ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初海外の友人と韓国旅行^^<br />思っていたほど寒くなかった1月のソウル。<br />3泊4日もいたのに写真をほとんど撮ってなかったみたいです...(笑)<br /><br />友人は行きたいところに行け、私は韓国人の友人に会えて、大満足の韓国旅行になりました(^0^)<br /><br />【航空券】<br />1/5(日) OZ1075便 10:00羽田-12:20金浦<br />1/8(水) OZ1025便  8:40金浦−10:45羽田<br />1名 23,390円<br /><br />【宿】<br />ドゥリゲストハウス シングル 一泊 3,900<br />(コネストで予約)

2014年1月韓国・ソウル旅行3泊4日

13いいね!

2014/01/05 - 2014/01/08

10932位(同エリア25767件中)

0

21

kakao1さん

初海外の友人と韓国旅行^^
思っていたほど寒くなかった1月のソウル。
3泊4日もいたのに写真をほとんど撮ってなかったみたいです...(笑)

友人は行きたいところに行け、私は韓国人の友人に会えて、大満足の韓国旅行になりました(^0^)

【航空券】
1/5(日) OZ1075便 10:00羽田-12:20金浦
1/8(水) OZ1025便 8:40金浦−10:45羽田
1名 23,390円

【宿】
ドゥリゲストハウス シングル 一泊 3,900
(コネストで予約)

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ヴィクトリーツアー株式会社

PR

  • 羽田空港について、チェックインしたら飛行機を見に展望デッキへ。<br />もうすぐ韓国に行けると思うとワクワクします^^<br /><br />

    羽田空港について、チェックインしたら飛行機を見に展望デッキへ。
    もうすぐ韓国に行けると思うとワクワクします^^

    羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡

  • 初めて近くで飛行機を見る友人は、珍しそうにたくさん写真を撮ってました。<br />どれが自分たちが乗る飛行機かなーと考えてました。(笑)<br />

    初めて近くで飛行機を見る友人は、珍しそうにたくさん写真を撮ってました。
    どれが自分たちが乗る飛行機かなーと考えてました。(笑)

  • 今回は、アシアナ航空を利用しました。<br />OZ1075便 10:00羽田-12:20金浦です。<br /><br />当時は円高の影響で、日本人の搭乗率が高かったです。<br /><br />アシアナの機内食は個人的に日本人に口に合うものだと思ってます。

    今回は、アシアナ航空を利用しました。
    OZ1075便 10:00羽田-12:20金浦です。

    当時は円高の影響で、日本人の搭乗率が高かったです。

    アシアナの機内食は個人的に日本人に口に合うものだと思ってます。

  • 金浦空港に着いて、電車に乗って、今回の宿の安国駅から徒歩約3分の『ドゥリゲストハウス』に向かいました。(残念ながら、現在はなくなってしまったみたいです。)<br /><br />韓屋式ゲストハウスでで、オンドルで部屋が暖かくて、感じのいい夫婦が経営しててました。何度か利用させていただいたので残念です。

    金浦空港に着いて、電車に乗って、今回の宿の安国駅から徒歩約3分の『ドゥリゲストハウス』に向かいました。(残念ながら、現在はなくなってしまったみたいです。)

    韓屋式ゲストハウスでで、オンドルで部屋が暖かくて、感じのいい夫婦が経営しててました。何度か利用させていただいたので残念です。

  • 荷物を置いて、徒歩で景福宮に向かいました。<br />友人は初めて韓国ってことで、観光地の定番に行きました。<br />

    荷物を置いて、徒歩で景福宮に向かいました。
    友人は初めて韓国ってことで、観光地の定番に行きました。

    景福宮 城・宮殿

  • その後は明洞で買い物をしました。<br />当時は明洞を歩いてれば日本語を話す店員さんがたくさんいました。<br /><br />写真は友人が購入したものを取らせてもらいました。<br /><br />

    その後は明洞で買い物をしました。
    当時は明洞を歩いてれば日本語を話す店員さんがたくさんいました。

    写真は友人が購入したものを取らせてもらいました。

  • 2日目の朝食は、ゲストハウスからも近いお粥のお店『本粥』に行きました。<br /><br />以前からすごく気になってました。<br />量が結構多いのを知らずに一人一つずつ頼んでしまいました。<br />周りを見たら、皆一つのを2人、3人でわけてました。なるほど。勉強になりました。<br /><br />味は、カニ入りのお粥を注文しましたが、優しい味がして、朝からお腹も満たされました^^

    2日目の朝食は、ゲストハウスからも近いお粥のお店『本粥』に行きました。

    以前からすごく気になってました。
    量が結構多いのを知らずに一人一つずつ頼んでしまいました。
    周りを見たら、皆一つのを2人、3人でわけてました。なるほど。勉強になりました。

    味は、カニ入りのお粥を注文しましたが、優しい味がして、朝からお腹も満たされました^^

  • 朝食を食べたら、カロスキルに友人のリクエストでEXO BWCWのお店に行きました。<br /><br />期間限定ストアだそうです。

    朝食を食べたら、カロスキルに友人のリクエストでEXO BWCWのお店に行きました。

    期間限定ストアだそうです。

  • グッズ、服が売っていて、EXOが好きな友人は楽しそうに商品を選んでました。<br /><br />友人がレジにある缶バッチがもらえるか店員さんに聞いたら、全種類もらえました。言ってみるものですね。(笑)

    グッズ、服が売っていて、EXOが好きな友人は楽しそうに商品を選んでました。

    友人がレジにある缶バッチがもらえるか店員さんに聞いたら、全種類もらえました。言ってみるものですね。(笑)

  • 壁に写真やサインがたくさんありました。<br />友人の真似して、撮ってみました。

    壁に写真やサインがたくさんありました。
    友人の真似して、撮ってみました。

  • 店内にカフェもありました。<br />チョコレートラテを注文しして、ちょっと休憩をしました。<br />5,500wでした。<br />

    店内にカフェもありました。
    チョコレートラテを注文しして、ちょっと休憩をしました。
    5,500wでした。

  • 友人の用事を済ませた後は、仁寺洞に行ってお土産をかったりとプラプラして時間を過ごしました。<br /><br />この日の夕食は、韓国人の友人2名も合流して弘大でトッポキを食べることにしました。<br />お店は即席トッポキのお店の『パックンネ』。場所が弘大だけあって店内は学生らしき人達で賑わってました。<br />

    友人の用事を済ませた後は、仁寺洞に行ってお土産をかったりとプラプラして時間を過ごしました。

    この日の夕食は、韓国人の友人2名も合流して弘大でトッポキを食べることにしました。
    お店は即席トッポキのお店の『パックンネ』。場所が弘大だけあって店内は学生らしき人達で賑わってました。

  • 好きなトッピングが選べました。<br /><br />注文するときには、「パックナー」って言わないと店員さんが来てくれませんでした。(笑)<br />韓国に行くとたまーにこの手のお店に出くわします。ちょっと戸惑います。(笑)<br />

    好きなトッピングが選べました。

    注文するときには、「パックナー」って言わないと店員さんが来てくれませんでした。(笑)
    韓国に行くとたまーにこの手のお店に出くわします。ちょっと戸惑います。(笑)

  • 最後にボックンバを食べました。<br />おいしいのですが、辛くてヒーヒーいながら食べました。<br />お腹いっぱいになったし、友人たちと楽しい食事ができて大満足です^^<br />

    最後にボックンバを食べました。
    おいしいのですが、辛くてヒーヒーいながら食べました。
    お腹いっぱいになったし、友人たちと楽しい食事ができて大満足です^^

  • 帰りに梨大に寄って、デザートが食べたくなり、『BEANS BINS COFFEE』でワッフルを食べました。<br /><br />満腹だったので、ハーフサイズを2人で分けました。<br />これくらいのサイズでちょうどよかったです。

    帰りに梨大に寄って、デザートが食べたくなり、『BEANS BINS COFFEE』でワッフルを食べました。

    満腹だったので、ハーフサイズを2人で分けました。
    これくらいのサイズでちょうどよかったです。

  • 三日目は、三清洞エリアで韓国らしい雰囲気を味わったりして、のんびり過ごしました。<br /><br />途中でブランチを食べに、カフェに入りました。<br />人が多くなく、落ち着いてました。

    三日目は、三清洞エリアで韓国らしい雰囲気を味わったりして、のんびり過ごしました。

    途中でブランチを食べに、カフェに入りました。
    人が多くなく、落ち着いてました。

  • フレンチトーストを注文しました。<br />甘さもちょうどよく、ボリュームもちょうどよかったです。<br />カフェでのんびりと今回の旅行を振り返ったりしました。<br />

    フレンチトーストを注文しました。
    甘さもちょうどよく、ボリュームもちょうどよかったです。
    カフェでのんびりと今回の旅行を振り返ったりしました。

  • この日の夕食は、江南で別の韓国人の友人も交えてと一3人で『麻浦カルビ』のお店に行きました。

    この日の夕食は、江南で別の韓国人の友人も交えてと一3人で『麻浦カルビ』のお店に行きました。

  • せっかく韓国に来たので、サムギョプサルを食べて帰ろうということで来ました。<br />店内はおじさんが多かったです。<br /><br />サムギョプサルは1人前9000wでした。<br />

    せっかく韓国に来たので、サムギョプサルを食べて帰ろうということで来ました。
    店内はおじさんが多かったです。

    サムギョプサルは1人前9000wでした。

  • 思ったほど脂っぽくなく、食べやすかったです。<br />サイズも3人でちょうどいいくらいでした。<br /><br />もちろんおかずもおかわりできました。<br />

    思ったほど脂っぽくなく、食べやすかったです。
    サイズも3人でちょうどいいくらいでした。

    もちろんおかずもおかわりできました。

  • 最終日は、帰国するだけでした。<br />朝6時くらいの電車で金浦空港に向かいました。朝は寒くて眠くてちょっとしんどかったです。<br /><br />帰国便は、OZ1025便 8:40金浦−10:45羽田です。<br /><br />機内食を食べる以外はほぼ寝ていたので、あっという間に着いた気がしました。

    最終日は、帰国するだけでした。
    朝6時くらいの電車で金浦空港に向かいました。朝は寒くて眠くてちょっとしんどかったです。

    帰国便は、OZ1025便 8:40金浦−10:45羽田です。

    機内食を食べる以外はほぼ寝ていたので、あっという間に着いた気がしました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

kakao1さんの関連旅行記

kakao1さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP