高岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 高岡に宿泊したのは、日本100名城の一つ・高岡城のスタンプを入手するためでした。そういうわけで、旅の2日目、ホテルを出て向かったのは城址の古城公園です。<br /> 古城公園には、桜並木の緑地や芝生広場、濠、島、神社、動物園の他、市民会館・博物館・市民体育館などの施設も集まっており、多くの市民の憩いの場になっているようです。また、ほぼ全体が芸術の森として、随所にブロンズ像がありました。<br /> スタンプを押すだけでは芸がない上、もったいないので、午前中を費やして周回しました。

結婚40周年記念旅行 ~ 2日目 高岡古城公園を廻る ~

43いいね!

2016/05/25 - 2016/05/25

79位(同エリア580件中)

0

46

はくさんちどり

はくさんちどりさん

 高岡に宿泊したのは、日本100名城の一つ・高岡城のスタンプを入手するためでした。そういうわけで、旅の2日目、ホテルを出て向かったのは城址の古城公園です。
 古城公園には、桜並木の緑地や芝生広場、濠、島、神社、動物園の他、市民会館・博物館・市民体育館などの施設も集まっており、多くの市民の憩いの場になっているようです。また、ほぼ全体が芸術の森として、随所にブロンズ像がありました。
 スタンプを押すだけでは芸がない上、もったいないので、午前中を費やして周回しました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝起きると、天気が気になり、ホテルの部屋から外を眺めました。<br />雨はなし!晴男(はれおとこ)の本領発揮といったところです。

    朝起きると、天気が気になり、ホテルの部屋から外を眺めました。
    雨はなし!晴男(はれおとこ)の本領発揮といったところです。

  • ホテルで和洋食バイキングの朝食を食べて、一服してから、車で高岡古城公園の北口駐車場(無料)に向かい、公園を散策することにしました。<br />駐車場から公園への階段を上がると、案内板がありました。

    ホテルで和洋食バイキングの朝食を食べて、一服してから、車で高岡古城公園の北口駐車場(無料)に向かい、公園を散策することにしました。
    駐車場から公園への階段を上がると、案内板がありました。

  • 案内板がある付近の全景です。<br />散策ガイドがあったので、1部ずついただきました。

    案内板がある付近の全景です。
    散策ガイドがあったので、1部ずついただきました。

  • 小竹藪の散策路は桜並木で、桜の季節はいいでしょうね!<br />固有種の『タカオカコシノヒガン』という新品種であるとか…。

    小竹藪の散策路は桜並木で、桜の季節はいいでしょうね!
    固有種の『タカオカコシノヒガン』という新品種であるとか…。

  • ガイドを参考にしながら、二の橋を渡って、中の島に入ります。

    ガイドを参考にしながら、二の橋を渡って、中の島に入ります。

  • 中の島に入ってすぐの地点から、遊覧船乗車場方面の眺めです。

    中の島に入ってすぐの地点から、遊覧船乗車場方面の眺めです。

  • 中の島にある休憩所の方に進むと、本丸広場に至る赤い欄干の『朝陽橋』が見えてきました。

    中の島にある休憩所の方に進むと、本丸広場に至る赤い欄干の『朝陽橋』が見えてきました。

  • 一の橋から中の島を抜け、朝陽橋に向かう途中に、ブロンズ像がいくつも並んでおり、そのうちの一つ、『地と風』と題した婦人像です。

    一の橋から中の島を抜け、朝陽橋に向かう途中に、ブロンズ像がいくつも並んでおり、そのうちの一つ、『地と風』と題した婦人像です。

  • 朝陽橋です。

    朝陽橋です。

  • 朝陽橋を渡って、中の島の方を振り返ると、噴水が見えました。<br />島にいる時はでていなかったはずなので、時刻によって出るようになっているのでしょうか?!

    朝陽橋を渡って、中の島の方を振り返ると、噴水が見えました。
    島にいる時はでていなかったはずなので、時刻によって出るようになっているのでしょうか?!

  • 本丸広場の東側です。芝生の周りに散策路があり、随所にブロンズ像が立っています。

    本丸広場の東側です。芝生の周りに散策路があり、随所にブロンズ像が立っています。

  • 本丸広場の西側。

    本丸広場の西側。

  • 本丸広場にある、『瑞龍前田公遺徳碑』です。

    本丸広場にある、『瑞龍前田公遺徳碑』です。

  • 少し進むと、今度は『前田利長公銅像』があります。<br />高岡城を築城したのが利長公なので、高岡市にとっては礎を作った人ということになります。<br />それにしても、兜がすごいですね!

    少し進むと、今度は『前田利長公銅像』があります。
    高岡城を築城したのが利長公なので、高岡市にとっては礎を作った人ということになります。
    それにしても、兜がすごいですね!

  • 『行路』と題したブロンズ像。<br />パッと見た時は、カレーの市民のように見えました。

    『行路』と題したブロンズ像。
    パッと見た時は、カレーの市民のように見えました。

  • 『訪翠亭』という休憩場の屋根上には、金鶏?<br />多分、南を向いていると思います。

    『訪翠亭』という休憩場の屋根上には、金鶏?
    多分、南を向いていると思います。

  • 高岡城石垣の石だそうです。

    高岡城石垣の石だそうです。

  • 本丸広場の南側から訪翠亭方面を眺めた全景です。

    本丸広場の南側から訪翠亭方面を眺めた全景です。

  • そして、利長公銅像方面。

    そして、利長公銅像方面。

  • これはかつての高岡城の古図。

    これはかつての高岡城の古図。

  • 本丸広場を過ぎていくと、射水神社があります。<br />まだ時間が早いので、あまり人姿は見えません。

    本丸広場を過ぎていくと、射水神社があります。
    まだ時間が早いので、あまり人姿は見えません。

  • 鳥居の近くに、神社の由緒が記されています。

    鳥居の近くに、神社の由緒が記されています。

  • 射水神社の本殿。

    射水神社の本殿。

    射水神社 寺・神社・教会

  • 射水神社から市民会館方面へ歩くと、石垣を見るスポットの案内があり、ちょっと脇へ下りて、見てみます。<br />野面積みの石垣ですね。

    射水神社から市民会館方面へ歩くと、石垣を見るスポットの案内があり、ちょっと脇へ下りて、見てみます。
    野面積みの石垣ですね。

  • 100名城のスタンプが置いてある博物館まで来ました。

    100名城のスタンプが置いてある博物館まで来ました。

  • 博物館の入口です。ここを入ってすぐ受付があり、スタンプを押すことができました。<br />ついでに館内を見ましたが、撮影禁止ということで、写真はありません。

    博物館の入口です。ここを入ってすぐ受付があり、スタンプを押すことができました。
    ついでに館内を見ましたが、撮影禁止ということで、写真はありません。

  • 博物館から大手口の方へ歩いて行くと、キリシタン大名として有名な、『高山右近』の像があります。<br />実は、高岡城の縄張り(設計)は、高山右近が行ったそうです。その意味で、高岡市民にとって、忘れてはいけない1人なのでしょうね。

    博物館から大手口の方へ歩いて行くと、キリシタン大名として有名な、『高山右近』の像があります。
    実は、高岡城の縄張り(設計)は、高山右近が行ったそうです。その意味で、高岡市民にとって、忘れてはいけない1人なのでしょうね。

  • 国指定史跡 高岡城。

    国指定史跡 高岡城。

  • 高岡古城公園は、『さくら名所100選の地』になっているそうです。

    高岡古城公園は、『さくら名所100選の地』になっているそうです。

  • 大手口から引き返し、駐車場に帰ろうとすると、幼稚園児を乗せた車が目に入り、後を追うと、動物園がありました。

    大手口から引き返し、駐車場に帰ろうとすると、幼稚園児を乗せた車が目に入り、後を追うと、動物園がありました。

    高岡古城公園動物園 動物園・水族館

  • 高岡古城公園の動物園で、入口に料金表がないように、無料です。

    高岡古城公園の動物園で、入口に料金表がないように、無料です。

  • よう!チンポコ出した腕白小僧!!

    よう!チンポコ出した腕白小僧!!

  • フラミンゴがいました。<br />片足で疲れないかい?

    フラミンゴがいました。
    片足で疲れないかい?

  • 正直な狸です。<br />人を騙したりしません!

    正直な狸です。
    人を騙したりしません!

  • こちらには神妙そうなカピバラ。<br />我思う、ゆえにカピバラあり・・・なんちゃって!!

    こちらには神妙そうなカピバラ。
    我思う、ゆえにカピバラあり・・・なんちゃって!!

  • ペンギン棟は清掃中でしたが、箱の中のペンギンたち、人形ではありません。

    ペンギン棟は清掃中でしたが、箱の中のペンギンたち、人形ではありません。

  • 仲がよろしいようで!

    仲がよろしいようで!

  • 動物園の案内図です。<br />種類は多くありませんが、小さな子供たちに無料で動物との触れ合いを体験させられるのは良いことです。

    動物園の案内図です。
    種類は多くありませんが、小さな子供たちに無料で動物との触れ合いを体験させられるのは良いことです。

  • 三の丸跡にある市民体育館。<br />その入り口です。

    三の丸跡にある市民体育館。
    その入り口です。

  • 市民体育館脇にあるSL。

    市民体育館脇にあるSL。

  • 三の丸茶屋。一服できますが、時間の関係上、通過。

    三の丸茶屋。一服できますが、時間の関係上、通過。

  • 『民部の井戸』。

    『民部の井戸』。

  • 『タカオカコシノヒガン』がある小竹藪まで戻ってきました。

    『タカオカコシノヒガン』がある小竹藪まで戻ってきました。

  • 『タカオカコシノヒガン』は、高岡市の花木なんですね。

    『タカオカコシノヒガン』は、高岡市の花木なんですね。

  • 駐車場に戻る前に、歩道橋の上から街の様子を見ました。

    駐車場に戻る前に、歩道橋の上から街の様子を見ました。

  • 歩道橋、そして古城公園には、体の不自由な人用のエレベータが設置されています。<br />高岡という街の気遣いのようなものが感じられました。

    歩道橋、そして古城公園には、体の不自由な人用のエレベータが設置されています。
    高岡という街の気遣いのようなものが感じられました。

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP