
2012/02/02 - 2012/02/02
6582位(同エリア27070件中)
台湾見聞録さん
- 台湾見聞録さんTOP
- 旅行記1380冊
- クチコミ1362件
- Q&A回答18件
- 628,094アクセス
- フォロワー161人
北投温泉 2012/02/02
・親山歩道 北投 2012/02/02
・少師禅園 北投 2012/02/02
住所:台北市北投区幽雅路34号(02)2893-5336
「見所」
日本統治時代に名旅館建設としてされ、神風特攻隊の接待所としても使用されたようです。戦後は、張学良元帥夫妻の軟禁場所になり、現在では、1300平米の敷地にレストラン(漢卿美膳)・茶房館(小六茶舗)・展示館(小帥展覧室)・足湯(泡脚区)・個室温泉風呂(雙喜湯屋)があるレジャーランドになっています。
営業時間 10:00〜22:00
【レストラン】 ランチ12:00〜14:00 ディナー18:00〜21:00
【個室温泉】16:00〜22:00
【喫茶】13:00〜21:00(平日)11:00〜21:00(休日) 休業日 なし
・入場料150元(但し、食事等利用の場合はその料金からマイナスされます) ※料理コースは1200元、1600元、2000元の3コースのみ。(1200元以外のコースは要予約3日前)サービス料+10%。
・送迎バス: 新北投駅、北投駅からの送迎バスは要予約(食事と風呂を予約していない方は片道100元)。
アクセス: バス 北投駅:230、小25「北投文物館」下車。 新北投駅:230「北投文物館」下車。
・徒歩30分
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円未満
PR
-
親山歩道 北投 2012/02/02
新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
新北投温泉 温泉
-
新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
圭さんと妻新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
私と妻新北投温泉 温泉
-
親山歩道(北投)周辺の風景
新北投温泉 温泉
-
北投温泉案内板
新北投温泉 温泉
-
少師禅園 北投 2012/02/02
看板少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)
入口少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
園内案内板少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗)少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗)少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗) から見る風景少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗) から見る風景少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗) から見る風景少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗)の館内の様子少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
窓から見る風景少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
窓から見る風景少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
窓から見る風景少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
いろいろなタイプの席があります少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
天井は高いです少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
お茶少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
お茶少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
お茶菓子少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
紅茶少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
張学良の像少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
茶房館(小六茶舗)の館内の様子少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
少帥禅園 中華
-
茶房館(小六茶舗)の館内の様子
トイレとても清潔でした。気持ちがいいですね少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
入園料:150元(足湯利用は含まれます)少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
桜が咲いていました少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
少帥禅園 中華
-
張学良 展示館(小帥展覧室)
少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
少帥禅園 中華
-
足湯(泡脚区)
入園料:150元(足湯利用は含まれます)少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
私と妻少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
入口少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
入口少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
温泉少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
温泉少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
少帥禅園 中華
-
個室温泉風呂:雙喜湯屋
少帥禅園 中華
-
足湯(泡脚区)
圭さんと妻少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
看板少帥禅園 中華
-
少師禅園(北投)の風景
看板少帥禅園 中華
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
58