キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪へ行った一番の目的は金魚のアートアクアリウムを見て癒されたかったから。<br /><br />けどどうせ行くなら美味しい物も食べたいと検索した結果、「すし処つま美のランチ」と「リーガロイヤルホテルのかき氷」へ行く事にしました。

大阪♪ 寿司と金魚とかき氷

16いいね!

2016/07/17 - 2016/07/17

1676位(同エリア4176件中)

0

18

cana

canaさん

大阪へ行った一番の目的は金魚のアートアクアリウムを見て癒されたかったから。

けどどうせ行くなら美味しい物も食べたいと検索した結果、「すし処つま美のランチ」と「リーガロイヤルホテルのかき氷」へ行く事にしました。

  • 11時 JR大阪駅着<br />桜橋口の出口を出てすぐの階段で地下へ<br />東西線(北新地駅)の看板を目指し、11:13発の北新地駅から一駅の新福島駅へ移動<br />11:15 新福島駅着<br />3番出口を出て真っ直ぐの信号を渡って左側にお目当ての「すし処つま美」はあります

    11時 JR大阪駅着
    桜橋口の出口を出てすぐの階段で地下へ
    東西線(北新地駅)の看板を目指し、11:13発の北新地駅から一駅の新福島駅へ移動
    11:15 新福島駅着
    3番出口を出て真っ直ぐの信号を渡って左側にお目当ての「すし処つま美」はあります

  • 私達の前に4名の女性が待たれていました。席はカウンターで9席しかないとリサーチ済みですのでなんとか一巡目の席に座れそうですp(^_^)q<br />お店のオープンは12時なので40分外で待ちます。<br />暑い、、、日陰と風が欲しい、、、<br />ジッと耐えているとお店の方が出てきて緑茶缶をいただきました。生き返る〜<br /><br />少し南側のお店にも行列が出来ていてローストビーフのお店のようでした。お肉もいいなぁ〜けど今日は浮気しない{(-_-)}<br /><br />11時半を過ぎると行列の人も増えてきました。二巡目になる方にお店の方が「1時から1時半のご案内になります。すみません」と案内してました。この暑い中、1時間以上待つのは酷ですよね…早く食べるからねって思いますが…

    私達の前に4名の女性が待たれていました。席はカウンターで9席しかないとリサーチ済みですのでなんとか一巡目の席に座れそうですp(^_^)q
    お店のオープンは12時なので40分外で待ちます。
    暑い、、、日陰と風が欲しい、、、
    ジッと耐えているとお店の方が出てきて緑茶缶をいただきました。生き返る〜

    少し南側のお店にも行列が出来ていてローストビーフのお店のようでした。お肉もいいなぁ〜けど今日は浮気しない{(-_-)}

    11時半を過ぎると行列の人も増えてきました。二巡目になる方にお店の方が「1時から1時半のご案内になります。すみません」と案内してました。この暑い中、1時間以上待つのは酷ですよね…早く食べるからねって思いますが…

  • 12時ちょうど、お店の中へ案内されました。<br />V字のカウンターで皆様14カンコース¥2,200-(税込)を注文。<br />板前さんが目の前で丁寧に握ってくれます。<br />一つ作っては出し出されたらすぐ食べて、一つ作っては出しすぐ食べられて、なんかね、ワニワニパニックのようでおかしかったです(^^)<br /><br />お寿司は味付けされているのでそのまま食べます。魚によって塩や醤油、梅肉、甘だれで味付けされていてどれも美味しくいただきました。

    12時ちょうど、お店の中へ案内されました。
    V字のカウンターで皆様14カンコース¥2,200-(税込)を注文。
    板前さんが目の前で丁寧に握ってくれます。
    一つ作っては出し出されたらすぐ食べて、一つ作っては出しすぐ食べられて、なんかね、ワニワニパニックのようでおかしかったです(^^)

    お寿司は味付けされているのでそのまま食べます。魚によって塩や醤油、梅肉、甘だれで味付けされていてどれも美味しくいただきました。

  • 目の前に卵焼きがあって何等分されるのかワクワクしていたらこの二文字を八等分でした。

    目の前に卵焼きがあって何等分されるのかワクワクしていたらこの二文字を八等分でした。

  • 一番美味しくて驚いたのは中トロでもイクラでもなくこの煮穴子でした☆<br /><br />柔らかいので〜と出されて友達が先にパクリ。「ホンッマにトロケル!」って言うからさんまさんばりに「そんなはずあらへんて…パクッ…トロケル〜」ってギャグやっちゃいました(。-_-。)

    一番美味しくて驚いたのは中トロでもイクラでもなくこの煮穴子でした☆

    柔らかいので〜と出されて友達が先にパクリ。「ホンッマにトロケル!」って言うからさんまさんばりに「そんなはずあらへんて…パクッ…トロケル〜」ってギャグやっちゃいました(。-_-。)

  • 1時過ぎにお店を出て歩いて5分の堂島リバーフォーラムへ。<br />入場券を買いに中へ入るとニモとドリーが宣伝も兼ねて(笑)お出迎えしてくれました。<br />ほんっとに可愛い!<br />癒される〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    1時過ぎにお店を出て歩いて5分の堂島リバーフォーラムへ。
    入場券を買いに中へ入るとニモとドリーが宣伝も兼ねて(笑)お出迎えしてくれました。
    ほんっとに可愛い!
    癒される〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 癒されたのも、つかの間、入場券を購入しようと左を見ると入場待ち時間120分!?<br /><br />むーりームーリー無ー理ー<br />って事で一番のお目当ては諦めました。<br />我ながら潔い☆

    癒されたのも、つかの間、入場券を購入しようと左を見ると入場待ち時間120分!?

    むーりームーリー無ー理ー
    って事で一番のお目当ては諦めました。
    我ながら潔い☆

  • 次の目的地のリーガロイヤルホテルへ行く前にリバークルーズが目に止まり、ちょうど1:30出港に間に合うようなので乗ってみる事に。1人¥900-<br /><br />船は入れ替え制で、一つ前のクルーズの人が続々と降りてきました。<br />すれ違い際に1人の人が「次に乗る人はかわいそうやなぁ」って言ったのです!<br />何が!?ってすっごい気になって友達と次に何が起こるんやろ?って不安になりながら乗りました…(ーー;)

    次の目的地のリーガロイヤルホテルへ行く前にリバークルーズが目に止まり、ちょうど1:30出港に間に合うようなので乗ってみる事に。1人¥900-

    船は入れ替え制で、一つ前のクルーズの人が続々と降りてきました。
    すれ違い際に1人の人が「次に乗る人はかわいそうやなぁ」って言ったのです!
    何が!?ってすっごい気になって友達と次に何が起こるんやろ?って不安になりながら乗りました…(ーー;)

  • 何故か一番前が空いていたので先頭に座り、日傘が列ごとに置いてあったので勝手にお借りしました。

    何故か一番前が空いていたので先頭に座り、日傘が列ごとに置いてあったので勝手にお借りしました。

  • ABCテレビの新しいABCホール<br />レンガを積み上げたようなオシャレな外観

    ABCテレビの新しいABCホール
    レンガを積み上げたようなオシャレな外観

  • 目的地のリーガロイヤルホテルの前まで行ったのにUターンで元の位置へ戻されます。<br /><br />結局、かわいそうな事は何も起こらず無事に戻ってきました。なーんかすっごく気になる言葉でした(?_?;)

    目的地のリーガロイヤルホテルの前まで行ったのにUターンで元の位置へ戻されます。

    結局、かわいそうな事は何も起こらず無事に戻ってきました。なーんかすっごく気になる言葉でした(?_?;)

  • 福沢諭吉誕生地だそうです。初耳☆

    福沢諭吉誕生地だそうです。初耳☆

  • 橋から見た堂島リバーフォーラムとリバークルーズ乗り場

    橋から見た堂島リバーフォーラムとリバークルーズ乗り場

  • シルクドソレイユの建物を横目にリーガロイヤルホテルへ歩きます。<br />1Fロビーの奥にあるカフェダイニングリモネへ到着。<br /><br />私達の前に3組待ちがありましたが、金魚展の120分待ちを思ったら3組待ちぐらいどうってことないです。<br />メニューを見るとどこにもかき氷の文字も写真もなく、店を間違えた?と不安になり店員さんに聞くとこちらです。って。なんで大々的に出さないんでしょ?

    シルクドソレイユの建物を横目にリーガロイヤルホテルへ歩きます。
    1Fロビーの奥にあるカフェダイニングリモネへ到着。

    私達の前に3組待ちがありましたが、金魚展の120分待ちを思ったら3組待ちぐらいどうってことないです。
    メニューを見るとどこにもかき氷の文字も写真もなく、店を間違えた?と不安になり店員さんに聞くとこちらです。って。なんで大々的に出さないんでしょ?

  • ソフトクリームと苺フレーバーのかき氷☆<br /><br />これこれ〜!<br />苺のかき氷を食べ進めると中に美味しいソフトクリームが!!<br />ベリー達は凍っていて噛むとプチって弾けます。

    ソフトクリームと苺フレーバーのかき氷☆

    これこれ〜!
    苺のかき氷を食べ進めると中に美味しいソフトクリームが!!
    ベリー達は凍っていて噛むとプチって弾けます。

  • レモンとヨーグルトエスプーマのかき氷<br /><br />あれ?写真のボリューム感が出てない…<br />ヽ(´o`;<br />けどひと口食べたら美味っ!<br />レモンの酸味が爽やかなのと、ヨーグルトエスプーマが食べた瞬間溶けてなくなるのが面白い!!新食感でした☆

    レモンとヨーグルトエスプーマのかき氷

    あれ?写真のボリューム感が出てない…
    ヽ(´o`;
    けどひと口食べたら美味っ!
    レモンの酸味が爽やかなのと、ヨーグルトエスプーマが食べた瞬間溶けてなくなるのが面白い!!新食感でした☆

  • かき氷を堪能した後はリーガロイヤルホテルのバス(無料)で大阪駅へ。<br /><br />大阪駅のエキマルシェは毎回立ち寄り、目新しい物を探します。<br />今回はこの冷やしパイ焼きが気になり1つ購入。<br />すぐに食べましたが冷たいといっても普通のパイ焼きでした…ちょっと残念。

    かき氷を堪能した後はリーガロイヤルホテルのバス(無料)で大阪駅へ。

    大阪駅のエキマルシェは毎回立ち寄り、目新しい物を探します。
    今回はこの冷やしパイ焼きが気になり1つ購入。
    すぐに食べましたが冷たいといっても普通のパイ焼きでした…ちょっと残念。

  • 大阪駅から新大阪駅へ。<br />新大阪駅にもエキマルシェがあり、551の蓬莱で肉まんを買おうと行ってみましたがすごい行列で諦めました。<br /><br />喉が渇いたのでジュースバーへ。<br />私はスイカジュース。友達はスモモジュース。<br />スイカは実のジャリジャリも入っているけど種がないのでゴクゴクいけました。<br />スモモは皮まで入っていて酸っぱくて美味しかったです。またまた新食感☆<br /><br />今回の大阪は三連休の中日ということもあり人が多いし暑いしでバテ気味でしたが美味しいものが食べられて満足でした☆

    大阪駅から新大阪駅へ。
    新大阪駅にもエキマルシェがあり、551の蓬莱で肉まんを買おうと行ってみましたがすごい行列で諦めました。

    喉が渇いたのでジュースバーへ。
    私はスイカジュース。友達はスモモジュース。
    スイカは実のジャリジャリも入っているけど種がないのでゴクゴクいけました。
    スモモは皮まで入っていて酸っぱくて美味しかったです。またまた新食感☆

    今回の大阪は三連休の中日ということもあり人が多いし暑いしでバテ気味でしたが美味しいものが食べられて満足でした☆

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP