グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
近い割に一度も行っていなかった「グアム」に初上陸です。<br /><br />グアム一周ドライブとアプラでアクティビティを楽しんできました。<br /><br />往路:12月10日 UA827 NRT→GUM<br />復路:12月13日 UA873 GUM→NRT<br />宿泊:ホリデイリゾート

【グアム】 初めてのグアム⑦ ~クラックドエッグと、戦没者慰霊公苑、マックでご当地メシ~

9いいね!

2015/12/10 - 2015/12/13

5693位(同エリア10293件中)

0

29

くいたび

くいたびさん

近い割に一度も行っていなかった「グアム」に初上陸です。

グアム一周ドライブとアプラでアクティビティを楽しんできました。

往路:12月10日 UA827 NRT→GUM
復路:12月13日 UA873 GUM→NRT
宿泊:ホリデイリゾート

旅行の満足度
5.0

PR

  • グアム旅行も最終日です。<br /><br />朝食を食べに、「クラックドエッグ」に向かいます。<br /><br />日曜日の朝なので、ホテルロードも閑散としています。

    グアム旅行も最終日です。

    朝食を食べに、「クラックドエッグ」に向かいます。

    日曜日の朝なので、ホテルロードも閑散としています。

  • 到着です。<br /><br />バーガーキングが入ってる建物の中にあります。

    到着です。

    バーガーキングが入ってる建物の中にあります。

    ザ クラックド エッグ 地元の料理

    パンケーキ、ではなくてホットケーキです by くいたびさん
  • ここの特徴は、なんといってもその営業時間。<br /><br />深夜0時から午後2時までという、面白さです♪<br />

    ここの特徴は、なんといってもその営業時間。

    深夜0時から午後2時までという、面白さです♪

  • 運よく、すぐに入店することが出来ましたが、店内はとても混雑していて、<br />しばらくしたら店の外に列も出来ていました。

    運よく、すぐに入店することが出来ましたが、店内はとても混雑していて、
    しばらくしたら店の外に列も出来ていました。

  • この店では変わり種の、「チャモロラーメン」($7.95)。<br /><br />インスタントラーメンに、スパム、タマゴ、ホウレンソウが入っていて、<br />レモンが添えられています。<br /><br />

    この店では変わり種の、「チャモロラーメン」($7.95)。

    インスタントラーメンに、スパム、タマゴ、ホウレンソウが入っていて、
    レモンが添えられています。

  • これは、「SOS Island style」($10.95)。<br /><br />トーストの上にグレービーソース、目玉焼きがのっています。<br /><br />「SOSってどういう意味?」って店員のおばちゃんに聞いたら<br />「私も知らないのよ」だって(笑)。<br /><br />まさか、「助けて!」の意味じゃないよね〜

    これは、「SOS Island style」($10.95)。

    トーストの上にグレービーソース、目玉焼きがのっています。

    「SOSってどういう意味?」って店員のおばちゃんに聞いたら
    「私も知らないのよ」だって(笑)。

    まさか、「助けて!」の意味じゃないよね〜

  • そして、<br /><br />「Red velvet($9.95)」、赤いホットケーキです♪<br /><br />ここのお店では、パンケーキと言わずに「ホットケーキ」と言う名称を使っているんです。<br /><br />海外でホットケーキって初めて聞きました!

    そして、

    「Red velvet($9.95)」、赤いホットケーキです♪

    ここのお店では、パンケーキと言わずに「ホットケーキ」と言う名称を使っているんです。

    海外でホットケーキって初めて聞きました!

  • 食後に「モカ」($3.25)を。<br /><br />うげ〜、甘すぎです(^^;)<br /><br />はい、おまけに無料の水もビックサイズです♪

    食後に「モカ」($3.25)を。

    うげ〜、甘すぎです(^^;)

    はい、おまけに無料の水もビックサイズです♪

  • 「南太平洋戦没者慰霊公苑」に向かいます。<br /><br />1号線をひたすら北上しますが、<br />入口が分からなくて、アンダーソン空軍基地の方まで行きすぎちゃいました。。。<br />

    「南太平洋戦没者慰霊公苑」に向かいます。

    1号線をひたすら北上しますが、
    入口が分からなくて、アンダーソン空軍基地の方まで行きすぎちゃいました。。。

  • この、教会のところを左折します。<br />信号がないので、とっても分かりづらいです・・・。

    この、教会のところを左折します。
    信号がないので、とっても分かりづらいです・・・。

  • 左折すると1分もしないうちに、見えてきます。

    左折すると1分もしないうちに、見えてきます。

    南太平洋戦没者慰霊公苑 史跡・遺跡

    日本人であれば行くべき場所だと思います by くいたびさん
  • 表札は日本語で書いてあります。

    表札は日本語で書いてあります。

  • これは「平和寺」という、諸宗教合同の平和の祈りの家です。<br />

    これは「平和寺」という、諸宗教合同の平和の祈りの家です。

  • 平和寺の中です。<br /><br />修学旅行等で訪れた学生さん等から贈られた、千羽鶴がたくさん飾られていました。

    平和寺の中です。

    修学旅行等で訪れた学生さん等から贈られた、千羽鶴がたくさん飾られていました。

  • とてもキレイに整備されています。

    とてもキレイに整備されています。

  • 「慰霊塔」です。<br /><br />日本、アメリカ、グアムの旗が並んで掲げられています。

    「慰霊塔」です。

    日本、アメリカ、グアムの旗が並んで掲げられています。

  • どうやら今日は、式典が行われるようです。

    どうやら今日は、式典が行われるようです。

  • キレイに整備された場所の脇に、どこに連れて行かれるのか分からない階段がありました。

    キレイに整備された場所の脇に、どこに連れて行かれるのか分からない階段がありました。

  • 戦時中のグアムの雰囲気はこんな感じだったんでしょうか。。

    戦時中のグアムの雰囲気はこんな感じだったんでしょうか。。

  • 旧日本軍が掘った洞窟がたくさんあります!

    旧日本軍が掘った洞窟がたくさんあります!

  • ヤモリがたくさんいます!<br /><br />人間が歩いて行くと、シュシュシュシュッと逃げて行きます。<br /><br />まるでジブリの「真っ黒くろすけ」みたい。

    ヤモリがたくさんいます!

    人間が歩いて行くと、シュシュシュシュッと逃げて行きます。

    まるでジブリの「真っ黒くろすけ」みたい。

  • これは旧日本軍が飲料水を貯蔵したタンクだそうです。

    これは旧日本軍が飲料水を貯蔵したタンクだそうです。

  • 何の碑か判読不能。

    何の碑か判読不能。

  • 慰霊碑だけではなく、こうしたリアルな遺産が残されていることで、過去を知り、二度と同じ過ちを繰り返さないよう、後世に伝えて行くことのできる場所です。

    慰霊碑だけではなく、こうしたリアルな遺産が残されていることで、過去を知り、二度と同じ過ちを繰り返さないよう、後世に伝えて行くことのできる場所です。

  • タモンに戻ってきて、「マクドナルド」でランチです♪

    タモンに戻ってきて、「マクドナルド」でランチです♪

    マクドナルド (デデド店) ファーストフード

    一日中、朝マック by くいたびさん
  • 「allday breakfast」と書かれています。<br />直訳すれば「一日中朝食」。<br /><br />すなわち、いつでも朝マックが食べられるのです!

    「allday breakfast」と書かれています。
    直訳すれば「一日中朝食」。

    すなわち、いつでも朝マックが食べられるのです!

  • 飲み物は、ドリンクバーのようなスタイル。<br /><br />イートインの人だけはお代わりできます。

    飲み物は、ドリンクバーのようなスタイル。

    イートインの人だけはお代わりできます。

  • これは、「グリルチキンサウスウェストサラダ」($5.99)。<br /><br />2人前はあります。

    これは、「グリルチキンサウスウェストサラダ」($5.99)。

    2人前はあります。

  • そして、ご当地朝マックの「Local Deluxe Platter($5.49)」です♪<br /><br />白いご飯にスパム、タマゴ。<br /><br />それにヤマサ醤油と、塩、コショウが付いてきましたが、何に掛けるんでしょうか?

    そして、ご当地朝マックの「Local Deluxe Platter($5.49)」です♪

    白いご飯にスパム、タマゴ。

    それにヤマサ醤油と、塩、コショウが付いてきましたが、何に掛けるんでしょうか?

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP