ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始を海外で過ごすのが最近の恒例だけど、今年はホーチミン!<br />前回3月の旅行でしのこした事を、<br />今度こそクリア出来るのか?<br /><br />目標<br />・いろいろなレストランで美味しいものを<br />・ツアーに行ってみる<br />・Tシャツが欲しい<br />・初ホーチミンとなる夫に楽しんでもらう<br />・物欲を満足させたい

年末年始はベトナムへ!煩悩は買物で 3日目

7いいね!

2015/12/29 - 2016/01/03

4957位(同エリア7410件中)

0

43

TOMI

TOMIさん

年末年始を海外で過ごすのが最近の恒例だけど、今年はホーチミン!
前回3月の旅行でしのこした事を、
今度こそクリア出来るのか?

目標
・いろいろなレストランで美味しいものを
・ツアーに行ってみる
・Tシャツが欲しい
・初ホーチミンとなる夫に楽しんでもらう
・物欲を満足させたい

PR

  • おはようございます。<br />明るい時間に見る川の向こうの2区は緑が多くて、<br />これからどんどん開発されていくのかな…と思うと、<br />楽しみ半分、このままでいてほしい半分とセンチメンタルな気分になる。<br /><br />今日は、特に予定が無いので、プールとショッピングの予定です。

    おはようございます。
    明るい時間に見る川の向こうの2区は緑が多くて、
    これからどんどん開発されていくのかな…と思うと、
    楽しみ半分、このままでいてほしい半分とセンチメンタルな気分になる。

    今日は、特に予定が無いので、プールとショッピングの予定です。

    ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン ホテル

  • ホテルでの朝食後は、恒例の両替へ、<br />なんで毎日両替しに行っているかというと、<br />3月に来た時は、お土産屋さんとか色々なところでドル表示だったので、<br />ドルを持っていくと色々便利だな…と用意してきたら、<br />今回全く必要じゃなくて、もうどうしちゃったの?って気分。

    ホテルでの朝食後は、恒例の両替へ、
    なんで毎日両替しに行っているかというと、
    3月に来た時は、お土産屋さんとか色々なところでドル表示だったので、
    ドルを持っていくと色々便利だな…と用意してきたら、
    今回全く必要じゃなくて、もうどうしちゃったの?って気分。

  • グエンフエ通りの両替屋さんの横には、プラカゴ屋さん発見!<br />このゴックフェンは、3月の時は、路面店しか開いてなかったんだよね、<br />プラカゴいっぱ〜いって、喜んで見てると、「2階が本店です、見ますか?」<br /><br />もちろん見まーす!<br />お姉さんの後をついていくと…

    グエンフエ通りの両替屋さんの横には、プラカゴ屋さん発見!
    このゴックフェンは、3月の時は、路面店しか開いてなかったんだよね、
    プラカゴいっぱ〜いって、喜んで見てると、「2階が本店です、見ますか?」

    もちろん見まーす!
    お姉さんの後をついていくと…

  • 階段を登って…

    階段を登って…

  • 電気が付いてなければ倉庫?と見間違う所です。<br />お客さんがいない時は、電気を消して、鍵も閉めているらしい。<br />ここで、ゴッソリとプラカゴを買ったので、<br />チョロンには行かなくて済んだ。<br />ちょっと行くのがめんどくさかったんだよねー。<br />汚いし、蚊がいるし、治安も悪いって聞いてたから。

    電気が付いてなければ倉庫?と見間違う所です。
    お客さんがいない時は、電気を消して、鍵も閉めているらしい。
    ここで、ゴッソリとプラカゴを買ったので、
    チョロンには行かなくて済んだ。
    ちょっと行くのがめんどくさかったんだよねー。
    汚いし、蚊がいるし、治安も悪いって聞いてたから。

  • 買物で汗をかいたので、ホテルのプールでひと泳ぎ。<br /><br />途中、モデルさんのプールサイド撮影会が始まったのをマッタリと眺めながら、<br />子供とプールではしゃぐ私たち。<br />こんなたるんだ身体が、カメラに映り込んでませんように(笑)

    買物で汗をかいたので、ホテルのプールでひと泳ぎ。

    途中、モデルさんのプールサイド撮影会が始まったのをマッタリと眺めながら、
    子供とプールではしゃぐ私たち。
    こんなたるんだ身体が、カメラに映り込んでませんように(笑)

  • プールは最上階なので、最近できたビルもよく見える。<br />こう見ると、ベトナムって予想以上に都会だなぁ。

    プールは最上階なので、最近できたビルもよく見える。
    こう見ると、ベトナムって予想以上に都会だなぁ。

  • プールサイドから見たサイゴン川。<br />あっちこっちにビルが建ってるけど、<br />テナント埋まるんだろうか…と、いらぬ心配をしてしまう。

    プールサイドから見たサイゴン川。
    あっちこっちにビルが建ってるけど、
    テナント埋まるんだろうか…と、いらぬ心配をしてしまう。

  • お昼になったので、ベンタイン市場の近くのカットウーン?で鶏のフォーを食べようと来てみました。<br />ベンタイン市場に入るのは、今回が初めて、<br />有名なボッタクリ市場に心臓がドキドキ。

    お昼になったので、ベンタイン市場の近くのカットウーン?で鶏のフォーを食べようと来てみました。
    ベンタイン市場に入るのは、今回が初めて、
    有名なボッタクリ市場に心臓がドキドキ。

    ベンタイン市場 市場

  • 覚悟して構えて入ってみたものの、強引な呼び込みもなく、<br />以外とあっさり通り抜けられてしまった。<br />…あれれ?<br /><br />次回はじっくり見に来ようかな。

    覚悟して構えて入ってみたものの、強引な呼び込みもなく、
    以外とあっさり通り抜けられてしまった。
    …あれれ?

    次回はじっくり見に来ようかな。

  • で、結局目的のお店を見つけられずに、<br />さまよった挙句、丸亀製麺へ。<br />味は…日本で食べるのよりはちょっとアレだけど、<br />この枝豆の入った、揚げ物は美味しかった。<br /><br />日本語のできる店員さんがいてちょっとビックリΣ(・□・;)

    で、結局目的のお店を見つけられずに、
    さまよった挙句、丸亀製麺へ。
    味は…日本で食べるのよりはちょっとアレだけど、
    この枝豆の入った、揚げ物は美味しかった。

    日本語のできる店員さんがいてちょっとビックリΣ(・□・;)

  • 食べたらサイゴンスクエアまで戻ってお買い物。<br />パパはここで時計を見るのを(冷やかすのを)楽しみにしていたみたい。

    食べたらサイゴンスクエアまで戻ってお買い物。
    パパはここで時計を見るのを(冷やかすのを)楽しみにしていたみたい。

    サイゴン スクエア ショッピングセンター

  • ベトナムの人は細くて低い人が多いので、<br />大柄な私は、ここでは買うものがないんだよね…<br />子供服は色々あったので、<br />バーバリー風味のワンピースを2枚値切って400000vndで購入。<br />3月の時は、値切ろうとしてもダメだったのになぁ。

    ベトナムの人は細くて低い人が多いので、
    大柄な私は、ここでは買うものがないんだよね…
    子供服は色々あったので、
    バーバリー風味のワンピースを2枚値切って400000vndで購入。
    3月の時は、値切ろうとしてもダメだったのになぁ。

  • Q Homeを見ようと行ってみると、<br />あれ!?工事中!<br />でも、中で営業しいるので入ってみる。

    Q Homeを見ようと行ってみると、
    あれ!?工事中!
    でも、中で営業しいるので入ってみる。

    キューホーム 専門店

  • 仮店舗で営業状態でした。<br />品揃えも悪くてちょっとガッカリ。<br /><br />Q Homeのお向かいの事務所は日本の高島屋の事務所になってて、<br />高島屋が入るらしい。

    仮店舗で営業状態でした。
    品揃えも悪くてちょっとガッカリ。

    Q Homeのお向かいの事務所は日本の高島屋の事務所になってて、
    高島屋が入るらしい。

  • 「アイス〜アイス〜」と騒ぐ娘をなだめつつ、<br />サイゴンキッチュへ。<br />今回は買いたいものが無かったので、冷やかしただけ。<br />餌袋で作ったバックとかは、<br />ゴックフェンの方が、安かったと思う。

    「アイス〜アイス〜」と騒ぐ娘をなだめつつ、
    サイゴンキッチュへ。
    今回は買いたいものが無かったので、冷やかしただけ。
    餌袋で作ったバックとかは、
    ゴックフェンの方が、安かったと思う。

    サイゴン キッチュ 専門店

  • ようやくFunnyへ

    ようやくFunnyへ

    ファニーアイスクリーム (トンタットティエップ通り店) スイーツ

  • 注文したのは…

    注文したのは…

  • シクロと

    シクロと

  • ミッキー!<br /><br />アイスだけじゃなく、果物も入っているので、以外と飽きずに食べられる。

    ミッキー!

    アイスだけじゃなく、果物も入っているので、以外と飽きずに食べられる。

  • タクシーでドンコイ通りまで戻ってきました。<br />ドンコイ通り辺りのおみやげ屋さんは色々記事が存在しているので、<br />私はまだあまり知られていないお店を紹介。

    タクシーでドンコイ通りまで戻ってきました。
    ドンコイ通り辺りのおみやげ屋さんは色々記事が存在しているので、
    私はまだあまり知られていないお店を紹介。

  • 店名は「la store」<br />場所はバッチャン焼きが売っている「オーセンティック」の<br />お向かいのビルの2階というなんとも分かりづらい場所にあります。<br />そこにお店があるなんてほとんどの人が気がつかないで通り過ぎてしまうお店です。

    店名は「la store」
    場所はバッチャン焼きが売っている「オーセンティック」の
    お向かいのビルの2階というなんとも分かりづらい場所にあります。
    そこにお店があるなんてほとんどの人が気がつかないで通り過ぎてしまうお店です。

  • これが一階の入り口、<br />このパネルの後ろの階段から上がっていきます。<br /><br />扱っている商品は、婦人服と子供服。<br />婦人服は興味が無かったので未チェックですが、<br />子供服はなかなか可愛いものがありました。<br />特に、手刺繍の入ったワンピースは、<br />手間の割りに安くて可愛いので、<br />2日連続寄って、計4枚買いました。

    これが一階の入り口、
    このパネルの後ろの階段から上がっていきます。

    扱っている商品は、婦人服と子供服。
    婦人服は興味が無かったので未チェックですが、
    子供服はなかなか可愛いものがありました。
    特に、手刺繍の入ったワンピースは、
    手間の割りに安くて可愛いので、
    2日連続寄って、計4枚買いました。

  • これが、la storeで買ったワンピースの中の一枚。<br />裾の刺繍がとっても可愛い一枚です。<br /><br />金額は大体350000vndぐらいだったかと…<br />手に持っているのはnaguで買ったくまさんです。

    これが、la storeで買ったワンピースの中の一枚。
    裾の刺繍がとっても可愛い一枚です。

    金額は大体350000vndぐらいだったかと…
    手に持っているのはnaguで買ったくまさんです。

  • 買い物をしながらホーチミン像の方までブラブラと…<br />観光客の方が皆さん写真を撮っています。

    買い物をしながらホーチミン像の方までブラブラと…
    観光客の方が皆さん写真を撮っています。

  • ホーおじさんを背中から撮ってみました。<br />結構至近距離で写真を撮っている方が大勢いらっしゃいます。<br /><br />工事前の記事とか読むと、近くで撮ると<br />注意をされるみたいなことが書いてありましたが、どうなっちゃったんでしょう?

    ホーおじさんを背中から撮ってみました。
    結構至近距離で写真を撮っている方が大勢いらっしゃいます。

    工事前の記事とか読むと、近くで撮ると
    注意をされるみたいなことが書いてありましたが、どうなっちゃったんでしょう?

  • これは、以前TAXスーパーが入っていたビルなのかしら?<br />また、こっちに戻ったりするのかしら?<br />

    これは、以前TAXスーパーが入っていたビルなのかしら?
    また、こっちに戻ったりするのかしら?

  • 今夜の夕食は、ドンコイ通りのレモングラス、3月の時においしかったので、再訪しました。<br /><br />まずは、定番のイチゴシントー

    今夜の夕食は、ドンコイ通りのレモングラス、3月の時においしかったので、再訪しました。

    まずは、定番のイチゴシントー

  • それと、今日は大晦日なので、サイゴン川のカウントダウン花火で、ルネッサンスホテル辺りが大渋滞して、タクシーで戻ってこれないという噂があったから。<br /><br />前菜の盛り合わせは、どれもおいしかったです。

    それと、今日は大晦日なので、サイゴン川のカウントダウン花火で、ルネッサンスホテル辺りが大渋滞して、タクシーで戻ってこれないという噂があったから。

    前菜の盛り合わせは、どれもおいしかったです。

  • ハマグリのレモングラス蒸し。夫と娘がすごいスピードで食べ尽くしていた。

    ハマグリのレモングラス蒸し。夫と娘がすごいスピードで食べ尽くしていた。

  • やっぱり、ベトナムに来たらこれを食べなきゃだよね。エビのココナッツ蒸し。テーブルの上で火をつけてくれます。ですが、ほのおが消える前に食べようと手を出した、食いしん坊の夫

    やっぱり、ベトナムに来たらこれを食べなきゃだよね。エビのココナッツ蒸し。テーブルの上で火をつけてくれます。ですが、ほのおが消える前に食べようと手を出した、食いしん坊の夫

  • 焼いた海老。<br />海老ばっかり食べてる(笑)

    焼いた海老。
    海老ばっかり食べてる(笑)

  • これ、すごくおいしかった!<br />シーフードのフォー

    これ、すごくおいしかった!
    シーフードのフォー

  • 天井はクラゲみたいで素敵。<br />夜は7時からベトナムのお琴の演奏が始まって、素敵な雰囲気。

    天井はクラゲみたいで素敵。
    夜は7時からベトナムのお琴の演奏が始まって、素敵な雰囲気。

  • 食べ終わってドンコイ通りをぶらぶらして<br />今夜の花火を見ながら飲む飲み物をtaxスーパーで調達。<br />これはなんと炭酸入りアクエリアス

    食べ終わってドンコイ通りをぶらぶらして
    今夜の花火を見ながら飲む飲み物をtaxスーパーで調達。
    これはなんと炭酸入りアクエリアス

  • 10時ごろのホテル周辺道路が通行止めになってた。

    10時ごろのホテル周辺道路が通行止めになってた。

  • まだ、隙間から少し流れている状態。

    まだ、隙間から少し流れている状態。

  • カウントダウン直前には、少しずつ流れていたバイクも止まり、光の川の様になってました。

    カウントダウン直前には、少しずつ流れていたバイクも止まり、光の川の様になってました。

  • 主人は面白がって、一階まで降りて写真をパチリ

    主人は面白がって、一階まで降りて写真をパチリ

  • 早く戻らないと、花火が始まっちゃうよー!

    早く戻らないと、花火が始まっちゃうよー!

  • ハッピーニューイヤー!<br />花火はどこの国のを観ても、<br />綺麗です。

    ハッピーニューイヤー!
    花火はどこの国のを観ても、
    綺麗です。

  • 日本もニューイヤーの花火やればいいのに…どっかでやってるのかな?

    日本もニューイヤーの花火やればいいのに…どっかでやってるのかな?

  • 2016年はどんな年になるのかな?<br />今年もいろいろな所に行けるといいな

    2016年はどんな年になるのかな?
    今年もいろいろな所に行けるといいな

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP