河津温泉郷・今井浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
社員旅行で熱海へ。<br />本当は、バス旅で途中アクティビティをして宿へ・・・というスケジュールでしたが<br />時期的に、河津の桜を見てみたくて、現地合流の許可を得て<br />1人電車で河津〜稲取〜熱海の旅をしてきました。<br /><br />熱海→河津間ってもっと近いと思っていたのと、<br />ぎりぎりまで迷ったので、踊り子の手配もせず・・・<br />結局、指定席が満席だった為、<br />混んでる伊豆急で河津までたちっぱなし。<br />次回の教訓になりました。<br /><br />見頃は過ぎてしまっていましたが、花はぎりぎり間に合ったかな。<br /><br />

2016桜第一弾☆河津桜と稲取の雛のつるし飾り

10いいね!

2016/02/27 - 2016/02/28

448位(同エリア846件中)

0

77

チズカ

チズカさん

社員旅行で熱海へ。
本当は、バス旅で途中アクティビティをして宿へ・・・というスケジュールでしたが
時期的に、河津の桜を見てみたくて、現地合流の許可を得て
1人電車で河津〜稲取〜熱海の旅をしてきました。

熱海→河津間ってもっと近いと思っていたのと、
ぎりぎりまで迷ったので、踊り子の手配もせず・・・
結局、指定席が満席だった為、
混んでる伊豆急で河津までたちっぱなし。
次回の教訓になりました。

見頃は過ぎてしまっていましたが、花はぎりぎり間に合ったかな。

  • 河津駅は本当に混んでいました。<br />ただでさえ、ホームから階段を降りるのもすごい人だったのに、<br />スイカのチャージ残額も足りず・・・改札を出るのも時間がかかりました。<br /><br />改めて事前準備不足を反省。

    河津駅は本当に混んでいました。
    ただでさえ、ホームから階段を降りるのもすごい人だったのに、
    スイカのチャージ残額も足りず・・・改札を出るのも時間がかかりました。

    改めて事前準備不足を反省。

  • 駅前に見えた桜は、すでに花がない・・・・<br />ちょっと焦る。

    駅前に見えた桜は、すでに花がない・・・・
    ちょっと焦る。

  • 土曜日にしては人が少ないのでしょうか。<br />あんなに電車にはあんなに乗ってたのにー

    土曜日にしては人が少ないのでしょうか。
    あんなに電車にはあんなに乗ってたのにー

  • せっかくなので河津駅→稲取駅へ<br /><br />稲取は、つるし飾り発祥の地と言われています。<br /><br /><br />電車は単線だからか、ちゃんと時刻より前から待ってるのに<br />通過待ちとかで電車が遅れて、どんどん人がくるし・・また満員。<br /><br />そして、稲取で降りる同じ考えの方も多数。

    せっかくなので河津駅→稲取駅へ

    稲取は、つるし飾り発祥の地と言われています。


    電車は単線だからか、ちゃんと時刻より前から待ってるのに
    通過待ちとかで電車が遅れて、どんどん人がくるし・・また満員。

    そして、稲取で降りる同じ考えの方も多数。

  • 駅から徒歩10分ほどで、雛の館「むかい庵」へ。<br /><br />入館料:300円<br /><br />約70対展示。(=7,700個)

    駅から徒歩10分ほどで、雛の館「むかい庵」へ。

    入館料:300円

    約70対展示。(=7,700個)

  • 初めて見ましたが、素敵でした☆<br />

    初めて見ましたが、素敵でした☆

  • 〜ホームページより〜<br /><br />稲取温泉に伝わる雛祭りには、古く江戸時代後期の頃より、娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」が飾られる風習がありました。<br /><br /> 江戸時代においては、お雛様を購入できる裕福な家庭はまれで、せめて、お雛様の代わりに、愛する子供や孫のために手作りで、初節句を祝おうという、切ない親心から生まれたのが稲取の雛のつるし飾りです。<br /><br /> 戦後までは盛んに行われていましたが、戦後の混乱期のさなかには、一時廃れかけておりました。 近隣の町にも、このつるし飾りを飾る風習はなく、稲取独自の美しい風習ということで、地元の稲取婦人会が、平成5年、6年度に婦人会クラブ活動の一環として復刻してくださいました。<br />

    〜ホームページより〜

    稲取温泉に伝わる雛祭りには、古く江戸時代後期の頃より、娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」が飾られる風習がありました。

    江戸時代においては、お雛様を購入できる裕福な家庭はまれで、せめて、お雛様の代わりに、愛する子供や孫のために手作りで、初節句を祝おうという、切ない親心から生まれたのが稲取の雛のつるし飾りです。

    戦後までは盛んに行われていましたが、戦後の混乱期のさなかには、一時廃れかけておりました。 近隣の町にも、このつるし飾りを飾る風習はなく、稲取独自の美しい風習ということで、地元の稲取婦人会が、平成5年、6年度に婦人会クラブ活動の一環として復刻してくださいました。

  • 稲取温泉旅館協同組合は、この稲取独自の美しい風習を多くの方にご覧いただきたいとの思いから、ご協力をお願いしたところ雛の会の皆様も快く応じていただき、地元の有志の方々のご協力を得て、平成10年度に稲取温泉旅館協同組合主催の春のイベントの一環として雛の館、富岡邸にて初開催され、現在に至っております。<br /><br />〜ホームページより〜

    稲取温泉旅館協同組合は、この稲取独自の美しい風習を多くの方にご覧いただきたいとの思いから、ご協力をお願いしたところ雛の会の皆様も快く応じていただき、地元の有志の方々のご協力を得て、平成10年度に稲取温泉旅館協同組合主催の春のイベントの一環として雛の館、富岡邸にて初開催され、現在に至っております。

    〜ホームページより〜

  • 母から娘へ、娘から孫へ、一針、一針、娘の健やかな成長を願う<br />親心。<br /><br />飾りの1つ1つにも意味があるそうです。<br />

    母から娘へ、娘から孫へ、一針、一針、娘の健やかな成長を願う
    親心。

    飾りの1つ1つにも意味があるそうです。

  • 「うさぎ」や「さる」や「お花」や「巾着」いろんなものが<br />飾られています。<br />全て意味があるようです。

    「うさぎ」や「さる」や「お花」や「巾着」いろんなものが
    飾られています。
    全て意味があるようです。

  • お土産でも売られていましたが、<br />いっぱいあるから、かわいいんですよね。

    お土産でも売られていましたが、
    いっぱいあるから、かわいいんですよね。

  • むかい庵から徒歩で5分位。<br />坂道を上ると、素戔嗚神社の階段を利用した雛段があるというので<br />一生懸命、坂を上ります。

    むかい庵から徒歩で5分位。
    坂道を上ると、素戔嗚神社の階段を利用した雛段があるというので
    一生懸命、坂を上ります。

  • すごい!

    すごい!

  • こういうの、見てみたかったんです!!

    こういうの、見てみたかったんです!!

  • 夜には片づけ、毎日、飾っているそうです。

    夜には片づけ、毎日、飾っているそうです。

  • 各家庭でも雛飾りをし、観光客に見せてくれているお宅がありました。<br /><br />町ぐるみで素敵なイベントだと思いました♪

    各家庭でも雛飾りをし、観光客に見せてくれているお宅がありました。

    町ぐるみで素敵なイベントだと思いました♪

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP