博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は大宰府と博多を観光の予定です。<br />夜中から明け方にかけて、激しく雨が降っていました。<br /><br />でもホテルチェックアウトの頃は小雨に。<br />一日中降ったり止んだりでしたが、<br />なんとか傘をさしながら観光できました。<br /><br />

はじめての福岡旅行3

7いいね!

2016/02/19 - 2016/02/20

3560位(同エリア5539件中)

0

54

naoya

naoyaさん

2日目は大宰府と博多を観光の予定です。
夜中から明け方にかけて、激しく雨が降っていました。

でもホテルチェックアウトの頃は小雨に。
一日中降ったり止んだりでしたが、
なんとか傘をさしながら観光できました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルで朝食を食べました。

    ホテルで朝食を食べました。

  • こじんまりした店内。

    こじんまりした店内。

  • 和洋のバイキングスタイル。

    和洋のバイキングスタイル。

  • 自分で焼いて食べるパン。

    自分で焼いて食べるパン。

  • いただきます。

    いただきます。

  • 西鉄福岡駅から大宰府に行きます。

    西鉄福岡駅から大宰府に行きます。

  • 料金は片道400円。

    料金は片道400円。

  • 直通の急行の車内。

    直通の急行の車内。

  • 僕の席。

    僕の席。

  • 大宰府に到着。

    大宰府に到着。

  • 駅名の看板がきれいだった。

    駅名の看板がきれいだった。

  • 太宰府駅の改札。<br /><br />レンタル自転車もあるし、野菜も売っていた。

    太宰府駅の改札。

    レンタル自転車もあるし、野菜も売っていた。

  • 駅舎の外観。<br /><br />左側に「一蘭」のお持ち帰り専門店があった。

    駅舎の外観。

    左側に「一蘭」のお持ち帰り専門店があった。

  • 駅前はバスターミナル。<br /><br />博多や空港に行く直行バスがありました。

    駅前はバスターミナル。

    博多や空港に行く直行バスがありました。

  • 小雨が降っている中、表参道を歩いた。

    小雨が降っている中、表参道を歩いた。

  • 参道の両サイドは、お土産屋さんが並んでいた。<br /><br />梅ケ枝餅店が十数軒ありました。

    参道の両サイドは、お土産屋さんが並んでいた。

    梅ケ枝餅店が十数軒ありました。

  • 普通のお土産屋さんもあります。

    普通のお土産屋さんもあります。

  • いよいよ大宰府天満宮へ参拝!

    いよいよ大宰府天満宮へ参拝!

  • 入口すぐの御神牛。

    入口すぐの御神牛。

  • 太鼓橋。<br /><br />本殿に向かう途中の心字池に架かる太鼓橋。<br /><br />過去、現在、未来を表すと言われる三連の橋。

    太鼓橋。

    本殿に向かう途中の心字池に架かる太鼓橋。

    過去、現在、未来を表すと言われる三連の橋。

  • 楼門。

    楼門。

  • 本殿。

    本殿。

  • 神事。

    神事。

  • 合格祈願の絵馬がいっぱい。

    合格祈願の絵馬がいっぱい。

  • またまた御神牛を発見!<br />3体ありました。<br /><br />御神牛の像は、なでた部分の病気が治ると言われる。

    またまた御神牛を発見!
    3体ありました。

    御神牛の像は、なでた部分の病気が治ると言われる。

  • お参りも終わり、普通電車で博多まで戻ります。

    お参りも終わり、普通電車で博多まで戻ります。

  • 次発の「旅人」に乗りたかった。

    次発の「旅人」に乗りたかった。

  • 二日市駅で特急に乗り換えて、西鉄福岡駅に到着。

    二日市駅で特急に乗り換えて、西鉄福岡駅に到着。

  • 天神を周辺をぶらぶら散策。<br /><br />お昼予定していた店が閉まっていて残念!<br /><br />営業時間を調べていたらヨカッタ。

    天神を周辺をぶらぶら散策。

    お昼予定していた店が閉まっていて残念!

    営業時間を調べていたらヨカッタ。

  • 那珂川を渡った。

    那珂川を渡った。

  • 那珂川沿いを歩いて、キャナルシティへ行きました。

    那珂川沿いを歩いて、キャナルシティへ行きました。

  • キャナルシティ博多。<br /><br />左はグランドハイアットホテル。

    キャナルシティ博多。

    左はグランドハイアットホテル。

  • キャナルシティ博多の中に運河があります。

    キャナルシティ博多の中に運河があります。

  • お昼ご飯を食べにラーメンスタジアムへ行きました。

    お昼ご飯を食べにラーメンスタジアムへ行きました。

  • 数ある中で「本田商店」を選びました。

    数ある中で「本田商店」を選びました。

  • 券売機の左上のメニューは、お店のおススメですよ。

    券売機の左上のメニューは、お店のおススメですよ。

  • カウンターに座りました。

    カウンターに座りました。

  • ラーメン 1杯 700円でした。

    ラーメン 1杯 700円でした。

  • 外は大雨が降っていたので、<br />100円バスで西鉄福岡駅に戻りました。<br /><br />ロッカーに鞄を預けていたので・・・

    外は大雨が降っていたので、
    100円バスで西鉄福岡駅に戻りました。

    ロッカーに鞄を預けていたので・・・

  • 天神から福岡空港まで地下鉄で移動。<br /><br />ひとり260円。

    天神から福岡空港まで地下鉄で移動。

    ひとり260円。

  • 地鉄福岡空港駅に到着。

    地鉄福岡空港駅に到着。

  • 時間があったので、第一ターミナルの展望室へ。

    時間があったので、第一ターミナルの展望室へ。

  • 特等席で飛行機を見ています。

    特等席で飛行機を見ています。

  • ビールでまったり。

    ビールでまったり。

  • こんな感じで見えました。

    こんな感じで見えました。

  • ターミナルを間違ていることに気が付いた!

    ターミナルを間違ていることに気が付いた!

  • 第二ターミナルの方が綺麗でした。

    第二ターミナルの方が綺麗でした。

  • 出発のゲート。

    出発のゲート。

  • 準備中・・・

    準備中・・・

  • ちょっと遅れてました。<br /><br />僕たちも待機中です。

    ちょっと遅れてました。

    僕たちも待機中です。

  • 滑走路をバスで移動。

    滑走路をバスで移動。

  • 福岡ばいずら~

    福岡ばいずら~

  • 機材は革張りのシートで豪華でした。<br /><br /><br /><br />

    機材は革張りのシートで豪華でした。



  • 伊丹空港に到着。<br /><br />国内旅行も楽しいね。<br />初めての福岡は、かなり気に入りました。<br /><br />また行きたい!

    伊丹空港に到着。

    国内旅行も楽しいね。
    初めての福岡は、かなり気に入りました。

    また行きたい!

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP