那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日あったら沖縄へ行こう。<br />どうしても沖縄の海を見たくなったら、那覇空港近くの瀬長島へ。<br />幸いお天気に恵まれ、温泉三昧で青い海と空を堪能。<br />ギリシャを思いだすような真っ白なショッピングタウン・ウミカジテラスでお買い物を楽しんだり、海辺をお散歩したり・・・。<br />ポジリポでおいしいイタリアンも食べて最高の休日になりました!

瀬長島温泉とウミカジテラス~2日あったら沖縄旅行~

88いいね!

2016/05/07 - 2016/05/08

306位(同エリア7299件中)

2

35

旅するウサギ

旅するウサギさん

2日あったら沖縄へ行こう。
どうしても沖縄の海を見たくなったら、那覇空港近くの瀬長島へ。
幸いお天気に恵まれ、温泉三昧で青い海と空を堪能。
ギリシャを思いだすような真っ白なショッピングタウン・ウミカジテラスでお買い物を楽しんだり、海辺をお散歩したり・・・。
ポジリポでおいしいイタリアンも食べて最高の休日になりました!

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 那覇空港からタクシーで15分。<br />本島と道路でつながった瀬長島の小高い丘にたつ瀬長島温泉ホテル。<br />1泊2日の短い休暇を存分に楽しむには最高のロケーション。

    那覇空港からタクシーで15分。
    本島と道路でつながった瀬長島の小高い丘にたつ瀬長島温泉ホテル。
    1泊2日の短い休暇を存分に楽しむには最高のロケーション。

  • ゴールデンウィーク明けの沖縄は人も少なめでゆったりしている。<br />おかげでいつもは予約のとれない、エアポートビューの露天風呂付和洋室に!

    ゴールデンウィーク明けの沖縄は人も少なめでゆったりしている。
    おかげでいつもは予約のとれない、エアポートビューの露天風呂付和洋室に!

  • 和室部分にお布団。なんだかほっこり落ち着く感じ。<br />しかも大きな窓を開けると一面の海とその向こうには那覇空港滑走路。

    和室部分にお布団。なんだかほっこり落ち着く感じ。
    しかも大きな窓を開けると一面の海とその向こうには那覇空港滑走路。

  • そしてベランダには天然温泉の露天風呂つき!<br />1Fの大浴場もすてきだけれど、この露天風呂がまた最高。<br /><br />ここにつかって海と空を眺めたら、頭は空っぽになって不思議と心は満たされる。

    そしてベランダには天然温泉の露天風呂つき!
    1Fの大浴場もすてきだけれど、この露天風呂がまた最高。

    ここにつかって海と空を眺めたら、頭は空っぽになって不思議と心は満たされる。

  • 飛行機好きの長男はさっそくベランダで飛行機ウォッチング。<br />でも瀬長島から眺める飛行機はとっても迫力があって、飛行機に興味がなくても見とれてしまうよね。

    飛行機好きの長男はさっそくベランダで飛行機ウォッチング。
    でも瀬長島から眺める飛行機はとっても迫力があって、飛行機に興味がなくても見とれてしまうよね。

  • 次々と飛び立つ飛行機。<br />着陸する飛行機。<br />どんな人が乗っているのかな。

    次々と飛び立つ飛行機。
    着陸する飛行機。
    どんな人が乗っているのかな。

  • 一息ついたら、ウミカジテラスのヘッドスパ・ラルゴへ。<br />なんとこちらはヘッドスパの専門店とか。<br />小さなお店だけど、一人ずつの施術でとっても丁寧。<br /><br />海の見えるお店でじっくり頭をもみほぐしてもらいました。<br />近所にあったら通いたいくらい、気持ちよかった。

    一息ついたら、ウミカジテラスのヘッドスパ・ラルゴへ。
    なんとこちらはヘッドスパの専門店とか。
    小さなお店だけど、一人ずつの施術でとっても丁寧。

    海の見えるお店でじっくり頭をもみほぐしてもらいました。
    近所にあったら通いたいくらい、気持ちよかった。

  • ウミカジテラスはホテル脇の丘に立ち並ぶショッピングゾーン。<br />夕日が美しい瀬長島のウミカジテラスは昔訪れたギリシャのサントリーニ島のよう。<br /><br />週末は無料のライブがあるので、皆が夕涼みがてら集まります。

    ウミカジテラスはホテル脇の丘に立ち並ぶショッピングゾーン。
    夕日が美しい瀬長島のウミカジテラスは昔訪れたギリシャのサントリーニ島のよう。

    週末は無料のライブがあるので、皆が夕涼みがてら集まります。

  • 地元の人も多く、ゆるりとした最高の夕暮れ。<br />コロナビールのスタンドもいい。<br /><br />

    地元の人も多く、ゆるりとした最高の夕暮れ。
    コロナビールのスタンドもいい。

  • それぞれのお店の屋上はテラスになっていて、皆が自由に海を眺めたりしてくつろげます。いつも時計ばかり見てせちがらく働く身には、こんなゆったりとした時間は久しぶり。

    それぞれのお店の屋上はテラスになっていて、皆が自由に海を眺めたりしてくつろげます。いつも時計ばかり見てせちがらく働く身には、こんなゆったりとした時間は久しぶり。

  • さて、夕ご飯はホテル隣のイタリアン、ポジリポ。<br />ここのテラス席がすてきなのだけど、残念ながら高校生以上ということで、今回は屋内で。

    さて、夕ご飯はホテル隣のイタリアン、ポジリポ。
    ここのテラス席がすてきなのだけど、残念ながら高校生以上ということで、今回は屋内で。

  • 入口にはピザ窯があったりして、わくわくしながら店内へ。<br />すごくおしゃれなので子連れでドキドキしながら入店しましたが、ここは沖縄!<br />家族連れの利用多し!<br />

    入口にはピザ窯があったりして、わくわくしながら店内へ。
    すごくおしゃれなので子連れでドキドキしながら入店しましたが、ここは沖縄!
    家族連れの利用多し!

  • ちょうどサンセット。<br />ポジリポを利用するなら、ぜひ明るい時間に。海が見えてとっても素敵。<br /><br />次男が高校生になったら絶対にテラス席!

    ちょうどサンセット。
    ポジリポを利用するなら、ぜひ明るい時間に。海が見えてとっても素敵。

    次男が高校生になったら絶対にテラス席!

  • ドリンクもノンアルコールからアルコールまで充実していて、大人も子供も楽しめます。個人的にはリモンチェッロのソーダ割が本当においしかった。

    ドリンクもノンアルコールからアルコールまで充実していて、大人も子供も楽しめます。個人的にはリモンチェッロのソーダ割が本当においしかった。

  • いろいろ食べましたが、なかでもおいしかった限定オイスター。<br />イクラや海ブドウ、ウニがトッピングされています。

    いろいろ食べましたが、なかでもおいしかった限定オイスター。
    イクラや海ブドウ、ウニがトッピングされています。

  • そして待望のステーキ。<br />オージービーフですが、息子には高評価。<br />100g増量でオーダーしたのに、まさかのお替り。<br />育ちざかりの少年の食欲は毎日右肩上がり。

    そして待望のステーキ。
    オージービーフですが、息子には高評価。
    100g増量でオーダーしたのに、まさかのお替り。
    育ちざかりの少年の食欲は毎日右肩上がり。

  • 県産豚とキノコのクリームパスタもまさかのおいしさ。

    県産豚とキノコのクリームパスタもまさかのおいしさ。

  • デザートを頼んだ頃にはすっかり日も暮れて。<br />こんなに美味しくて素敵なイタリアンが近所にあったら・・・!<br />これだけでも瀬長島に来たかいがありました。

    デザートを頼んだ頃にはすっかり日も暮れて。
    こんなに美味しくて素敵なイタリアンが近所にあったら・・・!
    これだけでも瀬長島に来たかいがありました。

  • 翌日も快晴。<br />天気予報はあまりよくなかったのにうれしい誤算。<br /><br />今回は入らなかったけれど、小さなプールも素敵。海との境目がないプール。

    翌日も快晴。
    天気予報はあまりよくなかったのにうれしい誤算。

    今回は入らなかったけれど、小さなプールも素敵。海との境目がないプール。

  • ホテルの正面からは海辺に続く階段があります。<br />これは降りたくなるよね!

    ホテルの正面からは海辺に続く階段があります。
    これは降りたくなるよね!

  • お昼前頃からどんどん潮が引き、地元の家族連れが散策を楽しんでいます。

    お昼前頃からどんどん潮が引き、地元の家族連れが散策を楽しんでいます。

  • 普段は海なのに、歩けるなんて!<br />なんだか不思議な気分。<br />どんどん遠くへ歩きたくなる。次はビーチサンダルをもってこよう。

    普段は海なのに、歩けるなんて!
    なんだか不思議な気分。
    どんどん遠くへ歩きたくなる。次はビーチサンダルをもってこよう。

  • 遠くに泊まった瀬長島温泉ホテルが見えます。<br />瀬長島は不思議な島。<br />那覇空港のすぐそばなのに、那覇とは空気が少し違う。<br />空も海も少し違う。

    遠くに泊まった瀬長島温泉ホテルが見えます。
    瀬長島は不思議な島。
    那覇空港のすぐそばなのに、那覇とは空気が少し違う。
    空も海も少し違う。

  • さて、そろそろウミカジテラスへ。<br />5月上旬と言えど沖縄はもう夏。この日はなんと29度!<br /><br />ちょっと休憩ということでカメアンダギーへ。、

    さて、そろそろウミカジテラスへ。
    5月上旬と言えど沖縄はもう夏。この日はなんと29度!

    ちょっと休憩ということでカメアンダギーへ。、

  • アツアツのサーターアンダギーにアイスクリームをトッピング。<br />これが美味しい!<br /><br />小さなお店がたくさんあるので、好みにあわせて好きなものを買い、パラソルの下でしばし休憩。沖縄の日陰は風が吹いて心地良い。

    アツアツのサーターアンダギーにアイスクリームをトッピング。
    これが美味しい!

    小さなお店がたくさんあるので、好みにあわせて好きなものを買い、パラソルの下でしばし休憩。沖縄の日陰は風が吹いて心地良い。

  • すぐそばは最高の青い海。<br />

    すぐそばは最高の青い海。

  • 次は息子たちのお楽しみ、トライエア。<br />飛行機の島で、フライトシュミレーションが楽しめます。

    次は息子たちのお楽しみ、トライエア。
    飛行機の島で、フライトシュミレーションが楽しめます。

  • 5分から20分のコースがあって、飛行地や機種も選べます。<br />チャレンジする隣で家族の見学もできます。

    5分から20分のコースがあって、飛行地や機種も選べます。
    チャレンジする隣で家族の見学もできます。

  • 長男が選んだのはニューヨーク。ちゃんと時差もあって夜景でした。<br />次男は隣でご満悦。

    長男が選んだのはニューヨーク。ちゃんと時差もあって夜景でした。
    次男は隣でご満悦。

  • ギリシャの小さな島のような小道をどんどん探索するのは楽しい。

    ギリシャの小さな島のような小道をどんどん探索するのは楽しい。

  • 見下ろすと青い海。<br />ここはどこだっけ?<br /><br />こりゃあ、2日あったら通っちゃうな。<br />カチカチだった肩コリも、頭も柔らかくなって、また明日からがんばろうという気持ちになりました。

    見下ろすと青い海。
    ここはどこだっけ?

    こりゃあ、2日あったら通っちゃうな。
    カチカチだった肩コリも、頭も柔らかくなって、また明日からがんばろうという気持ちになりました。

  • 時々、母もお買い物。<br />普段はついてこない息子たちも暑さをしのぐために店内へ。<br /><br />お土産にかわいいサンゴのブレスレットを買いました。<br /><br />BRANCHES

    時々、母もお買い物。
    普段はついてこない息子たちも暑さをしのぐために店内へ。

    お土産にかわいいサンゴのブレスレットを買いました。

    BRANCHES

  • そこらじゅうに気持ちの良いテーブルと椅子。

    そこらじゅうに気持ちの良いテーブルと椅子。

  • お昼ごはんは梅光軒。<br />なぜか沖縄で旭川のラーメン屋。<br /><br />沖縄のおばちゃんが気持ちよくがんばっていました。<br />

    お昼ごはんは梅光軒。
    なぜか沖縄で旭川のラーメン屋。

    沖縄のおばちゃんが気持ちよくがんばっていました。

  • 1泊2日の瀬長島を思い切り楽しんで、そろそろ那覇空港へ。<br />帰りはホテルから無料のシャトルバスで。<br /><br />癒されました、本当に・・・。

    1泊2日の瀬長島を思い切り楽しんで、そろそろ那覇空港へ。
    帰りはホテルから無料のシャトルバスで。

    癒されました、本当に・・・。

この旅行記のタグ

88いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • タコキムチさん 2016/05/10 15:12:11
    こんにちは、はじめまして!
    旅するうさぎ様

    はじめまして。カメラちゃんと申します。
    表紙の素敵なお写真とタイトルに反応して、お邪魔しました。
    旅するうさぎさんは、沖縄の、良い所をたくさんご存知でいらっしゃるのですね!とても勉強になりました。ぜひ私も息子と行きたいです。
    中学生になられた息子さんとのご旅行も羨ましいです。
    フォローさせていただきたいので、これからどうぞよろしくお願いします。(*^o^*)


    カメラちゃん

    旅するウサギ

    旅するウサギさん からの返信 2016/05/10 22:28:18
    Re: こんにちは、はじめまして!
    カメラちゃんさんへ

    さっそくのコメント、ありがとうございます。
    いつも2人の息子を連れて旅行をしていますが、なかでも沖縄は断然素敵です。(たまに夫も連れていきます。)いつまで一緒に旅できるかなと思いつつ、もう少し皆で素敵な旅が出来たらいいなと思ってます。
    今回の瀬長島はお天気に恵まれ、生きてて良かったなと思うくらい素敵でした!たくさん素晴らしい旅をしましょうね。
    旅するウサギ

旅するウサギさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP