彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月15日 2日目 火曜日 晴<br /><br /> 京都駅より市内バス〜手づくり市(智恩寺)〜天寧寺(五百羅漢)〜<br /><br /> 清凉寺<br /><br /> 

京都手づくり市と滋賀県の旅 2日目

32いいね!

2016/03/14 - 2016/03/16

180位(同エリア1110件中)

0

50

asuwa

asuwaさん

3月15日 2日目 火曜日 晴

 京都駅より市内バス〜手づくり市(智恩寺)〜天寧寺(五百羅漢)〜

 清凉寺

 

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 車を宿泊したホテルに置いて駅より206号のバスに乗り<br /><br />40分程掛かって百万遍・智恩寺にて開催されている<br /><br />「手づくり市」に。<br /><br />

    車を宿泊したホテルに置いて駅より206号のバスに乗り

    40分程掛かって百万遍・智恩寺にて開催されている

    「手づくり市」に。

  • 入口 山門前です。

    入口 山門前です。

  • 色々な出品が有ります。

    色々な出品が有ります。

  • 家内が好きなものですから見に行きます。

    家内が好きなものですから見に行きます。

  • カバン

    カバン

  • <br />木の実松毬を用いています。


    木の実松毬を用いています。

  • 棕櫚で作ったほうき。

    棕櫚で作ったほうき。

  • たわし。

    たわし。

  • 色々な物をベースにした時計。

    色々な物をベースにした時計。

  • 帽子

    帽子

  • 袋物、パン、木工製品、食品、鉢植え、アクセサリー、ガラス製品<br /><br />木の実を使った作品、衣類、帽子、漬物、菓子類、燻製、陶器類、<br /><br />等を見て市バスで駅まで戻りホテルから車を出して彦根市の<br /><br />天寧寺へ

    袋物、パン、木工製品、食品、鉢植え、アクセサリー、ガラス製品

    木の実を使った作品、衣類、帽子、漬物、菓子類、燻製、陶器類、

    等を見て市バスで駅まで戻りホテルから車を出して彦根市の

    天寧寺へ

  • 天寧寺に到着。拝観料400円。<br /><br />仏前にお参り。

    天寧寺に到着。拝観料400円。

    仏前にお参り。

  • 仏殿の中。<br /><br />

    仏殿の中。

  • 井伊直弼の父である直中公が自分の過失で手打ちした腰元と<br /><br />初孫を弔う為、禅宗の名僧寂室堅光禅師の勧めで発願建立し<br /><br />ました。

    井伊直弼の父である直中公が自分の過失で手打ちした腰元と

    初孫を弔う為、禅宗の名僧寂室堅光禅師の勧めで発願建立し

    ました。

  • 本尊釈迦来・十大弟子・十六羅漢・五百羅漢の527体が<br /><br />安置されていました。

    本尊釈迦来・十大弟子・十六羅漢・五百羅漢の527体が

    安置されていました。

  • 一体一体の御顔が違い保存の状態も良かったです。

    一体一体の御顔が違い保存の状態も良かったです。

  • 奉納の証として仏殿の外側には。

    奉納の証として仏殿の外側には。

  • 奉納された方の名前。

    奉納された方の名前。

  • 羅漢石庭

    羅漢石庭

  • 清凉寺。

    清凉寺。

  • 井伊家の菩提寺。

    井伊家の菩提寺。

  • 父 井伊直政の墓所として直孝が開基したお寺で曹同宗永平寺派<br /><br />の寺院で釈迦牟如来を本尊としています。<br /><br />

    父 井伊直政の墓所として直孝が開基したお寺で曹同宗永平寺派

    の寺院で釈迦牟如来を本尊としています。

  • 客殿 大きな柱

    客殿 大きな柱

  • 外観を見るだけで本殿も入れませんでした。

    外観を見るだけで本殿も入れませんでした。

  • 庫裏

    庫裏

  • 客殿の玄関

    客殿の玄関

  • 山門の天井

    山門の天井

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP