コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ストックホルムとコペンハーゲン6泊8日、英語が苦手なアラフィフ女子旅です。<br />スカンジナビア航空の1月のセールに飛びついたものの、旅の途中でストに巻き込まれるという大アクシデントに遭遇(泣)<br />それでも、美しい北欧の街やお洒落なデザインを求めてあっちこっち駆け回りました。<br /><br /><br />■1日目■<br /><br />GK200 KIX 7:30 → NRT 8:55  KALラウンジ<br />SK 984 11:40 → CPH 16:05 → SK1408 17:05 → ARN 18:15<br />Nordic C Hotel<br /><br /><br />■2日目■<br /><br />市庁舎→ガムラスタン散策 衛兵交替式、大聖堂、ノーベル博物館カフェ、フィンランド教会、<br />モーテン・トローツィグ・グレン→ヒュートリエット広場→エステルマルム市場→NKデパート<br />→セルゲル広場→ヘムショップ<br /><br /><br />■3日目■<br /><br />スクークシェルコゴーデン→グスタフスベリ、イッタラアウトレット→カナルツアー→NKデパート→カタリーナヒッセン<br /><br /><br />■4日目■<br /><br />市立図書館→アーランダ国際空港→コペンハーゲン AC HOTELS MARRIOTT<br /><br /><br />■5日目■<br /><br />カストロップ国際空港→HOTEL DU NORD →アメリエンボー宮殿 衛兵交替式→ニューハウン→ノアポート市場→ローエンボー離宮→ストロイエ散策 カフェノルデン、イルムス、タイガー→市庁舎→イヤマ<br /><br /><br />■6日目■<br /><br />オードロップ散策 テキサコ サービス ステーション、スーホルム、ベラビスタ、ベルビューシアター、ベルビュービーチ→オードロップゴー美術館→ルイジアナ美術館→人魚姫の像→王立図書館→チボリ公園<br /><br /><br />■7日目・8日目■<br /><br />カストロップ国際空港 AVIATOR LOUNGE 、 ASUPIRE LOUNGE → 帰国・お土産<br /><br /><br />ジェットスター 9,650円<br />スカンジナビア航空 74,240円 復路座席 6,600円<br />ノルディック C ホテル 30,286円(3泊1人あたり)<br />ホテル デュノール 25,758円(3泊1人あたり)

スカンジナビア航空で行くストックホルム&コペンハーゲン - 7日目・帰国- カストロップ国際空港ラウンジ、お土産

20いいね!

2016/06/10 - 2016/06/17

341位(同エリア2012件中)

2

47

lanilani

lanilaniさん

ストックホルムとコペンハーゲン6泊8日、英語が苦手なアラフィフ女子旅です。
スカンジナビア航空の1月のセールに飛びついたものの、旅の途中でストに巻き込まれるという大アクシデントに遭遇(泣)
それでも、美しい北欧の街やお洒落なデザインを求めてあっちこっち駆け回りました。


■1日目■

GK200 KIX 7:30 → NRT 8:55 KALラウンジ
SK 984 11:40 → CPH 16:05 → SK1408 17:05 → ARN 18:15
Nordic C Hotel


■2日目■

市庁舎→ガムラスタン散策 衛兵交替式、大聖堂、ノーベル博物館カフェ、フィンランド教会、
モーテン・トローツィグ・グレン→ヒュートリエット広場→エステルマルム市場→NKデパート
→セルゲル広場→ヘムショップ


■3日目■

スクークシェルコゴーデン→グスタフスベリ、イッタラアウトレット→カナルツアー→NKデパート→カタリーナヒッセン


■4日目■

市立図書館→アーランダ国際空港→コペンハーゲン AC HOTELS MARRIOTT


■5日目■

カストロップ国際空港→HOTEL DU NORD →アメリエンボー宮殿 衛兵交替式→ニューハウン→ノアポート市場→ローエンボー離宮→ストロイエ散策 カフェノルデン、イルムス、タイガー→市庁舎→イヤマ


■6日目■

オードロップ散策 テキサコ サービス ステーション、スーホルム、ベラビスタ、ベルビューシアター、ベルビュービーチ→オードロップゴー美術館→ルイジアナ美術館→人魚姫の像→王立図書館→チボリ公園


■7日目・8日目■

カストロップ国際空港 AVIATOR LOUNGE 、 ASUPIRE LOUNGE → 帰国・お土産


ジェットスター 9,650円
スカンジナビア航空 74,240円 復路座席 6,600円
ノルディック C ホテル 30,286円(3泊1人あたり)
ホテル デュノール 25,758円(3泊1人あたり)

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ジェットスター航空 スカンジナビア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7日目<br /><br />帰国です。<br /><br />朝から大雨で、今朝行くはずだった王立図書館は昨日のうちに行っておいて良かった。<br /><br />飛行機は15:45だけど、空港でゆっくりしたいので11時頃には列車で空港に着きました。<br /><br />そしてまたもや予約番号を入力するとキャンセルの文字が・・<br /><br />ストックホルムからコペンの飛行機がストでキャンセルになった為、普通には発券できなくなってるみたい。<br /><br />焦ってヘルプデスクを探し、つたない英語で説明すると難なく発券してくれました。<br /><br />これで安心! <br /><br />TAX FREEの手続きを済ませ、荷物を預け身軽になります。<br /><br /><br /><br />

    7日目

    帰国です。

    朝から大雨で、今朝行くはずだった王立図書館は昨日のうちに行っておいて良かった。

    飛行機は15:45だけど、空港でゆっくりしたいので11時頃には列車で空港に着きました。

    そしてまたもや予約番号を入力するとキャンセルの文字が・・

    ストックホルムからコペンの飛行機がストでキャンセルになった為、普通には発券できなくなってるみたい。

    焦ってヘルプデスクを探し、つたない英語で説明すると難なく発券してくれました。

    これで安心! 

    TAX FREEの手続きを済ませ、荷物を預け身軽になります。



  • 往路の乗り継ぎの時にパン屋Lagkagehusetを見かけたので買おうと決めていました。<br /><br />パン大好きなので日本にお持ち帰りです。<br />

    往路の乗り継ぎの時にパン屋Lagkagehusetを見かけたので買おうと決めていました。

    パン大好きなので日本にお持ち帰りです。

  • コペンのコーヒーショップ Joe &amp; the Juce<br /><br />こちらも流行ってるようで、後からコーヒー飲んだらよかったかなってちょっと後悔・・

    コペンのコーヒーショップ Joe & the Juce

    こちらも流行ってるようで、後からコーヒー飲んだらよかったかなってちょっと後悔・・

  • 案内図でラウンジを確認します。

    案内図でラウンジを確認します。

  • プライオリティーパスで入れるラウンジは2ヵ所<br /><br />Aspire Lounge と Aviator Lounge

    プライオリティーパスで入れるラウンジは2ヵ所

    Aspire Lounge と Aviator Lounge

  • まずはAviator Lounge から。

    まずはAviator Lounge から。

  • 結構込み合ってます。<br /><br />ガラス張りで空港内の様子が見える開放的なラウンジです。

    結構込み合ってます。

    ガラス張りで空港内の様子が見える開放的なラウンジです。

  • 滑走路が見える窓際の席もあっていいですね。

    滑走路が見える窓際の席もあっていいですね。

  • 数種類のパン

    数種類のパン

  • 食べ物はそんなに多くないけど、私的には十分です。

    食べ物はそんなに多くないけど、私的には十分です。

  • フルーツ丸ごとって外国っぽい気がします。<br /><br />これって丸ごと食べるのでしょうか?

    フルーツ丸ごとって外国っぽい気がします。

    これって丸ごと食べるのでしょうか?

  • 控えめランチ

    控えめランチ

  • ラウンジ内の掛け時計。

    ラウンジ内の掛け時計。

  • お次はASPIRE LOUNGE。 <br /><br />フィンランドのヘルシンキ・ヴァンター国際空港にもあって、お洒落な雰囲気にびっくりしたラウンジです。<br /><br />インテリアは同じだけど、こっちの方が広いです。

    お次はASPIRE LOUNGE。 

    フィンランドのヘルシンキ・ヴァンター国際空港にもあって、お洒落な雰囲気にびっくりしたラウンジです。

    インテリアは同じだけど、こっちの方が広いです。

  • こちらのラウンジは時間帯なのか?がらがらでした。

    こちらのラウンジは時間帯なのか?がらがらでした。

  • 人がいないので、写真撮り放題。<br /><br />インテリアが大好きなのでラッキー!

    人がいないので、写真撮り放題。

    インテリアが大好きなのでラッキー!

  • シンプルな北欧のインテリアは落ち着きます。

    シンプルな北欧のインテリアは落ち着きます。

  • この微妙な色彩も素敵に見えてしまう。

    この微妙な色彩も素敵に見えてしまう。

  • いろんなコーナーがあって楽しい(笑)

    いろんなコーナーがあって楽しい(笑)

  • コーヒーマシーンもお洒落に見えるわ。

    コーヒーマシーンもお洒落に見えるわ。

  • 2回目の控えめランチ

    2回目の控えめランチ

  • このラウンジのトイレのマークが可愛すぎ!

    このラウンジのトイレのマークが可愛すぎ!

  • ゲートに向かう途中に見えたノルウェー エアシャトル。

    ゲートに向かう途中に見えたノルウェー エアシャトル。

  • ゲートはずっと端でした。

    ゲートはずっと端でした。

  • カストロップ国際空港で一番感激した場所がこのゲートです。<br /><br />こんなお洒落なゲートは初めて!!<br /><br />誰がデザインしたの?

    カストロップ国際空港で一番感激した場所がこのゲートです。

    こんなお洒落なゲートは初めて!!

    誰がデザインしたの?

  • やっぱり北欧デザインは素敵。<br /><br />なんかしっくりくるなぁ。

    やっぱり北欧デザインは素敵。

    なんかしっくりくるなぁ。

  • いよいよコペンともお別れです。

    いよいよコペンともお別れです。

  • 座席はエコノミーの一番前。 配列2−4−2の2を有料で取りました。<br /><br />2の部分は4の部分より足元がより広いのでおすすめです。<br /><br />映ってる画面はSAS PLUS(プレエコ)の席についてるもので、見られません。<br /><br />実際は自分の座席の足元から取り出すエコノミーの小さいタイプです。

    座席はエコノミーの一番前。 配列2−4−2の2を有料で取りました。

    2の部分は4の部分より足元がより広いのでおすすめです。

    映ってる画面はSAS PLUS(プレエコ)の席についてるもので、見られません。

    実際は自分の座席の足元から取り出すエコノミーの小さいタイプです。

  • エコノミーの前がSAS PLUSなのでカーテンが引かれます。

    エコノミーの前がSAS PLUSなのでカーテンが引かれます。

  • 窓からイージージェットが見えます。

    窓からイージージェットが見えます。

  • 復路はジュース1杯。 往路の時のように2杯は置かれませんでした(笑)

    復路はジュース1杯。 往路の時のように2杯は置かれませんでした(笑)

  • 復路も乳製品ありのベジタリアンミールを予約。<br /><br />美味しくいただけました。

    復路も乳製品ありのベジタリアンミールを予約。

    美味しくいただけました。

  • 2回目の機内食<br /><br />サンドイッチだったかな? もう記憶が薄れてる・・

    2回目の機内食

    サンドイッチだったかな? もう記憶が薄れてる・・

  • そして成田でいきなり「Youは何しに日本へ?」大好きなTV番組のロケに遭遇。<br /><br />興奮して、わざわざ手荷物にして持ち帰ったイッタラのお皿が入った手提げを落っことして2枚割ってしまいました。<br /><br />最後までアクシデントがつきまといます(泣)

    そして成田でいきなり「Youは何しに日本へ?」大好きなTV番組のロケに遭遇。

    興奮して、わざわざ手荷物にして持ち帰ったイッタラのお皿が入った手提げを落っことして2枚割ってしまいました。

    最後までアクシデントがつきまといます(泣)

  • ここからお土産です。<br /><br />LAGKAGEHUSETのパンは箱に入れてくれました。

    ここからお土産です。

    LAGKAGEHUSETのパンは箱に入れてくれました。

  • 右のぐちゃぐちゃになったキャロットマフィンが美味しかったです。<br /><br />25%の消費税も入って93DKK 約1500円 やっぱり高い・・

    右のぐちゃぐちゃになったキャロットマフィンが美味しかったです。

    25%の消費税も入って93DKK 約1500円 やっぱり高い・・

  • ストックホルム郊外のイッタラのアウトレットで買った、カステヘルミのお皿とボウル。<br /><br />割れずに残ったこの1セット。<br /><br />毎朝、ヨーグルトとトーストに大活躍です。

    ストックホルム郊外のイッタラのアウトレットで買った、カステヘルミのお皿とボウル。

    割れずに残ったこの1セット。

    毎朝、ヨーグルトとトーストに大活躍です。

  • こちらもイッタラのアウトレットで購入。<br /><br />黄色い缶かんに入ったタンブラー4個セット。<br /><br />これも毎日大活躍。<br /><br />アウトレットといっても見た目全くわからなくて、ボウルとお皿3枚、タンブラー4個で日本の半額です。

    こちらもイッタラのアウトレットで購入。

    黄色い缶かんに入ったタンブラー4個セット。

    これも毎日大活躍。

    アウトレットといっても見た目全くわからなくて、ボウルとお皿3枚、タンブラー4個で日本の半額です。

  • コペンのデパートイルムスボーリフスで購入したマリメッコのお皿3枚。<br /><br />直径20cmのこの大きさが我が家には調度良くて、こちらも使う頻度大です。<br /><br />40%オフだったので日本で買う1枚分に満たない金額で3枚買えました。

    コペンのデパートイルムスボーリフスで購入したマリメッコのお皿3枚。

    直径20cmのこの大きさが我が家には調度良くて、こちらも使う頻度大です。

    40%オフだったので日本で買う1枚分に満たない金額で3枚買えました。

  • ストックホルムのコープで買った炭酸水。<br /><br />ペットボトルが可愛かったのでパッケージ買いです(笑)<br /><br />黄色い方はほんのりレモン味。<br /><br />バレエレッスン時の水分補給用に浄水器のお水を入れて使用してます。<br /><br />

    ストックホルムのコープで買った炭酸水。

    ペットボトルが可愛かったのでパッケージ買いです(笑)

    黄色い方はほんのりレモン味。

    バレエレッスン時の水分補給用に浄水器のお水を入れて使用してます。

  • 真ん中のストックホルムの紅茶は安くてフルーティーでおすすめです。

    真ん中のストックホルムの紅茶は安くてフルーティーでおすすめです。

  • ノーベルミュージアムのショップで記念に買った硬貨のチョコとマグネット

    ノーベルミュージアムのショップで記念に買った硬貨のチョコとマグネット

  • コペンのZARAで見つけた格安トワレット。

    コペンのZARAで見つけた格安トワレット。

  • コペンのスーパーイヤマで購入した食べ物。<br /><br />右下のミンティア以外イマイチでした・・

    コペンのスーパーイヤマで購入した食べ物。

    右下のミンティア以外イマイチでした・・

  • イヤマちゃんロゴのトートバッグ。<br /><br />左の白いのはかなり大きくてしっかりした生地なので、レッスンバッグに使ってます。

    イヤマちゃんロゴのトートバッグ。

    左の白いのはかなり大きくてしっかりした生地なので、レッスンバッグに使ってます。

  • 上の右のトートと同じシリーズのエプロンと鍋つかみ。<br /><br />このシリーズは人魚姫の像の近く、ウスタポート駅のお店で見つけました。<br /><br />毎日使えるお気に入りの物が少しずつ増えて、旅が終わっても楽しんでいます。

    上の右のトートと同じシリーズのエプロンと鍋つかみ。

    このシリーズは人魚姫の像の近く、ウスタポート駅のお店で見つけました。

    毎日使えるお気に入りの物が少しずつ増えて、旅が終わっても楽しんでいます。

  • ストックホルムとコペンハーゲンの旅が決まってから出会った本。<br /><br />この本でヤコブセンデザインのベルビュービーチやアスプルンド設計の森の墓地に惹かれ、実際に自分の足で歩き、空気を感じられたのはいい思い出です。<br /><br />旅の途中でスカンジナビア航空のストに巻き込まれ、忘れられない旅となった北欧女子旅。<br /><br />またいつか行きたいな。

    ストックホルムとコペンハーゲンの旅が決まってから出会った本。

    この本でヤコブセンデザインのベルビュービーチやアスプルンド設計の森の墓地に惹かれ、実際に自分の足で歩き、空気を感じられたのはいい思い出です。

    旅の途中でスカンジナビア航空のストに巻き込まれ、忘れられない旅となった北欧女子旅。

    またいつか行きたいな。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Nanaoさん 2016/12/25 15:11:09
    はじめまして^^
    lanilaniさま

    はじめまして(^_^)/
    コペンハーゲンの旅、楽しく拝見いたしました。
    今年、ヘルシンキへ行き
    北欧の素晴らしさに魅了され
    来年は是非デンマークへと思っています。
    物価が高いという話はよく耳にしますが・・・・。
    さすが北欧ですね^^;;
    でも、スーパーでのお買い物も楽しそうだし
    何より街歩きだけでも楽しめそうです。

    本当に行けるかどうかわかりませんが
    来年の目標のひとつなので
    今から地道に情報収集はしておこうと思っています。

    lanilani

    lanilaniさん からの返信 2016/12/26 11:29:12
    RE: はじめまして^^
    Nanaoさま

    投票&メッセージありがとうございます。

    フィンランドの旅行記を懐かしい思いで拝見させていただきました。

    北欧はほんとに素敵なところですよね。

    何年先になるかわからないけど、次回はノルウェーにも行ってみたいとたくらんでいます(笑)

    Nanaoさんは来年デンマーク行かれるそうで、楽しんで来て下さいね。

    そして、旅行記楽しみにしています!

    lanilani

lanilaniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

lanilaniさんの関連旅行記

lanilaniさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP