札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人と、夜な夜な…すすきので遊んだ翌日です。天気は雨ですが、こんな雨もいいじゃない?と、プラス思考で、2日目スタート☆

弾丸 札幌1泊2日 2日目

19いいね!

2015/11/15 - 2015/11/15

3182位(同エリア8751件中)

0

24

ローズマリー

ローズマリーさん

友人と、夜な夜な…すすきので遊んだ翌日です。天気は雨ですが、こんな雨もいいじゃない?と、プラス思考で、2日目スタート☆

PR

  • 朝、体内時計で目覚めました。円山ゲストハウス つむり庵、このようにキッチンの冷蔵庫にメモ書きがあり、各自、朝食になります。サービス精神が感じられ、嬉しいです。

    朝、体内時計で目覚めました。円山ゲストハウス つむり庵、このようにキッチンの冷蔵庫にメモ書きがあり、各自、朝食になります。サービス精神が感じられ、嬉しいです。

  • 完成〜♪美味しそうなピザトースト。しかも、自分、1番のり。ゲストハウスを8:00には、チェックアウトしたいなぁ…今日の予定は、朝の散歩を兼ねて、徒歩圏の北海道神宮〜円山動物園〜札幌駅に戻り、11:25発の定期観光で、小樽方面へ繰り出します。

    完成〜♪美味しそうなピザトースト。しかも、自分、1番のり。ゲストハウスを8:00には、チェックアウトしたいなぁ…今日の予定は、朝の散歩を兼ねて、徒歩圏の北海道神宮〜円山動物園〜札幌駅に戻り、11:25発の定期観光で、小樽方面へ繰り出します。

  • 結局、10分くらい過ぎたけど、無事チェックアウト〜。そう言えば、ゲストハウスの写真撮ってなかった…と、慌ててパシャ。清潔感溢れる、こじんまりした所でしたよっ。ドミトリーも、女性専用だったから安心だった。昨夜、嵐のコンサートがあった関係で、若い女子達と同室だったよ(^.^)朝食の時に話せたのは、日本に観光に来てたハワイ在住の女の子。今日は、温泉に行くんだって。日本語がすごく上手で、錆び付いた英語を使わずに済み、一安心。もっと時間があれば、せっかくのゲストハウス、色々な方と交流したかった気もします。

    結局、10分くらい過ぎたけど、無事チェックアウト〜。そう言えば、ゲストハウスの写真撮ってなかった…と、慌ててパシャ。清潔感溢れる、こじんまりした所でしたよっ。ドミトリーも、女性専用だったから安心だった。昨夜、嵐のコンサートがあった関係で、若い女子達と同室だったよ(^.^)朝食の時に話せたのは、日本に観光に来てたハワイ在住の女の子。今日は、温泉に行くんだって。日本語がすごく上手で、錆び付いた英語を使わずに済み、一安心。もっと時間があれば、せっかくのゲストハウス、色々な方と交流したかった気もします。

  • 北海道神宮に向かい、歩いてる途中、見つけました円山公園。生憎、雨ですが、黄色くなったイチョウが、落ち葉になってました。

    北海道神宮に向かい、歩いてる途中、見つけました円山公園。生憎、雨ですが、黄色くなったイチョウが、落ち葉になってました。

  • しばらく歩いて、北海道神宮へ到着。開拓の神様らしい。

    しばらく歩いて、北海道神宮へ到着。開拓の神様らしい。

  • 北海道神宮〜円山動物園へ。徒歩圏で目と鼻の先でした。限られた時間の中、ゆっくり散策は出来ませんが、一通り、サクッと散策。動物たちに癒されました。<br />

    北海道神宮〜円山動物園へ。徒歩圏で目と鼻の先でした。限られた時間の中、ゆっくり散策は出来ませんが、一通り、サクッと散策。動物たちに癒されました。

  • お目覚め抜群。

    お目覚め抜群。

  • 木登り大好き(^-^)

    木登り大好き(^-^)

  • 目が合ってしまいました 笑

    目が合ってしまいました 笑

  • 背高のっぽ、キリンさん♪

    背高のっぽ、キリンさん♪

  • 午後は定期観光バスを利用して、小樽を散策しました。堺町通りで自由行動です。

    午後は定期観光バスを利用して、小樽を散策しました。堺町通りで自由行動です。

  • お昼、蟹が食べたくなり、蟹&いくら丼のミニサイズ。この後、買い食い、つまみぐいを予定していたので、食事は控えめにしました。ヤン衆「北の漁場 小樽店」です。

    お昼、蟹が食べたくなり、蟹&いくら丼のミニサイズ。この後、買い食い、つまみぐいを予定していたので、食事は控えめにしました。ヤン衆「北の漁場 小樽店」です。

  • 雨の小樽運河。人がたくさん出てました。小樽は、雨も似合う街ですよね…ノスタルジー溢れてます。建物の1つ1つが、重厚で美しい!歴史的建造物です。

    雨の小樽運河。人がたくさん出てました。小樽は、雨も似合う街ですよね…ノスタルジー溢れてます。建物の1つ1つが、重厚で美しい!歴史的建造物です。

  • 北一ヴェニチア美術館で、展覧会もやってましたね。…1ヶ月以上先ではありますが、クリスマス感が漂う装飾に!

    北一ヴェニチア美術館で、展覧会もやってましたね。…1ヶ月以上先ではありますが、クリスマス感が漂う装飾に!

  • 買い食い その1.  六花亭小樽運河店の雪こんチーズ♪<br />2階で、販売されてます。ココアビスケットで、ベイクドチーズケーキをサンドしてます。150円くらいだったような…安さにビックリ!しかも、1点でも購入すれば、コーヒーも無料でいただけました。ホッと一息☆

    買い食い その1. 六花亭小樽運河店の雪こんチーズ♪
    2階で、販売されてます。ココアビスケットで、ベイクドチーズケーキをサンドしてます。150円くらいだったような…安さにビックリ!しかも、1点でも購入すれば、コーヒーも無料でいただけました。ホッと一息☆

  • 買い食い その2. かま栄のパンロール!<br />工場直営店で、揚げたてをいただきました。<br />魚のすり身を薄いパンで包んで揚げた人気商品です。200円前後で、結構、ボリュームあります☆ほうじ茶も、セルフサービスでした。

    買い食い その2. かま栄のパンロール!
    工場直営店で、揚げたてをいただきました。
    魚のすり身を薄いパンで包んで揚げた人気商品です。200円前後で、結構、ボリュームあります☆ほうじ茶も、セルフサービスでした。

  • 小樽は、北一ガラス、洋菓子店ルタオ、北菓楼、あまとうなどにも立ち寄りました。自分土産も購入♪♪あと、小樽バインという元銀行の重厚感漂う店内で、ワインの試飲も出来ましたよ。何種類もいただきました)^o^(<br />さて、定期観光も終盤。白い恋人パークへ…<br />言わずと知れた白い恋人の石屋製菓が運営するテーマパークです。

    小樽は、北一ガラス、洋菓子店ルタオ、北菓楼、あまとうなどにも立ち寄りました。自分土産も購入♪♪あと、小樽バインという元銀行の重厚感漂う店内で、ワインの試飲も出来ましたよ。何種類もいただきました)^o^(
    さて、定期観光も終盤。白い恋人パークへ…
    言わずと知れた白い恋人の石屋製菓が運営するテーマパークです。

  • 素敵な園内!<br />日が暮れる頃に、雨も上がり、晴れてきました。

    素敵な園内!
    日が暮れる頃に、雨も上がり、晴れてきました。

  • 工場見学。白い恋人が小さく見えます☆

    工場見学。白い恋人が小さく見えます☆

  • 順路を進み、最後の最後に、美味しそうなカフェが…集合時間がなかったら、ゆっくりお茶したかった( ;  ; )

    順路を進み、最後の最後に、美味しそうなカフェが…集合時間がなかったら、ゆっくりお茶したかった( ; ; )

  • クリスマス感満載のデコレーションケーキ。<br />そうか、20周年なんですね!

    クリスマス感満載のデコレーションケーキ。
    そうか、20周年なんですね!

  • 集合時間になり、外に出ると、すっかり真っ暗に…17:30過ぎると、夜になってます。<br />夜は夜で、イルミネーションが綺麗!<br />定期観光を無事に終え、札幌駅へ。このあと、バニラエアの最終便20:00台の飛行機に乗るため、エアポート千歳空港行きに乗りました。

    集合時間になり、外に出ると、すっかり真っ暗に…17:30過ぎると、夜になってます。
    夜は夜で、イルミネーションが綺麗!
    定期観光を無事に終え、札幌駅へ。このあと、バニラエアの最終便20:00台の飛行機に乗るため、エアポート千歳空港行きに乗りました。

  • 急いだおかげか、空港で時間がありました〜。夕飯するには、時間が微妙だったのと、あちこちで試飲試食をしてたせいか、お腹の空き具合も微妙で…そうだ!まだ食べてない四つ葉コージーのソフトクリームを食べようと、空港内の店舗へ…。せっかくだから、空港限定 空パフェ。パンプキンの飛行機、美味しかったです。何より、このソフトクリームのミルク感半端ない…すっかり虜になりました。最後の最後で大満足です♪

    急いだおかげか、空港で時間がありました〜。夕飯するには、時間が微妙だったのと、あちこちで試飲試食をしてたせいか、お腹の空き具合も微妙で…そうだ!まだ食べてない四つ葉コージーのソフトクリームを食べようと、空港内の店舗へ…。せっかくだから、空港限定 空パフェ。パンプキンの飛行機、美味しかったです。何より、このソフトクリームのミルク感半端ない…すっかり虜になりました。最後の最後で大満足です♪

  • 成田着が、22:00過ぎになってしまいましたが、成田〜自宅は、車で1時間15分くらいなので、日付けが変わる前に、無事帰れましたよ。札幌1泊2日の弾丸でしたが、定期観光バスなども取り入れれば、有意義に回れました。1日ってこんなに有意義に使えば、あれこれ出来るのね〜と。ただ、駆け足では一通り回れましたが、じっくり、ゆっくりというわけには行かなかったので、それは、次回以降、又、ゆっくり再来したいです。<br /><br />おまけ編、自分土産に買った物たち。お菓子は、全てハズレなし!このピンクの醤油差しも、液漏れしないキレがいい、魔法の醤油差しです。北一ガラスのアウトレットで、お得に購入しました。<br /><br />又、必ず行きます!札幌!!

    成田着が、22:00過ぎになってしまいましたが、成田〜自宅は、車で1時間15分くらいなので、日付けが変わる前に、無事帰れましたよ。札幌1泊2日の弾丸でしたが、定期観光バスなども取り入れれば、有意義に回れました。1日ってこんなに有意義に使えば、あれこれ出来るのね〜と。ただ、駆け足では一通り回れましたが、じっくり、ゆっくりというわけには行かなかったので、それは、次回以降、又、ゆっくり再来したいです。

    おまけ編、自分土産に買った物たち。お菓子は、全てハズレなし!このピンクの醤油差しも、液漏れしないキレがいい、魔法の醤油差しです。北一ガラスのアウトレットで、お得に購入しました。

    又、必ず行きます!札幌!!

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP