半田・武豊旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ビールが飲みたくなったな〜。なんて考えていたら「そうだ、カブトビールを買いに行こう!」と言うことで半田市の赤レンガ建物に行くことに。ここに行くのは2度目ですが、2015年のリニューアルオープン後は初めてです。<br /><br />カブトビールと言う文字を最初に目にしたのは教科書です。大正時代の名古屋米騒動の絵にあったのが微かに記憶に残っていました。大人になってからお目にかかれるとは思ってもいませんでした。<br /><br />ビールは黒ビールに近い味です。独特の香り(?)もあります。アルコール度7%でチョット飲みにはいいかな?

カブトビールを買いに! (愛知県・半田市)

54いいね!

2016/03/25 - 2016/03/25

25位(同エリア388件中)

2

25

yamayama

yamayamaさん

ビールが飲みたくなったな〜。なんて考えていたら「そうだ、カブトビールを買いに行こう!」と言うことで半田市の赤レンガ建物に行くことに。ここに行くのは2度目ですが、2015年のリニューアルオープン後は初めてです。

カブトビールと言う文字を最初に目にしたのは教科書です。大正時代の名古屋米騒動の絵にあったのが微かに記憶に残っていました。大人になってからお目にかかれるとは思ってもいませんでした。

ビールは黒ビールに近い味です。独特の香り(?)もあります。アルコール度7%でチョット飲みにはいいかな?

交通手段
自家用車

PR

  • 駐車場が広くて助かります。以前は平日は休館していましたが、今は年末年始のみ休館です。

    駐車場が広くて助かります。以前は平日は休館していましたが、今は年末年始のみ休館です。

  • リニューアル後どんな風に変わったでしょうか。楽しみです。

    リニューアル後どんな風に変わったでしょうか。楽しみです。

  • 最初にこの建物を見た時にボロボロ(失礼!)と思ってしまいましたが、これは空襲の傷跡だそうです。びくともしなかったとか。

    最初にこの建物を見た時にボロボロ(失礼!)と思ってしまいましたが、これは空襲の傷跡だそうです。びくともしなかったとか。

  • 多分、これもそうなのでしょう。

    多分、これもそうなのでしょう。

  • ここより建物内に入りました。

    ここより建物内に入りました。

  • お〜!変わっています。なんだかおしゃれな雰囲気。早速この奥の売店へ。

    お〜!変わっています。なんだかおしゃれな雰囲気。早速この奥の売店へ。

  • 売店横にあったポスター。売店あたりは撮影OKです。

    売店横にあったポスター。売店あたりは撮影OKです。

  • カブトビールを2本買いました。家に帰って飲むのが楽しみです。

    カブトビールを2本買いました。家に帰って飲むのが楽しみです。

  • こんなディスプレイも。

    こんなディスプレイも。

  • カフェでビールが飲めます。

    カフェでビールが飲めます。

  • パスタも食べれます。

    パスタも食べれます。

  • 常設展示室は有料です。撮影もできません。

    常設展示室は有料です。撮影もできません。

  • スター展。ここも有料です。内部は撮影は出来ません。

    スター展。ここも有料です。内部は撮影は出来ません。

  • 中に入ると映画撮影時に使った衣装が展示してありましたが、小さい洋服でビックリしました。受付の女性に聞いたら、あまりにも小さいので子供用のマネキンに着せたとのこと。<br /><br />残念ながら3月31日までです。

    中に入ると映画撮影時に使った衣装が展示してありましたが、小さい洋服でビックリしました。受付の女性に聞いたら、あまりにも小さいので子供用のマネキンに着せたとのこと。

    残念ながら3月31日までです。

  • 懐かしいものが展示してあります。この奥には、衣類を絞るときハンドルを回すタイプの洗濯機などがあります。<br />

    懐かしいものが展示してあります。この奥には、衣類を絞るときハンドルを回すタイプの洗濯機などがあります。

  • ここはコーンスターチ発祥の地でもあるようです。

    ここはコーンスターチ発祥の地でもあるようです。

  • 駐車場に戻るときこれが目に入った。入水(いりみ)神社?聞いたことなかったので調べたら、今の住吉神社だそうです。

    駐車場に戻るときこれが目に入った。入水(いりみ)神社?聞いたことなかったので調べたら、今の住吉神社だそうです。

  • こんなのもありました。

    こんなのもありました。

  • さざれ石。こんな所にもあるのですね。

    さざれ石。こんな所にもあるのですね。

  • 立派な神社です。名鉄河和線住吉町駅近くです。

    立派な神社です。名鉄河和線住吉町駅近くです。

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2016/04/05 21:23:41
    カブトビール
    yamayamaさんへ

    ご無沙汰です。
    明後日にセントレアに行きますので、立ち寄ります(^-^)
    以前から行きたいとおもいながら、素通りでした・・
    カブトビールを楽しみです。

    rinnmama

    yamayama

    yamayamaさん からの返信 2016/04/07 21:20:32
    RE: カブトビール
    rinnmamaさん、こんばんは。

    こちらこそ、ご無沙汰しております。
    カブトビール、少々お値段が高めなのですが、気に入りますでしょ
    うか。私は赤レンガ建物が好きで、何度でも行きたいと思っていま
    す。そして、今度行くときは半田市内の他の観光の場所も回ってみ
    たいと思っています。
      明後日、糸魚川に行きます(チョット遠い)。

        yamayama

yamayamaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP