西新井・舎人・綾瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒風吹く日曜日、足立区の足立区郷土博物館から厄除けの西新井大師までを東から西へ向かって冷たい向かい風で結構きつかったですが幹線道路沿いを歩きました。<br /><br />■散策コース<br /> 東京メトロ北綾瀬駅⇒足立区郷土博物館⇒東京メトロ地下鉄綾瀬検車区⇒西新井大師<br />途中、ヤマダ電機アウトレットに立ち寄りしたりしての約6㎞の散策です。<br /><br />足立区立郷土博物館<br />http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/chiikibunka/hakubutsukan/<br /><br />西新井大師<br />http://www.nishiaraidaishi.or.jp/<br />

【東京散策46】 寒風吹く中の足立区郷土博物館~厄除け西新井大師までを散策しました

44いいね!

2016/01/24 - 2016/01/24

53位(同エリア248件中)

0

120

jh2fxv

jh2fxvさん

寒風吹く日曜日、足立区の足立区郷土博物館から厄除けの西新井大師までを東から西へ向かって冷たい向かい風で結構きつかったですが幹線道路沿いを歩きました。

■散策コース
 東京メトロ北綾瀬駅⇒足立区郷土博物館⇒東京メトロ地下鉄綾瀬検車区⇒西新井大師
途中、ヤマダ電機アウトレットに立ち寄りしたりしての約6㎞の散策です。

足立区立郷土博物館
http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/chiikibunka/hakubutsukan/

西新井大師
http://www.nishiaraidaishi.or.jp/

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
グルメ
3.5
交通
3.0
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京成電鉄町屋駅で東京メトロ千代田線に乗換します。

    京成電鉄町屋駅で東京メトロ千代田線に乗換します。

  • 東京メトロ千代田線の綾瀬駅で更に乗換、乗車ホームは0番線になっています。(↑部分)<br /><br />全国に0番線は幾つかあるそうですが、初めて見ました。

    東京メトロ千代田線の綾瀬駅で更に乗換、乗車ホームは0番線になっています。(↑部分)

    全国に0番線は幾つかあるそうですが、初めて見ました。

  • 綾瀬駅から10分ほどで東京メトロ千代田線終点の北綾瀬駅に到着。

    綾瀬駅から10分ほどで東京メトロ千代田線終点の北綾瀬駅に到着。

  • 今回の散策コース。<br /><br />北綾瀬駅から足立区郷土博物館へ行き、東京メトロ地下鉄綾瀬検車区を敷地外から見て西新井大師までひたすら歩きました。<br />途中、道路沿いにあったヤマダ電機アウトレットに立ち寄りしたりしての約6?の散策です。

    今回の散策コース。

    北綾瀬駅から足立区郷土博物館へ行き、東京メトロ地下鉄綾瀬検車区を敷地外から見て西新井大師までひたすら歩きました。
    途中、道路沿いにあったヤマダ電機アウトレットに立ち寄りしたりしての約6?の散策です。

  • 駅から足立区立郷土博物館までは1.3?程ありますが、徒歩で向かいます。

    駅から足立区立郷土博物館までは1.3?程ありますが、徒歩で向かいます。

  • 20分程歩いて足立区立郷土博物館に到着。<br /><br />本日も青空が広がって冬晴れです。

    20分程歩いて足立区立郷土博物館に到着。

    本日も青空が広がって冬晴れです。

  • 200円は安いですね。

    200円は安いですね。

  • 江戸東京と結ばれた農村の誕生のコーナーです。

    江戸東京と結ばれた農村の誕生のコーナーです。

  • 野菜市場が再現されています。

    野菜市場が再現されています。

  • 流通の拠点となった千住市場、やっちゃ場とか言うやつですね。<br /><br />以前散策した足立区のやっちゃば。<br />http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=41007146

    流通の拠点となった千住市場、やっちゃ場とか言うやつですね。

    以前散策した足立区のやっちゃば。
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=41007146

  • 2階の展示室に上がります。

    2階の展示室に上がります。

  • お化け煙突と工業化のコーナー。

    お化け煙突と工業化のコーナー。

  • そして名物の今は無き、お化け煙突。<br /><br />千住火力発電所の煙突のことをさします。

    そして名物の今は無き、お化け煙突。

    千住火力発電所の煙突のことをさします。

  • 当時の上空からの写真と解説には、4本の煙突は、菱形に建てられていたため、見る場所によって4本だったり3本だったり、2本や1本に見えたりしたとありました。<br /><br />それがおばけ煙突と呼ばれた理由らしいです。

    当時の上空からの写真と解説には、4本の煙突は、菱形に建てられていたため、見る場所によって4本だったり3本だったり、2本や1本に見えたりしたとありました。

    それがおばけ煙突と呼ばれた理由らしいです。

  • 3本に見えます。

    3本に見えます。

  • 2本に…ちょっと見えてますが(笑)

    2本に…ちょっと見えてますが(笑)

  • 都営住宅とくらしのコーナー。

    都営住宅とくらしのコーナー。

  • ダイヤル式の黒電話。<br /><br />固定電話自体現在はあまいご縁無いですね。

    ダイヤル式の黒電話。

    固定電話自体現在はあまいご縁無いですね。

  • 虫かごです。<br /><br />今はプラスチック製ですね。

    虫かごです。

    今はプラスチック製ですね。

  • 白黒テレビ。<br /><br />4本の細い脚で支えられています。

    白黒テレビ。

    4本の細い脚で支えられています。

  • FM放送も付いているラジオですね。

    FM放送も付いているラジオですね。

  • 冷蔵庫とその上には炊飯器やトースター

    冷蔵庫とその上には炊飯器やトースター

  • 手回し式の洗濯機。

    手回し式の洗濯機。

  • 床下収納庫。

    床下収納庫。

  • 洗剤の缶ですが、人形の写真が載ってます。

    洗剤の缶ですが、人形の写真が載ってます。

  • こんな感じだったようです。

    こんな感じだったようです。

  • 千住のすずめ焼きとあります。<br /><br />もちろん雀を焼いたのではなく、鮒を開いてタレを塗って炭焼きしたものらしい。<br />千住名物とあるので今でも売ってそう。<br />お目にかかったら一回食べてみたいです。

    千住のすずめ焼きとあります。

    もちろん雀を焼いたのではなく、鮒を開いてタレを塗って炭焼きしたものらしい。
    千住名物とあるので今でも売ってそう。
    お目にかかったら一回食べてみたいです。

  • 文化フライ?<br /><br />名前から想像つきませんでしたが、ガムシロップを混ぜて練った小麦粉を揚げたものとあります。<br />見た目はコロッケかメンチカツ?安上がりな食材ですね。

    文化フライ?

    名前から想像つきませんでしたが、ガムシロップを混ぜて練った小麦粉を揚げたものとあります。
    見た目はコロッケかメンチカツ?安上がりな食材ですね。

  • ボッタ?ボッタくりではありません(^^ゞ<br /><br />こちらも小麦粉を材料にした、もんじゃらしいです。

    ボッタ?ボッタくりではありません(^^ゞ

    こちらも小麦粉を材料にした、もんじゃらしいです。

  • これから行く西新井大師前で売られている草団子らしいです。<br /><br />ちなみにこの後、その光景が出てきます。

    これから行く西新井大師前で売られている草団子らしいです。

    ちなみにこの後、その光景が出てきます。

  • 勤め人の食事?

    勤め人の食事?

  • 一般的な夕食ですね。

    一般的な夕食ですね。

  • 行事のときの食事。<br /><br />こんなもんもわざわざ展示しているのが面白いです。

    行事のときの食事。

    こんなもんもわざわざ展示しているのが面白いです。

  • お赤飯〜♪ありますね(*^▽^*)

    お赤飯〜♪ありますね(*^▽^*)

  • 農家の食事です。

    農家の食事です。

  • さすがに菜食ですね。<br /><br />まさに自給自足って感じです。

    さすがに菜食ですね。

    まさに自給自足って感じです。

  • 防毒マスクに防空頭巾…<br /><br />食事から一転して戦時中のものって感じ。

    防毒マスクに防空頭巾…

    食事から一転して戦時中のものって感じ。

  • B29の足立区空襲についての記載です。

    B29の足立区空襲についての記載です。

  • 故郷の岐阜市もB29が空襲したって学校で習った記憶が…

    故郷の岐阜市もB29が空襲したって学校で習った記憶が…

  • B29のプロペラ。<br /><br />撃墜したものを庶民が保存していたとあります。

    B29のプロペラ。

    撃墜したものを庶民が保存していたとあります。

  • 外に庭園があるようです。<br /><br />

    外に庭園があるようです。

  • 水道の蛇口がレトロ。

    水道の蛇口がレトロ。

  • 結構広い庭園です。

    結構広い庭園です。

  • 先日降った雪がまだ残っていました。

    先日降った雪がまだ残っていました。

  • グルっと庭園一周します。

    グルっと庭園一周します。

  • 水戸街道の石碑が…

    水戸街道の石碑が…

  • 見終えて外へ…

    見終えて外へ…

  • 東京メトロ地下鉄綾瀬検車区です。<br /><br />年1回一般開放されてイベントがあるようです。

    東京メトロ地下鉄綾瀬検車区です。

    年1回一般開放されてイベントがあるようです。

  • この歩道橋の上から検車区が見えそうです。

    この歩道橋の上から検車区が見えそうです。

  • こんな感じでした。

    こんな感じでした。

  • 西新井大師に向かって歩きます。<br /><br />首都高の向こうにスカイツリーが望めます。

    西新井大師に向かって歩きます。

    首都高の向こうにスカイツリーが望めます。

  • 首都圏では渋滞名所の加平入口前を通過。

    首都圏では渋滞名所の加平入口前を通過。

  • ひたすら向かい風の中歩きます。

    ひたすら向かい風の中歩きます。

  • ここで国道4号線の日光街道と立体交差。<br /><br />ちなみに4号線は青森市までを結ぶ日本一長い国道です。

    ここで国道4号線の日光街道と立体交差。

    ちなみに4号線は青森市までを結ぶ日本一長い国道です。

  • 郷土博物館を出て1時間半、途中アウトレットヤマダ電機に寄ったりしながらようやく西新井駅前を通過、もう少しで到着です。

    郷土博物館を出て1時間半、途中アウトレットヤマダ電機に寄ったりしながらようやく西新井駅前を通過、もう少しで到着です。

  • やってきました!西新井大師到着です。

    やってきました!西新井大師到着です。

  • 参道の両側はお店が並びます。<br /><br />朱塗りの街路灯なども雰囲気出てます。

    参道の両側はお店が並びます。

    朱塗りの街路灯なども雰囲気出てます。

  • 参道の脇道にもお店が並びます。

    参道の脇道にもお店が並びます。

  • 結構人が多いです。

    結構人が多いです。

  • これが大師名物の草だんご。

    これが大師名物の草だんご。

  • 参道両脇で2店競ってます。

    参道両脇で2店競ってます。

  • 出店も沢山。

    出店も沢山。

  • 大師焼なんてのもあります。

    大師焼なんてのもあります。

  • 延命水洗地蔵尊。

    延命水洗地蔵尊。

  • これですね。<br /><br />延命より健康年齢を祈願。

    これですね。

    延命より健康年齢を祈願。

  • 本堂前のここで悪い箇所に煙を…

    本堂前のここで悪い箇所に煙を…

  • だるま?

    だるま?

  • これですね。

    これですね。

  • いっぱい売ってます。

    いっぱい売ってます。

  • 巨大なお賽銭箱。<br /><br />10円投げ入れて今年も災いないよう祈願&lt;(_ _)&gt;

    巨大なお賽銭箱。

    10円投げ入れて今年も災いないよう祈願<(_ _)>

  • 本堂内には人がビッシリと座っています。<br /><br />集団厄除けですかね?

    本堂内には人がビッシリと座っています。

    集団厄除けですかね?

  • その光景を写真撮影する人も多いこと(笑)

    その光景を写真撮影する人も多いこと(笑)

  • 参拝済ませ、本堂前を見ました。

    参拝済ませ、本堂前を見ました。

  • 露店の屋根が見えます。<br /><br />

    露店の屋根が見えます。

  • 本堂裏側に周ってみます。

    本堂裏側に周ってみます。

  • 庭園もあります。

    庭園もあります。

  • 本堂一周して正面へ戻ってパチリ!

    本堂一周して正面へ戻ってパチリ!

  • 境内の露店を散策。

    境内の露店を散策。

  • 賑やかですね(*^-^*)

    賑やかですね(*^-^*)

  • 参拝と参道散策を終えて大師駅へ向かいます。

    参拝と参道散策を終えて大師駅へ向かいます。

  • 東武スカイツリーラインで帰路へ…

    東武スカイツリーラインで帰路へ…

  • 牛田駅で下車して隣接している京成線関屋駅へ…

    牛田駅で下車して隣接している京成線関屋駅へ…

  • 京成関屋駅から帰路につきます。

    京成関屋駅から帰路につきます。

  • 本日は18000歩超え、万歩計を新しくして最高記録です(笑)<br /><br />

    本日は18000歩超え、万歩計を新しくして最高記録です(笑)

この旅行記のタグ

関連タグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP