オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GW明け恒例のハワイです。 三日目からお友達も合流してとても楽しいハワイになりました。<br />初めて行く店、場所、久しぶりにゴルフにも行けて充実した日々でした。

2016恒例のハワイ。 今年もお初のお店少々有り。

52いいね!

2016/05/09 - 2016/05/16

943位(同エリア11219件中)

4

153

タカ

タカさん

GW明け恒例のハワイです。 三日目からお友達も合流してとても楽しいハワイになりました。
初めて行く店、場所、久しぶりにゴルフにも行けて充実した日々でした。

PR

  • 今年は伊丹→成田→ホノルル。<br />出発の日はあいにくの雨、Tシャツ、短パン、ビーサンで行こうと思っていたのに、肌寒いのでパーカにスエットパンツ。<br />テンション下がるわ。

    今年は伊丹→成田→ホノルル。
    出発の日はあいにくの雨、Tシャツ、短パン、ビーサンで行こうと思っていたのに、肌寒いのでパーカにスエットパンツ。
    テンション下がるわ。

  • 伊丹→成田で富士山見ようと思ってたのに、何も見えず・・・

    伊丹→成田で富士山見ようと思ってたのに、何も見えず・・・

  • 成田にて。 アメリカン航空の機体塗装デザイン恰好良いなぁ。<br />自分たちはJALですが。<br />

    成田にて。 アメリカン航空の機体塗装デザイン恰好良いなぁ。
    自分たちはJALですが。

  • ホノルル到着、やっぱり皆さんガッツリ厚着。。<br />あ〜早く短パンTシャツになりたいよ〜!!

    ホノルル到着、やっぱり皆さんガッツリ厚着。。
    あ〜早く短パンTシャツになりたいよ〜!!

  • 団体出口に向かう人が多い中、自分たちは個人出口へ。<br />少し歩いてレンタカーオフィスが有る建物へ。<br />去年はまだシャトルバスでしたが、今年からは徒歩で行けます。<br />シャトルバス待たなくていいので時間短縮。<br />ただし写真に載ってるレンタカー会社のみです。

    団体出口に向かう人が多い中、自分たちは個人出口へ。
    少し歩いてレンタカーオフィスが有る建物へ。
    去年はまだシャトルバスでしたが、今年からは徒歩で行けます。
    シャトルバス待たなくていいので時間短縮。
    ただし写真に載ってるレンタカー会社のみです。

  • このように各レンタカー会社のオフィスが並んでいます。

    このように各レンタカー会社のオフィスが並んでいます。

  • レンタカー借りたら早速、HGVCへ。<br />新しいコンドミニアムタワーHGVCザ・グランド・アイランダーも少しづつ高さを増しています。

    レンタカー借りたら早速、HGVCへ。
    新しいコンドミニアムタワーHGVCザ・グランド・アイランダーも少しづつ高さを増しています。

  • HGVCに着いたのがam9:30。<br />チェックインまでまだまだ時間があるので、着替えと荷物を預けようと思っていましたが・・・<br />念のためチェックイン出来る部屋無い??って聞いてみると4階だったら有るよ!!ってことで低く〜いですが良いの良いの!!

    HGVCに着いたのがam9:30。
    チェックインまでまだまだ時間があるので、着替えと荷物を預けようと思っていましたが・・・
    念のためチェックイン出来る部屋無い??って聞いてみると4階だったら有るよ!!ってことで低く〜いですが良いの良いの!!

  • 去年からまた少しリノベーションされてます。<br />テレビがでかくなってました。

    去年からまた少しリノベーションされてます。
    テレビがでかくなってました。

  • ベッドルームその1。メインベッドルームです。

    ベッドルームその1。メインベッドルームです。

  • なんと・・・メインベッドルームのトイレはウォシュレット付きに!!<br />やったぁ〜。。

    なんと・・・メインベッドルームのトイレはウォシュレット付きに!!
    やったぁ〜。。

  • ベッドルームその2

    ベッドルームその2

  • キッチン、いつも通りです。

    キッチン、いつも通りです。

  • HGVCラグーンタワー、2BRガーデンビュー。<br />低層階ですが明るく風通しが良い部屋です。

    HGVCラグーンタワー、2BRガーデンビュー。
    低層階ですが明るく風通しが良い部屋です。

  • 着替えて、荷物を整理して、さぁ出発。<br />高速道路H1→H2を経由してワヒアワ地区へ、下町感あふれる町で、目立ちにくい看板、シズリングハンバーグでおなじみのドッツです。<br />行きたいなぁと思いながら数年、やっと来ることが出来ました。

    着替えて、荷物を整理して、さぁ出発。
    高速道路H1→H2を経由してワヒアワ地区へ、下町感あふれる町で、目立ちにくい看板、シズリングハンバーグでおなじみのドッツです。
    行きたいなぁと思いながら数年、やっと来ることが出来ました。

  • 外観もこれまた目立たない古びたファミレスみたいな感じです。

    外観もこれまた目立たない古びたファミレスみたいな感じです。

  • 外観同様、店内も古いファミレスみたいな感じです。メニュー渡されましたが、頼むものは決まっています。

    外観同様、店内も古いファミレスみたいな感じです。メニュー渡されましたが、頼むものは決まっています。

  • まずはセットに付いてくるポテト。ん〜微妙(笑)。<br />まぁ楽しみはメインの方やから・・・<br />

    まずはセットに付いてくるポテト。ん〜微妙(笑)。
    まぁ楽しみはメインの方やから・・・

  • これもセットに付いてくるスープ。ん〜微妙。

    これもセットに付いてくるスープ。ん〜微妙。

  • 来ました来ました、シズリングハンバーグ!!<br />鉄板の上に乗ってジュージューいいながら来るので、ソースが飛ばないようにキッチンペーパーみたいなのが覆っています。

    来ました来ました、シズリングハンバーグ!!
    鉄板の上に乗ってジュージューいいながら来るので、ソースが飛ばないようにキッチンペーパーみたいなのが覆っています。

  • キッチンペーパー的な物を取ったところ!!<br />おぉ〜肉々しい粗挽きのハンバーグにたっぷりのグレービーソース。<br />下には玉ねぎが敷かれています。<br />熱々やしテンション上がってきました〜!!<br />しかし・・・・グレービーソースが微妙、ハンバーグ自体は美味しいのに、ソースが・・・・日本人の口にちょっと合わないかな〜!!

    キッチンペーパー的な物を取ったところ!!
    おぉ〜肉々しい粗挽きのハンバーグにたっぷりのグレービーソース。
    下には玉ねぎが敷かれています。
    熱々やしテンション上がってきました〜!!
    しかし・・・・グレービーソースが微妙、ハンバーグ自体は美味しいのに、ソースが・・・・日本人の口にちょっと合わないかな〜!!

  • 残念な結果に終わったドッツを去り、ワイケレのアウトレットへ。<br />毎年の行動パターンです。嫁さんショッピング、私はアイスコーヒー飲みながら長椅子で日焼けです。<br />しかし天気が良い!!最高。。

    残念な結果に終わったドッツを去り、ワイケレのアウトレットへ。
    毎年の行動パターンです。嫁さんショッピング、私はアイスコーヒー飲みながら長椅子で日焼けです。
    しかし天気が良い!!最高。。

  • ワイケレアウトレットからノードストロームロームラック、TJ−MAXX、ロスドレスフォーレスを一通りめぐってお部屋へ。<br />たくさん歩いたので疲れました。時差ボケもあるので少し仮眠して・・

    ワイケレアウトレットからノードストロームロームラック、TJ−MAXX、ロスドレスフォーレスを一通りめぐってお部屋へ。
    たくさん歩いたので疲れました。時差ボケもあるので少し仮眠して・・

  • 夕食は失敗のない(笑)バクナムへ。

    夕食は失敗のない(笑)バクナムへ。

  • 毎年絶対食べにくる、このカニカレーを目指して。<br />ほんとこれはみなさんにおすすめ出来ます。

    毎年絶対食べにくる、このカニカレーを目指して。
    ほんとこれはみなさんにおすすめ出来ます。

  • この骨付き牛肉のBBQ風も美味しいのです。<br />後、ワンタンスープ。ほんと美味しい。<br />すると僕たちの席の横に長嶋一茂さんが・・・<br />軽く会釈して何となく会話、テレビで紹介されてた秘密ビーチ行って来ましたよ。とかマカプウのタイドプール行ったこと有ります??とか。<br />めちゃ気さくで良い人でした。

    この骨付き牛肉のBBQ風も美味しいのです。
    後、ワンタンスープ。ほんと美味しい。
    すると僕たちの席の横に長嶋一茂さんが・・・
    軽く会釈して何となく会話、テレビで紹介されてた秘密ビーチ行って来ましたよ。とかマカプウのタイドプール行ったこと有ります??とか。
    めちゃ気さくで良い人でした。

  • ヒルトンハワイアンビレッジ内をブラッ〜と。初日も間もなく終了です。

    ヒルトンハワイアンビレッジ内をブラッ〜と。初日も間もなく終了です。

  • 朝はこんな感じで軽く、ラナイで。低層階なのでそんなに景色は良くないでが・・・

    朝はこんな感じで軽く、ラナイで。低層階なのでそんなに景色は良くないでが・・・

  • 途中から合流するお友達の部屋は同じラグーンタワーのオーシャンフロントだから、景色はそちらで楽しませて頂きましょう。

    途中から合流するお友達の部屋は同じラグーンタワーのオーシャンフロントだから、景色はそちらで楽しませて頂きましょう。

  • 低層階だからか鳥さんの来場が多いな。

    低層階だからか鳥さんの来場が多いな。

  • 朝の散歩です。今日も良い天気になりそうです。

    朝の散歩です。今日も良い天気になりそうです。

  • ビーチ沿いを歩くのは気持ちが良いですね。

    ビーチ沿いを歩くのは気持ちが良いですね。

  • 適当に写真を撮り。

    適当に写真を撮り。

  • 午前中は少しアラモアナショッピングセンターをブラブラ。<br />そして久しぶりにチャイナタウンへ。<br />少しブラブラして・・・

    午前中は少しアラモアナショッピングセンターをブラブラ。
    そして久しぶりにチャイナタウンへ。
    少しブラブラして・・・

  • お昼に来たかったのがレジェンドシーフードレストラン。<br />飲茶レストランです。<br />少し早めに行ったので待たずに入店出来ましたが、帰る頃はもう行列が出来てました。<br />ここも初めて来ました。

    お昼に来たかったのがレジェンドシーフードレストラン。
    飲茶レストランです。
    少し早めに行ったので待たずに入店出来ましたが、帰る頃はもう行列が出来てました。
    ここも初めて来ました。

  • 色んな天津、その他がワゴンにのってテーブルを回ってきます。<br />食べたい物を指さしたり、聞けば出してくれるシステムです。<br />店員さんが注文された天津を備え付けの紙にチェックし、お会計はその紙をレジに渡してお支払い。

    色んな天津、その他がワゴンにのってテーブルを回ってきます。
    食べたい物を指さしたり、聞けば出してくれるシステムです。
    店員さんが注文された天津を備え付けの紙にチェックし、お会計はその紙をレジに渡してお支払い。

  • 全然名前覚えてませんが美味しいです。

    全然名前覚えてませんが美味しいです。

  • これはリピートしました。すいません全然名前覚えてません(汗)。

    これはリピートしました。すいません全然名前覚えてません(汗)。

  • これも美味しかったです。これはエビの・・・・(汗)。なんせエビがプリップリでした。

    これも美味しかったです。これはエビの・・・・(汗)。なんせエビがプリップリでした。

  • その場で湯がいてくれる菜の花のオイスターソースかけ。<br />美味しいです。<br />ちなみに店内はほぼほぼローカルの方でここがハワイだとは思いにくい状況です(笑)。

    その場で湯がいてくれる菜の花のオイスターソースかけ。
    美味しいです。
    ちなみに店内はほぼほぼローカルの方でここがハワイだとは思いにくい状況です(笑)。

  • 昼食の後は嫁さんとは別行動。嫁さんはアラモアナでショッピング。<br />私は初めて行くスポットへ。

    昼食の後は嫁さんとは別行動。嫁さんはアラモアナでショッピング。
    私は初めて行くスポットへ。

  • 遠くに見えるペレの椅子、そうです7ここはマカプウトレイルです。<br />でもペレの椅子に行くでもなく、マカプウトレイルを登り切るでもなく【マカプウトレイルは一度登っている】。

    遠くに見えるペレの椅子、そうです7ここはマカプウトレイルです。
    でもペレの椅子に行くでもなく、マカプウトレイルを登り切るでもなく【マカプウトレイルは一度登っている】。

  • とりあえずトレイルの道を登って行きます。

    とりあえずトレイルの道を登って行きます。

  • 少し上ると駐車場が遠くに見えます。

    少し上ると駐車場が遠くに見えます。

  • 景色も天気も最高です。

    景色も天気も最高です。

  • 目指すは崖の下にある自然のプール、マカプウ・タイド・プールです。

    目指すは崖の下にある自然のプール、マカプウ・タイド・プールです。

  • 拡大するとこんな感じ。見ての通り波が押し寄せる、波打ち際ギリギリにある自然のプール。

    拡大するとこんな感じ。見ての通り波が押し寄せる、波打ち際ギリギリにある自然のプール。

  • そこに行くには足元悪い崖を下って行かなくてはなりません。<br />たまに行き返りで転げ落ちて大怪我する人もいるようです。<br />もちろん行くのは自己責任です。

    そこに行くには足元悪い崖を下って行かなくてはなりません。
    たまに行き返りで転げ落ちて大怪我する人もいるようです。
    もちろん行くのは自己責任です。

  • アプローチ、下から上を見上げてみると結構どこをどう帰って良いか分からなくなります。<br />迷子にならないように岩に帰り道の矢印がペイントされています。

    アプローチ、下から上を見上げてみると結構どこをどう帰って良いか分からなくなります。
    迷子にならないように岩に帰り道の矢印がペイントされています。

  • そろそろ到着です。溶岩なのでしょうか?足元はほんと不安定です。

    そろそろ到着です。溶岩なのでしょうか?足元はほんと不安定です。

  • 念願だったタイドプール。来たぜぇ〜(^^♪

    念願だったタイドプール。来たぜぇ〜(^^♪

  • 慣れるまでは大きくうねっている太平洋が身近に感じられて少々腰が引けます。

    慣れるまでは大きくうねっている太平洋が身近に感じられて少々腰が引けます。

  • 大きな波が来るとこんな感じで迫力満点。<br />そんじょそこらのインフィニティプールより楽しいですよ。<br />短い時間ですがyoutubeにも動画をUPしていますので良かったら見てください。<br /><br />https://youtu.be/7Mxy4-EHpLA<br />

    大きな波が来るとこんな感じで迫力満点。
    そんじょそこらのインフィニティプールより楽しいですよ。
    短い時間ですがyoutubeにも動画をUPしていますので良かったら見てください。

    https://youtu.be/7Mxy4-EHpLA

  • マカプウタイドプール、空中(笑)??と水中の中間。

    マカプウタイドプール、空中(笑)??と水中の中間。

  • 透明度が高い水中です。

    透明度が高い水中です。

  • 大きな波が来ると、外海の海水が入って来て、水中酸素も満タン。<br />お魚さんも元気に泳ぎ回っています。

    大きな波が来ると、外海の海水が入って来て、水中酸素も満タン。
    お魚さんも元気に泳ぎ回っています。

  • ここはまた来たいな。<br />皆さんにもおすすめします。 この楽しさ素晴らしさを共有する人が居れば良いなと思いまして!!

    ここはまた来たいな。
    皆さんにもおすすめします。 この楽しさ素晴らしさを共有する人が居れば良いなと思いまして!!

  • 部屋に帰って少し休憩。<br />夕食は美味しいお店の集まるカイムキ地区へ。<br />5月にはめったに見れない虹が見れました。

    部屋に帰って少し休憩。
    夕食は美味しいお店の集まるカイムキ地区へ。
    5月にはめったに見れない虹が見れました。

  • 12thアベニューグリル。<br />外観は目立たないレストランのようですが・・・

    12thアベニューグリル。
    外観は目立たないレストランのようですが・・・

  • 中はおしゃれなパブ&レストランのような感じ。<br />店員さんがとても親切でフレンドリー。

    中はおしゃれなパブ&レストランのような感じ。
    店員さんがとても親切でフレンドリー。

  • まず出されるのがバターとフォカッチャ。<br />ガーリックが効いてて美味しいです。

    まず出されるのがバターとフォカッチャ。
    ガーリックが効いてて美味しいです。

  • ???スープ。忘れましたすいません。<br />でもめちゃ美味しかったです。

    ???スープ。忘れましたすいません。
    でもめちゃ美味しかったです。

  • マカロニチーズ。チーズが濃厚で香りも良し、もう一つ食べたいぐらい。

    マカロニチーズ。チーズが濃厚で香りも良し、もう一つ食べたいぐらい。

  • ポークチョップ。これは絶対に食べないといけない一品です。<br />人気店なので予約して行くか、早い目の時間に行くのが良いと思います。

    ポークチョップ。これは絶対に食べないといけない一品です。
    人気店なので予約して行くか、早い目の時間に行くのが良いと思います。

  • 3日目、11時にお友達を空港に迎えに行くので、それまでカピオラニ公園をブラブラ。

    3日目、11時にお友達を空港に迎えに行くので、それまでカピオラニ公園をブラブラ。

  • 今日も良い天気。

    今日も良い天気。

  • さぁそろそろ空港に行きましょう。

    さぁそろそろ空港に行きましょう。

  • お友達をピックアップしてまずは荷物を預けにHGVCへ。<br />そしてまず向かったのはタンタラスの丘へ。<br />

    お友達をピックアップしてまずは荷物を預けにHGVCへ。
    そしてまず向かったのはタンタラスの丘へ。

  • タンタラスの丘にて。みんな正にこんな笑顔です(笑)。

    タンタラスの丘にて。みんな正にこんな笑顔です(笑)。

  • タンタラスの丘を後にして、お昼に訪れたのは、もうかなり有名になってしまいましたが、二コズピア38.

    タンタラスの丘を後にして、お昼に訪れたのは、もうかなり有名になってしまいましたが、二コズピア38.

  • この漁港感満載の素敵なロケーションでお昼です。

    この漁港感満載の素敵なロケーションでお昼です。

  • 店内も良いですが、気持ち良い風のテラス席がおすすめです。

    店内も良いですが、気持ち良い風のテラス席がおすすめです。

  • これ外せないでしょ。ふりかけアヒステーキ。<br />ふりかけが香ばしく焼き上がっていて、マグロのステーキはレアで超旨っ。

    これ外せないでしょ。ふりかけアヒステーキ。
    ふりかけが香ばしく焼き上がっていて、マグロのステーキはレアで超旨っ。

  • こちらの各種ポキ丼は隣接するストアで購入して店内でも食べれます。

    こちらの各種ポキ丼は隣接するストアで購入して店内でも食べれます。

  • そして隠れた美味しい一品、シーフードシチュー。<br />クラムチャウダー的な、器のパンもシチューが染みてきていい感じに。

    そして隠れた美味しい一品、シーフードシチュー。
    クラムチャウダー的な、器のパンもシチューが染みてきていい感じに。

  • 昼食の後に訪れたのはマノアにあるモーニンググラス。<br />スターバックスの立ち上げに参加した方が作ったカフェ。<br />注文を受けてから一杯ずつドリップされるコーヒーは景色と共に最高です。

    昼食の後に訪れたのはマノアにあるモーニンググラス。
    スターバックスの立ち上げに参加した方が作ったカフェ。
    注文を受けてから一杯ずつドリップされるコーヒーは景色と共に最高です。

  • モーニンググラスの前の景色はこんな感じです。<br />めちゃオープン【視界を遮る物があまり無い】なカフェなので、店内でも窓際に座ればこの景色を見ながらコーヒーがいただけます。<br />

    モーニンググラスの前の景色はこんな感じです。
    めちゃオープン【視界を遮る物があまり無い】なカフェなので、店内でも窓際に座ればこの景色を見ながらコーヒーがいただけます。

  • 近くにはノスタルジックスターバックスがあります。

    近くにはノスタルジックスターバックスがあります。

  • お友達のチェックインに同行。やっぱオーシャンフロントの11階は良いなぁ〜!!

    お友達のチェックインに同行。やっぱオーシャンフロントの11階は良いなぁ〜!!

  • 遠くまで見えるし(笑)、夕日も綺麗だろうなぁ。

    遠くまで見えるし(笑)、夕日も綺麗だろうなぁ。

  • 夜は都合でご一緒できなかったので僕たちはスィート・ホーム・カフェに。<br />いつも長蛇の列で一時間以上待ちますが、今回は遅い時間に行ったので10分ぐらいの待ち時間で入れました。

    夜は都合でご一緒できなかったので僕たちはスィート・ホーム・カフェに。
    いつも長蛇の列で一時間以上待ちますが、今回は遅い時間に行ったので10分ぐらいの待ち時間で入れました。

  • ハワイで鍋、普通に考えると変ですが、日焼け、歩き疲れた身体にはなぜかホッとする美味しさ。<br />タレを自分好みに作れるところも良いわ。<br />食後のデザートもペロッと食べきっちゃいました。

    ハワイで鍋、普通に考えると変ですが、日焼け、歩き疲れた身体にはなぜかホッとする美味しさ。
    タレを自分好みに作れるところも良いわ。
    食後のデザートもペロッと食べきっちゃいました。

  • 3日目はお友達ファミリーと朝からオアフ島ドライブ、色々スポットツアーです。コーディネーターと運転手は私です(笑)。<br />まず朝食、ハワイカイにあるモエナカフェ。<br />

    3日目はお友達ファミリーと朝からオアフ島ドライブ、色々スポットツアーです。コーディネーターと運転手は私です(笑)。
    まず朝食、ハワイカイにあるモエナカフェ。

  • まだあまり知ってる人は少ないと思いますが、確か2015だったかな?オアフ島の朝食の賞をとっている大変人気のお店です。<br />間違ってたらすいません。<br />またスタッフの女の子がめちゃめちゃ可愛いんです、それにとても親切、あぁ〜一緒に写真撮ればよかったなぁ〜・・・

    まだあまり知ってる人は少ないと思いますが、確か2015だったかな?オアフ島の朝食の賞をとっている大変人気のお店です。
    間違ってたらすいません。
    またスタッフの女の子がめちゃめちゃ可愛いんです、それにとても親切、あぁ〜一緒に写真撮ればよかったなぁ〜・・・

  • これが第一目的のロコモコです。<br />グレービーソースではなく、デミグラスソース的な感じで<br />半熟玉子の下はハンバーグではなく、ホロホロに煮込まれた分厚い牛肉、最高に美味しいっす。<br />ロコモコにはうるさいうちの奥さんが、ここのはもう一度食べたいと。。

    これが第一目的のロコモコです。
    グレービーソースではなく、デミグラスソース的な感じで
    半熟玉子の下はハンバーグではなく、ホロホロに煮込まれた分厚い牛肉、最高に美味しいっす。
    ロコモコにはうるさいうちの奥さんが、ここのはもう一度食べたいと。。

  • ワラジのようなフレンチトースト。<br />特に頼むつもりはなかったのですが、うちの奥さんが頼んで一口もらうと、これが・・・何で有名じゃないの??と思うくらい美味しかったです。

    ワラジのようなフレンチトースト。
    特に頼むつもりはなかったのですが、うちの奥さんが頼んで一口もらうと、これが・・・何で有名じゃないの??と思うくらい美味しかったです。

  • これも人気のエッグベネディクト。こちらのエッグベネディクトは下はマフィンではなくバゲットで、厚めのスモークハムが使われています。<br />オランデーズソースも最高です。

    これも人気のエッグベネディクト。こちらのエッグベネディクトは下はマフィンではなくバゲットで、厚めのスモークハムが使われています。
    オランデーズソースも最高です。

  • 店を一歩出ると以前に登ったココヘッドトレイルが見えます。

    店を一歩出ると以前に登ったココヘッドトレイルが見えます。

  • ハワイカイも久しぶりに来ましたが、散歩したりするのもやっぱり良いですねぇ〜。

    ハワイカイも久しぶりに来ましたが、散歩したりするのもやっぱり良いですねぇ〜。

  • その後、東海岸をドライブ。下に見えるのはHalonaCove、長嶋一茂さんがテレビで紹介した小さなビーチです。

    その後、東海岸をドライブ。下に見えるのはHalonaCove、長嶋一茂さんがテレビで紹介した小さなビーチです。

  • こちらマカプウ低い方の展望台からの景色。

    こちらマカプウ低い方の展望台からの景色。

  • その後、カイルアのホールフーズでお買物自由時間。<br />そこから今度はPaliHwyに乗ってヌアヌパリの展望台へ。

    その後、カイルアのホールフーズでお買物自由時間。
    そこから今度はPaliHwyに乗ってヌアヌパリの展望台へ。

  • 雲は多いですが良い天気です。

    雲は多いですが良い天気です。

  • このヌアヌパリにもトレイルが有って、この写真の山?のてっぺんに登るトレイルがあるのですが、とても危険で奥さんからは絶対ダメと言わています。<br />ちょっとだけ行きたいな。

    このヌアヌパリにもトレイルが有って、この写真の山?のてっぺんに登るトレイルがあるのですが、とても危険で奥さんからは絶対ダメと言わています。
    ちょっとだけ行きたいな。

  • ヌアヌパリを出発してH1→H2を経てノースショアへ。<br />ここでアダルトチームはノースショア・マーケットプレイスでお買物、私達夫婦と息子さんたちヤングチーム【決してヤングではないですが(笑)】サーフンシーでカヤックレンタル。

    ヌアヌパリを出発してH1→H2を経てノースショアへ。
    ここでアダルトチームはノースショア・マーケットプレイスでお買物、私達夫婦と息子さんたちヤングチーム【決してヤングではないですが(笑)】サーフンシーでカヤックレンタル。

  • もしカヤックを借りようかなぁと思っている方がいれば簡単なアドバイス。<br />2人乗りの場合、運動オンチ【言い方悪いですね(汗)】な方が前に乗り、そこそこ動ける方がある程度までカヤックを出し、砂地から離れた【浮いた感が出た】ら、後ろの方が乗り込むと。<br />そこで若干沈んでまた砂地に着きますが、後は足とパドルを使えば簡単に出発出来ます。<br />これが逆になるとコントになります(笑)。

    もしカヤックを借りようかなぁと思っている方がいれば簡単なアドバイス。
    2人乗りの場合、運動オンチ【言い方悪いですね(汗)】な方が前に乗り、そこそこ動ける方がある程度までカヤックを出し、砂地から離れた【浮いた感が出た】ら、後ろの方が乗り込むと。
    そこで若干沈んでまた砂地に着きますが、後は足とパドルを使えば簡単に出発出来ます。
    これが逆になるとコントになります(笑)。

  • お友達の息子さん兄弟、初めてのカヤック、さぁどうでしょうか?<br />顔は笑ってますがいざこざも聞こえてきます(笑)。

    お友達の息子さん兄弟、初めてのカヤック、さぁどうでしょうか?
    顔は笑ってますがいざこざも聞こえてきます(笑)。

  • さすが兄弟、息の合った??パドリング(^o^)。

    さすが兄弟、息の合った??パドリング(^o^)。

  • 私達はもう4回目、慣れたもんですが今年はカヤックの形が変わってる(汗)。

    私達はもう4回目、慣れたもんですが今年はカヤックの形が変わってる(汗)。

  • 今年は風も無く、逆風で進まないと言う大変なことにはなりませんでした。

    今年は風も無く、逆風で進まないと言う大変なことにはなりませんでした。

  • レインボーブリッジをくぐって帰りましょう。

    レインボーブリッジをくぐって帰りましょう。

  • マーケットプレイスでアダルトチームを拾い、お昼は毎度おなじみジョバンニ。 今回も並んでました。

    マーケットプレイスでアダルトチームを拾い、お昼は毎度おなじみジョバンニ。 今回も並んでました。

  • お店で落書き用のマジック貸してくれるんですね。外人さん借りて何か書いてました。

    お店で落書き用のマジック貸してくれるんですね。外人さん借りて何か書いてました。

  • ガーリックシュリンプも毎年食べるなぁ〜。 でもジョバンニが一番美味しいと思ってるのでここでしか食べない。<br />他のところも美味しいのかなぁ??<br />

    ガーリックシュリンプも毎年食べるなぁ〜。 でもジョバンニが一番美味しいと思ってるのでここでしか食べない。
    他のところも美味しいのかなぁ??

  • みんなで美味しく頂きました(^o^)。。<br />

    みんなで美味しく頂きました(^o^)。。

  • 帰りにドールに寄ってちょいと休憩。

    帰りにドールに寄ってちょいと休憩。

  • ドールを出た後は、そのまま部屋に帰って一休み。

    ドールを出た後は、そのまま部屋に帰って一休み。

  • 夜はみんなでマッカリーショッピングセンターのフックユエンに。

    夜はみんなでマッカリーショッピングセンターのフックユエンに。

  • まずは鶏肉とレタスのサラダ。

    まずは鶏肉とレタスのサラダ。

  • エビのピリ辛炒めと菜の花の炒め物。

    エビのピリ辛炒めと菜の花の炒め物。

  • ロブスターのガーリック炒めあんかけ??合ってるかな??<br />まぁどれも美味しいです。日本人の口にもドンピシャ。<br />大勢で来てるので色んなものが食べれて幸せです。

    ロブスターのガーリック炒めあんかけ??合ってるかな??
    まぁどれも美味しいです。日本人の口にもドンピシャ。
    大勢で来てるので色んなものが食べれて幸せです。

  • 牛肉の炒め物。

    牛肉の炒め物。

  • 麻婆豆腐。<br />その他にもスープ、チャーハン、海鮮カタ焼きそば、ん〜お腹いっぱい、満足満足。<br />その後はお友達の部屋でビール飲んで楽しい語らい。

    麻婆豆腐。
    その他にもスープ、チャーハン、海鮮カタ焼きそば、ん〜お腹いっぱい、満足満足。
    その後はお友達の部屋でビール飲んで楽しい語らい。

  • この日、ゴルフチームと買い物チーム、2チームに分かれての行動です。<br />ロイヤルクニヤ・ゴルフクラブにやって来ました。<br />遠くにダイヤモンドヘッド、パールハーバーが見える、ロケーションの良いゴルフ場です。

    この日、ゴルフチームと買い物チーム、2チームに分かれての行動です。
    ロイヤルクニヤ・ゴルフクラブにやって来ました。
    遠くにダイヤモンドヘッド、パールハーバーが見える、ロケーションの良いゴルフ場です。

  • さぁ今日はどんなゴルフになるんでしょうか(笑)??

    さぁ今日はどんなゴルフになるんでしょうか(笑)??

  • 私のお友達ですが、15ぐらい歳の離れたお友達なんですが、めちゃくちゃ気さくな人生の先輩です。

    私のお友達ですが、15ぐらい歳の離れたお友達なんですが、めちゃくちゃ気さくな人生の先輩です。

  • 遠くにダイヤモンドヘッド。

    遠くにダイヤモンドヘッド。

  • 4人のトップスイングです。さぁ誰が一番上手かな??

    4人のトップスイングです。さぁ誰が一番上手かな??

  • ラウンド中、アメリカ軍のヘリが、格好良いぃ!!

    ラウンド中、アメリカ軍のヘリが、格好良いぃ!!

  • ゴルフ帰り、お腹が空いたのでパイオニアサルーンに。<br />ガーリックアヒステーキ。何度食べても美味しいわ。

    ゴルフ帰り、お腹が空いたのでパイオニアサルーンに。
    ガーリックアヒステーキ。何度食べても美味しいわ。

  • 豚の生姜焼きも定番。美味しいですね〜。

    豚の生姜焼きも定番。美味しいですね〜。

  • パイオニアサルーンの帰りにダイヤモンドヘッド下の展望台でパチリ。

    パイオニアサルーンの帰りにダイヤモンドヘッド下の展望台でパチリ。

  • 今回の相棒です。

    今回の相棒です。

  • 今日は金曜日、ヒルトンの花火です。<br />オーシャンフロントのお友達の部屋で花火見ながらホームパーティーです。<br />ラナイからずらっ〜と椅子を並べて。

    今日は金曜日、ヒルトンの花火です。
    オーシャンフロントのお友達の部屋で花火見ながらホームパーティーです。
    ラナイからずらっ〜と椅子を並べて。

  • ガヤガヤこんな感じで。

    ガヤガヤこんな感じで。

  • みんなで手分けして買ってきたものをテーブルに並べ、ビール持って乾杯ィ〜!!

    みんなで手分けして買ってきたものをテーブルに並べ、ビール持って乾杯ィ〜!!

  • だいぶん日も落ちてきました。

    だいぶん日も落ちてきました。

  • きれいな夕日です。沈む前のオレンジ色がきれいですね〜。

    きれいな夕日です。沈む前のオレンジ色がきれいですね〜。

  • 完全に沈んでしまいました。沈んだ後のピンク色もきれいですね〜。

    完全に沈んでしまいました。沈んだ後のピンク色もきれいですね〜。

  • ヨットハーバー側の夜景です。

    ヨットハーバー側の夜景です。

  • オーシャンフロントのラナイはやっぱり良いな。

    オーシャンフロントのラナイはやっぱり良いな。

  • 花火始まりました。ラナイから見る花火は良いです。

    花火始まりました。ラナイから見る花火は良いです。

  • 短い時間、小さな花火ですが近くで見るので音とともに迫力満点です。

    短い時間、小さな花火ですが近くで見るので音とともに迫力満点です。

  • 本日は朝からパールリッジセンターに、昼食はお友達がまだ食べたことが無いと言っていたバクナム。<br />僕達今回2回目ですが良いんです。美味しいから!!<br />今日はショッピングデーなのでカメラ無く、写真撮ってない(汗)。

    本日は朝からパールリッジセンターに、昼食はお友達がまだ食べたことが無いと言っていたバクナム。
    僕達今回2回目ですが良いんです。美味しいから!!
    今日はショッピングデーなのでカメラ無く、写真撮ってない(汗)。

  • 昼からお友達をアラモアナまで送って、僕たちは奥さんが一度行ってみたいと言っていたボガーツカフェに。<br />この写真、450ドル!!!!!!

    昼からお友達をアラモアナまで送って、僕たちは奥さんが一度行ってみたいと言っていたボガーツカフェに。
    この写真、450ドル!!!!!!

  • この絵、150ドル!!!!! 可愛いけど・・・・

    この絵、150ドル!!!!! 可愛いけど・・・・

  • 夜はコンシェルジュに頼んでも予約が取れなかったので、オープン直後のお店に直接行って予約を取った【直接行けば予約取れます】アンクルボーズに。<br />今回のハワイ最後の晩餐です。

    夜はコンシェルジュに頼んでも予約が取れなかったので、オープン直後のお店に直接行って予約を取った【直接行けば予約取れます】アンクルボーズに。
    今回のハワイ最後の晩餐です。

  • 相変わらず怪しげな外観、外でたむろってるのは外人さんばかりで、入りにくさ感は満載ですが(笑)。<br />ホント皆さんに一度行って頂きたいお店です。<br />スタッフの女の子もほんと親切です。<br />メニューはめちゃくちゃ沢山有りますので、とりあえず私が食べたものと一緒で良ければ、ここに載せた料理写真をスマホにでも入れて、スタッフに見せるだけでOKです(^o^)。

    相変わらず怪しげな外観、外でたむろってるのは外人さんばかりで、入りにくさ感は満載ですが(笑)。
    ホント皆さんに一度行って頂きたいお店です。
    スタッフの女の子もほんと親切です。
    メニューはめちゃくちゃ沢山有りますので、とりあえず私が食べたものと一緒で良ければ、ここに載せた料理写真をスマホにでも入れて、スタッフに見せるだけでOKです(^o^)。

  • ダイナマイトシュリンプ。絶対頼むその1。

    ダイナマイトシュリンプ。絶対頼むその1。

  • ロカボッタ。絶対頼むその2。

    ロカボッタ。絶対頼むその2。

  • キノコのパスタ。初めて頼みました。ソースが濃厚で美味しい。次も頼みたいなぁ。<br />大勢で来てるので色んなもの食べれるから良い。 2人だったらこんなに色々食べれない。

    キノコのパスタ。初めて頼みました。ソースが濃厚で美味しい。次も頼みたいなぁ。
    大勢で来てるので色んなもの食べれるから良い。 2人だったらこんなに色々食べれない。

  • スパイシーツナラップス。白ご飯の上にピリ辛ツナ、それを韓国海苔で巻いて食べる。 これも凄く美味しかったですがお腹にこたえる(笑)。

    スパイシーツナラップス。白ご飯の上にピリ辛ツナ、それを韓国海苔で巻いて食べる。 これも凄く美味しかったですがお腹にこたえる(笑)。

  • 名前は忘れましたが、ハンバーガー的な一品、こちらも初めて食べました。ボリューム満点、美味しいのですがこれ食べたら他のが食べれなくなりそうです(汗)。<br />これともう一品、SOS【写真撮り忘れた】って言うスープ的なメニューを頼んだのですが、これは絶対に行かれた方は頼んで欲しいです。<br />ほんと美味しいです。 絶対頼むその4になりました。

    名前は忘れましたが、ハンバーガー的な一品、こちらも初めて食べました。ボリューム満点、美味しいのですがこれ食べたら他のが食べれなくなりそうです(汗)。
    これともう一品、SOS【写真撮り忘れた】って言うスープ的なメニューを頼んだのですが、これは絶対に行かれた方は頼んで欲しいです。
    ほんと美味しいです。 絶対頼むその4になりました。

  • さあ、帰国の朝です。

    さあ、帰国の朝です。

  • さあ、この景色も今年は見納め。<br />また来年来たいな。<br />もっと早く来れるなら来たいけど……(笑)。

    さあ、この景色も今年は見納め。
    また来年来たいな。
    もっと早く来れるなら来たいけど……(笑)。

  • お友達と別れ際の談笑。<br />お友達は後2日滞在です。<br />日本に帰ったら早速打ち上げ&amp;反省会(笑)しましょう。

    お友達と別れ際の談笑。
    お友達は後2日滞在です。
    日本に帰ったら早速打ち上げ&反省会(笑)しましょう。

  • 今日も良い天気。<br />そう言えば今年はワイキキ辺り行ってないな、とか考えながら搭乗を待つ。

    今日も良い天気。
    そう言えば今年はワイキキ辺り行ってないな、とか考えながら搭乗を待つ。

  • これに乗って帰ります。<br />

    これに乗って帰ります。

  • こっちは良い天気なのに、また日本は雨みたいです。<br />帰りも雨かよ〜、ハワイから帰るだけでもテンション下がるのに、更に下がるやん。

    こっちは良い天気なのに、また日本は雨みたいです。
    帰りも雨かよ〜、ハワイから帰るだけでもテンション下がるのに、更に下がるやん。

  • 成田到着。まだこちらは曇り空。

    成田到着。まだこちらは曇り空。

  • 成田→伊丹、JALは【ANAは知りませんが】国際線で帰ってきて、国内線に乗り換えて帰るとき、1000円でJクラスに乗り換えれますので、1時間少々ですが、足伸ばして寝させて頂きます。<br />伊丹はじゃじゃ降りでホント最悪でした(笑)。

    成田→伊丹、JALは【ANAは知りませんが】国際線で帰ってきて、国内線に乗り換えて帰るとき、1000円でJクラスに乗り換えれますので、1時間少々ですが、足伸ばして寝させて頂きます。
    伊丹はじゃじゃ降りでホント最悪でした(笑)。

  • 今年もダラダラと長く旅行記、最後まで見て頂きましてありがとうございます。<br />ハワイに行かれる方の少しでも参考、お役に立てれば嬉しいです。<br />ありがとうございました(^o^)。

    今年もダラダラと長く旅行記、最後まで見て頂きましてありがとうございます。
    ハワイに行かれる方の少しでも参考、お役に立てれば嬉しいです。
    ありがとうございました(^o^)。

この旅行記のタグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • いちごいちえさん 2016/06/18 11:04:47
    HAWAII♪♪♪
    タカさんへ

    ハワイへ行きた〜い!!!
    バクナムで食べた〜い♪♪♪

    昨年の11月のハワイ女子旅、大雨で何だか不完全燃焼で終わっているのです・・・。
    リベンジ、リベンジと心の中で思っていますが、大声で叫んじゃいそうです(笑)
    青い空と碧い海、そしてハワイの風に吹かれたい♪

    HGVCのラグーンタワー、ついにウォシュレットがつきましたか!
    とても有り難い事です。
    オーシャンフロントのラナイからの花火、最高だね♪

    大勢でのハワイ、楽しさがとても伝わる旅行記でした!!
    お食事も食べたいものばかりですわ。
    行くわよ〜ハワイ♪♪

       いちごいちえ

    タカ

    タカさん からの返信 2016/06/18 12:18:21
    RE: HAWAII♪♪♪
    いちごいちえ さん、こんにちは〜。。 お久しぶりです〜。。

    旅行記への訪問、いいね、ありがとうございます。

    覚えてますよ〜女子旅ハワイ、けっこう雨にそうぐうされていたの。。

    そして食べて食べて食べて・・・・(笑) バスに乗って乗って乗って・・・

    ラグーンタワー、メインルームのトイレにウォシュレットが付きました。

    今回食事は初めてのところも数点あり、リピートする店、今回限り(笑)、色々ありました。

    ほんと、バクナムとアンクルボーズ、モーニンググラス、モエナカフェには行って頂きたいです〜。

    リベンジハワイ楽しみにしております。。

    タカ。
  • mahaloさん 2016/06/17 14:25:36
    はじめまして。
    タカさん こんにちは。

    投票有難うございます。

    ほとんど同じ様な時期にラグーに宿泊していたのですね。

    私は5月7日から16日までいました。

    花火は金・土の2日間連ちゃんで上がりましたが見ましたか?
    土曜日の花火はアメリカの会社が社員のサプライズで上げたそうです。
    ヒルトンのスタッフにも内緒だったそうです。

    これからもよろしくお願いします。
    フォローさせて頂きました。

    mahalo

    タカ

    タカさん からの返信 2016/06/17 20:14:07
    はじめまして、mahaloさん。

    mahaloさん、こんにちは、はじめまして。。

    旅行記への訪問、いいね、ありがとうございます。

    私もmahaloさんの旅行記を見ていて、『めちゃかぶってるやん!!』とびっくりしていました。ラグーンだしどこかですれ違ってるかもしれませんね。

    私達は9日大阪発〜16日大阪着まででした。

    花火は金曜日しか見ませんでした。。

    土曜日の夜はアンクルボーズに行ってました。

    確かに土曜日、どこか海外企業のパーティーやってましたね。

    HGVCアルアル面白いですね(^o^)。
    半月型の中々溶けない氷、ミックスジュースを作ろうとミキサーに入れても、ミキサー潰れるんじゃないかと思うぐらい硬いです(笑)。

    シーバスリーガルの減り楽しみにしています!!

    タカ。

タカさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP