伊那旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関東・甲信地方において今年の梅雨は、なかなか明けない。直前の天気予報でも雨交じりの予報で、チョッと気が進まない山行だった。<br /><br /><br />しかし、日頃の行いが良かったのか、晴れ女が多かったのかわかりませんが、山行当日は、まさかのピーカンで、山頂からは、360度のパノラマを見ることが出来ました。富士山、北岳、間ノ岳、鳳凰三山、八ヶ岳、甲斐駒ケ岳と遠くには、北アルプスも見える。添乗員さんは、もう5・6回も仙丈ケ岳に登っているらしいが、こんなにコンディションがいいのは、珍しいとのこと。てっきり、梅雨明けしたのかと思ったが、そうではなかった。何しろ山頂以外は、山小屋も含めて電波が通じない<br />ので、情報が入らない。スマホも封印して山行に専念した。<br /><br /><br />登山を始めてまだ2年目なので、ツアーしか選択の余地がありませんが、参加者の皆さんにご迷惑をかけることのなきようにと言い聞かせて参加しました。<br /><br /><br />参加者は、男性6名、女性12名の合計18名で、60代を中心とした年齢構成で、私が一番年少者だった。若さで乗り切れるだろうと少々高を括ったが、それは、全くの誤りだった。皆さん日頃の鍛錬を積んだ方で、経験不足の私が、真っ先に足に異常をきたした。登りは、どうにか乗り切ったが、下りは、膝が笑う状態となり、踏ん張りが効かず、足も進まなくなり、何度も滑り危ない思いをした。体は、嘘をつかないなと痛感した次第である。<br /><br /><br />そもそも9時間も山を歩き続けるというのが、かなり無謀で、今回どうにか集団行動できたが、もう少し冷静に判断しないといけないなと思った。<br /><br /><br />楽しかったし、達成感・充足感がいっぱいだったが、今後の山行に一抹の不安を覚えるに至った。<br /><br /><br />なお、今回長野のカテゴリーで投稿しているが、最寄り駅は、甲府で、そこからタクシー1時間半とバス30分を乗り継いで行きました。<br /><br /><br />山小屋は、こもれび山荘(旧長衛荘)に泊まりました。食事(手作りハンバーグ)も美味しく、トイレもきれいでした。<br /><br /><br />ただ、帰りの予約済みの列車に乗るために、朝2時半起床、3時から朝食、4時出発という超早いスケジュールには、アッとさせられた。まぁ、あの時間に登らなければ、ガスのない眺望は、望むべくもなかったのだが…。

【山行記録10】梅雨の晴れ間を縫って南アルプスの女王 仙丈ケ岳に登る。

26いいね!

2016/07/23 - 2016/07/24

107位(同エリア349件中)

0

71

あべちゃん

あべちゃんさん

関東・甲信地方において今年の梅雨は、なかなか明けない。直前の天気予報でも雨交じりの予報で、チョッと気が進まない山行だった。


しかし、日頃の行いが良かったのか、晴れ女が多かったのかわかりませんが、山行当日は、まさかのピーカンで、山頂からは、360度のパノラマを見ることが出来ました。富士山、北岳、間ノ岳、鳳凰三山、八ヶ岳、甲斐駒ケ岳と遠くには、北アルプスも見える。添乗員さんは、もう5・6回も仙丈ケ岳に登っているらしいが、こんなにコンディションがいいのは、珍しいとのこと。てっきり、梅雨明けしたのかと思ったが、そうではなかった。何しろ山頂以外は、山小屋も含めて電波が通じない
ので、情報が入らない。スマホも封印して山行に専念した。


登山を始めてまだ2年目なので、ツアーしか選択の余地がありませんが、参加者の皆さんにご迷惑をかけることのなきようにと言い聞かせて参加しました。


参加者は、男性6名、女性12名の合計18名で、60代を中心とした年齢構成で、私が一番年少者だった。若さで乗り切れるだろうと少々高を括ったが、それは、全くの誤りだった。皆さん日頃の鍛錬を積んだ方で、経験不足の私が、真っ先に足に異常をきたした。登りは、どうにか乗り切ったが、下りは、膝が笑う状態となり、踏ん張りが効かず、足も進まなくなり、何度も滑り危ない思いをした。体は、嘘をつかないなと痛感した次第である。


そもそも9時間も山を歩き続けるというのが、かなり無謀で、今回どうにか集団行動できたが、もう少し冷静に判断しないといけないなと思った。


楽しかったし、達成感・充足感がいっぱいだったが、今後の山行に一抹の不安を覚えるに至った。


なお、今回長野のカテゴリーで投稿しているが、最寄り駅は、甲府で、そこからタクシー1時間半とバス30分を乗り継いで行きました。


山小屋は、こもれび山荘(旧長衛荘)に泊まりました。食事(手作りハンバーグ)も美味しく、トイレもきれいでした。


ただ、帰りの予約済みの列車に乗るために、朝2時半起床、3時から朝食、4時出発という超早いスケジュールには、アッとさせられた。まぁ、あの時間に登らなければ、ガスのない眺望は、望むべくもなかったのだが…。

旅行の満足度
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス タクシー JR特急 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム
  • 新宿を9時出発。あずさ9号です。

    新宿を9時出発。あずさ9号です。

  • 甲府で下車し、このタクシーで広河原まで向かいます。1時間半2万程度かかります。

    甲府で下車し、このタクシーで広河原まで向かいます。1時間半2万程度かかります。

  • 広河原から北沢峠までは、市営バスに乗ります。

    広河原から北沢峠までは、市営バスに乗ります。

  • バスで30分で、北沢峠着。まだ、13時です。

    バスで30分で、北沢峠着。まだ、13時です。

  • こもれび山荘です。定員110名の山荘です。

    こもれび山荘です。定員110名の山荘です。

  • ランチやってました。

    ランチやってました。

  • 高山植物です。

    高山植物です。

  • ここが、仙丈ヶ岳への登山口です。

    ここが、仙丈ヶ岳への登山口です。

  • 茅野駅から戸台口経由北沢峠というルートもあるようです。

    茅野駅から戸台口経由北沢峠というルートもあるようです。

  • 水場です。

    水場です。

  • 食堂の様子。

    食堂の様子。

  • 1階は、2段ベッドでした。

    1階は、2段ベッドでした。

  • 私の泊まった2階は、男女区別なしの雑魚寝でした。

    私の泊まった2階は、男女区別なしの雑魚寝でした。

  • 消灯時間は、20時です。

    消灯時間は、20時です。

  • 7/24の麓の天気は、曇りのち晴れ。頼むぞ、晴れてくれ。

    7/24の麓の天気は、曇りのち晴れ。頼むぞ、晴れてくれ。

  • 夕食は、手作りハンバーグとコロッケの日替わりメニューらしい。

    イチオシ

    夕食は、手作りハンバーグとコロッケの日替わりメニューらしい。

  • 夕食は、17時から。早っ!

    夕食は、17時から。早っ!

  • 割と最近建て替えられたそうで、きれいな山荘でした。

    イチオシ

    割と最近建て替えられたそうで、きれいな山荘でした。

  • 20時消灯し、3時から朝食でした。

    20時消灯し、3時から朝食でした。

  • 宿のご主人。

    宿のご主人。

  • ヘッドランプ点けて山行を4時10分開始。

    ヘッドランプ点けて山行を4時10分開始。

  • まだまだ暗い。

    まだまだ暗い。

  • しばらく樹林帯を進みます。

    しばらく樹林帯を進みます。

  • 三合目からは、北岳が見えました。

    三合目からは、北岳が見えました。

  • 高山植物

    高山植物

  • 五合目の大滝の頭に6時に到着。

    五合目の大滝の頭に6時に到着。

  • 高山植物

    高山植物

  • 小仙丈ケ岳を目指します。

    小仙丈ケ岳を目指します。

  • 遠くに北アルプスを望む。

    イチオシ

    遠くに北アルプスを望む。

  • 遠くに見えるのは、八ヶ岳?

    遠くに見えるのは、八ヶ岳?

  • 隣の甲斐駒ケ岳

    隣の甲斐駒ケ岳

  • もちろん富士山も見えます。

    もちろん富士山も見えます。

  • 高山植物

    高山植物

  • 小仙丈ケ岳に7時10分に到着。3時間かかりました。

    小仙丈ケ岳に7時10分に到着。3時間かかりました。

  • 左から富士山、北岳、間ノ岳

    左から富士山、北岳、間ノ岳

  • 湧き上がる雲海

    湧き上がる雲海

  • 仙丈ヶ岳山頂近辺を捉えました。

    仙丈ヶ岳山頂近辺を捉えました。

  • 南アルプスの女王の山容

    イチオシ

    南アルプスの女王の山容

  • 難所です。

    難所です。

  • 遠くに馬の背ヒュッテが見えます。

    遠くに馬の背ヒュッテが見えます。

  • ここも難所

    ここも難所

  • ここらへんで8合目です。

    イチオシ

    ここらへんで8合目です。

  • 千丈小屋が眼下に見えます。

    千丈小屋が眼下に見えます。

  • 山頂までもうすぐです。

    山頂までもうすぐです。

  • さて、もう一歩

    さて、もう一歩

  • 仙丈ケ岳山頂に辿り着きました。4時間半かかりました。8時40分頃です。

    イチオシ

    仙丈ケ岳山頂に辿り着きました。4時間半かかりました。8時40分頃です。

  • 標高3033m。よく登りました。

    標高3033m。よく登りました。

  • 左から富士山、北岳、間ノ岳です。

    イチオシ

    左から富士山、北岳、間ノ岳です。

  • 昼食は、9時頃いただきました。

    昼食は、9時頃いただきました。

  • 山頂は、電波が通じるみたいだ。

    イチオシ

    山頂は、電波が通じるみたいだ。

  • 30分余り滞在し、9時10分に下山開始。

    30分余り滞在し、9時10分に下山開始。

  • 高山植物

    高山植物

  • 高山植物

    高山植物

  • この頃は、まだ歩けたのだか…

    この頃は、まだ歩けたのだか…

  • 近づく千丈小屋

    近づく千丈小屋

  • 9時半に千丈小屋に到着。

    9時半に千丈小屋に到着。

  • 高山植物

    高山植物

  • 馬の背ヒュッテに到着、ここらから足が辛くなりました。

    馬の背ヒュッテに到着、ここらから足が辛くなりました。

  • 高山植物

    高山植物

  • ここからきつかった。

    ここからきつかった。

  • やや遅れだしました。

    やや遅れだしました。

  • 苦労して大滝の頭に到着

    苦労して大滝の頭に到着

  • 限界に近づく。

    限界に近づく。

  • みんなのペースを乱してしまい、ごめんなさい。

    みんなのペースを乱してしまい、ごめんなさい。

  • こもれび山荘が見えてきました。下山に4時間近くかかってしまいました。

    こもれび山荘が見えてきました。下山に4時間近くかかってしまいました。

  • 山荘名物の挽きたてコーヒーとブラウニーのセット

    山荘名物の挽きたてコーヒーとブラウニーのセット

  • 響きが丘温泉に立ち寄りました。

    響きが丘温泉に立ち寄りました。

  • 今晩は、山菜そばの夕食

    今晩は、山菜そばの夕食

  • 甲府駅で地ビールフェストをやっていました。

    甲府駅で地ビールフェストをやっていました。

  • 復路は、かいじ122号で戻りました。

    復路は、かいじ122号で戻りました。

  • 早朝4時10分に出発し、12時50分過ぎに山荘に戻りました。

    早朝4時10分に出発し、12時50分過ぎに山荘に戻りました。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP