2015/12/28 - 2016/01/03
23位(同エリア610件中)
すずかさん
2015−2016年の年越しは久々のボラカイ島に決定!
大好きなボラカイ島へ行くのは5年ぶり。
今年こそはホワイトビーチ沿いに滞在するぞ〜〜〜〜!
ホテル探しを早々に探し始めるも、やっぱり狙っているStation1のホテルはお高いのよねぇ。
Station2は便利だけどちょいと賑やかそうだし。
Station1かStation3でホテル探しを開始。
とりあえずクチコミがよさそうだったStation3のホテルをGet。
マニラまでの航空券は2015年10月に発券したソウル-<東京-マニラ-東京>-ソウルの<東京-マニラ-東京>部分を利用。
マニラ-ボラカイはかな〜〜〜り普段より運賃が上昇している中フィリピン航空(エアフィルが運航)を購入。
1.5泊のマニラを抜け出してやってきました。久々のボラカイ。
今回のボラカイでは、タイのクラビで知り合ってからお付き合いさせて頂いているNGMご夫婦とご一緒させて頂きました。
NGMご夫婦のだんな様はボラカイの日本人オーナーがやっているホテルのオーナーさんのお知り合い。
その関係からオーナーさんご一家ともたくさんお話しさせて頂き、普段のボーっとしているだけのボラカイと違い、もっともっと思い出深い滞在になりました。
5年ぶりのボラカイは相変わらずのんびりとした雰囲気。
真っ青な海。
真っ白な砂。
人懐っこいフィリピーナの笑顔に癒されてきました。
5年前より砂浜も海も汚れたかな?って気はしましたが・・・
でも、やっぱり大好きボラカイ。
またいつの日かボラカイに戻りたいと思ってます。
☆旅行形態 個人旅行
☆交通機関
○成田⇔マニラ JAL(Cクラス)
○マニラ⇔カティクラン(Yクラス)
☆ホテル:
○マニラ/マニラマリオット
○ボラカイ/ヴィラカエミラ
☆お世話になったWeb
○マニラマリオット http://www.marriott.com/hotel-search/manila.hotels.phillipines.travel/
○ヴィラカエミラ http://www.villacaemilla.com/
○JAL https://www.jal.co.jp/inter/
○フィリピン航空 http://jp.philippineairlines.com/home/home.jsp
☆通貨 1ペソ= 約2.5Yen
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 徒歩 バイク
- 航空会社
- JAL フィリピン航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
この旅行記はこちらの旅行記の続きです→http://4travel.jp/travelogue/11092426
2015年12月30日
マリオットホテルから15分ほどで第三ターミナルに到着。
予めe-checkinしてたので長い列に並ばずに荷物をDropして終了。
まずはやらんといかん事。
それはSIMの入手。
国内線のチェックインは2F。1つ降りれば国際線のArrival。
早速国際線のArrivalに行くと、いたいたSIM屋。
Tourist SIMがFreeかつ行列がなかったSMARTでSIMをGet。
14日間のデータ通信でRp.500。
パスポートを出して本人確認の後、携帯を渡すとお兄ちゃんがアクティベーションまでやってくれて楽々。 -
フィリピンの国内線(特にカティクラン線)は1時間以上遅れるもの。
と決めつけてた私。
それが、なんと予想外にも定刻の搭乗時間に搭乗。
どうしたっ。
フィリピン国内線。 -
「マニラ空港混雑のため出発が遅れます」
まーまーまー想定内。
1時間は遅れるかな。
と思ったら30分Delayでプロペラ機はプーンと大きな唸り声をあげて飛び立つ。
うむ、30分Delayとはフィリピン国内線ならほぼ定刻じゃない。
フィリピン国内線YDK(やればできる子)だったのね。 -
おお〜〜〜なんとなんと。
1時間のフライトなのにスナックまでサーブされるじゃありませぬか。
やるなフィリピン航空国内線。
このパン、コンビーフ系で結構うまし。 -
定刻30分遅れでボラカイ島の一番近い空港のカティクラン空港に到着。
ひさびさ〜〜〜カティクラン空港。
つかつか。
めっちゃ綺麗になってるじゃない。カティクラン空港。
びっくり〜〜〜ゴドフレド P ラモス空港(カティクラン空港)(MPH) 空港
-
クソダンナが荷物をPick Upしている間に私は入島のレジストレーションカードを記入。
ホテルまでの送迎もあるよ。というお誘いはお断りして自分達で向かいまする。
空港では客引きもいるけど、「トライシクルで行くよ」というとみなさん全然しつこくなくあっちだよと右側をさす。
空港をでて右側に少し歩くと左側に見えてきたトライシクル乗り場の看板。ゴドフレド P ラモス空港(カティクラン空港)(MPH) 空港
-
トライシクル乗り場のお姉さんに往復がセットになった券でいい?
と言われ、面倒なのでOK。
このセットは以下が含まれておひとりRp.400。
1.カティクラン空港-カティクラン港までのトライシクル
2.カティクラン港-ボラカイ港までのフェリー代金・環境税・ポートタックス
3.ボラカイ港-カティクラン港までのフェリー・ポートタックス
4.カティクラン港-カティクラン空港までのトライシクル
バラバラで買うよりは2名だと若干だけお高いけど、行列に並ばないから楽かな。
ということで。このチケットを買ってカティクラン港からボラカイへ向かいます。カティクラン港 船系
-
トライシクルでブーンと港についた後は次はボラカイまでボート。
パックで買ったチケットの中に乗船に必要な代金(ボート代金・環境税・タックス)全部入っているので、エントランスでまとめて渡すだけでOK。カティクラン港 船系
-
さ〜〜〜これに乗れば久々のボラカイだ!!!
乗り込んだ後は乗船名簿に名前を書いて救命胴衣をつけていざ出発。カティクラン港 船系
-
ボラカイ港→ホテルまでは自腹。
港を降りるとトライシクル乗り場があるので、ホテル名を伝えてトライシクルでブーンとな(Rp.100)
トライシクルで入れる所まで行くと、「ここからは入れないから歩いていけ」と降ろされる。
砂地の道をスーツケースをひきひき言われた方向へ歩くと
お〜〜〜〜〜〜ホワイトビーチだ〜〜〜〜。
ただいま、ボラカイ。 -
今回はホワイトビーチ沿いのStation3の端っこにあるヴィラカエミラ。
どこにあるのか分からずうろうろしてると、前日に既にボラカイに入ってたNGMご夫婦とばったり!
NGMさんに場所を教えてもらって無事チェックイン。 -
「Welcome Mr&Mrs Suzuka」と首からシェルのWelcomeレイをかけてくれる。
リゾート感UpUp☆
部屋ができるのが14時以降との事でNGMご夫婦と彼らが泊まっているサーフサイドで軽くランチ。
部屋のアサインは301号室。
部屋に入ると・・・
手前ににはベッド、そして奥にはソファとダイニングテーブル。
おお〜〜〜〜〜これはこれは快適そうな部屋ではありませぬか! -
そして部屋の一番奥にはホワイトビーチと海に面した大きなバルコニー。
ここでもウダウダできてしまいそう。
と思いきや
結局風通しがイマイチのため大きな物干し場となってしまったのでございます。 -
水回りもすっきりおしゃれにまとめられてて素敵。
この写真ではわからないけど、水の蛇口とかイチイチおしゃれなのです。 -
アメニティは必要なものは一通りそろっております。
日本人にはありがたき歯ブラシセットもちゃーんと完備。 -
真ん中のシンクをはさんで、右側には大きなバスタブ。
左側には(この写真では背中側)にはシャワールーム。
ここのお宿素敵なんだけど、お湯がやっぱり弱いなぁ・・・・
バスタブは温かいお湯は一切たまらず。
シャワーもかなりぬるい。
でも、離島だしね。贅沢は言いませぬ。 -
お水は毎日コンプりメンタリーで補充されるのでありがたい。
Welcomeフルーツももりっと盛られてるので小腹が減ったら頂くとしましょう。 -
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
素敵素敵素敵。
このお宿、白ワイン1本&赤ワイン1本がコンプリメンタリーなのです。
めっちゃうれし〜〜〜〜〜〜 -
スーツケースの中身も部屋のクローゼットに収納完了。
さ〜〜〜待ちに待ったボラカイでの休日スタート。
早速水着に着替えてビーチへGo☆ -
ビーチのホテルの前のベッドに陣取りひたすらウダダダダダダ。
あ〜〜天国。
これよ、これ。やっぱりリゾートはいいわ。
ボラカイが天国な理由の一つはハッピーアワーがめっちゃ早い(長い)事。
ここ、ヴィラカミエラのハッピーアワーの開始は15:00〜
ハッピーアワーはBuy one Get one Free。
つまり、1個買うと1つ同じものが無料でつく=半額。
ちょいとリゾート感を出してフローズンマルガリータなんぞをば。
海を見ながら頂くカクテル。
うんまい。 -
ウダウダウダウダしてるとボラカイ島最初の夕陽のショーが始まった。
日中は曇り時々晴れみたいな天気だったので、夕陽はどうかなぁ・・
と思ったものの、雲の切れ間から綺麗な西日がボラカイを照らす。 -
み〜〜んな思い思いのサンセットタイム。
この時間ってリゾート生活の中で一番好きだったりする。 -
イチオシ
うわ〜〜〜〜めっちゃめちゃ綺麗☆
ちょっと西日で裸眼だと目がおかしくなりそうなのでサングラスは必須。 -
我々の5年ぶりの来島をボラカイが歓迎してくれてるのかな?
と思うくらいボラカイ1発目の素晴らしい天体ショー。
Thank you,太陽。
また明日。 -
陽もすっかり沈んだ19時前。
DinnerへNGMご夫婦と一緒にまいります。
本日の場所はおいしいと評判の「Paupatri Restaurant」
場所はかな〜〜〜〜〜〜りわかりにくい!
NGMさんの旦那様の案内&地元のおばさんが「どこへ行くの。ここならあそこよ」と教えてくれたおかげもありどうにか到着。
おお〜〜雰囲気めっちゃよさげ。
Trip Advisor→ https://www.tripadvisor.com.ph/Restaurant_Review-g294260-d3841455-Reviews-Paupatri_Restaurant-Boracay_Aklan_Province_Panay_Island_Visayas.html -
2015年もお疲れ様でした〜〜〜〜@ボラカイ。
実はNGMご夫婦とは12/13-14の土日@伊豆で泊りがけの忘年会をしたばっかりだけど(^^;
NGMご夫婦との出会いは2011年ー2012年の年末旅行のタイのクラビ。
そこからご縁があって日本でも度々お食事させて頂いているお友達。
ご親戚がボラカイでホテルをされているとおしゃっていたので、ボラカイ大好きな私が猛烈にお誘いして今回の旅となったのです。
旅がご縁で知り合ってまた一緒に旅ができてうれしい限り。 -
こちらのお店はローカルチキンとか魚とかを計量方式でも出してくれるのです。
ローカルチキンのスープやお魚などをお願いしてうまうま☆
1個づつのポーションが結構でかいので、4人でよかった。
ここ2名だったら2品ほど頼んだらもうGiveだったかも。 -
あ〜〜〜〜おなか一杯。
レストランがあるStation2からは腹ごなしでブラブラ歩いて帰りましょう。
途中のレストランではスタッフの皆さんがダンスしてたりとか。
相変わらずボラカイは楽しい。 -
ビーチには主に子供が小遣い稼ぎのために作っているサンドキャッスルがたっくさん。
中にロウソクとかともされてて幻想的。
2015年もあと1日とちょっと。
2015年12月30日これにて終了。 -
2015年12月31日
おはようございます。
2015年も早いもので最終日。
2015年も健康で今こうして息をしててボラカイにいられる事に感謝。
ホテルは朝ごはんは含まれていないタイプ。
ホテルで食べてもいいけど、ブラブラして適当に入りたいな。
Tripadvisorで見てみると、そんなに遠くない所にクチコミのよい「The Sunny Side Cafe 」がある事が発覚。
早速行ってみるとすんごい人。ここだけ人があふれてる・・・
少し待っていただく朝ごはん。
うーん・・・
長い事待って食べるほどの費用対効果ではないかも。。。。チョイスが悪かったかな?
The Sunny Side Cafe → https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294260-d6527641-Reviews-The_Sunny_Side_Cafe-Boracay_Aklan_Province_Panay_Island_Visayas.html -
なんだか空はあんまりすっきり晴れていない。
どうもビーチでだらだらっとしたい感に食指が動かない空模様。
せっかくだからD Mall辺りまで散歩しよ。 -
お天気は曇り時々晴れ。
散歩の後は今日もホテルの前に陣取って読書Time。
晴れるとやっぱり素敵だ〜〜〜、ボラカイ。
今日は夜中まで雨降らないでほしいな・・・ -
空は
太陽 < 雲
ってな感じ。うーむ。
朝ごはんが軽めだったのでランチでも行ってみるか。
歩いていける「Sulu Thai Restaurant」
なんでフィリピンでタイ料理?!
ここは何料理でもありのボラカイ。気にしない気にしない。
Sulu Thai Restaurant → https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294260-d1147337-Reviews-Sulu_Thai_Restaurant-Boracay_Aklan_Province_Panay_Island_Visayas.html -
イチオシ
パッタイなかなかスパイシーでうまし。
でも、ち〜〜〜〜〜っとお高いかな。
ボラカイなんで観光価格なのは仕方ないか。
さ、戻って次はお待ちかねのSPAだ! -
お世話になるのは私達の宿泊しているヴィラカエミラから歩いて1分ほどの所にある「サーフサイドボラカイリゾート&スパ」のSPAの「Yasuragi」
昨日こちらの投宿しているNGMさんご夫婦の奥様から「セールやってるよ〜」とパンフレットを見ると、Book@Cashでなんと50%OFF!
(Book@Cash=予約したその場で前金で払う)
ボディマッサージ60分定価Rp.1000がなんとRp.500(約1200円)!!!
これがこれが。最初にシャワーを浴びさせてくれるし、丁重にやってくれるし、しかもマッサージが終わった後Drinkサービスまで付。
大満足!大満足!
もちろん翌日の予約もして帰ったのは言うまでもない。サーフサイド ボラカイ リゾート & スパ ホテル
-
今日はビーチベッドを使えるのは17時まで。
あと数時間まったりしよう。
いいなぁ、ガキンチョでボラカイとか来れて。
私なんか海外デビュー21歳だぜ。
と、心の中で見知らぬうらやましいガキンチョにからんでみる。 -
17時に撤収させられたのは今日のNew Year's EveのPartyの準備をするため。
ヴィラカエミラではありがたい事に強制的なクソ高いガラディナーはなし。
あれ、本当にたっかいもんなぁ。
どんな年越しか楽しみ。 -
シャワーを浴びたらビーチ沿いを散歩。
あちこちでNew Yearを迎える準備が進んでる。 -
2015年の最後の夕陽は拝めず。
残念。 -
サンドアートを作るお子ちゃま達もラストスパート中。
空はちょいと鉛色。
一生懸命お城作っているから雨降らないといいね。 -
2015年の最後の日。
本当に健康でこの風景を見られる事に改めて感謝。 -
2015年最後のDinnerもNGMさんご夫婦と。
最近のボラカイで一番おいしいイタリアンと言われている「Caruso Ristorante」
早めに行ったので「次の予約のお客様が来る20時半までなら」って事で席をGet。 -
うん、なかなかおいし〜〜い。
今までボラカイでイタリアンと言えばアリアかな?と思ってたけど、最近ボラカイ住人にはこちらの方が人気だそうで。
Caruso Ristorante → https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294260-d3718359-Reviews-Caruso_Ristorante_Italiano_Boracay-Boracay_Aklan_Province_Panay_Island_Visayas.html -
あ〜〜〜おなか一杯。
CarusoはDisstrict Boracayの中にあるイタリアンレストラン。
最初はDistrct Boracayもいいなぁ〜って思ってたけど、やっぱりこの辺り便利だけどにぎやかすぎかな?! -
2015年の残り少なくなって参りました。
今日はカウントダウンまでちゃんと起きておかなきゃ。 -
ヴィラカエミラでは東南アジアでありがちな強制のお高いガラディナーはなし。
New Year's eve partyは自由参加でシャンパンは25%引き、飲み物を買えばTAPASがFREEでライブエンターテーメントもあって花火もあるそうな。
これはありがたーい。
これは参加しちゃおうっと。 -
20時過ぎからホテルの前でライブが始まる。
皆適当に席に座ってDrinkを頼んでFreeのタパスを頂きながら楽しんでいる。
このFree TapasがFreeとは思えないほど実は立派で。(写真はボケボケのためカット)
夕食抜きでここのTAPASで夕食になるほど。
やるね〜ヴィラカエミラ。 -
私の新年モードに突入。
シャンパン→ワインと頂きごきげ〜ん。
皆音楽に乗って踊っててたのし〜〜〜〜い。 -
3
2
1
A Happy New Year!2016!
海から花火がたっくさん上がって超にぎやか〜〜。
今年も健康でいろいろ旅できますように。
場所をサーフサイドに変えて、NGMさんご夫婦とサーフサイドのオーナーご夫婦と夜中までお話しTime。
いろんなボラカイやフィリピンの話が聞けて楽しかった〜。 -
イチオシ
2016年1月1日
あけましておめでとうございます。
本日は朝から晴天☆
やっぱり晴れると砂の白さ海の青さが引き立ちますなぁ。 -
ビーチにはアイス売りや帽子うりやサングラス売りのお兄ちゃんがひっきりなしに通る。
このお天気ならアイスもよく売れそうだね。 -
イチオシ
昨日までご一緒させて頂いたNGMさんご夫婦は1歩早く帰国の途へ。
ありがとうございました。
とっても楽しかったです! -
今朝は朝ごはんなし。
なんせ、昨日夜中まで飲んでたもんで胃を休めようかと・・・
ってよりも普段も朝ごはん食べないので実は普通の事。
ランチは昨日12時過ぎに来て満席でNGだったサーフサイドボラカイのレストランの「Nagisa」サーフサイド ボラカイ リゾート & スパ ホテル
-
ここのNagisaはフィリピン料理だけでなく、日本食・韓国料理なんかも頂けるのです。
(オーナーさん曰く、日本料理ではなく日本食風だそうです)
私はせっかくだからフィリピン料理。
クソダンナはボラカイでとんかつカレー。
ここで食わんでも・・・
と思うが
ご本人「うまい」と大満足のご様子。サーフサイド ボラカイ リゾート & スパ ホテル
-
食事中もオーナーさんとお話しさせていただく。
ここのオーナーさん、いろんな事をご存じでお話しさせてもらってて本当に楽しい。
一番心に残ったのはフィリピンのものの考え方。
いろんな国の統治を受けてきたフィリピンの方は過去の過ちを大らかにゆるす寛大な国民性なんだそうな。
第二次世界大戦の時はあんなにひどい事をしたのに、日本人だとわかるとにっこりしてくれるフィリピーナが多い事多い事。 -
なんかいろいろ考えさせられるな。
戦後70年。
日本軍がアジアで行ったいろんなひどい事、大声で言わない国もあるんだなぁ。
いや、私達がもう少しアジアで日本が行った事を勉強しなきゃ。
シンガポールも「許そう、だか忘れない」だったはず。(Byリークワンユーだったはず) -
今日もYasuragiでSPA Time。
本日のMENUはフットケア&マッサージ60分。
角質をとってもらったら足のマッサージ。
これもBook@CashでRp.500。
なんか私サーフサイドの施設ばっかりお世話になっているような・・・
これだったらここに泊めてもらえばよかった。
と思ったけど、オーナーさんに聞くと年末年始はあっという間に満室になるそうな。
残念。サーフサイド ボラカイ リゾート & スパ ホテル
-
足もすべすべになってすっきり〜。
またまたビーチ沿いをお散歩。
リゾートって歩かない事が多いけど、ここボラカイはこの散歩がまた楽しい。
「ボートツアーどう?」と誘ってくる客引きがめっちゃ多いけど、ありがたい事にめっちゃめちゃ押しが弱くて助かる。 -
2016年最初の太陽はばっちり私達に素晴らしい夕陽をプレゼントしてくれた。
ありがと〜太陽。 -
イチオシ
若いっていいなぁ。
いつまでもお幸せに。 -
私達の目の前の席は猫さんの特等席になっているようで。
猫さん、気分よさそう。 -
毎日楽しませてもらっているタオルワーク。
今日は蝶々かな? -
今日のDinnerはどうしようかな。
アテもなくブラブラ歩く。
気のせいか昨日よりはビーチ沿いも人がかなり少なくなっているような。
1月1日で帰る人多いのかな?
と思ったのもつかの間。
D Mallに入り込むとすんげ〜〜〜人人人。
どこにしよう。
えーい適当にどっか入ってしまえ。
と入ったのがギリシャ料理のシーマ。
なぜにボラカイでギリシャ料理?!まー、でもこのなんでもある感がボラカイでしょう。
ムサカなどおいしく完食。
ごちそうさま。シーマ その他の料理
-
イチオシ
2015年1月2日
おはようございます。
本日もボラカイ地方ありがたい事に快晴でございます。
さ〜今日もウダウダすんぞっ。 -
イチオシ
ヴィラカエミラの前に陣取ってウダウダ開始。
ほんとにこの時間至福。 -
イチオシ
あっ、忘れてた。
Welcome Dirnkのチケットもらってたんだ。
朝ごはん代わりにサンミゲルライトをば。
このボラカイの青い空の下ではさっぱりしたサンミゲルがうまい! -
11時半、クソダンナがそわそわし始める。
「ランチへ行きましょう。ランチ」
今日の行き先も昨日行ってお気に入りになったサーフサイドのNagisa。
確かにここ、安くてうまい。
アテにキムチとポテサラ。
そして私は今日もフィリピン料理のアドボ。これが、ゴーヤちゃんぷるみたいでうまい!
写真はカットしましたが、クソダンナはオムライス定食(味噌汁付き)
どこへ行っても日本食命のクソダンナ。
シンガポール駐在時代もほとんど屋台で食わずに日本食ばかり。
もしボラカイに移住なんかしたら、Nagisaには毎日いりびたってそう・・・サーフサイド ボラカイ リゾート & スパ ホテル
-
ふぅ〜今日もおなか一杯。
少しホテルでうだっとしたら、そろそろ出発しようかな。
行き先はD Mall。 -
イチオシ
D MALLとビラカエミラはおそらく1KMほどあると思われるけど、道中は目を楽しませてくれるものがたっくさんあるので、全然遠いと思わない。
むしろ歩くのが楽しい。 -
2016年になったんだなぁ。
ミレニアムを迎えてからもう16年。
あと数年したら21世紀生まれの人も会社に入ってくるんだなぁ・・・ -
なぜD MALLに来たか。
実はシャングリラのChi SPAを予約しておったのでございます。
D MALLからシャングリラまでは毎時15分に送迎バスが来るってHPに書かれてたけど、待っても全然来ない。
仕方ね〜トライシクルで行っちゃえ(D MALL-シャングリラ Rp.150)
シャングリラ到着〜。
久しぶりだね〜〜〜シャングリラ。
このクリスマスツリー覚えてる!Shangri-La Boracay ホテル
-
今回こんなリッチなSPAを予約したのは、シャングリラのポイントが少し溜まっててそれが2015年末で一部切れてしまうため。
そんなもったいない事はできない私はChi Spa Voucherにチェンジ。
シャングリラボラカイのChi SpaにもSpa Voucherを使うという事を伝えて準備万全!
のはずが・・・
フロントに確認書をもってChi Spa Voucherに交換を依頼すると困った顔。
「マダム、今はChi Spa Voucherはブラックアウトで使えません」
げげっ〜〜〜、まじ?!
このChi Spa Voucher、面倒な事に交換時に利用先を決める必要がある。
今年中にまたボラカイには来れないぞ。
うーむ・・・・
私も困っていると、フロントの方がSPAに行ってSPAのマネージャーに事情を話してApprovalがもらえればOKと。
なんか気分下がりまくり・・・
Chi SPAに行ってマネージャーと電話で話す。どうなるんだろ?
そんな最終決定がでないまんま、Chi Spaのパビリオンに案内される我ら。Shangri-La Boracay ホテル
-
お願いしたのはフィリピンヒロット1.5h(Rp.5,800++)
さすがシャングリラのChi Spa。すばらしい施設。
そして腕前もすばらしかったけど、トリートメント中寒くて仕方がない。
クソダンナはぜんぜん寒くなかったらしいけど・・・
結局お支払いは私とChi Spaとのやり取りメールがエビデンスとなり、Managerが例外承認してくれたおかげで無事Voucherが使えるようになりました。
ありがとう、Managerさん。今度からちゃんと確認します。
で、ほっとしての帰り道。
寒気がとまらない・・・寒くて寒くて寒くて寒くて。
どうやら風邪?熱っぽい。
シャングリラからトライシクルでカエミラまでいってもらう(Rp.200)
到着すると転がるようにベッドへ。どうやら発熱か?
寒いので部屋にあるありったけのバスタオルをかけて眠る。
ぬるめのシャワーを浴びると寒さ倍増。
ベッドの布団に加えて使っていないバスタオル4枚+αをかけて夕食もとらず就寝。
明日は帰る日。
熱が下がってくれますように・・・Shangri-La Boracay ホテル
-
2015年1月3日
5時半部屋のモーニングコールが鳴り響く。
朝か・・・・
むくっと体を起こすと昨日よりは遥かに体調マシ。
心配してた熱も下がったみたい。
今日はボラカイとさよならする日。
9:45カティクラン空港発の飛行機に乗るため、年末年始って事も考慮して少し早めの7時ちょい前にホテルを後にする。
ホテル近くからトライシクル(Rp.100)で港へ到着。
港では往路で買った復路分のチケットを受け取って船へ。
1月1日に帰ったNGMさん達は1時間船に待ったらしいけど、1月3日の朝。
幸いにも全く並ばずにスムーズに乗船完了。
じゃーね、ボラカイ。
また会いましょう。カグバン港 船系
-
カティクラン港からカティクラン空港までも往路に渡されたチケットをトライシクルの運転手に渡すだけで送迎完了。
な〜〜んか超順調にカティクラン空港まで到着。
時間まだまだ2時間ほどあるので、狭いカティクラン空港の2Fに上がって朝ごはんTime。
シャングリラとかディスカバリーに泊まったら専用のラウンジあるけど、当然使えませぬ。ゴドフレド P ラモス空港(カティクラン空港)(MPH) 空港
-
昨日の夜から大量の水以外口にしていない私。
Cup Noodleが五臓六腑にしみわたりましたぜ。ゴドフレド P ラモス空港(カティクラン空港)(MPH) 空港
-
空港内アナウンスを聞いていると、タイガーエアとかは結構遅れている様子。
まーフィリピンだしね。
ここも1時間は想定内。
チケットの記載されている搭乗予定時間もほっとんど信じておらず携帯を充電し始めたその時
「PR2044 搭乗を開始します」
へ?搭乗時間オンタイムなんすけど・・・ゴドフレド P ラモス空港(カティクラン空港)(MPH) 空港
-
小さな飛行機、みなさんとっととボーディング完了。
全員が揃うや、定刻より20分も早くカティクラン空港をテイクオフ。
フィリピンでDelayしない事ってあるんだ・・・
やるな、フィリピン航空。ゴドフレド P ラモス空港(カティクラン空港)(MPH) 空港
-
私達の座席は進行方向右側。
残念ながらボラカイ島が見えるのは左側。
あーあ・・・
復路便も軽いスナックと水が配給される。
いや〜ひつこいけど、やるなフィリピン航空。 -
定刻よりも早くマニラ空港到着。
今からTerminal3からTermial1へのターミナル移動。
5年前は有料の空港の社員ばっかり乗っているPh20のバスで移動。
その前の6年前はタクシー移動。
さ〜どうやって行こうかな。時間があるからPh20バスを待つか。
と思ったら、目の前にでっけー「Terminal Transfer」との看板。
とりあえずこれに従って歩く。 -
ええ〜〜〜?!
いつの間にできたの?!ターミナル間移動専用のバス。
しかもパッセンジャーは無料。
前乗ったPh20バスは空港の外、すなわち一般道を走るので時々渋滞なんざあったけど、このバスは多くは空港のターミナル内を走るので渋滞もなく超スムーズ。
マニラの情報ってコロコロ変わるので何が最新かわからん。
このFree Shuttleバス情報も2016年1月現在。 -
想定外にスムーズに事が進みすぎて異様に早くマニラのTerminal1に到着。
ここでも空港に入るのに超長蛇の列を想像してたのに、全然待ち客がおらずスムーズに空港内へIN。
JALのカウンターもまだOpenしておらず、やる事もないのでJALがアサインされているカウンターのそばで待つ。
JALの地上カウンターらしい方々がご登場。
ずらっと並んで
「ミナサマ本日はJALをお選び頂きありがとうございます(以下略)」
とご挨拶。
普段は1時間半〜1時間前にカウンターへ行くことが多い私。
カウンターOpenの時ってこんな儀式をやるのね。知らなかった。 -
なんだかマニラのTerminal1綺麗になってる。
免税店なんかもいっぱいあるし。
発展してるんだなぁ、フィリピン。
でも買い物にも興味がないので、向かうはラウンジ。
JALのサクララウンジはちょいと狭いので私達は搭乗口である6番の近くにあるプライオリティパスで入れるラウンジにお邪魔。
ここは広くて人も少なくて超快適。 -
飲み物も一通りそろっているし、食べ物もちょこっとはある。
パンとかサンドとかパスタとか。
私はここで頂いたお粥がめっちゃおいしくておいしくて。
やっぱり病み上がりにはお粥がいいねぇ。 -
ラウンジからは既に到着して我々の搭乗を待っているJAL機が見える。
どうぞ安全運航で現実世界まで送り返してくださいな。 -
戻りもCクラスはスカイスイート。
帰りは1名席を希望してみた。
この1名席は偶数列の席が座席が窓についてて通路との間に物入れなどで距離があるので快適かも。
今度から1名席を指定する時は偶数列を希望しよう。 -
戻りのJAL機もマニラ空港混雑のため飛行許可がおりず30分以上地上待機。
30分以上遅れてTake Off。
バイバーイ。フィリピン。
また近々遊びにくるよ〜〜。
あっ、もちろん行き先はリゾートね。
マニラはもう少し修行を積んでからまたお邪魔させていただきます。 -
昨日の夜は熱にうなされたけど、もう体調は大丈夫だろう・・・
飲んじゃお、シャンパン。
一応体の事も考えてミモザにできるようにオレンジジュースも一緒に。 -
帰りはカロリーを考慮して和食を選択。
今年こそは2013年の前半の体重まで戻さなきゃ。
柴犬1匹分のダイエット、がんばりまする。 -
定刻やや遅れて現実の待つ寒い成田空港着。
成田空港のささっと早いイミグレ・荷物・税関のおかげで機内から出てから30分ほどで無事成田エクスプレスの中の人に。
今回のフィリピンも楽しかったなぁ。
チキンな私にはまだ早かったマニラ散策、そしていろんな人たちと出会えたボラカイ。
アオを補給して2016年もがんばるぞ〜〜〜〜!
と思った矢先
どうやら1/2の風邪が治っていなかったようで1/6の夜から声が出なくなる声帯炎になってしまいました・・・
体もだるし、声を出してはいけない状態なので、2016年最初の3連休はサイレントな中で自宅で過ごす毎日。
そして3連休明けの1/12朝の通勤電車で軽く意識を失いバタッ→生まれてはじめての救急搬送・・・
ついでに愛用してたソウル発東南アジア行きのCクラスの販売が1/15〜は韓国在住者のみとなるというショッキングなメールまで(TへT)
2016年、最初から波乱万丈の幕開けっぽいです。
これから始まる1年、どうか平穏に乗り切れますように・・・・
---おわり---
超長い旅行記を最後まで読んで頂きありがとうございました。
2016年もよろしくお願いします。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (45)
-
- cotoさん 2016/10/14 00:50:33
- ボラカイはやっぱ楽園っすね
- すずかさん
またまたお邪魔しますっ
いや〜〜〜
ほんといい!!!
ボラカイは我が家は一回だけ、
しかも雨季の8月に行ったんですがやっぱり乾季にもう一度行きたいなぁ〜〜〜
マニラ経由になるのがちょいと面倒なんですよね。
カティクラン直行便が出ればいいのに。。。
年末年始、最高に楽しそうですね!
私もフィリピーナのあの明るいノリは大好きです。
帰ってから救急車にお世話になるほど大変だったみたいですが、2016年も元気にいろいろ行けて順調ですね☆
あと2か月ちょいで今年ももう終わろうとしてるなんて…
今年の年末年始はどこに行かれるんでしょう?!
私たちはタイに行く予定です♪
ではまたすぐに顔出します(笑)
coto
- すずかさん からの返信 2016/10/19 13:24:53
- RE: ボラカイはやっぱ楽園っすね
- cotoさん、こんにちはー。
ボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
ボラカイいいですよねーーー。
大好きです。
乾季のボラカイは最高です!ぜひぜひ行って頂きたいです。
残念ながら毎年汚れてしまっております(TへT)
マニラの乗り継ぎ面倒っすよよねぇ。
今度休みが取れればセブ経由にして、ボラカイ+セブにするか、遠いけどカリボ便にしちゃおうかと思ってます。
ほんとカティクラン直行便ほしいですよね。
帰った後に生まれて初めて救急車乗ったんですが、先日もまた乗っちゃいました(^^;
夜中に自宅の階段から落ちてしまって血だらけ・・・
頭をぬってさらに骨折(−−;
今日は会社休んで打撲部分を冷やしながらかいてまーす。
会社復帰した際にPC打つリハビリを兼ねて。
おかげ様で週末沖縄予約してましたが、allキャンセルです(TへT)
cotoさん達は年末タイなんですか?
なんと同じく私達もタイなんです。
先日国王様が亡くなったので、ちょと困惑しておりますが・・・
では、またcotoさんの所へもお邪魔させていただきますねー。
すずか
- cotoさん からの返信 2016/10/19 18:45:45
- お大事にしてください
- すずかさん大丈夫ですか!?
コーヒー飲みながら吹き出しそうになりました。
読んでるだけで痛々しいんですが(TT)
どこを骨折してしまったんでしょう
早く良くなりますように……
沖縄は残念でしたが
無理せずに完治してくださいね‼
で、年末はすずかさんもタイですか?!
確かに国王が亡くなって今は喪中ですね……
私たちは年始にリペ島に行く予定ですが……どうなってるんでしょう。
すずかさん返信はいいので。
お大事になさってくださいね( ´∀`)
coto
-
- サリーさん 2016/02/26 12:04:55
- ボラカイ行きたい!!!
- すずかさん、こんにちは^^
遅ればせながら、ボラカイの旅行記にお邪魔してます♪
フィリピンには行ったことが無いのですが、何度も行く話は持ち上がり・・・
結局は未だ未踏の地^^;
年末年始の新千歳〜のチャーター便も出る時があるんですよ〜。
そんなこともあって、ず〜〜〜っと行きたいと思ってたボラカイ♪
すずかさんの旅行記で再度行きたい病が発症中です。
旅で知り合って、その方々とご一緒に旅ができる!
素敵ですね〜☆
同じ趣味の方とは話も合って楽しかったでしょうね^^
印象に残ったのが、日本がアジア圏でやってしまった過去の過ち。
私も心が凍る思いになることがあります。
若くして戦死された方々、戦地となり犠牲になった現地の方々。
綺麗な夕日にサンドアート☆
このギャップに少し考えさせられます。
サリー☆
- すずかさん からの返信 2016/02/26 12:39:03
- RE: ボラカイ行きたい!!!
- サリーさん、こんにちは〜〜。
北海道はまだまだ寒いでしょうねぇ。
こちらは今日は寒いですが、来週から春に向かっていくみたいです。
ボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
フィリピンいいですよ〜〜〜〜〜。
私大好きなんです、フィリピン。あっ、フィリピンのリゾート。
年末年始千歳からチャーターでてるんですか?!
まさかボラカイまで?!だとしたらめっちゃすんごい。
ぜひぜひ行ってください。
ホテルはサリーさんのおメガネにかなう所は少ないかもしれませんが・・・
フィリピンの離島は本当に最高っすよ!
今回は数年前にタイで知り合ったご夫婦とご一緒できて、楽しさ倍増でした。
旅好きの人たちって趣味が一緒だから本当に打ち解けるの早いですよね(^^)
数年たった今でもずっと仲良くして頂いているので感謝感謝です。
日本のアジア圏での過ち印象の残してくださってありがとうございます。
実は、しらっと書いてますけど、私も今回の旅で一番印象に残った事なんです。
フィリピンでもひどいことしてたなんて・・・
そんな事を知らないあほな私は、フィリピンに行く度に、フィリピンの皆さんの笑顔に癒されておりました。
「チャイナ?」と聞かれて日本人だっていうと、にっこりしてくれて「日本好きだよ」って言ってくれて。
いろんな事をやっとしった今回のフィリピンの旅でますますフィリピンが好きになっちゃいました。
そんなフィリピンにサリーさんもぜひぜひ足を運んでくださいね!
すずか
-
- haraboさん 2016/02/15 18:18:34
- 新年モードの素顔見たかったなぁ
- すずかさま、こんにちは!
遅ればせながらボラカイ旅行記お邪魔してます。
やっぱりボラカイいいですよね。
あの青い海とホワイトビーチは忘れられません。
もうかれこれ10年以上前に行ったきり・・・
しかもその時は取材がメインだったので・・・
もう一回行きたい!
そして今回のヴィラ カエミラ!いいっすね。
僕が行った当時はLe SOLEIL de BORACAYなんかが
女性誌の特集に載っていたりして、泊まってみましたが
やっぱりヴィラ カエミラにはかないません!もちろんか・・・
ホワイトビーチとビーチを眺めながら
バルコニーでのんびりしたい!(一人だけど・・・涙)
一番いいのは白赤ワインコンプリメンタリー♪
タダ酒!最高ですね。
今年の僕の海外の予定は
秋のウラジオストクしかなく・・・
国内中心になりそうです。
行っちゃおうかな?12年ぶりのボラカイ。
新しくなったマニラTerminal1も見てきたい。
個人的には怪しい雰囲気の昔のTerminal1が
マニラらしくて好きだったけど・・・
でもお得なJAL・Cクラスのソウル発券が出来なくなり・・・
お得な行き方ないのかな?
これからどうしますか?すずかさんは?
それでは〜
harabo
- すずかさん からの返信 2016/02/17 00:52:10
- RE: 新年モードの素顔見たかったなぁ←放送コードアウトですって
- haraboさん、こんばんは。
ボラカイの長い旅行記見てくださってありがとうございます。
ホワイトビーチいいですよねぇぇぇぇぇ。
戻ってきて1か月半経過しますが、あの風景を思い出して脳内現実逃避しております。
haraboさん取材で行ったんですか?!
すっげーすっげー。出張ではなく取材ってのがかっこいいっす!
カエミラよかったですよ〜〜。
部屋にありんこちゃんがいるのはフィリピンのお愛想ですけど🎵
素敵でしょ。あのコンプリメンタリーのワイン☆
もうすっかりまいあがっちゃいましたv
> 今年の僕の海外の予定は
> 秋のウラジオストクしかなく・・・
ええ〜〜〜haraboさんらしくないっす。
といっても、安いチケットGetして海外行ってそうな気がするのは私だけでしょうか。。。
> でもお得なJAL・Cクラスのソウル発券が出来なくなり・・・
> お得な行き方ないのかな?
そうなんです・・・もうやばいっす。
ほんと今気の早い私は年末年始を考えておりまして・・・
ソウル発券のCが使えなくなったんで今方法をめっちゃ考え込んでおります。
haraboさん、いい方法があったら是非教えてくださいね。
まってま〜す。
すずか
-
- レモングラスさん 2016/02/07 19:37:02
- 今更だけど・・・
- すずかちゃん、こんばんは
すずかちゃんのセブ島の旅行記をもう一度読みたくてお邪魔したの。
そしたら!!!! なんと!ボラカイがアップされてるじゃん!それも随分前に!
アタシ、最近こーゆーこと多いんだよ。ほんとにボケてるの
ってことでやっとお邪魔できたよ
旅で知り合ったお友達ご夫婦とのひと時。素敵だね、こういう出会い。
そんで、オーナーさんのお話は深い。戦後どれだけ経っても心の傷は癒えないはず。フィリピンの方は心が広いね。
通ってるジムにもフィリピン人がいるけどみんな優しいし大らかだわ
シャングリラのポイントはボラカイで使ったんだね。
バウチャーのやりとり、私の友達の時と似てる。うまくいかなかったか〜
どした?シャングリラ。もっと使い方をわかりやすくしなきゃだめだよね
氣スパが寒かったのかな?それとも年末の疲れが出たのかな・・・
帰り際の発熱から緊急搬送まで・・。ビックリだよ。
電車の中で倒れるってよほど無理をしたんだね。
本人が一番びっくりしたでしょ?
今更だけど、もう体調は戻ったの?
体重を柴犬1匹ぶん減らすのもいいけど、まずは食べて寝て、健康に気を付けないとね。あっちのほうは大丈夫かな?ウチの娘はこの間、病院から診断書をもらって市に申請してきたよ。
お大事にしてね
レモングラス
- すずかさん からの返信 2016/02/15 17:38:16
- RE: 今更だけど・・・
- レモンさん、こんばんはー。
先週鬼のように忙しくてレスが遅くなってごめんなさい!
レモンさんひょっとしてセブ行くの?!
だとしたらいいなぁ〜〜。我が家は今年末はセブも考え中なのよ〜っ。
ボラカイの長い旅行記見てくれてありがとね!
今年のボラカイはお友達も一緒だったので普段よりも倍楽しかったよ〜。
オーナーさんもすっごいいい方だし。
やっぱり現地の事をよく知っている方とお話すると考える事もたっくさん。
普段どれだけ浅い旅をしているのかシミジミ感じるよ(^^;
シャングリラのポイントはボラカイで使ったの。
でも、ブラックアウトとか(T▽T)
心のどっかで、どこに書いてんねん!って何度も突っ込んだわ・・・
シャングリラ、ポイント使いにくいよね。
今年の1月はこのボラカイで熱を出してから本当に体調が悪くて。
この私が酒がおいしくなくて全然飲めなかったもん。
おかげさまで酒代は結構ういたけど(^^;
歳だから一度体調壊すとなかなか治らないのよねぇ。
病気の方は前回の定期健診めっちゃ悪かった・・・
これって私の場合は間違いなくストレスみたい。
本当は会社辞めてゆっくりしたら数値すぐ戻りそうなんだけどね。
これは出来ないからなぁ。
早く今のストレス三昧の会社から脱出して普通の会社への転職目指します!
また一杯行きましょうね!
すずか
-
- zunzunさん 2016/01/31 23:36:10
- 天国の島、ボラカイ♪
- すずかさん、こんばんは〜☆
昨日はありがとうございました。
とっても楽しかったぁ^^
ボラカイ、、、
フィリピンはまだ行った事がなくて、
夕焼けはキレイだわ、海は青いわ、最高ですね!
フローズンマルガリータが大きいよ〜
私ゃ、これ飲んだら酔っ払い一丁上がりだな〜〜〜
でも冷たくて美味しいそうだよん。
最近こんなリゾートへ行ってないぞってため息もので読ませていただきました。はぁ〜ってね^^
すずかさんのコメントが楽しくって、笑いながら読みましたよ。
私は4トラを始めて4年ほど、まだまだこれからです。
どうぞこれからもよろしくお願いします^^
zun
- すずかさん からの返信 2016/02/07 12:27:45
- RE: 天国の島、ボラカイ♪
- zunzunさん、こんにちは〜。
先週はありがとうございました!とっても楽しかったです。
リゾート&アジアが多いすずかです(^^)
ボラカイの長い旅行記見てくださってありがとうございます。
レスがめっちゃ遅くなってごめんなさい。
ボラカイは夕陽も綺麗だし、海も綺麗だし。
しかも、酒もマッサージもお安いんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜っ。
金はないけど、楽しく旅をしたい私には最高の場所なんです🎵
マルガリータもでかいでしょ〜。
あれで、実はおひとつ数百円。天国でございます。
またzunzunさんの所へもお邪魔させてくださいね。
すずか
-
- ぺっぺさん 2016/01/31 21:39:02
- えええーーー?!大丈夫ですかぁ?!
- すずかさん
こんばんわ!
ボラカイにお邪魔です!
って、、、ボラカイより、、、大丈夫ですかぁ〜?!
帰国後、声帯炎と救急搬送???
いやいやいや、旅先での「ぞくっ(悪寒)」はよろしくないですよぉ〜
なったことはないですけど、、、やっぱり楽しさ半減ですもんねぇ。。
帰国日前日で、、、よかった!とはいうものの、、、
やっぱり最後まで健康!元気!!で、100%楽しんで帰国すべきですもんねぇ、、、、。。
旅はやっぱり、、、健康ありき!!!ですよぉ〜
で、おまけに、お酒も飲みたくない体になっちゃったんですかぁ???
ええええー?!心配心配心配〜
週末の度にワインボトル明けてる我が家と同じくらい、、、
早く元気取り戻してくださ〜い!!!
そーいえばっ。
マニラのコンラッドのこと、日経新聞に出てましたね。
2016年春オープンに向けて、、、と。もうすぐでオープンだそうですね!
(すずかさんが行った2015年末には間に合わなかったけど、、、、)
次に行くときは、、ポイント貯まるコンラッドに宿泊できそうですね(笑)
ボラカイ、白砂ビーチにサンセットですね〜
白砂ビーチがほんと素敵ですね〜
旅先でお友達になられたご夫妻との再度の年末年始旅!!!
なんてなんて素敵な企画♪
さすがっ!すずかさん家だぁ!!!
で、2016年末の旅、、、どーしましょっ?!
我が家も今年は真剣モードで検討したいと思います♪
今週、、、、ある意味、勝負ですねっ♪(^^;)
がんばりましょう!
ぺっぺ
- すずかさん からの返信 2016/02/07 12:23:00
- RE: えええーーー?!大丈夫ですかぁ?!
- ぺっぺさん、こんちは〜〜。
相変わらずお寒うございます。
ボラカイの長い旅行記見てくださってありがとうございます!
レスがめっちゃ遅くてすんません。
体調はかな〜〜〜り回復しましたv
ほんと、BBAになると回復が遅くて大変(−−;
やっぱり健康がベースで、それで旅が楽しくできるんだと再確認させられました。
体調がめっちゃ悪かった今年の1月に旅行入れてたら、もれなくキャンセルしてましたもん・・きっと。
お互い健康には気を付けましょうね。
そうそう、マニラのコンラッド。
あそこ、実は2015年中にOpen予定だったんで、ひっそりと狙ってたんですが、いつの間にはひっそりと2016年4月Openになってましたね(−−
次回はマニラに行くことがあれば、ホテルの中でまったりしておきます(笑)
ボラカイの夕陽素敵でした〜〜。
お友達とボラカイ旅も面白かったですよ!
タイのクラビの旅先でお友達になったんですが、そこから友達関係が続いてるってありがたいですよね🎵
> で、2016年末の旅、、、どーしましょっ?!
そーなんです・・・・・
Yクラスだったら日本在住でも大丈夫でしたっけ?
とりあえずそこを狙おうかと。
それかANAか・・・
ほんと、辛いご時世ですよね。。。
またぺっぺさんの所へもお邪魔させてくださいね〜。
すずか
-
- ももねねここさん 2016/01/30 22:55:13
- 体調は・・・?
- すずかさん、こんばんは。
昨晩遅くにボラカイ島の旅行記を拝見させてもらいました。
年末年始は珍しく長期休暇が取れてマニラ〜ボラカイを楽しんだんですね。
ビーチでサンミゲル片手にウダウダウダ・・・最高じゃないですか!!
ハッピーアワーも15:00からなんて大人にはたまりませんね〜
マッサージも激安だし言う事なしの休日だったみたいで良かったです。
後半は発熱で「大変」と思ったら帰国後の方がもっと大変な事になっててビックリしました。
大丈夫ですか?
肋骨は咳でも折れるくらいですから自然治癒で完治するかもしれませんが、意識が無くなったりするのは心配です。
病院は何ケ所が行かれた方がいいですよ。
私もここ数週間は再検査で病院通いです。乳癌の再検査は取りあえず3ヶ月後に再再検査、来週は腹部エコーの再検査でCT検査です。
健康じゃなきゃ旅は楽しめませんから気になる所は徹底的に検査しましょうね。
ももねねここ
- すずかさん からの返信 2016/02/07 12:14:23
- RE: 体調は・・・?
- ももねねここさん、こんにちはー。
返事がめちゃくちゃ遅くなって申し訳ありません。
長い長いボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
昨年はドサクサに紛れてひっそりと長いお休み頂いちゃいましたv
ハッピーアワーも長いし、マッサージも激安だし。
ほんとボラカイは私にとって天国です🎵
そんなボラカイで発熱しちゃって、そこから2016年1月は本当に体調がすぐれず(--;
歳を重ねるとなかなか体調戻らなくなってきてしまって悲しい限りです。
ももねねここさんも検査の結果どうですか?
病名聞いてびっくりです。
ほんと悪い結果でない事の心から祈ってます。
またももねねここさんの所へもお邪魔させてくださいね。
すずか
-
- ゆみずさん 2016/01/24 19:13:14
- 波乱の幕開け!?
- すずかさん☆こんばんは〜
フィリピンリゾートにうっとりしつつ読み進んだら、あらまぁ発熱に声帯炎に救急搬送とは!
本当に波乱の幕開けじゃない?
体調はすっかり回復したのかな?
今度、快気祝いしないとね。
そしてお得なソウル発券ができなくなったの?
また次の手を考えなきゃだね。
ボラカイ島ってアクセスが面倒な気がして敬遠していたんだけど、こんなにスムーズに行けるんなら行ってみたいな。
でもディレイがあるフィリピン航空だから、日本から当日inは難しいのよね。
もれなくカオスなマニラ滞在が付いてくるのか〜
どうしましょう?
最後の体調は大変だったけど、現地では青をチャージできて、サンセットも楽しめて、全体的にはまずまずの旅だったよね。
これから一年、楽しく元気に旅できますように(^^♪
ゆみず
- すずかさん からの返信 2016/01/25 14:15:46
- RE: 波乱の幕開け!?
- ゆみずさん、こんちはー。
フィリピンの長い旅行記みてれてありがと〜〜!
フィリピンはほんとうによかったんだけど、戻ってきてからが最悪で(TへT)
発熱→声帯炎→救急搬送
さらに、その後というか最近は左半身の激痛と戦っております。。。。
なんだか、肋骨の軟骨を骨折した可能性もあるやらないやら。
歳を痛感。
もう最近パワースポットなんか見ちゃってて(^^;
私、成田の方がパワースポットみたいなんで近々成田山でも参ろうかと考え中。
ほんと、お祓いもしてもらってこようかな・・・
ソウル発券での国内STOPでの東南アジアの旅が出来なくなってしまったの〜〜(TへT)
これはまじで痛い!!!!
今年の年末年始は無料航空券頼りになっちゃうわよ〜。
がんばって330日前にGetするね!
ボラカイはアクセス面倒だけど、あの面倒さがいいのよね〜〜〜♪
日本から当日INできるよ〜。
フィリピン航空の羽田発の夜中便使えば楽勝v
帰りはそのまま同日でいけるし。なので、マニラは不要よん。
フィリピン航空の便はANAでの発券もできると思うから、ラウンジも使えるよっ♪
ボラカイ、めっちゃいいし、ハッピーアワーが長いのでお酒好きのゆみずさんご夫婦は楽しめると思うよ♪
ゆみずさんの所へもまた遊びにいくね〜。
その前に体調も戻すようにがんばりまーす。
すずか
-
- ぷぷよしさん 2016/01/24 02:13:28
- 南国リゾートは(≧∇≦)b
- すずかさん、おじゃましますm(_ _)m
南国リゾートでの年越し、良いですね。
寒い国を離れて暖かいところで過ごす、最高です。
韓国発券の東南アジア路線、韓国在住じゃないとNGになったのですか(><)
なかなか厳しいですね。私も新たな作戦を考えねば。
初めての救急搬送、おかげんはいかがですか?
私も11日の明け方に救急搬送されてしまい、あ〜やっちまったってな感じです。
お互いに健康に注意し、楽しく旅ができる2016年にしたいですね。
お大事に。
ぷぷよし
- すずかさん からの返信 2016/01/25 14:06:24
- RE: 南国リゾートは(≧∇≦)b
- ぷぷさん、こんにちは。
体調いかがですか?
ボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
私も別のSNSでぷぷさんの年末年始の旅を拝見してて、うらやましかたです〜〜。
やっぱり冬は暖かい所が最高ですよね♪
韓国発券のJALの東南アジア路線はCクラスでの連絡でしたが、韓国在住しかNGだそうです(TへT)
ANAはまだ大丈夫かも・・・もしANAが大丈夫だったら韓国発券はANAになっちゃいそうです。
私の救急搬送は「呼ばなくても大丈夫です〜〜〜」って程度の救急搬送だったんですが、ぷぷさんの方は結構逼迫してませんでした?
旅をずっと楽しめるようにお互い健康だけは大切にしましょうね!
今年も機会があればお食事でもいきましょ〜〜。
すずか@私も今お酒が飲めないんですよ〜〜。重病でしょ・・・
- ぷぷよしさん からの返信 2016/01/26 02:29:02
- 大変(/ _ ; )
- お酒が飲めないだなんて、重篤じゃないですか!
防衛軍も心配していました。
お大事にしてくださいね。1日も早く元気になれますように。
またご飯食べに行きましょうね♪
ぷぷよし@真剣にお祓いとパワスポ巡りを検討中
- すずかさん からの返信 2016/01/27 16:54:49
- RE: 大変(/ _ ; )
- ぷぷさーん
こんちは。
そうなんです。お酒が飲めないんです。
私達、ちょっとやばいっすよね・・・
お酒飲んでもおいしくないなんて重病ですよね。
防衛軍も心配してくれてありがとうございます(T▽T)
私もパワスポめぐり思案中です。
もう、こうなったら見えないものに頼っちゃいますよね・・
お互い早く普通に戻りましょうね!
すずか
-
- TSUNEさん 2016/01/20 19:03:47
- マニラだけではないですもんね
- すずかさん、こんにちは。
今年もお邪魔させていただきます(笑)
フィリピンというとマニラのイメージが強いですよね。
そしてマニラはカオスで、なんだか治安が心配という感じなのですが、
実際はどうなのですか?
そしてボラカイ島をはじめとしてリゾートアイランドもあるのを
忘れていました。
写真のサンドキャッスル素敵ですね。
そして旅先で知り合った人と海外で食事を一緒にするなんて、
一度体験してみたいものです。
これもすずかさんの人徳ですね(笑)
綺麗な海もみることができて楽しい旅行記でした。
TSUNE
- すずかさん からの返信 2016/01/25 13:35:40
- RE: マニラだけではないですもんね
- TSUNEさん、こんにちはー。
フィリピンの旅行記見てくださってありがとうございます。
フィリピンはマニラのイメージ確かに大きいですよねぇ。
少しだけ歩いた感想なんですが、場所を選べば治安は悪くないと思います。
フィリピン人も基本親切な方多いですし。
でも、またマニラの町歩きする?って言われたら、もうちょっとしてから・・
って言いそうです(^^;
マニラのカオスとは全然違って、フィリピンのリゾートはまじで天国です〜〜〜!
ボラカイが一番大好きなんですが、セブ周辺とかエルニド周辺とか。
ほんと〜〜〜〜に素敵です。
数年前のタイ旅行で知り合ったご夫婦と今回はご一緒できて楽しさ倍増でした。
やっぱり旅好き同士なんで仲良くなっちゃいます(^^)
今ちょいと年始から体調ボロボロなんで、戻ったらTSUNEさんの所へもお邪魔させていただきますね〜〜。
すずか
-
- ippuniさん 2016/01/19 02:59:23
- もう大丈夫ですか?
- すずかさん、こんにちは
まずは、体調はもう大丈夫なんでしょうか?
旅先での発熱が大したことなくてホッとしていたら。。。
日々の疲れからでしょうか。
ゆっくり休んでくださいね。
ボラカイの海の色は綺麗ですね〜
そして目の前に広がる白い砂浜も、とても綺麗です。
お天気も大体は晴れだったようで、青チャージ完了ですね!
旅で知り合ったお知り合いとの旅、これもまたいいですねぇ〜
共通の趣味があると話も弾むし、旅のマナーなんかも通じそうだし。
それはそうと、シンガポールでは「「許そう、だか忘れない」ですか!?
実は、フランスも全く同じです。ビックリです。
フランスに住み始めていろ〜んな犯罪に遭うたびに、フランス人から
犯罪者を許すんだ、でもやられたことは忘れちゃだめだって
何回もいろんな人から言われているんですよ。
頭で理解しようとしても、実際自分で実行できているんだかわかりません。
ボラカイでの年明けが素敵だったからきっと素敵な一年になりますよ!
私たちなんて、予定外の、車の中で居眠り運転と闘いつつの年明けでした。
その後はなんだかんだで元旦の朝方まで旅行の荷物の片づけして、
元旦は殆ど寝て過ごしていたようなものです。
今年一年、なんだか締りがなさそうで、不安です(^^;
ippuni
- すずかさん からの返信 2016/01/25 13:21:15
- RE: もう大丈夫ですか?
- ippuniさん、こんにちは〜。
ボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
なんか2016年最初から体調ボロボロでございます。
少し戻ったかな〜と思ったら、今度は左半身になぞの痛み。
腸の不具合とひょっとしたら肋骨骨折みたいで(T▽T)
もう、歳には勝てませんわ・・・・
ippuniさんも普段から無理しないでくださいね。
ボラカイとってもいいですよ〜〜。
確か韓国でドラマか映画の舞台になったんですよね?!
そのおかげで、今でも韓国の方が圧倒的に多いそうです。
旅先で知り合った方と一緒にまた旅に行けるって最高っすよ〜。
彼らも旅なれているので、とっても楽ですし(^^)
ところでフランスも「許そう、だが忘れない」ですか?!
あらま、びっくり。
フランスの、犯罪にあっても犯罪者は許してもやられた事はわすれちゃだめ。っていう精神、私個人的にリスペクトです。
言うのは簡単でもなかなかできませんもんね。
それが日常にできているフランス人、なかなかやりますなぁ。
私もそんな人になれるように日々努力いたします。
ippuniさんご一家は車の中でのNew Yearだったんですね。
フランスで車を知らないうちに燃やされるより乗ってた方が安心できますしね♪
まだ2016年は始まったばかり。
おたがいいい2016年にしたいですね!
体調が戻ったらippuniさんの所へもお邪魔させていただきますね。
すずか
-
- Honeyさん 2016/01/18 21:13:50
- 大丈夫ですか??
- すずかさん
こんばんは^^
意識不明?声帯炎??
大丈夫ですか〜??(u_u)
かくいう私も咳止まらず、声出なくなり、血痰まで…笑
歳かな〜と落ち込みまくりの最近でした。
すずかさんの毎日のハードワークで知らないうちに身体が悲鳴をあげていたのかもしれませんね。気をつけて下さいね。
ボラカイの海がこんなに青いって知りませんでした。ちょっと躊躇していたフィリピンリゾートですが、ボラカイ、アリアリかも(^o^)/
Honey
- すずかさん からの返信 2016/01/25 13:07:49
- RE: 大丈夫ですか??
- Honeyさん、こんにちはー。
ボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
なんだか2016年に入ってから体調ボロボロです。
意識喪失するわ、声帯炎で声は出なくなるわ。
しかも、それがひと段落したら、今度は左半身に猛烈な痛みで(T▽T)
週末にPCを開くなんて事も殺人的な状況で・・・
もう、歳には勝てませんわ。。。。
Honeyさんも血痰まで出されたなんて・・・大丈夫ですか?!
病院ちゃんといってくださいよ!!
血が混ざるのは、どこからでもあまりよくない事なんで・・・
お互い健康を大切にしましょうね。
フィリピンのリゾートはめっちゃいいですよ〜〜。
好きなリゾート国は?と聞かれたら、リゾートだけだったら私は個人的にモルディブ・フィリピン・マレーシアをあげると思います(^^)
結構アクセス大変な所も多いので、完全な健康を取り戻したらぜひ近いのでフィリピンにも足を運んでくださいね。
Honeyさんの所へも体調(ってよりもこの痛み)が落ち着いたらお邪魔させていただきますね。
すずか
- Honeyさん からの返信 2016/01/25 13:17:33
- RE: RE: 大丈夫ですか??
- すずかさん
体調悪いのにお返事ありがとうございます。
またまた大丈夫ですか???
左半身に痛み??
病院行かれましたか??
私の血痰はどうも咳のしすぎで喉の奥が切れてしまったみたいです。
でもそれからずっと背中の痛みが取れないので、また近いうちに病院
行く予定です(>_<)
インフルエンザも流行始まった様ですし、無理せずお過ごしくださいね。
フィリピンリゾート、昔セブに1度行っただけなので、
これからの参考にさせて頂きます!!
お大事にして下さいね〜。
Honey
- すずかさん からの返信 2016/01/25 15:41:56
- RE: RE: RE: 大丈夫ですか??
- Honeyさん、こんにちは。
Honeyさんこそ大丈夫ですか?!
せきってしんどいですよねぇ・・・・
喉の奥が切れるほどのセキとは辛いですねぇ。
病院絶対行ってくださいね。
私の方は、もし骨折だったら放置してれば2週間位で治るんでそのうち治ると思ってすごしてます。
私よりHoneyさんの方が大変だと思いますので、無理なさらずゆっくりしてくださいね。
お大事に〜〜
すずか
-
- beachさん 2016/01/18 19:16:42
- すずか殿 お体気を付けてくださいね!
- すずか殿
MGMです。ボラカイでお別れした後、大変だったんですね。
連休明けに通勤電車で記憶を失うとは…すずか殿 気を付けてくださいね。
もう回復しましたよね。良かったよ〜
ボラカイ楽しかったですね。上手に旅行記にまとめてくださって
ありがとうござます。
すずか殿のように私もいつでも空港ラウンジを優雅に
利用してみたいものです。
女子反省会しましょう。食隊長にもお会いしたいわ〜
- すずかさん からの返信 2016/01/25 13:01:49
- RE: すずか殿 お体気を付けてくださいね!
- beachさん、こんにちはー。
ボラカイご一緒できて楽しかったです。
お二人とお別れした翌日の夕方から体調急降下で(TへT)
そこから20日以上経過した今も体調不完全でございます。
通勤電車では気を失うわ。
左の肩と肋骨あたりに異様な痛みがでてくるわ。
昨日ちょっとみてもらったら、肋骨あたりの骨折の可能性もありとか。
も〜〜〜ほんと歳にはかないませんわ。
そうそう、もしJALでどっか行く時はお声かけくださいませね。
JALのラウンジ券毎年余るんで、もらってやってくださいまし。
体調よくなったら反省会しましょうね。
なんせ、今この私が全くお酒がおいしくなくって・・・
お茶の方がお酒よりおいしいなんて、本当に病気でしょ(T▽T)
また連絡しますね〜〜。
すずか
-
- るなさん 2016/01/18 09:16:15
- お大事に
- すずか殿、大丈夫ですかい?
月末までに回復して体力温存しておいてね!
ボラカイ、たらよろちゃんの旅行記でも以前見たけど、辿り着くまでが大変なのですねぇ〜
フィリピンってそんなにディレイが日常茶飯事なんだ?困ったやつ。
サンセットタイムは確かにビーチリゾートでのクライマックス♪
まぁ私には滅多にないシチュエーションでござる(苦笑)
素晴らしいサンドアート!!芸術的センスも絵心もゼロ以下の私には感動ものですわ。
すずかアップ、隠さんで良かったのに(爆)
楽しそう〜♪
若いっていいなぁ〜のラブラブツーショットはすずかご夫妻かと思ったのに(爆)
日本人であることに誇りをもって生きたいですよね。過去のことを消すことは出来ないけど、これから出来るプラスもあると思って。
世界各国、侵略を繰り替えされた国も多々あり、何も日本だけが悪いわけではないだろうけど、忘れてはならない過去だけど、でも、進んでいかないと。
健康で迎えられる旅にホント感謝ですよ。私もはるばるメヒコで痛感しましたもの。高地でよくぞ歩き倒してるなって(;'∀')
すずかちゃま、健康体維持して下されよ!
私にはないぐだぐだリゾートの旅行記楽しませてもらいましたぁ〜(笑)
るな
- すずかさん からの返信 2016/01/25 12:56:46
- RE: お大事に
- るなさん、こんにちは。
なんか体調ボロボロが加速しております・・・
週末は体調悪くてPCすら開けなかった位。
週末にはどうにか戻すようにがんばります。
ほんと2016年最初から祟られてる(TへT)
ボラカイ見てくださってありがとうございます。
ボラカイ、遠いけどあのアプローチの悪さがまたいいんですよ〜〜。
国内線のDelayも織り込んで。
おかげさまでボラカイはプランニング苦労しますよ・・ほんと。
でも、そんな苦労してたどり着いたリゾートは最高っすよ〜〜。
夕方のま〜〜〜〜ったりしながら夕日をみるなんて最高で。
サンドアートもいっぱいあってきれいだし。
あ〜〜〜またリゾート行きたくなってきました。でも、その前に体調戻さないと。
> 日本人であることに誇りをもって生きたいですよね。過去のことを消すことは出来ないけど、これから出来るプラスもあると思って。
ねっ。私も同感です。
過去の事はいろんなアジア諸国に行くたびに知らないことばかりで驚かされますってよりも、自分の不勉強を反省しちゃいます。
声の大きな国の事は知っているけど、それ以外もいろいろやったんだなぁって。
今の日本は昔の日本を反省して近隣諸国と協力しあいながら前へ進むことが大切だなぁ〜って感じます。
早く体調直してるなさんのメヒコにもお邪魔させてもらいますね〜〜。
すずか@左のみぞおちが痛いのですわぁ(TへT)
-
- 鬼軍曹とうーちゃんさん 2016/01/17 20:38:28
- いつか行ってみたいボラカイ
- すずかちゃん!こんばんは♪
あれから体調はどうかな?
本当に無理しちゃいかんよーーー!
金曜日、すずかちゃんのこの旅行記を会社の昼休み中に見て
最後まで読んだのは記憶にあるんだけど、マウスを握りしめて
お昼寝してたう〜ちゃん(;'∀')
仲良しのご夫婦とボラカイの現地で過ごしていたなんて、楽しい旅だったのね☆彡
クラビでの旅が縁って凄いね。同じ趣味(旅好き)だからこそ楽しいヽ(^。^)ノ
本当にボラカイのブルーの海凄い!!
ホワイトビーチは何キロも続くのかな???
ますます行ってみたいけど、遠い道のり(;'∀')
おっ!昨年に続き、すずかちゃんの新年モード(*^-^*)
ドアップ見て見たかったなぁ〜 全然OK〜よ。
海外で年末年始過ごしたのって1度しかないからわからないんだけど
こんなグッツも売っているのね♪
そうそう。私ももうソウル発券出来ないって聞いたよ〜。
すずかちゃんは、色んなルート持っているから大丈夫かな?
う〜ちゃん
- すずかさん からの返信 2016/01/25 12:48:54
- RE: いつか行ってみたいボラカイ
- う〜ちゃん、こんちは。
毎日めっちゃ寒いねぇ。
レス遅くなってごめんねー。
なんか、今年ぼろぼろで。倒れた後は、今度は左半身がめちゃいたくて・・・
腸の異常に加えて、ひょっとしたら肋骨骨折かもって。
土日は痛くて死んでたよ。
も〜〜〜〜〜絶対に今年なんかあるよね(T▽T)
長いボラカイの旅行記見てくれてありがと〜〜〜。
クラビがご縁で仲良くなったご夫婦と一緒にボラカイって素敵でしょ〜♪
やっぱり旅好き同士話もあうしね。
ボラカイはほんと天国よ〜〜。
でも、海の中はセブのシャングリラの方が楽しいよ。
ボラカイは遠浅でお魚あんまりいないし。
でも、4キロも続く白砂のビーチは素敵だよ〜〜。
ちょいと遠いけど、あのアプローチの悪さがまたいいんだよね(^^)
> ドアップ見て見たかったなぁ〜 全然OK〜よ。
あはは、絶対やばいって。
4トラさんにクレームいくかもよん。
> そうそう。私ももうソウル発券出来ないって聞いたよ〜。
そうなのよ〜〜〜〜〜っ。ソウルの東南アジア便のCが韓国在住者だけになってしまって。辛い。
CはNGだけどYはOKなのかな?とかいろいろ考え中。
もう、その時は韓国発着で行くわ・・・JALではない航空会社で。
なんか海外発券愛用者には辛い時代になってきたわ。。。。
また体調戻ったら一杯行こうね!
すずか
-
- NAMYさん 2016/01/16 21:38:41
- 大丈夫ですか!?
- 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
すずかさん、大丈夫ですか、体調?なんだか不穏な2016年の幕開け???かくいう私ももう踏んだり蹴ったりの2016年の幕開けでございます。これから旅行記に書きますが、、、
おまけに今日は休日出勤とな。。。帰ってきてからは今年の虫食いの救いようがないカレンダーに頭を悩ませています(笑)
ボラカイ=すずか家の年末年始の潜伏先と思っていたのですが、久々だったんですね。。。時がたつのは早いです。。。
ボラカイ、実は年末年始の候補に挙がっていました。が、日数がネックで断念したんですよねえ。。。
カップルの逆光写真みて、旦那さま痩せた!?と思ったんですが、よそ様なのですね(爆)
今年も海外で過ごせること、このことに感謝ですね!毎年出国するときに、今年も頑張ったおかげで海外で年越しができてよかったなあと思ってます。お互い嵐が吹き荒れそうな2016年、頑張りましょ!
ではでは〜
NAMY
- すずかさん からの返信 2016/01/17 12:06:33
- RE: 大丈夫ですか!?
- NAMYさん、こんちは〜〜〜。
本年もよろしくお願いします。
ボラカイの長い旅行記見てくださってありがとうございます。
なんだか2016年の幕開け最悪です・・・
体調は徐々に戻ってきておりますがまだ本調子ではなく、ゴッホゴホです。
ほんと歳には勝てませんわ(T▽T)
お互い仕事も大切ですが健康を大切にしましょうね〜。
ってまだNAMYさんは若いから大丈夫ですよね🎵
あはは、めっちゃ笑っちゃいましたv
ボラカイ=我が家の年末年始の潜伏先🎵
そうなんですよ〜。潜伏先にしてたんですが、5年ほど浮気しておったのです。
今回行ってみて、やっぱりボラカイは年末年始の潜伏先にしよ〜と思っちゃいました。やっぱり最高なんで☆
NAMY家もボラカイ候補にあがってたんですか?!
もし、ボラカイに年末年始いらっしゃる際は向こうで宴会しましょうね〜。
> カップルの逆光写真みて、旦那さま痩せた!?と思ったんですが、よそ様なのですね(爆)
あははは〜〜〜(爆)
クソダンナと私が、まずはあのポジションはありえないっす!
もちろんよそ様でございます。
お互い嵐の2016年、始まったばかりですけどがんばって乗り切りましょうね!
NAMYさんの年末バカンスの続編にもまたお邪魔させてもらいますね!
すずか
-
- たらよろさん 2016/01/16 17:41:21
- う〜ん、、、救急搬送はイケナイですな!!
- こんにちは、すずかちゃん
もう体のほうは大丈夫なのかな?
頑張り過ぎたらだめだよ。
それにお酒もほどほどに・・・・
健康あっての旅行だと、最近は身に沁みて感じている私。
直前でキャンセルしないとダメなあの悔しさ。
やっぱり健康には気を配ってね〜〜
それにしても、やっぱりボラカイの海も空も綺麗だね。
のんびりリゾート感が半端ないや〜
そうそう、ボラカイってリゾートの癖にいっぱい歩くよね(笑)
私も端から端まで歩いたわ〜って思いだしちゃった。
ギリシャ料理のお店も行きたかったけれど、行けなかったお店。
アリラも結局いけずに・・・
でも、今回のイタリアンはもっと美味しかったのね。
確かにこのクリームソース、美味しそうなお顔しているわ=
かなり美味っぽい。
東南アジアってお料理も美味しいよね〜〜♪
これから極寒に入る日本。
本当に体調には気を付けてね〜
今年も良い年でありますように(^^♪
たらよろ
- すずかさん からの返信 2016/01/17 12:00:11
- RE: う〜ん、、、救急搬送はイケナイですな!!
- たらよろちゃん、こんちはー。
ボラカイの長い旅行記見てくれてありがと〜〜。
体調の方はねぇ。。。なんかまだ本調子じゃなくて。
今年に入ってから全然スポーツクラブ行けてないよ(TへT)うーもったいない。
なんと、この私が1/3から全然お酒飲んでないの。
飲みたくなくって。これって重症でしょ?!
ほんと健康第一だね。。。
ボラカイは相変わらず綺麗だったよ〜〜。
ボラカイ歩くよね。リゾートなのに。
たらよろちゃんも滞在のアシャからは端まで歩いたのね?!
それは結構な運動だよね!
ボラカイはいろんなお店があるからいいよね〜。
アリアは今はボラカイ住人の中ではシェフが変わったらしくて評判落としてるみたいよ。
でも相変わらず大繁盛してたけどね。
ボラカイはまだまだいろんなお店とかホテルが作られてたよ。
あの小さな島のインフラもう限界じゃないかなぁ・・・と思う今日この頃。
がんばって早く体調もどすね。って歳にはほんと勝てなくなってきたわ(TへT)
たらよろちゃんの所へもまたお邪魔させてね〜。
すずか
-
- 柚子鈴さん 2016/01/16 13:01:41
- (^^)
- 今回も楽しい旅行記ありがとうございます
我が家は 家族で5回 主人は8回のお正月をバンコクで迎えたのですが 全て自宅(-。-;
高いガラディナーや宿泊費考えると…
今さらながら リゾートでの年越し しておけばよかったなぁって思ってます
体調はいかがでしょうか
ゆっくりお休みして下さいね
柚子
- すずかさん からの返信 2016/01/17 11:52:54
- RE: (^^)
- 柚子鈴さん
こんにちは!
長いボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます!
> 我が家は 家族で5回 主人は8回のお正月をバンコクで迎えたのですが 全て自宅(-。-;
これ個人的には大正解だとおもいまーす。
だってガラディナーめちゃめちゃ高いですし(特にタイは高いっすよね)
ファンランもめっちゃめちゃ多くてホテルも高いし。
BKKに在住だったらいつでもリゾートいけるんでわざわざ高い時期に行く必要もないですもんね🎵
体調はおかげ様でだいぶ復活してきましたが、まだゴッホゴホ。
ほんと2016年どんな1年になるのか、はじまったばかりですが不安だったりします(T▽T)
今週でがんばって治しますね〜🎵
すずか
-
- puyomushiさん 2016/01/16 12:19:36
- まぢに大丈夫っすか?
- すずかさん、
超遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします〜
@ボラカイでのごっきげ〜んな2016年の幕開けかと思いきや、搬送騒動( ;∀;)
まぢ、心配です。。。
現実逃亡したアタシがいうのも無責任ですが、体調不良の時は開きなおるのも一つのスキルだよ。
それにしても、フィリピンの海はキレイですよね〜
フィリピンエアもYDKがわかったので、久々にあたしも行きたくなっちまったよ。
そんじゃあ、今年も記憶がキープできる程度に飲みましょう〜
puyo
- すずかさん からの返信 2016/01/17 11:48:24
- RE: まぢに大丈夫っすか?
- puyoさん
めちゃめちゃ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!
ボラカイのめっちゃ長い旅行記お寄り頂きありがとうございます。
なんかねぇぇぇぇぇぇ。
戻ってきてから体調最悪で。
生まれて初めて救急車乗せて頂きましたわ(T▽T)
1万円を超える検査費に涙(TへT)
ふらふらして戻ってきても仕事しなきゃならんブラックさに涙(T0T)
なんかどうなる?2016年。って気分。。。
フィリピンの海は綺麗よ〜〜〜。
ってなんか2週間前なのに遠い記憶になるつつある私。
いかんいかん。
だいぶ体調戻ってきてるんで、今日で体調気合いで戻します!
puyoさんの九州にもお邪魔させてね〜。
おいしいものたっくさん食べたんだろうなぁぁぁ。うらやましい!
すずか@温泉でほっこり療養したし
-
- ちょびれさん 2016/01/15 12:17:46
- ボラカイの青!
- すずかさん
あけましておめでとうございます、今年もよい一年でありますように・・・
って!体調回復されましたかっ。通勤途中で倒れたって・・・(´;ω;`)ウッ…日ごろのお疲れがぜーんぶ風邪になって噴き出た感じ?
お大事なさって早く元気になーれ。
ボラカイ、行きたいなーとずっと思ってます。でもちょいと遠いな・・・
やっぱり行くなら1週間欲しいよねえ。
青い海と風景にため息でございます♪
我が家もリゾートはなんもしません(^^;)むしろ時計とか見たくないぐらい
で目が覚めたら覚めた時に考える!みたいな?
出来るだけなにもしないことを目的に行くのがリゾートなので、ほぼ
観光もしない。だらだら〜がごちそうです☆
いいな、サンミゲル♪ごくごく飲めちゃうのが。
ご主人さまはシンガポールでも日本人的お食事貫かれた方ですね、我が家
のも同じでございます。マレーシアのギトギトな食事を毎日取ると
どうにもこうにも受け付けない・・・とかで同じように和定食の店で
さんま定食とか・・・ダイフクにタイガービールとかっ。
おかげであたしは行くたびに大量のおにぎりを作成しては冷凍、和食も
冷凍、次に来るまで持つようにしとりました。おとこって・・・
弱いものね・・あ、我が家は!でございます。
ホテルいい感じ♪外ご飯食べに行けるロケーションは大事ですね。
お食事のバリエーションがあるのが飽きなくてよさげです♪
今年タイにするか、マレーシアにするか、はたまたフィリピン、うーん
迷う!どこでもいいから行きたいです☆
ちょびれ
- すずかさん からの返信 2016/01/17 11:42:13
- RE: ボラカイの青!
- ちょびれさん、こんにちは。
超遅ればせながらあけましておめでとうございます。
なんか2016年に入って体調ボロボロです・・・
これで今年の厄が一気に落ちてくれればうれしいんですけどねぇ。
長いボラカイの旅行記見てくださってありがとうございます。
ボラカイちょいといいけど、めっちゃめちゃいい所ですよ(^0^)
確かに本当は1週間ほしいですねぇ・・・
我が家は5日お休みが取れた時の逃亡先にしてるんですが、マニラ⇔ボラカイの飛行機がめっちゃ高いので、もったいないなぁ・・・と思っております。
リゾートでは確かに時計も見ずにぼ〜〜〜〜っとしているのが至福ですよねぇ。
だらだらが最高の御馳走ですよね(^^)
> いいな、サンミゲル♪ごくごく飲めちゃうのが。
あはは。いいでしょ〜〜🎵
あの時はビールおいしかったです!
こんな私も1/3から全くお酒を受け付けない体になっております、今(^^;
ちょびれさんの旦那様もマレーシアフード毎日NGだったんですか?!
なんか男性諸君甘いですね!
ほんと、うちもです。
夕食外食しよっか?となると、なぜか和食店多し。
個人的には近くのホーカーで全然十分なのに。
和食店お高いですよねぇぇぇぇ。
地元のホーカーだったら安いのに。
女性やっぱり強いですよね(^^)
マレーシアもタイも素敵ですが、フィリピンの海はほんと最高です(^▽^)
ぜひぜひ候補に入れてあげてくださいね!
体調戻ったらちょびれさんの所へもお邪魔させてくださいね〜。
本年もよろしくお願いします。
すずか
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Shangri-La Boracay
3.96
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2015-2016年末年始。ボラカイ島
45
90