![成田より1STOPでスペインはマヨルカ島へやって参りました。<br />マヨルカ島は、年間300日以上が晴れで<br />地中海に浮かぶ『太陽の楽園』『太陽の島』と呼ばれています。<br /><br />スペインではパラドールと言われる<br />古城や修道院、貴族館といった建物を改修したホテルが数多くありますよね。<br />今回宿泊した【Cap Rocat】も、昔の建造物を改修し宿泊施設とした点は同ですが<br />こちらの凄いところはかつて軍事要塞だったこと。<br />一見、ロマンティックでエレガントなリゾートの隋所に名残をとどめています。<br /><br />写真多いです^^;<br />もしよろしければお付き合いください。<br /><br /><br /><br />◆6月14日(火)<br />成田→フランクフルト→マヨルカ [ルフトハンザドイツ航空 ビジネスクラス]<br />【キャップ ロキャット 泊】<br /><br />◆6月15日(水)<br />【キャップ ロキャット 泊】<br /><br />◇6月16日(木)<br />マヨルカ→バルセロナ→セビリア [スパンエアー エコノミークラス]<br />【AC ホテル セビリア トルネオ 泊】<br /><br />◇6月17日(金)<br />【AC ホテル セビリア トルネオ 泊】<br /><br />◇6月18日(土)<br />セビリア→リスボン→フンシャル [TAPポルトガル航空 ビジネスクラス]<br />【CS マデイラ アトランティック リゾート & シー スパ 泊】<br /><br />◇6月19日(日)<br />【CS マデイラ アトランティック リゾート & シー スパ 泊】<br /><br />◇6月20日(月)<br />フンシャル→リスボン [TAPポルトガル航空 エコノミークラス]<br />【ティアラ パーク アトランティック リスボア 泊】<br /><br />◇6月21日(火)<br />リスボン→フランクフルト→<br /><br />◇6月22日(水)<br />→成田](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/10/71/650x_11107179.jpg?updated_at=1481216627)
2011/06/14 - 2011/06/22
5位(同エリア276件中)
楽園あそびさん
- 楽園あそびさんTOP
- 旅行記132冊
- クチコミ54件
- Q&A回答4件
- 476,617アクセス
- フォロワー119人
成田より1STOPでスペインはマヨルカ島へやって参りました。
マヨルカ島は、年間300日以上が晴れで
地中海に浮かぶ『太陽の楽園』『太陽の島』と呼ばれています。
スペインではパラドールと言われる
古城や修道院、貴族館といった建物を改修したホテルが数多くありますよね。
今回宿泊した【Cap Rocat】も、昔の建造物を改修し宿泊施設とした点は同ですが
こちらの凄いところはかつて軍事要塞だったこと。
一見、ロマンティックでエレガントなリゾートの隋所に名残をとどめています。
写真多いです^^;
もしよろしければお付き合いください。
◆6月14日(火)
成田→フランクフルト→マヨルカ [ルフトハンザドイツ航空 ビジネスクラス]
【キャップ ロキャット 泊】
◆6月15日(水)
【キャップ ロキャット 泊】
◇6月16日(木)
マヨルカ→バルセロナ→セビリア [スパンエアー エコノミークラス]
【AC ホテル セビリア トルネオ 泊】
◇6月17日(金)
【AC ホテル セビリア トルネオ 泊】
◇6月18日(土)
セビリア→リスボン→フンシャル [TAPポルトガル航空 ビジネスクラス]
【CS マデイラ アトランティック リゾート & シー スパ 泊】
◇6月19日(日)
【CS マデイラ アトランティック リゾート & シー スパ 泊】
◇6月20日(月)
フンシャル→リスボン [TAPポルトガル航空 エコノミークラス]
【ティアラ パーク アトランティック リスボア 泊】
◇6月21日(火)
リスボン→フランクフルト→
◇6月22日(水)
→成田
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- タクシー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
パルマ・デ・マヨルカ空港に到着したのが17:55
スーツケースをピックアップして外へ出たのは18:30頃だったでしょうか。
タクシーでホテルを目指します。
タクシー運転手さんにホテルの地図と住所を見せるもわからず^^;
周りにいる運転手仲間に聞き込み開始^^
「わかった!」と言ってるけど大丈夫かいな??パルマ デ マヨルカ空港 (PMI) 空港
-
マヨルカ島はスペイン・バレアレス諸島に属し、中では最も大きな島で人口も最多です。
面積は沖縄本島の約3倍だそうで、高速道路(無料)もご覧の通り発達しております。 -
ウォーターパークだか遊園地だかの一部。
青空にスペインの鮮やかな国旗が映えますね。 -
案の定。。。迷いながら【CAP ROCAT】へ到着。
門番がいてセキュリティーゲートの開閉を行っています。
空港よりタクシー料金は25ユーロくらいでした。
ホテルに送迎を依頼すると片道65ユーロに8%のサービス料が加算されるとの事なので
たとえ迷いながらではあってもタクシーの方が断然安上がりですね♪キャップ ロカット ホテル
-
いかがですか?タクシー降りるといきなりこの門構えです!
テンション上がるよねぇ~^^
【CAP ROCAT】は、その昔要塞でした。
エレガントなエントランスからは想像もできませんよね。
しかし内部はかつて軍事施設だった名残が随所にみられます。 -
チェックインを済ませ、お部屋へ向かう前にまずはリゾート内の案内ですって~
-
カートに乗って案内していただきます。
-
元要塞、この壁は乗り越えられなかったでしょう^^
坂を下った突き当りが海です。 -
ワクワクします♪
-
きたーーーーー\(^O^)/
-
どっひゃ~~~透明度高いしブルーグラデーションまで出来てます♪
これは期待以上だぞ、地中海! -
ビーチからは島で一番の賑わいをみせるパルマの街が一望できます。
この入江を空港中心に考えた場合、パルマの街と真逆に位置するのがこのリゾートです。 -
この時期19:00過ぎても太陽はこんなに高いのです♪♪
-
イチオシ
メインパビリオンのラウンジではカフェサービスがあります。
-
リゾートマップ
-
ニコイチで左右対称の左側が私たちのお部屋。
この白いカーテンがバーにかかっていると宿泊客がいるよ〜という合図みたい。
右側はかかっていないので、今日のところは空室です。 -
このホテルには3つのお部屋タイプがあります(2011年6月現在)
・Fortaleza 350ユーロ
・Suite〔テラス付き〕 600ユーロ
・Suite El Cabo〔テラス+プール付き〕 1100ユーロ
リゾートに1部屋しかないSuite El Caboへ宿泊したい気持ちはやまやま。
しかし俺様より物言いが入るに違いないので、ここはグッと我慢 o(TヘTo)クウゥ
結局宿泊したお部屋は
Room Type:Suite[60sqm]
Room No:26 -
[Suite]
-
[Suite]
-
イチオシ
[Suite]
飾られてあるのはかつてのマヨルカ島の写真で、各部屋それぞれ違うそうです。 -
[Suite]
-
[Suite]
-
[Suite]
ちなみにテレビはSHARP -
[Suite]
ワッフル地のローブ,ドライヤー,スリッパ,ビーチバッグ,
ストローハットなどが置かれています。 -
[Suite]
-
[Suite]
ワインリスト -
[Suite]
-
[Suite]
-
[Suite]
-
[Suite]
-
[Suite]
シャンプーはあってもコンディショナーはありません。
この旅で4ヶ所のホテルへ泊まり、コンディショナーが置いてあったのは1ヶ所だけ。
歯ブラシがないのには慣れましたが、コンディショナーはあってほしいなぁ。。。 -
[Suite]
屋外部分。 -
[Suite]
階段を上ると。。。 -
[Suite]
かつて軍事施設だった事がわかりますね?
サンチェアが置かれています。
コレに限らず、リゾート中の屋外にあるイスやベッド(プールやビーチに至るまで)は
クッション性抜群で寝心地最高です♪
手抜きホテルは硬いサンチェアの上に
ペラペラのバスタオル一枚で寝転ばされますからね^^;
プールやビーチではふわふわのバスタオル(私が嗅いだ限り無臭でした)を
好きなだけ貸してもらえます。
気持ち良いのなんのってヘ(ё_ё)ノルン♪
話がそれてm(。・ε・。)mスイマソ-ン
さらに階段を上ると。。。 -
[Suite]
Belvedereです♪ -
イチオシ
[Suite]
-
雲ひとつない青空!青い海!もう最高でーす\(^O^)/
テンション上がりまくり♪ブッシュを突き進み海まで行ってみたくもなりましたが。。。 -
こ〜んな攻撃的な植物だらけΣΣ( ̄◇ ̄;)!
良い子の皆さんも、分別ある大人の皆さんも、もうおわかりですね。
危険だとということを、、、
ホテルからも『決して立ち入ってくれるな』とのお達しで〜す^^ -
20時頃でこの太陽です!
一日が長くて得した気分♪ -
寝心地最高!!のベッドでのんびりしていると。。。
-
ホテルから差し入れが届きました♪
あらかじめ『記念日旅行よ〜ん』と伝えてあったにせよ、
隠しカメラでも付いてるんじゃないかってほどベストタイミングぅv('▽^*)
☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆ -
左端に写るのが隣の部屋の東屋。
プライバシーを配慮して盛り土で東屋から東屋は見えないようになっています。
残念ながら声は聞こえてしまうので同一言語圏の方だと内容がモロバレ^^ -
この時間帯と早朝は鳥の動きが活発になります。
この子は最上階の特等席を確保。夕陽でも見に来たのかな^^ -
空がほんのり色付き始めた頃、そこにはおだやかな時間が流れておりました。
-
♪真っ赤に燃〜えた太陽♪から、何の気なしに180度振り返ってみると。。。
-
お月様♪
-
日没は21時過ぎ。
一点の曇りもない極上のサンセットでした♪♪ -
その後もしばらくは赤く色付いておりました。
-
月明かりに映えるライトアップがロマンティックだぁね〜
-
ターンダウン
-
長時間の移動疲れをバブルバスで癒し、おやすみなさ〜いzzz
-
6月15日、旅の2日目です。
朝早く目が覚めたので、お散歩へ行って来ます。 -
こういったところが、かつて要塞だった事を物語っています。
部屋のキーホルダーだって弾丸ですからね。これがまた重いのよ。
まぁ、歴史の重みに比べたら何のそのですけどね。 -
昨日、部屋から見えてすごく気になってたテント。
行ってみます♪ -
アラビア~ンでエキゾチックな雰囲気です。
夜はここで食事ができるようです。 -
テントからの眺め。
-
イチオシ
レセプション前を通りかかると
「朝食の注文はされましたか?まだでしたら承りますよ。」と声をかけてくださったので
好みのたまご料理・ジュース「あればフレンチトーストが食べたい」と伝えました。
朝食はお部屋まで運んでくれるそうです。 -
こ~ゆ~雰囲気、女性はたまらなく好きだったりするでしょ?^^
-
このスロープがプールにつながっています。
-
当時の方々は、ここがホテルとして利用される日が来るなんて
思ってもみなかったでしょうね。 -
穏やかな一日が始まります。。。
-
イチオシ
サンライズ
-
イチオシ
あまりにも美しすぎましたm(;∇;)m感動~
この日、ここでのサンライズは一生忘れません! -
朝焼けのプール
-
赤く染まる元要塞。
-
あいにく今日はフレンチトーストが作れないとの事ですが、
どうですかこの半端ない量!
小分けになっている瓶は、ジャム・シリアル・ヨーグルトなどなど・・・です。
さすがはスペインですね。3種類の生ハムはどれを食べても物凄く美味しかったですし、
チーズとヨーグルトもとても美味しいの♪
朝からシャンパンいっちゃいたいくらい^^ -
プール
-
イチオシ
プール
-
プール
-
コロナビールは置いていないとの事で。。。
ジャンクロードバンダム似のマッチョなスタッフ
デルフィーノさんより勧められたのがこちら。
一見、普通のビールですがサンミゲルビールをファンタレモンで割っています。
甘く飲みやすい(もはやビールではない^^)
スペインの太陽の下ではものすっごく美味しく感じます。
スペインではポピュラーな飲み方らしいので是非お試しあれ。 -
来たっ♪♪
-
薬品入りのプールの水って美味しくないと思うんだけど。。。^^
-
ビーチへ。。。
-
ビーチ
-
イチオシ
ビーチ
-
ビーチ
-
イチオシ
Hola!!
-
海へアクセスできます。
シュノーケリングセットを借りて行ってみましょ♪ -
カラフルな魚は少ないけれど、食べたら美味しそうな魚はいっぱいいます!^^
-
写真上:自然にできた塩?
写真下:化石? -
あそこでランチしよ~♪
-
レストラン
-
オープンエアーの眺めが良い席へ。
-
着席しながらでもこのViewです♪
-
地元の方がワンちゃんとお散歩にやって来たと思ったら。。。
-
洋服を脱ぎ捨て。。。海へドボンです。
なんとも贅沢なお散歩コース。かっこよすぎでしょ!!
私もこんな美しい海でチビたちと一緒に泳いでみた?い☆
けど、どんくさい私は溺れていると思われ
近くの船に救助されちゃうんだろうなぁ。。。きっと^^; -
ヨーロッパではお水を注文すると必ず
「スティル(ガスなし)か?スパークリング(ガス入り)か?」聞かれます。 -
グリーン&ホワイトアスパラ イベリコ豚のショルダー生ハム 19ユーロ
-
上のサラダが思いのほか美味しかったのでお水では飽き足らず。。。ワインを注文。
「これから出てくるパエリアにも合う辛口でお手頃なワインを」と言うと
こちらの白を勧められました。
750mlで30ユーロくらい。
やっぱり美味しい料理にはお酒がないと寂しいの^^ -
パン用のバターをお願いしたところ、スタッフはどこかに電話をかけました。
するとリゾート内、他レストランよりバターを持ったおつかいの方がやって来ました。
スタッフ同士スペイン語だったのでなんとなくではありますが、動作などから察するに
スタッフA:「何これ、調理用バターじゃないの!私が頼んだのは有塩バターよ!」
スタッフB:「そんな?僕はてっきり調理用を頼まれたのかと、、、」
スタッフA:「まったくぅ?、でも、、、ま、いっか!」
大きなバターのブロックがこのレストランにやってきたのを目撃した私は
こんなにかわいらしい姿で出していただけた事に感激?
それぞれのスタッフへの感謝の気持ちを写真にパチリ^^
(お味は、されど無塩^^;) -
ロブスターパエリア 2人分48ユーロ
(1人分24ユーロで2人分以上ではないと注文できません) -
カニフォークまでセッティッグ^^
ロブスターを丸ごと使ったパエリアはものすっごく濃厚!
ミソが苦手な方は食べられないと思います。
パスタでいうアルデンテ同様、お米に芯が残っている感じなので
これまた好き嫌いがありますね。
私は大変美味しくいただきました♪ -
水をかけると膨らむおしぼり(ノ*゚▽゚)ノスゴ-イ!
-
食後はビーチに戻り、マヨルカの夏を満喫☆
-
ギリ間に合ったサンセット^^
-
今宵は月明かりが眩しいのぅ。
次回トランジットの合間を利用してバルセロナを弾丸観光いたします^^
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
楽園あそびさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
キャップ ロカット
評価なし
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
15
96