
2013/12/19 - 2013/12/21
789位(同エリア2912件中)
たらお♪さん
今回の旅のメインはこちら、交通科学博物館♪
既に閉館になってしまいましたが、今頃、旅行記アップです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
翌春に閉館になるというので
-
大慌てでやってきました
-
毎度のことながら
-
駆込み乗車です(^^)
-
そうです、私もラストラン♪
-
京都に新しくできるんですよね、もうすぐ♪
-
この日は平日ということもあり
-
館内は空いていました
-
じっくり見ることができました
-
0系は本当に懐かしい!
-
いろんな角度から見ちゃいます
-
だんご鼻♪
-
この通り、がら〜ん
-
スマートなお顔立ち
-
この顔も昔は普通だったんだけど...
-
最近は見かけなくなりましたね、特急のこの顔
-
運転士気分も味わいましょう
-
たのむぞ石炭!
-
つばめ
-
ゼロ指標
-
レトロ気分を味わいます
-
こういう改札好きです
-
おおっっ〜〜〜!
-
網棚
-
エゲレス?
-
とにかく撮りまくれ!
-
懐かしさ満点
-
はやぶさには乗れなかったよ...
-
富士には駆け込み乗車できました(^^)
-
出雲には乗れず...
-
北陸はギリギリ駆け込みました
-
あっ、まさにこれ!
-
いい日旅立ち
-
ほほ〜
-
山口百恵のレコードを買いました(^^)
-
幼かった頃
-
東京から新大阪まですごく長く感じたものです
-
平和...知りません
-
さぁて、オバサンも乗り込んでみましょう
-
子どもが運転中です
上手だね! -
これ、かわいい♪
-
大阪環状線だ(^^)
関東の人間からすると、中央線色ですな。
都内は黄緑色の山手線ですから -
行き先と時刻も自分で操作できました
-
あり得ない設定をいろいろ楽しみました
-
餘部鉄橋なつかすぃ〜
-
ギリギリ渡ってきたっけ
-
世間はクリスマスモード
-
タブレット
-
蒸気機関車の鐘
-
鐘の説明
-
やっぱ D51
-
きゃぁ〜〜〜〜、阪急♪
-
京阪は競馬でお世話になってました
-
貨物車も実は好きっ!
-
列車だけじゃないんですな、展示
-
バイクもこの通り
-
運転免許はないですが、こういう昔の車には
乗ってみたいと思う -
わぁ〜、乗ってみてぇ〜
-
レトロ大好き
-
今、世界中でトラム人気だから
-
日本でも路面電車もっと復活してほしい
-
車のことはよくわからないけど海外に行くと
何十年も昔の車種を運転している方が多かったな -
ドリーム号もこんな感じだったの?
-
腰痛くなりそう
-
でも、このレトロさも嫌いじゃない
-
屋外に出てみましょう
-
あれこれ展示されているよ
-
この辺も古いのかな???
-
三菱重工
-
これはなんだっけ?
-
世界の車窓から
-
義経は大事にしまわれていました
-
これも展示物
-
大中小各種取り揃えてますぜ
-
これはなんだっけ???
-
屋外もあれこれあって時間が足りない
-
くろしお ちょいとぼってり顔
-
シュッとしてて格好いいお顔
-
こちらもキリリ♪
-
旧京都駅
-
食堂車
-
覗いちゃいます
-
スシ!
-
寝台車輛
-
エレガント♪
-
手洗い所が懐かしい感じ
-
マロネフ
-
1等車
-
ちょいと変わったお顔立ち
-
今でもバリバリ走りそう♪
-
大日本帝国大阪!
-
この汽車に乗って旅してみたい!
-
2等寝台
-
きやうと
-
現代にタイムスリップ
中でお弁当を食べることができます -
よい響き きやうと
-
新幹線弁当
子供の頃にあったら飛びつくけど... -
やっぱD51
-
力強い蒸気機関車
-
イコカ
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
100