阿里山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月20日(日)<br /><br />へけけさんの鉄道旅行記に刺激されて、嘉義から阿里山鉄道に乗って奮起湖まで行きました。<br />阿里山鉄道本線は、嘉義と阿里山を結ぶ登山鉄道ですが、2009年8月の八八水害以来、未だに全線開通されてなくて、それでも去年(2015年)夏には「クリスマスに本線全線開通」とのお知らせがあって期待していたのですが、結局、秋の台風による土砂崩れでこれも延期になって、今は相変わらず手前の奮起湖が事実上の終点なんです。<br />乗ってみて初めて分かりましたけど阿里山鉄道は、普通の鉄道に比べて軌道が狭いので、車両も小さいし走行中はかなり揺れて、その乗り心地の悪さには驚きました。<br />少し大袈裟ですが、東京湾に浮かぶ小船に乗っているような揺れでした。<br />それでも、台湾がユネスコに加入していたら、インドのダージリンヒマラヤ鉄道同様、おそらく世界遺産になっていると言われる阿里山鉄道の旅は、台湾をこよなく愛する者にとってはとても貴重で忘れられない思い出になりました。<br /><br />阿里山鉄道の旅を堪能したあとは、阿里山行シャトルバス出発までの1時間半に、奮起湖の駅弁を3個食べました。<br />ナゼ3個も食べたかというと、奮起湖便當はステンレス製の容器に入っていてその容器を持ち帰りたかったのですが、目的の弁当とは違う弁当を買ったり、返却しなければならない容器に入った弁当を買ってしまったりして、容器を持ち帰れる奮起湖便當に出会ったのが3食目になってしまったからです。<br />そんな失敗をしながらやっと手に入れた奮起湖便當の容器は今や、私の大切な宝物になりました。

2015年12月台湾 ①阿里山鉄道と奮起湖便當の旅 (2/3)

92いいね!

2015/12/20 - 2015/12/20

3位(同エリア217件中)

8

35

yakyukozou

yakyukozouさん

12月20日(日)

へけけさんの鉄道旅行記に刺激されて、嘉義から阿里山鉄道に乗って奮起湖まで行きました。
阿里山鉄道本線は、嘉義と阿里山を結ぶ登山鉄道ですが、2009年8月の八八水害以来、未だに全線開通されてなくて、それでも去年(2015年)夏には「クリスマスに本線全線開通」とのお知らせがあって期待していたのですが、結局、秋の台風による土砂崩れでこれも延期になって、今は相変わらず手前の奮起湖が事実上の終点なんです。
乗ってみて初めて分かりましたけど阿里山鉄道は、普通の鉄道に比べて軌道が狭いので、車両も小さいし走行中はかなり揺れて、その乗り心地の悪さには驚きました。
少し大袈裟ですが、東京湾に浮かぶ小船に乗っているような揺れでした。
それでも、台湾がユネスコに加入していたら、インドのダージリンヒマラヤ鉄道同様、おそらく世界遺産になっていると言われる阿里山鉄道の旅は、台湾をこよなく愛する者にとってはとても貴重で忘れられない思い出になりました。

阿里山鉄道の旅を堪能したあとは、阿里山行シャトルバス出発までの1時間半に、奮起湖の駅弁を3個食べました。
ナゼ3個も食べたかというと、奮起湖便當はステンレス製の容器に入っていてその容器を持ち帰りたかったのですが、目的の弁当とは違う弁当を買ったり、返却しなければならない容器に入った弁当を買ってしまったりして、容器を持ち帰れる奮起湖便當に出会ったのが3食目になってしまったからです。
そんな失敗をしながらやっと手に入れた奮起湖便當の容器は今や、私の大切な宝物になりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 阿里山鉄道は伐採したヒノキ輸送のために、日治時代の1914年に本線全線が開通しました。<br />100年以上の歴史のがある鉄道なんです。<br />世界の三大登山鉄道のひとつらしいのですが、ひとつはインドのダージリンヒマラヤ鉄道。<br />あとひとつはどこなんだろう?

    阿里山鉄道は伐採したヒノキ輸送のために、日治時代の1914年に本線全線が開通しました。
    100年以上の歴史のがある鉄道なんです。
    世界の三大登山鉄道のひとつらしいのですが、ひとつはインドのダージリンヒマラヤ鉄道。
    あとひとつはどこなんだろう?

  • こういう貴重な体験はなかなかできないと思って出発前に記念写真を。<br />上品そうな台湾人ご夫婦に撮って頂きました。

    こういう貴重な体験はなかなかできないと思って出発前に記念写真を。
    上品そうな台湾人ご夫婦に撮って頂きました。

  • 客車内はこんな感じ。<br />嘉義からの往路は、左側の2人席の方が景色が良かったような気がしました。

    客車内はこんな感じ。
    嘉義からの往路は、左側の2人席の方が景色が良かったような気がしました。

  • 嘉義の次の北門駅で停車。<br />日治時代はこの北門駅が、阿里山鉄道の始発駅だったそうです。<br />駅舎はレトロな日本家屋で、文化遺産として古跡に指定されています。

    嘉義の次の北門駅で停車。
    日治時代はこの北門駅が、阿里山鉄道の始発駅だったそうです。
    駅舎はレトロな日本家屋で、文化遺産として古跡に指定されています。

  • それにしても阿里山鉄道の客車は結構揺れる。<br />座席の前のネットには、阿里山鉄道の案内とともに列車酔い対策のためか、ビニール袋も入れてありました。

    それにしても阿里山鉄道の客車は結構揺れる。
    座席の前のネットには、阿里山鉄道の案内とともに列車酔い対策のためか、ビニール袋も入れてありました。

  • 竹崎駅。<br />ここで平地での走行が終わり列車は徐々に山を登って行きました。

    竹崎駅。
    ここで平地での走行が終わり列車は徐々に山を登って行きました。

  • 客車と客車の連結部。<br />一般の乗客はここを通行することは出来ません。

    客車と客車の連結部。
    一般の乗客はここを通行することは出来ません。

  • 途中、檳榔の大生息地の中を走って行きました。

    途中、檳榔の大生息地の中を走って行きました。

  • 樟脳寮駅を過ぎたあたりからループ線に入り、螺旋状に回りながら山を登って行きました。<br />前方の客車から後方を見て撮影したのですが、登りは機関車が最後尾に連結されていて客車5両を押し上げながら登っていました。

    樟脳寮駅を過ぎたあたりからループ線に入り、螺旋状に回りながら山を登って行きました。
    前方の客車から後方を見て撮影したのですが、登りは機関車が最後尾に連結されていて客車5両を押し上げながら登っていました。

  • 途中の獨立山駅からもどんどん乗客が乗ってきました。<br />このあたりはまだループ線。<br />カメラを持った撮り鉄がたくさんいて、阿里山鉄道の人気の高さを感じました。

    途中の獨立山駅からもどんどん乗客が乗ってきました。
    このあたりはまだループ線。
    カメラを持った撮り鉄がたくさんいて、阿里山鉄道の人気の高さを感じました。

  • 車内は通勤電車状態。

    車内は通勤電車状態。

  • ここも前方から後方を見て撮影しました。<br />このあたりでループ線も終わり。<br />それにしてもディーゼル機関車が力強い!

    ここも前方から後方を見て撮影しました。
    このあたりでループ線も終わり。
    それにしてもディーゼル機関車が力強い!

  • 奮起湖駅の手前の水社寮駅。<br />こんな感じでゾロゾロと乗客が乗って来た。

    奮起湖駅の手前の水社寮駅。
    こんな感じでゾロゾロと乗客が乗って来た。

  • 奮起湖駅に到着です。<br />本線でのスイッチバックは奮起湖駅よりも先なので体験できませんでしたけど、阿里山鉄道に乗車出来た満足感でいっぱいでした。

    奮起湖駅に到着です。
    本線でのスイッチバックは奮起湖駅よりも先なので体験できませんでしたけど、阿里山鉄道に乗車出来た満足感でいっぱいでした。

  • 奮起湖駅は、線路に下りて写真撮影も自由です。

    奮起湖駅は、線路に下りて写真撮影も自由です。

  • 頑張って客車を押してくれた機関車。<br />下りはこの機関車が先頭になります。

    頑張って客車を押してくれた機関車。
    下りはこの機関車が先頭になります。

  • 奮起湖駅の名物、奮起湖便當のことは、へけけさんの旅行記にあった「駅弁ひとり旅」という櫻井寛さんのコミック本を読んで知りました。<br />丸いステンレス製の容器に入った弁当はとても美味しそうで、調べているうちに<br />容器の方が気になってしまい、どうしても欲しくなってしまいました。<br /><br />それで列車の写真を撮ったあと、早速、奮起湖便當を買いに行きました。<br />最初に行ったお店は駅の隣にあった「登山食堂」というお店。

    奮起湖駅の名物、奮起湖便當のことは、へけけさんの旅行記にあった「駅弁ひとり旅」という櫻井寛さんのコミック本を読んで知りました。
    丸いステンレス製の容器に入った弁当はとても美味しそうで、調べているうちに
    容器の方が気になってしまい、どうしても欲しくなってしまいました。

    それで列車の写真を撮ったあと、早速、奮起湖便當を買いに行きました。
    最初に行ったお店は駅の隣にあった「登山食堂」というお店。

  • このお店で弁当を買う予定はなかったのですが、行列していたのでついつい買ってしまったのです。<br />それで、出てきたのでがこれ。<br />「香炸排骨便當」。<br />外帯で120元だったかな?

    このお店で弁当を買う予定はなかったのですが、行列していたのでついつい買ってしまったのです。
    それで、出てきたのでがこれ。
    「香炸排骨便當」。
    外帯で120元だったかな?

  • こんな風に月台に座って1食目を完食しました!<br /><br />でもこの弁当、おかずの種類が豊富で美味しい!<br />ご飯の硬さもちょうどいいし、何よりも味付けが少し濃いめでご飯とのバランスがいい!<br />あとから食べた奮起湖便當と比較しても甲乙つけがたい美味しさでした。<br />買って正解の弁当です。

    こんな風に月台に座って1食目を完食しました!

    でもこの弁当、おかずの種類が豊富で美味しい!
    ご飯の硬さもちょうどいいし、何よりも味付けが少し濃いめでご飯とのバランスがいい!
    あとから食べた奮起湖便當と比較しても甲乙つけがたい美味しさでした。
    買って正解の弁当です。

  • そして駅の横の階段を下りて、ステンレスの容器の奮起湖便當を探しに行きました。

    そして駅の横の階段を下りて、ステンレスの容器の奮起湖便當を探しに行きました。

  • 色々なブログで見たら、奮起湖大飯店の横のセブンイレブンで売っていると書いてありました。<br />セブンイレブンは奮起湖駅横の階段を下りて、道なりに行ったところでした。<br />でも店内は弁当の客で超満員。<br />店員さんに容器のことを聞ける状況ではなくて、結構焦りました。

    色々なブログで見たら、奮起湖大飯店の横のセブンイレブンで売っていると書いてありました。
    セブンイレブンは奮起湖駅横の階段を下りて、道なりに行ったところでした。
    でも店内は弁当の客で超満員。
    店員さんに容器のことを聞ける状況ではなくて、結構焦りました。

  • これこれ!<br />売っていました。<br />これがステンレスの容器に入った奮起湖便當。<br />華語で「金物の弁当箱」と書いた紙を出しましたが、「リサイクルなので容器は返却して下さい」と、あっさり玉砕。(笑)<br />どうやら返却用の容器に入った弁当を注文してしまったようです。<br /><br />でもこの弁当も美味かった。<br />おかずが鶏のもも肉と排骨で2度美味しい!<br />内用でスープ付130元位でした。<br />2食目完食!

    これこれ!
    売っていました。
    これがステンレスの容器に入った奮起湖便當。
    華語で「金物の弁当箱」と書いた紙を出しましたが、「リサイクルなので容器は返却して下さい」と、あっさり玉砕。(笑)
    どうやら返却用の容器に入った弁当を注文してしまったようです。

    でもこの弁当も美味かった。
    おかずが鶏のもも肉と排骨で2度美味しい!
    内用でスープ付130元位でした。
    2食目完食!

  • セブンイレブンをあとにして外に出るとその横に、あの奮起湖便當の店主の看板が・・・・<br />恐る恐るこの階段を登って行くと・・・

    セブンイレブンをあとにして外に出るとその横に、あの奮起湖便當の店主の看板が・・・・
    恐る恐るこの階段を登って行くと・・・

  • ここも奮起湖便當のお店になっていました。<br />奮起湖便當のお店はセブンイレブン内のお店と合わせて2店舗あるんです。<br />しかもこっちはお客さん少ないから、店員さんと落ち着いて話せるのでラッキー!<br />感じのよい台湾人女性に身振り手振りで容器を持ち帰りたいというと、ビニール袋に包まれたステンレスの容器を出して「これは持ち帰り大丈夫。」と!

    ここも奮起湖便當のお店になっていました。
    奮起湖便當のお店はセブンイレブン内のお店と合わせて2店舗あるんです。
    しかもこっちはお客さん少ないから、店員さんと落ち着いて話せるのでラッキー!
    感じのよい台湾人女性に身振り手振りで容器を持ち帰りたいというと、ビニール袋に包まれたステンレスの容器を出して「これは持ち帰り大丈夫。」と!

  • これが3食目の奮起湖便當です。<br />ステンレス容器込で300元。<br />さっきのと同じ弁当だけど、気のせいかこっちの方が美味しい気がしました。(笑)

    これが3食目の奮起湖便當です。
    ステンレス容器込で300元。
    さっきのと同じ弁当だけど、気のせいかこっちの方が美味しい気がしました。(笑)

  • これが持ち帰ったステンレスの容器。<br />いいでしょ?(笑)<br />旅の記念にピッタリ!

    これが持ち帰ったステンレスの容器。
    いいでしょ?(笑)
    旅の記念にピッタリ!

  • 奮起湖駅に戻ると、嘉義駅10時発の列車が到着するところでした。

    奮起湖駅に戻ると、嘉義駅10時発の列車が到着するところでした。

  • この列車はラッピング車両でした。

    この列車はラッピング車両でした。

  • 奮起湖駅に併設されている奮起湖車庫も見学しました。<br />ここは、阿里山鉄道で使われていた機関車や登山鉄道の特殊性を説明する模型などが展示されていました。

    奮起湖駅に併設されている奮起湖車庫も見学しました。
    ここは、阿里山鉄道で使われていた機関車や登山鉄道の特殊性を説明する模型などが展示されていました。

  • ディーゼル機関車。

    ディーゼル機関車。

  • 阿里山鉄道で昔使われていた蒸気機関車。<br />初期の頃は、シェイ式と呼ばれる特別な機関車をアメリカから購入して使用していたということです。

    阿里山鉄道で昔使われていた蒸気機関車。
    初期の頃は、シェイ式と呼ばれる特別な機関車をアメリカから購入して使用していたということです。

  • ループ線の模型。<br />阿里山鉄道は、螺旋状に3重ループになっている。<br />世界でも珍しいそうです。

    ループ線の模型。
    阿里山鉄道は、螺旋状に3重ループになっている。
    世界でも珍しいそうです。

  • 車庫の見学を終えて、そのままシャトルバス乗り場に向かいました。<br />バス乗り場は、奮起湖車庫の中を通り抜けて踏切を渡った左側にありました。

    車庫の見学を終えて、そのままシャトルバス乗り場に向かいました。
    バス乗り場は、奮起湖車庫の中を通り抜けて踏切を渡った左側にありました。

  • 台湾好行もこのバス停から発着です。

    台湾好行もこのバス停から発着です。

  • 1日2便しか走っていない奮起湖と阿里山を1時間で結ぶシャトルバス。<br />小さいバスなので、込んでて座れない人が10人位いました。<br />完全に定員オーバーの状態でバスは阿里山に向かいました。<br />弁当食べ過ぎで眠い・・・(笑)<br /><br />(つづく)

    1日2便しか走っていない奮起湖と阿里山を1時間で結ぶシャトルバス。
    小さいバスなので、込んでて座れない人が10人位いました。
    完全に定員オーバーの状態でバスは阿里山に向かいました。
    弁当食べ過ぎで眠い・・・(笑)

    (つづく)

この旅行記のタグ

92いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • konomiさん 2016/02/15 20:56:44
    阿里山 行ってみたいです!
    とてもいいお茶が取れるところなんですよね??
    行ってみたいと思っていたところです。

    このお弁当箱もいいなぁ〜〜〜。
    記念になるし、使えそうですね(^^)

    何より、お弁当の中身が・・・・とてもおいしそう。
    結構ボリュームありますね。

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2016/02/17 15:10:59
    RE: 阿里山 行ってみたいです!
    konomiさん、こんにちは!

    阿里山は台湾の三大景勝地のひとつでなかなか素晴らしいところでした。
    阿里山はお茶だけでなく珈琲の産地で、これもまたとても美味しいです。
    作付面積が少なくて希少性が高いので、台北や高雄なんかにもいい阿里山珈琲はあまり出回っていないようです。
    勿論、日本ではほとんで見かけないので、台湾に来た時だけの贅沢ですけどね。(笑)

    福岡にお住まいとお見受けしますが、私も縁あってこの20年程、年に数回づつ博多にお邪魔しています。
    konomiさんの旅行記の中で色々なグルメ処(特に薬院のLUCA、ここは絶対に行ってみたいです)や知らなかった観光地を知って、まだまだ「博多通」とは言えないな・・・と反省しきりでした。

    それと釜山なんですけど、いつになるかわかりませんが、少し時間が出来たら是非1泊2日で博多〜釜山をジェットホイルで旅してみたいと思っています。
    これからも宜しくお願い致します。

    yakyukozouより

  • へけけさん 2016/01/14 09:35:54
    名前を出して頂き照れました(笑)
    yakyukozouさん こんにちは。

     続編やっと完成、素晴らしいです。阿里山鉄道へ行く人にとても参考になりますね。7−イレブンの返却用の弁当箱、持って行っちゃう人いないんでしょうか?奮起湖って物凄い観光客ですね、山頂までのバスが2便ですか。

     yakyukozouさんにはナローゲージの阿里山鉄道、乗り心地が最悪みたいでしたが、自分は今すぐにでも乗りに行きたいです。

     結局、阿里山鉄道の全面開通っていつなんでしょうか?奮起湖まででも充分ですが鉄としては山頂まで行かないと意味がないんです(笑)

     へけけ

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2016/01/17 19:40:30
    RE: 名前を出して頂き照れました(笑)

    へけけさん、こんばんは!
    続編にお越し頂いて有難うございます。

    セブンイレブンの奮起湖便當のお店は、食べ終わった容器は最後に店内のゴミ箱のような入れ物にセルフで返します。
    でも、店内の奥の方に行くと、レジから完全な死角になちゃうので、持って行っちゃう人もいるかも?知れませんけど、みんなちゃんと返却していたと思いますよ。(笑)

    阿里山鉄道は、日本の列車や台湾鐵道とは違って左右に揺れます。
    山をゆっくりゆっくり登って行くレトロな列車ですけど、やっぱり乗れて楽しかったです。

    特に、樟脳寮駅は、鈴木商店のことを描いた「お家さん」という小説で鈴木商店がヒノキの伐採拠点にしていたので、その描写が出てきたりするので、感慨深いものがありました。

    今週、3本目を上げますので宜しければまた覗いて下さいね。
    そのあと、員林の「銀河の鐵道」というレストランにも行きましたので、4本目に上げようと思っています。

    yakyukozouより
  • ももであさん 2016/01/13 22:09:05
    箱につまった不思議な世界
    昨年11月に発行されたばかりの
    台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編
    http://goo.gl/3jCKoQ
    を読んで、次回は駅弁巡りを目論んでいます。
    美味しいですよね。そして弁当箱に夢がある♪

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2016/01/13 22:19:26
    RE: 箱につまった不思議な世界

    ももであさん、こんばんは。
    ご無沙汰です。
    私も今、将にその本を読んでいます。
    写真が多くて分かり易いです。
    私は、取り敢えず今月は關山の駅弁を食べにいこうか、と思っています(笑)。

    yakyukozouより
  • rupula11さん 2016/01/13 19:47:45
    弁当箱
    なかなかよいです!大切に使って下さい!

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2016/01/13 21:34:12
    RE: 弁当箱

    こんばんは、有難うございます。

    yakyukozouより

yakyukozouさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 155円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP