てるので 今回はあきらめましょう

  • 次は……と言いかけると<br /><br />お昼に骨付き鳥食べようと言い出したので

    次は……と言いかけると

    お昼に骨付き鳥食べようと言い出したので

  • 骨付き鳥 一鶴<br /><br />土器川店に

    骨付き鳥 一鶴

    土器川店に

    骨付鳥 一鶴 土器川店 グルメ・レストラン

  • メニューです

    メニューです

  • メインはこちら

    メインはこちら

  • 生ビールの大  うらやましい<br /><br /><br /><br />

    生ビールの大  うらやましい



この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP