古河旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日光街道の第三弾は、幸手宿から古河宿までの14.3キロを歩きました。<br /><br />この日は、シロアリの生態に詳しいだけでなく、岩合さん並みに猫写真を撮ることに情熱を傾けていて、月に一度は筑波山に登っているという多才なSさんと一緒に歩きました。スピード違反で捕まったために遅刻するというワイルドなSさんの博識ぶりは、後ほどゆっくりと。<br /><br />幸手宿から古河宿の間は日光街道らしいものがあまりなく、旅行記的にはあまりいい写真が撮れませんでした。しかもこの日は4月なのにけっこうな暑さだったので、続きは秋以降になるかと思います。

かぶりまくりの日光街道(その3)

7いいね!

2016/04/23 - 2016/04/23

113位(同エリア154件中)

0

50

ミール

ミールさん

日光街道の第三弾は、幸手宿から古河宿までの14.3キロを歩きました。

この日は、シロアリの生態に詳しいだけでなく、岩合さん並みに猫写真を撮ることに情熱を傾けていて、月に一度は筑波山に登っているという多才なSさんと一緒に歩きました。スピード違反で捕まったために遅刻するというワイルドなSさんの博識ぶりは、後ほどゆっくりと。

幸手宿から古河宿の間は日光街道らしいものがあまりなく、旅行記的にはあまりいい写真が撮れませんでした。しかもこの日は4月なのにけっこうな暑さだったので、続きは秋以降になるかと思います。

PR

  • 人生で二度目のスピード違反に落ち込んでいたSさんと幸手宿を出発しました。

    人生で二度目のスピード違反に落ち込んでいたSさんと幸手宿を出発しました。

  • 石材店の前に休憩用のベンチがありました。出発したばかりなので休みませんでしたが。

    石材店の前に休憩用のベンチがありました。出発したばかりなので休みませんでしたが。

  • こんな墓石があったらかわいいですよね。ポケットに線香を立てられたりして。

    こんな墓石があったらかわいいですよね。ポケットに線香を立てられたりして。

  • 桜の名所の権現堂に立ち寄ってみました。

    桜の名所の権現堂に立ち寄ってみました。

  • お花見シーズンはとっくに終わっていたので、この看板から桜の名所という雰囲気を妄想してみました。

    お花見シーズンはとっくに終わっていたので、この看板から桜の名所という雰囲気を妄想してみました。

  • まだちょっぴり桜が咲いていたので記念撮影。Sさんは花の名前についても詳しかったです。

    まだちょっぴり桜が咲いていたので記念撮影。Sさんは花の名前についても詳しかったです。

  • 権現堂は菜の花のコーナーもあるらしいのですが、残念ながらそれも終わってしまっていたので、四季折々の花の様子は掲示板の写真で楽しんでください。

    権現堂は菜の花のコーナーもあるらしいのですが、残念ながらそれも終わってしまっていたので、四季折々の花の様子は掲示板の写真で楽しんでください。

  • こちらが菜の花が満開だったと思われる場所。

    こちらが菜の花が満開だったと思われる場所。

  • お花見を楽しめなかった権現堂を後にして、日光街道へ戻りました。

    お花見を楽しめなかった権現堂を後にして、日光街道へ戻りました。

  • 一里塚の前で撮影してみましたが後ろにお墓があったため、地元の人に見られたら不審者としか思われないでしょうね。

    一里塚の前で撮影してみましたが後ろにお墓があったため、地元の人に見られたら不審者としか思われないでしょうね。

  • トラのマークのトラサン。一体何のお店なのでしょうか?

    トラのマークのトラサン。一体何のお店なのでしょうか?

  • 幸手宿から約8キロほど歩いて栗橋宿に到着。でも宿場町っぽいものはこれしかありませんでした。

    幸手宿から約8キロほど歩いて栗橋宿に到着。でも宿場町っぽいものはこれしかありませんでした。

  • 栗橋のマンホール。

    栗橋のマンホール。

  • 普通の住宅地の一角に、鯨を食べられるお店がありました。シーシェパードに見つからないように、地味な住宅街にお店を出したのでしょうか?

    普通の住宅地の一角に、鯨を食べられるお店がありました。シーシェパードに見つからないように、地味な住宅街にお店を出したのでしょうか?

  • 史跡みたいなものがありそうだったので、通行止めを乗り越えて行くミール君。

    史跡みたいなものがありそうだったので、通行止めを乗り越えて行くミール君。

  • なんと栗橋関所跡がありました。久しぶりに日光街道を歩いていることを思い出せた瞬間でした。

    なんと栗橋関所跡がありました。久しぶりに日光街道を歩いていることを思い出せた瞬間でした。

  • 草を刈ってあげないと、夏には関所跡の碑が草に埋もれてしまいそうです。

    草を刈ってあげないと、夏には関所跡の碑が草に埋もれてしまいそうです。

  • 遺跡の発掘調査中だったため、通行止めになっていたんですね。

    遺跡の発掘調査中だったため、通行止めになっていたんですね。

  • 栗橋のマンホールはいろんな種類があるので、マンホールマニアにはたまらないと思います。

    栗橋のマンホールはいろんな種類があるので、マンホールマニアにはたまらないと思います。

  • いろんな絵柄のマンホールがある素敵な栗橋ですが、今は合併して久喜市になっているそうです。

    いろんな絵柄のマンホールがある素敵な栗橋ですが、今は合併して久喜市になっているそうです。

  • 関所跡の近くにあった八坂神社。

    関所跡の近くにあった八坂神社。

  • 桜も菜の花も終わってしまっていましたが、藤の花だけは満開でした。

    桜も菜の花も終わってしまっていましたが、藤の花だけは満開でした。

  • 利根川を渡ると、そこはもう茨城県。

    利根川を渡ると、そこはもう茨城県。

  • 埼玉県の鳥シラコバトが、茨城県に向かうミール君を悲しげに見送ってくれました。

    埼玉県の鳥シラコバトが、茨城県に向かうミール君を悲しげに見送ってくれました。

  • 埼玉県に別れを告げて、とうとう茨城県に入りました!

    埼玉県に別れを告げて、とうとう茨城県に入りました!

  • 利根川を通過中にSさんが、『シロアリはメスだけでコロニーを作ることもある』という話をしてくれました。シロアリについての本に書いてあったそうです。そんな本を読むなんて、ただ者ではないSさんなのでした。

    利根川を通過中にSさんが、『シロアリはメスだけでコロニーを作ることもある』という話をしてくれました。シロアリについての本に書いてあったそうです。そんな本を読むなんて、ただ者ではないSさんなのでした。

  • 権現堂ではお目にかかれなかった菜の花に遭遇しました。

    権現堂ではお目にかかれなかった菜の花に遭遇しました。

  • ある意味、歴史を感じさせる案内板。

    ある意味、歴史を感じさせる案内板。

  • 中田宿は日本橋から八番目の宿場ですが、それを教えてくれたのはこの看板だけ。なんともさっぱりとした宿場町でした。

    中田宿は日本橋から八番目の宿場ですが、それを教えてくれたのはこの看板だけ。なんともさっぱりとした宿場町でした。

  • 上の画像にも写っていた小さな木の家(?)。中に何か入っているのでしょうか?

    上の画像にも写っていた小さな木の家(?)。中に何か入っているのでしょうか?

  • ということで、好奇心旺盛なSさんが扉を開けてくれました。中にはスタンプがありました。なるほどね〜。

    ということで、好奇心旺盛なSさんが扉を開けてくれました。中にはスタンプがありました。なるほどね〜。

  • レトロな外観がかわいい郵便局。

    レトロな外観がかわいい郵便局。

  • 中田の松原の看板。

    中田の松原の看板。

  • こちらが本物の中田の松原。

    こちらが本物の中田の松原。

  • 押してみないとわかりませんが、たぶん中田の松原のスタンプだと思われます。

    押してみないとわかりませんが、たぶん中田の松原のスタンプだと思われます。

  • 日光まであと二十里と書かれても、現代人のミール君には予想もつきませんでした。

    日光まであと二十里と書かれても、現代人のミール君には予想もつきませんでした。

  • 古河市のマンホール。毎年花火大会が開催されているらしく、昨年は約2万5000発が打ち上げられたようです。最大が三尺玉なんて、なかなかやりますな〜。

    古河市のマンホール。毎年花火大会が開催されているらしく、昨年は約2万5000発が打ち上げられたようです。最大が三尺玉なんて、なかなかやりますな〜。

  • ウィキペディアによると、この祭礼道は日光街道のバイパス道として設けられたそうです。古河市にある雀神社の例祭の時に、旅行者にこの祭礼道を通らせて日光街道を迂回させ、町民とのトラブルを防止していたそうです。

    ウィキペディアによると、この祭礼道は日光街道のバイパス道として設けられたそうです。古河市にある雀神社の例祭の時に、旅行者にこの祭礼道を通らせて日光街道を迂回させ、町民とのトラブルを防止していたそうです。

  • 古河宿です。

    古河宿です。

  • 松並木のある風景ということで、松とミール君を入れて撮影しようと試みてみましたが、なんと両方とも切れてしまうという大失態!二兎追う者は一兎も得ずです(というか、撮影後にちゃんと確認しましょう)。

    松並木のある風景ということで、松とミール君を入れて撮影しようと試みてみましたが、なんと両方とも切れてしまうという大失態!二兎追う者は一兎も得ずです(というか、撮影後にちゃんと確認しましょう)。

  • 大昔には古河城という城があったようです。

    大昔には古河城という城があったようです。

  • こちらは古河市のマンホールのカラーパージョン。

    こちらは古河市のマンホールのカラーパージョン。

  • 歴史のありそうなお茶屋さんです。

    歴史のありそうなお茶屋さんです。

  • 日光街道の道標。この日はここで終了したので、次回はここから左へ向かって歩きます。

    日光街道の道標。この日はここで終了したので、次回はここから左へ向かって歩きます。

  • 反対から見ても、『左日光道』というのが見えます。次回はスタンプ用の紙を持参しなくては。

    反対から見ても、『左日光道』というのが見えます。次回はスタンプ用の紙を持参しなくては。

  • 目的地の古河宿に着いたので、近くをぶらぶらしてみることにしました。

    目的地の古河宿に着いたので、近くをぶらぶらしてみることにしました。

  • 歴史のありそうな建物です。蔵かな?

    歴史のありそうな建物です。蔵かな?

  • シロアリの生態について詳しいSさんとは古河駅でお別れ。道中、日米のプロレス界の違いから海外のドッキリ番組についてまで、いろいろな話が聞けて楽しかったです。暑い中、ありがとうございました。

    シロアリの生態について詳しいSさんとは古河駅でお別れ。道中、日米のプロレス界の違いから海外のドッキリ番組についてまで、いろいろな話が聞けて楽しかったです。暑い中、ありがとうございました。

  • 今回は茨城土産にチョコ納豆を買ってきました。ネーミングからはどんなものか想像もつかず、ブツは藁に包まれていてかなり本格的に隠されていました。

    今回は茨城土産にチョコ納豆を買ってきました。ネーミングからはどんなものか想像もつかず、ブツは藁に包まれていてかなり本格的に隠されていました。

  • 藁を開く途中からだいぶ納豆臭が漂ってきましたが、開いてみるとおいしそうな乾燥納豆のチョコがけが現れました。粘りもなく、食べているとチョコに騙されて匂いも気にならなくなります。でも翌日あらためて保存容器を開けて匂いを嗅いだところ、やっぱり納豆臭が漂っていて現実に引き戻されました。

    藁を開く途中からだいぶ納豆臭が漂ってきましたが、開いてみるとおいしそうな乾燥納豆のチョコがけが現れました。粘りもなく、食べているとチョコに騙されて匂いも気にならなくなります。でも翌日あらためて保存容器を開けて匂いを嗅いだところ、やっぱり納豆臭が漂っていて現実に引き戻されました。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP