香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の旧正月は2月8日。お正月3が日をすぎましたがまだまだ香港は旧正月ムードで華やか。<br />今回は友達夫婦も来港。<br />観光したり、彼の地元を案内したりホスト役も楽しく、いつもと違った香港でした。

旧正月の香港へ 今回は友達夫婦も一緒でダブルデート

22いいね!

2016/02/11 - 2016/02/14

5036位(同エリア19763件中)

2

27

しまお

しまおさん

今年の旧正月は2月8日。お正月3が日をすぎましたがまだまだ香港は旧正月ムードで華やか。
今回は友達夫婦も来港。
観光したり、彼の地元を案内したりホスト役も楽しく、いつもと違った香港でした。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
キャセイパシフィック航空
利用旅行会社
JTB

PR

  • 久々のキャセイですよ〜。嬉しい。<br /><br />空港には旧正月を日本で過ごしたアジア系の人たちがいっぱい。<br />あんなに混んでるセントレアを初めて見た。。。

    久々のキャセイですよ〜。嬉しい。

    空港には旧正月を日本で過ごしたアジア系の人たちがいっぱい。
    あんなに混んでるセントレアを初めて見た。。。

  • こうやってみると足元が特別広いってわけでもないんですね。<br />でも映画観れるの嬉しい。<br />しかも見逃してた007やバクマンがある!<br />007の後バクマン観るけど時間が足りなかったので帰りのお楽しみ。

    こうやってみると足元が特別広いってわけでもないんですね。
    でも映画観れるの嬉しい。
    しかも見逃してた007やバクマンがある!
    007の後バクマン観るけど時間が足りなかったので帰りのお楽しみ。

  • 機内食はチキンをチョイス。<br />チキンかビーフって言ってたと思うけどCAさん早口だし、押されてチキンになってしまった^^;<br />半分ぐらい残したけど普通に美味しかったですよ。<br />それに久々の機内食でテンション上がってる!

    機内食はチキンをチョイス。
    チキンかビーフって言ってたと思うけどCAさん早口だし、押されてチキンになってしまった^^;
    半分ぐらい残したけど普通に美味しかったですよ。
    それに久々の機内食でテンション上がってる!

  • 草?で作ったバッタ。これも伝統工芸なんでしょうね。

    草?で作ったバッタ。これも伝統工芸なんでしょうね。

  • 龍のひげのキャンディー。<br />なかにはピーナッツが入ってておいしいんだよね〜。

    龍のひげのキャンディー。
    なかにはピーナッツが入ってておいしいんだよね〜。

  • 私はこの切り絵を作ってもらいました〜。<br />牛を作ってもらったけど、、なんか豚みたい。<br />豚といえば!日本ではイノシシ年があるけど香港では豚年なんですって!<br />初めて知った時びっくりだった。

    私はこの切り絵を作ってもらいました〜。
    牛を作ってもらったけど、、なんか豚みたい。
    豚といえば!日本ではイノシシ年があるけど香港では豚年なんですって!
    初めて知った時びっくりだった。

  • 獅子舞やってました。<br />この中華風獅子舞が大好き。<br />太鼓のやシンバル?の音を聞くと興奮しますね〜。<br /><br />去年もでしたが旧正月の空港はイベント盛りだくさんで楽しいです。<br />一通り楽しんだ後バスで屯門へ。

    獅子舞やってました。
    この中華風獅子舞が大好き。
    太鼓のやシンバル?の音を聞くと興奮しますね〜。

    去年もでしたが旧正月の空港はイベント盛りだくさんで楽しいです。
    一通り楽しんだ後バスで屯門へ。

  • 1日目の夕飯は近くのショッピングセンターのベトナム料理です。<br />彼はいつもの牛肉の炒め物。彼は食に関して冒険しないんですよね〜。<br />ご飯にかかってるタレを多めにしてと頼んでました。<br />香港にもつゆだくがあった!<br />早速つゆだくという言葉を教えておいた^w^<br />

    1日目の夕飯は近くのショッピングセンターのベトナム料理です。
    彼はいつもの牛肉の炒め物。彼は食に関して冒険しないんですよね〜。
    ご飯にかかってるタレを多めにしてと頼んでました。
    香港にもつゆだくがあった!
    早速つゆだくという言葉を教えておいた^w^

  • 私はローミン。エビが香ばしくて美味しかった〜。<br />でもいつも行くミニパリいうベトナム料理屋さんの方が美味しいね〜、<br />という結論になる。

    私はローミン。エビが香ばしくて美味しかった〜。
    でもいつも行くミニパリいうベトナム料理屋さんの方が美味しいね〜、
    という結論になる。

  • ご飯の後はみんなが大好き!(いや、私だけか)マークス&スペンサー。<br />ここでは食品コーナーと下着をチェック。<br />洋服は全然ダメです(笑)<br /><br />食品コーナーでショートブレッドを買ってもらう。<br />この写真のジャムたちも美味しそうだよね〜。

    ご飯の後はみんなが大好き!(いや、私だけか)マークス&スペンサー。
    ここでは食品コーナーと下着をチェック。
    洋服は全然ダメです(笑)

    食品コーナーでショートブレッドを買ってもらう。
    この写真のジャムたちも美味しそうだよね〜。

  • 二日目は友達夫婦と合流です♪<br />新年快楽ってことで黄太仙へお参り。<br />去年来た時よりかなりの人で賑わってます。みんなのお線香の煙がすごい!

    二日目は友達夫婦と合流です♪
    新年快楽ってことで黄太仙へお参り。
    去年来た時よりかなりの人で賑わってます。みんなのお線香の煙がすごい!

  • 占いの通りもなかなか賑わってましたよ〜。<br />私の場合彼が占いができるのでここで占ってもらうことはありませんが<br />ガイドブックによると日本語のできる占い師さんもいるみたいですね。

    占いの通りもなかなか賑わってましたよ〜。
    私の場合彼が占いができるのでここで占ってもらうことはありませんが
    ガイドブックによると日本語のできる占い師さんもいるみたいですね。

  • 旺角に移動して街を散策しながら上海ストリートへ。<br />調理器具のお店を見て回ります。<br />私と友達のTちゃんは蒸篭をお買い上げ〜。

    旺角に移動して街を散策しながら上海ストリートへ。
    調理器具のお店を見て回ります。
    私と友達のTちゃんは蒸篭をお買い上げ〜。

  • その後近くの廟も観光。Tちゃんの旦那さまは喫煙タイム。<br />香港は街中に灰皿+ゴミ箱がいっぱいあるからいいですよね。

    その後近くの廟も観光。Tちゃんの旦那さまは喫煙タイム。
    香港は街中に灰皿+ゴミ箱がいっぱいあるからいいですよね。

  • そしてジョーダンの祐華へ。なんだかんだ好きです、祐華。<br />Tちゃん食器や書道の道具をお買い上げ〜。<br />一番上の階に庭がありました。<br />あ、もしかしたらこの植物販売コーナーかも。<br /><br />この後屯門の彼の家に行ってティータイム。<br />屯門下町散策。<br />夜ご飯は小南国で上海料理。<br />ここ、ちょっと前は写真付きメニューしかも日本語も書いてあったのに今回行ったらなんとペラ1枚のメニュー、しかも広東語オンリー。いつも食べてるアレはなんていう名前だ?これってどんな料理なの〜?<br />と悪戦苦闘したけどちゃっと美味しい料理にありつけた。良かった^^<br />そして満記に行ってマンゴースイーツ食べてもらって、満足してもらう♪<br />

    そしてジョーダンの祐華へ。なんだかんだ好きです、祐華。
    Tちゃん食器や書道の道具をお買い上げ〜。
    一番上の階に庭がありました。
    あ、もしかしたらこの植物販売コーナーかも。

    この後屯門の彼の家に行ってティータイム。
    屯門下町散策。
    夜ご飯は小南国で上海料理。
    ここ、ちょっと前は写真付きメニューしかも日本語も書いてあったのに今回行ったらなんとペラ1枚のメニュー、しかも広東語オンリー。いつも食べてるアレはなんていう名前だ?これってどんな料理なの〜?
    と悪戦苦闘したけどちゃっと美味しい料理にありつけた。良かった^^
    そして満記に行ってマンゴースイーツ食べてもらって、満足してもらう♪

  • 三日目は友達夫婦が泊まっているホテルへお迎えに行き、その後まずは朝のミルクティーを1杯。<br />男子チームはアイス、女子チームはホットと分かれました(笑)

    三日目は友達夫婦が泊まっているホテルへお迎えに行き、その後まずは朝のミルクティーを1杯。
    男子チームはアイス、女子チームはホットと分かれました(笑)

  • 一息ついた後はお茶屋さんへ。福建茶行へ行きました。<br />ここでは鉄観音と普洱茶の試飲をさせてもらいました。<br />鉄観音は焙煎の時間で全然味が変わります!<br />6時間と60時間の焙煎のお茶を試飲させてもらって私は6時間の方を。<br />緑茶に近いすっきりさのある味わいです。<br />60時間はウーロン茶に近い感じ。<br />中国茶というとこの方がそれっぽいかな。<br />普洱茶は消化を助けるだけあって飲んですぐ胃のあたりがすっきり!<br />母が以前台湾で買ってきた普洱茶があるから飲も〜。

    一息ついた後はお茶屋さんへ。福建茶行へ行きました。
    ここでは鉄観音と普洱茶の試飲をさせてもらいました。
    鉄観音は焙煎の時間で全然味が変わります!
    6時間と60時間の焙煎のお茶を試飲させてもらって私は6時間の方を。
    緑茶に近いすっきりさのある味わいです。
    60時間はウーロン茶に近い感じ。
    中国茶というとこの方がそれっぽいかな。
    普洱茶は消化を助けるだけあって飲んですぐ胃のあたりがすっきり!
    母が以前台湾で買ってきた普洱茶があるから飲も〜。

  • ここでも獅子舞が!獅子舞が終わると利是(お年玉)をお店の人が渡してました。<br />私は香港の伝統を重んじるところも好き。この旅の間何回か獅子舞の音を聞きました。<br />あ!やってると思うと嬉しくなる。

    ここでも獅子舞が!獅子舞が終わると利是(お年玉)をお店の人が渡してました。
    私は香港の伝統を重んじるところも好き。この旅の間何回か獅子舞の音を聞きました。
    あ!やってると思うと嬉しくなる。

  • 上環からセントラルまでトラムでのんびり移動。

    上環からセントラルまでトラムでのんびり移動。

  • 香港人の友達夫婦と合流し、飲茶〜。<br />香港友達夫婦に利是もらう。独身でよかったと思える時♪<br />大人数の飲茶はいいよね!種類いっぱい食べれるよ!<br />写真ないけどね^^;<br /><br />飲茶の後は地元のデザート屋さんへ。<br />私はアーモンド汁粉。ほんのり甘くてペロリです。<br />この手のスイーツは罪悪感がなくていい。<br />

    香港人の友達夫婦と合流し、飲茶〜。
    香港友達夫婦に利是もらう。独身でよかったと思える時♪
    大人数の飲茶はいいよね!種類いっぱい食べれるよ!
    写真ないけどね^^;

    飲茶の後は地元のデザート屋さんへ。
    私はアーモンド汁粉。ほんのり甘くてペロリです。
    この手のスイーツは罪悪感がなくていい。

  • SOHO方面をぷらぷらしてるといい感じのバーがいっぱい!<br />みんなでビール飲みたいね〜♪って盛り上がったので1杯。<br />この後ちょっとしたアクシデントが。。。<br />椅子の背もたれにバッグをおいていたんですが、<br />背もたれの下の方がないパターンの椅子で(この説明わかるかしら?)<br />バッグごと落としたんですね。<br />んで、このバックの中には一眼ニコンちゃんが入っていたのよ〜。<br />そしてファインダーを覗くてボケる。ぼけてる。。。<br />本日修理に旅立ったニコンちゃんなのでした。

    SOHO方面をぷらぷらしてるといい感じのバーがいっぱい!
    みんなでビール飲みたいね〜♪って盛り上がったので1杯。
    この後ちょっとしたアクシデントが。。。
    椅子の背もたれにバッグをおいていたんですが、
    背もたれの下の方がないパターンの椅子で(この説明わかるかしら?)
    バッグごと落としたんですね。
    んで、このバックの中には一眼ニコンちゃんが入っていたのよ〜。
    そしてファインダーを覗くてボケる。ぼけてる。。。
    本日修理に旅立ったニコンちゃんなのでした。

  • この奥の辺りからいい感じのバーがいっぱい。<br />そして西洋人率がぐっとアップ。ここどこ?って感じ。<br />私好きですよ!これ!この雰囲気。妙にワクワクしてました。<br />ビールが好きなわけではない、この雰囲気が好きなのです!

    この奥の辺りからいい感じのバーがいっぱい。
    そして西洋人率がぐっとアップ。ここどこ?って感じ。
    私好きですよ!これ!この雰囲気。妙にワクワクしてました。
    ビールが好きなわけではない、この雰囲気が好きなのです!

  • 本当は火鍋か焼豚なんかの香港式BBQを食べたいと思ってたけど<br />お昼の飲茶がお腹の中にまだいる。。<br />軽くていいよね〜、ってことで散歩がてらセントラルの池記でワンタン麺を。<br />6年ぐらい前に池記に行った時とメニュー変わった??<br />セットメニューなんてあった?<br />セットメニューにはワンタン麺、ディムサム、ドリンク、デザートが付いて80ドル。こりゃお得ですね。<br />しかもディムサムのボリュームしっかりありますよ。<br />2つはセットにしてみんなでシェアして美味しくいただきました〜。<br /><br />この日は本当にあっという間に時間が過ぎました。<br />飲んでるか、食べてるかの1日だったけど、すごく楽しかった。<br />友達夫婦とダブルデートっていういつもと違うシチュエーションがさらに楽しく感じたんだと思います。<br />また友達夫婦とダブルデートin香港したなぁ。

    本当は火鍋か焼豚なんかの香港式BBQを食べたいと思ってたけど
    お昼の飲茶がお腹の中にまだいる。。
    軽くていいよね〜、ってことで散歩がてらセントラルの池記でワンタン麺を。
    6年ぐらい前に池記に行った時とメニュー変わった??
    セットメニューなんてあった?
    セットメニューにはワンタン麺、ディムサム、ドリンク、デザートが付いて80ドル。こりゃお得ですね。
    しかもディムサムのボリュームしっかりありますよ。
    2つはセットにしてみんなでシェアして美味しくいただきました〜。

    この日は本当にあっという間に時間が過ぎました。
    飲んでるか、食べてるかの1日だったけど、すごく楽しかった。
    友達夫婦とダブルデートっていういつもと違うシチュエーションがさらに楽しく感じたんだと思います。
    また友達夫婦とダブルデートin香港したなぁ。

  • 16時25分の便です。<br />本当にあっという間の4日間だったなぁ。<br /><br />もう空港ですよ。<br />空港のpage oneに売っていた木のおもちゃ。かわいいけど値段が可愛くない。

    16時25分の便です。
    本当にあっという間の4日間だったなぁ。

    もう空港ですよ。
    空港のpage oneに売っていた木のおもちゃ。かわいいけど値段が可愛くない。

  • 空港内では魚捕りゲーム?をやってる人たちが。。<br />こんなの初めて見た。

    空港内では魚捕りゲーム?をやってる人たちが。。
    こんなの初めて見た。

  • 空港で香港メイドのプロダクトが展示されていました。<br />しかもかわいい。

    空港で香港メイドのプロダクトが展示されていました。
    しかもかわいい。

  • また来まーす。

    また来まーす。

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • michiyoさん 2016/02/20 22:23:34
    旧正月香港旅
    しまおさんお帰りなさい&旅行記お疲れ様でした(*´∇`*)

    空港行事楽しそうですね!旧正月前後はまだ行ったことがないのでこのような行事を目にしたことはまだ無いのです。

    ドラゴンダンスも良いですよね。私も伝統を重んじている所、大好きです。ドラゴンダンス、また見てみたいなぁ。(旧正月以外に一度見たことがあります。)

    香港は食べて飲んでぶらぶらして買い物して、、本当に楽しいですよね。好きな人と一緒なら尚更♪ヽ(´▽`)/
    楽しさが伝わって来ました♪

    そうそう、Pageoneの木のおもちゃ、可愛いけど中々のお値段ですよね。悩んだ挙げ句、断念しました。。。

    しまお

    しまおさん からの返信 2016/02/21 09:50:41
    RE: 旧正月香港旅
    michiyoさん旅行記読んでいただき&コメントありがとうございます^^

    旧正月の盛り上がりは本当に楽しいですよ〜。
    来年はぜひこの雰囲気を楽しみに香港へ行ってください。
    日本のお正月のしっとりとした雰囲気とは真逆でド派手です(^w^)
    お正月だけの食べ物もありますしね。

    そうそうpage oneはいいものが売ってるんですけど高いですよね〜。
    少し円高に傾いたとは言えやっぱりお得感は感じられませんね^^;

    香港へは何回も行っているんですがいつも同じような場所ばかりでして^^;
    古い町並みが好きなのですがおすすめの場所があったら教えてください♪

しまおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

しまおさんの関連旅行記

しまおさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP