那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年のソウルマラソンは散々たるものだったので再チャレンジをするため、2015年4月に航空券を取得(羽田→ソウル→羽田→沖縄→羽田)<br />ただ、体調が良くないためマラソンは走れそうにないので、いろいろ調べていたら海外発の航空券は日本発券より多少安いためSFC修をすることにしました。<br /><br />上記日程に、ソウル→羽田→石垣→羽田→ソウルを追加してみました。<br />1日目:羽田→ソウル<br />2日目:ソウル→羽田→石垣島<br />3日目:石垣島→羽田→ソウル<br />4日目:ソウル→羽田→沖縄→羽田<br /><br />その4日目<br />ソウル→羽田(NH862 エコノミークラス)<br />羽田→沖縄(ANA 471 ブレミアムクラス)<br />沖縄→羽田(ANA 478 エコノミークラス)<br />の旅になります。<br /><br />1日目<br />http://4travel.jp/travelogue/11113807<br />2、3日目<br />http://4travel.jp/travelogue/11113808<br />4日目<br />http://4travel.jp/travelogue/11114463<br />

ソウルマラソン→SFC修行に変更(4日目)ソウル→羽田→沖縄→羽田

12いいね!

2016/03/18 - 2016/03/21

3916位(同エリア7294件中)

0

17

armiss

armissさん

2015年のソウルマラソンは散々たるものだったので再チャレンジをするため、2015年4月に航空券を取得(羽田→ソウル→羽田→沖縄→羽田)
ただ、体調が良くないためマラソンは走れそうにないので、いろいろ調べていたら海外発の航空券は日本発券より多少安いためSFC修をすることにしました。

上記日程に、ソウル→羽田→石垣→羽田→ソウルを追加してみました。
1日目:羽田→ソウル
2日目:ソウル→羽田→石垣島
3日目:石垣島→羽田→ソウル
4日目:ソウル→羽田→沖縄→羽田

その4日目
ソウル→羽田(NH862 エコノミークラス)
羽田→沖縄(ANA 471 ブレミアムクラス)
沖縄→羽田(ANA 478 エコノミークラス)
の旅になります。

1日目
http://4travel.jp/travelogue/11113807
2、3日目
http://4travel.jp/travelogue/11113808
4日目
http://4travel.jp/travelogue/11114463

PR

  • チェックインを済ませ、ラウンジで朝食。<br />今回は、日本国内の国内線チケットは発券されませんでした。

    チェックインを済ませ、ラウンジで朝食。
    今回は、日本国内の国内線チケットは発券されませんでした。

    エアラウンジ 休 空港ラウンジ

  • 機内食。

    機内食。

  • 国内線の那覇行きを1本早めに変更。<br />プレミアムクラスに空席があったのでアップグレード。<br />あとは、沖縄日帰り往復のみなので、余計なものは自宅に送って国内線バスで移動。<br />ソウル用のルータ返却するポストが見つからず、国内線ターミナルで送ろうとしたが、保安検査場を過ぎるとポストはないらしい。沖縄で送ることにしよう。<br />※国際線から国内線乗り継ぎバスに乗る際は、国際線ターミナル側に保安検査場があります。逆に国内線から国際線に乗り継ぐ場合は、通常の国際線保安検査場を通ることになります。

    国内線の那覇行きを1本早めに変更。
    プレミアムクラスに空席があったのでアップグレード。
    あとは、沖縄日帰り往復のみなので、余計なものは自宅に送って国内線バスで移動。
    ソウル用のルータ返却するポストが見つからず、国内線ターミナルで送ろうとしたが、保安検査場を過ぎるとポストはないらしい。沖縄で送ることにしよう。
    ※国際線から国内線乗り継ぎバスに乗る際は、国際線ターミナル側に保安検査場があります。逆に国内線から国際線に乗り継ぐ場合は、通常の国際線保安検査場を通ることになります。

  • ラウンジで少し休憩。

    ラウンジで少し休憩。

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 空港ラウンジ

  • プレミアムクラスの食事です。

    プレミアムクラスの食事です。

  • 沖縄の海は綺麗ですな。

    沖縄の海は綺麗ですな。

  • 瀬長島を上空から。

    瀬長島を上空から。

    瀬長島 自然・景勝地

  • 瀬長島に移動

    瀬長島に移動

    タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店 グルメ・レストラン

  • タコライス。<br />ここに財布を忘れてたことを空港で気がつきました。お店の方には感謝です。

    タコライス。
    ここに財布を忘れてたことを空港で気がつきました。お店の方には感謝です。

  • 山羊料理食べに国際通りへ移動。<br />山羊の刺身。

    山羊料理食べに国際通りへ移動。
    山羊の刺身。

    山羊料理さかえ グルメ・レストラン

  • メニューには無いらしい山羊焼き。<br /><br />この店は面白いです。機会があれば是非行ってみてください。

    メニューには無いらしい山羊焼き。

    この店は面白いです。機会があれば是非行ってみてください。

  • 山羊汁も食べてみたかったですが、調理中で19時30分頃完成するどうですが、それまではいられないので断念。次回時間があるときに来てみます。<br /><br />その後空港に移動して財布がないことが発覚。<br /><br />4日間でいろいろなところに移動しまいしたが、楽しい旅でした。<br />次回はゴールデンウィークのミャンマー、クアラルンプール、ハノイ、沖縄の旅です。楽しみ。

    山羊汁も食べてみたかったですが、調理中で19時30分頃完成するどうですが、それまではいられないので断念。次回時間があるときに来てみます。

    その後空港に移動して財布がないことが発覚。

    4日間でいろいろなところに移動しまいしたが、楽しい旅でした。
    次回はゴールデンウィークのミャンマー、クアラルンプール、ハノイ、沖縄の旅です。楽しみ。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP