
2016/04/23 - 2016/04/23
307位(同エリア727件中)
アルプスファンさん
- アルプスファンさんTOP
- 旅行記101冊
- クチコミ5件
- Q&A回答9件
- 99,529アクセス
- フォロワー4人
秋田県仙北市西木町にあるカタクリ群生地を訪ねました。
昨年、弘前から角館に向かう秋田内陸線さくら号の車中から見て、これは是非来てみたいと思い、角館の桜に合わせてやってきました。
群生地は、秋田内陸線八津駅から徒歩5分ほどで到着します。
入口の受付で入園料300円を支払います。帰りの列車の時間に合わせて約1時間30分散策できるので鑑賞には十分です。
こちらは、有名な西明寺栗の産地で、その栗林に自生しています。
一面に密集して咲いている光景は圧巻です。これが自然に自生しているとは考えられないような光景でした。
ボランティアの案内の方に聞くとカタクリは種から花が咲くまでに7〜8年かかるそうで、肥料や手入れを特にしているわけではなくまったく自然に生育しているそうです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 新幹線 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
15