奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みに奈良旅行に行ってきました!<br />恩田陸さんの『まひるの月を追いかけて』(文春文庫)を読んでから、いつか小説に書かれた地を巡ってみたいと思っていたのですが、ついに実現できました。<br />

2016年夏 奈良旅行1日目 「まひるの月を追いかけて」

10いいね!

2016/08/10 - 2016/08/10

6866位(同エリア13590件中)

0

5

瑠璃

瑠璃さん

夏休みに奈良旅行に行ってきました!
恩田陸さんの『まひるの月を追いかけて』(文春文庫)を読んでから、いつか小説に書かれた地を巡ってみたいと思っていたのですが、ついに実現できました。

PR

  • 奈良に着いて、まずはどこへ行こうかな〜と思ったのですが、とりあえずは奈良公園へ。<br />奈良は市内循環バスが10分間隔位で走っているので便利ですね。<br />春日大社からスタートしようと思ったのですが、今回の旅行の本来の目的(『まひるの月を追いかけて』の舞台訪問!)を思いだし、小説にも出てきた新薬師寺、白毫寺に行ってみたい!<br />ちょうど春日大社の次に停まるバス停が、新薬師寺に近いとのこと。<br />早速、バス停で降り、新薬師寺に向かって歩き出しました。<br />風情もあって静かですごく良い通り!<br />しばらく歩いて……暑いな(;つД`)…。<br />しかも辿り着いた先は県立写真美術館…。<br />写真美術館に駆け込み、新薬師寺の場所を聞いたところ、ちょうど裏にあるとのこと。<br />無事に新薬師寺に着けました!<br /><br />新薬師寺、十二神将像が有名です。小説では研吾が静を待っていたお寺です。<br />さて、十二神将像。<br />薄暗い堂内で、ものすごい迫力!<br />私以外、参拝者もいなかったので、怖がりな私は参拝すら諦めようとも思ったのですが、中にお寺の方がいらっしゃったので、安心して参拝できましたw<br /><br />白毫寺にも行こうと思ったのですが、とにかく暑くて、諦めました( ̄▽ ̄;)<br /><br />新薬師寺の裏をそのままてくてく歩いていくと、春日大社です。<br />これまた人気のない山道を登っていくと、若宮神社に着きます。<br /><br />てか、暑くて写真を撮る余裕すらなくて、新薬師寺から春日大社までは写真無しです(^_^;)<br /><br />写真はようやく一息つけた、春日荷茶屋で食べた茶粥です。月によって味が変わるそうで、暑さと疲労で疲れた胃に優しい。

    奈良に着いて、まずはどこへ行こうかな〜と思ったのですが、とりあえずは奈良公園へ。
    奈良は市内循環バスが10分間隔位で走っているので便利ですね。
    春日大社からスタートしようと思ったのですが、今回の旅行の本来の目的(『まひるの月を追いかけて』の舞台訪問!)を思いだし、小説にも出てきた新薬師寺、白毫寺に行ってみたい!
    ちょうど春日大社の次に停まるバス停が、新薬師寺に近いとのこと。
    早速、バス停で降り、新薬師寺に向かって歩き出しました。
    風情もあって静かですごく良い通り!
    しばらく歩いて……暑いな(;つД`)…。
    しかも辿り着いた先は県立写真美術館…。
    写真美術館に駆け込み、新薬師寺の場所を聞いたところ、ちょうど裏にあるとのこと。
    無事に新薬師寺に着けました!

    新薬師寺、十二神将像が有名です。小説では研吾が静を待っていたお寺です。
    さて、十二神将像。
    薄暗い堂内で、ものすごい迫力!
    私以外、参拝者もいなかったので、怖がりな私は参拝すら諦めようとも思ったのですが、中にお寺の方がいらっしゃったので、安心して参拝できましたw

    白毫寺にも行こうと思ったのですが、とにかく暑くて、諦めました( ̄▽ ̄;)

    新薬師寺の裏をそのままてくてく歩いていくと、春日大社です。
    これまた人気のない山道を登っていくと、若宮神社に着きます。

    てか、暑くて写真を撮る余裕すらなくて、新薬師寺から春日大社までは写真無しです(^_^;)

    写真はようやく一息つけた、春日荷茶屋で食べた茶粥です。月によって味が変わるそうで、暑さと疲労で疲れた胃に優しい。

  • 奈良公園は鹿がいっぱいいて可愛い♪<br />春日大社で会った鹿達はちゃんとお辞儀してくれました!<br />鹿せんべい売ってるところを探したのですが、春日大社では見つからず。<br />お辞儀してくれる鹿さんに、頷き返すことしかできない私(´・ω・`)<br /><br />東大寺に向かう参道で鹿せんべい屋を見つけ、早速購入!<br />鹿せんべいを買ってる最中から鼻面で押してきたり、ズボンの後ろを噛んでくる鹿達。<br />ちゃんとあげるから待って〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!<br />しかし、鹿せんべい屋は決して襲わない賢い子達です。<br /><br />東大寺の門前の鹿さんから目線頂きました!

    奈良公園は鹿がいっぱいいて可愛い♪
    春日大社で会った鹿達はちゃんとお辞儀してくれました!
    鹿せんべい売ってるところを探したのですが、春日大社では見つからず。
    お辞儀してくれる鹿さんに、頷き返すことしかできない私(´・ω・`)

    東大寺に向かう参道で鹿せんべい屋を見つけ、早速購入!
    鹿せんべいを買ってる最中から鼻面で押してきたり、ズボンの後ろを噛んでくる鹿達。
    ちゃんとあげるから待って〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
    しかし、鹿せんべい屋は決して襲わない賢い子達です。

    東大寺の門前の鹿さんから目線頂きました!

  • どーん!!<br />東大寺です。<br />いつ見ても大きい〜!!<br />迫力に圧倒されると共に、これを作った当時の人達の技術レベルの高さに驚きます。<br /><br />二月堂や法華堂も気になりつつ、この時点で16時を過ぎだしたので、東大寺を後にします。<br /><br />奈良公園だけでも広くて回りきれないよ〜(&gt;_&lt;)

    どーん!!
    東大寺です。
    いつ見ても大きい〜!!
    迫力に圧倒されると共に、これを作った当時の人達の技術レベルの高さに驚きます。

    二月堂や法華堂も気になりつつ、この時点で16時を過ぎだしたので、東大寺を後にします。

    奈良公園だけでも広くて回りきれないよ〜(>_<)

  • 興福寺です。<br />普段は17時までなのですが、なんとこの時期は20時までとのこと!<br />えー!嬉しいけど、知ってたら東大寺の二月堂も正倉院も見てきたのに〜(^_^;)<br /><br />興福寺といえば阿修羅様。<br />阿修羅像だけ特別に飾られてるのかと思いきや、阿修羅様は八部衆のひとりなんですね。<br />仏像は詳しくないのですが、他の仏像も美しかったです。

    興福寺です。
    普段は17時までなのですが、なんとこの時期は20時までとのこと!
    えー!嬉しいけど、知ってたら東大寺の二月堂も正倉院も見てきたのに〜(^_^;)

    興福寺といえば阿修羅様。
    阿修羅像だけ特別に飾られてるのかと思いきや、阿修羅様は八部衆のひとりなんですね。
    仏像は詳しくないのですが、他の仏像も美しかったです。

  • 宿泊先はホテル日航奈良。<br />JR奈良駅と直結してて、とても便利!<br />一流ホテルでは珍しい(?)、大浴場も有りです。<br />やっぱり大きいお風呂は気持ち良い〜!<br />旅行中、いっぱい歩いたので本当に大浴場は有り難かったです。<br />日航奈良、朝食も美味しくて、奈良の名物(柿の葉寿司、豆乳鍋、粕汁、精進汁 等)もちゃんとビュッフェのメニュー出てるんです!<br />食べたい名物を朝食で食べれるなんて幸せ(*´∀`*)<br /><br /><br />夕食はJR奈良駅近くの「大和cafe」さん。<br />美味しかったです〜(*^^*)

    宿泊先はホテル日航奈良。
    JR奈良駅と直結してて、とても便利!
    一流ホテルでは珍しい(?)、大浴場も有りです。
    やっぱり大きいお風呂は気持ち良い〜!
    旅行中、いっぱい歩いたので本当に大浴場は有り難かったです。
    日航奈良、朝食も美味しくて、奈良の名物(柿の葉寿司、豆乳鍋、粕汁、精進汁 等)もちゃんとビュッフェのメニュー出てるんです!
    食べたい名物を朝食で食べれるなんて幸せ(*´∀`*)


    夕食はJR奈良駅近くの「大和cafe」さん。
    美味しかったです〜(*^^*)

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

瑠璃さんの関連旅行記

瑠璃さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP