パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルばらとダ・ヴィンチ・コードの影響で、ものすごいフランスに行きたくなったのが11月の終わりか12月の頭くらい。<br />よし、じゃ1月にフランスに行こう☆<br />パリでの自由時間は実質2日しかないけど、思い立ったが吉日。急いで調べて諸々予約完了^^<br />・・・ということで、花の都へリフレッシュ&現実逃避☆<br /><br /><目的><br />●エッフェル塔<br />●凱旋門<br />●シャンゼリゼ通り<br />●ルーブル美術館<br />●クレープ<br />●クリームブリュレ<br />×ヴェルサイユ宮殿<br /><br />※●:達成、△:一部達成、×:未達成

201301フランス ~パリ~

13いいね!

2013/01/10 - 2013/01/14

5649位(同エリア16409件中)

0

72

BE I

BE Iさん

ベルばらとダ・ヴィンチ・コードの影響で、ものすごいフランスに行きたくなったのが11月の終わりか12月の頭くらい。
よし、じゃ1月にフランスに行こう☆
パリでの自由時間は実質2日しかないけど、思い立ったが吉日。急いで調べて諸々予約完了^^
・・・ということで、花の都へリフレッシュ&現実逃避☆

<目的>
●エッフェル塔
●凱旋門
●シャンゼリゼ通り
●ルーブル美術館
●クレープ
●クリームブリュレ
×ヴェルサイユ宮殿

※●:達成、△:一部達成、×:未達成

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 夕方に空港に到着。<br />空港とホテル間の送迎付き、フリープランのツアーで参加者は10人くらい。<br />今回泊まるイビスホテルには18時くらいに到着。

    夕方に空港に到着。
    空港とホテル間の送迎付き、フリープランのツアーで参加者は10人くらい。
    今回泊まるイビスホテルには18時くらいに到着。

  • パリ1日目の朝。チュイルリー公園からパリ散歩スタート♪<br />代々木公園っぽい。

    パリ1日目の朝。チュイルリー公園からパリ散歩スタート♪
    代々木公園っぽい。

  • コンコルド広場。<br />マリー・アントワネットが処刑された広場。

    コンコルド広場。
    マリー・アントワネットが処刑された広場。

  • アレクサンドル3世橋。<br />このあたりの橋の中で、飛びぬけて豪華な橋。

    アレクサンドル3世橋。
    このあたりの橋の中で、飛びぬけて豪華な橋。

  • グラン・パレ。<br />パリコレの会場。もっとモダンなビルで開催されてるのかと思ってた。

    グラン・パレ。
    パリコレの会場。もっとモダンなビルで開催されてるのかと思ってた。

  • プティ・パレ。<br />意味は、小さな宮殿。<br />小さくないけど宮殿としては小さいのかな(・・?)

    プティ・パレ。
    意味は、小さな宮殿。
    小さくないけど宮殿としては小さいのかな(・・?)

  • フーケッツ。<br />シャンゼリゼのセレブなカフェ。<br />パリのカフェは老舗っぽかったり店員さんが素敵すぎたりで何だか入りづらい。

    フーケッツ。
    シャンゼリゼのセレブなカフェ。
    パリのカフェは老舗っぽかったり店員さんが素敵すぎたりで何だか入りづらい。

  • ヴィトン本店。<br />ものすごい高級オーラ。<br />うっかり入り口の自動ドアが開いて、慌てて引き返す。

    ヴィトン本店。
    ものすごい高級オーラ。
    うっかり入り口の自動ドアが開いて、慌てて引き返す。

  • 凱旋門。<br />だいぶ遠くから見えてたけど、やっと近くまで来たー☆

    凱旋門。
    だいぶ遠くから見えてたけど、やっと近くまで来たー☆

  • 凱旋門の天井。<br />華と幾何学模様の装飾がびっしり。

    凱旋門の天井。
    華と幾何学模様の装飾がびっしり。

  • 凱旋門の展望台へ。<br />これは登り?下り?<br />しばらく見てると目が回る(++)

    凱旋門の展望台へ。
    これは登り?下り?
    しばらく見てると目が回る(++)

  • 展望台からシャンゼリゼ大通り。<br />凱旋門を中心に大通りが枝分かれしてて、パリの中心にいる気分(・ω・)

    展望台からシャンゼリゼ大通り。
    凱旋門を中心に大通りが枝分かれしてて、パリの中心にいる気分(・ω・)

  • エッフェル塔も見えた♪<br />高い建物がないから目立つな〜。

    エッフェル塔も見えた♪
    高い建物がないから目立つな〜。

  • 凱旋門の模型。<br />展望台に行く途中の階で展示されてる。<br />上から押されて少し小さくなっちゃった感じ。

    凱旋門の模型。
    展望台に行く途中の階で展示されてる。
    上から押されて少し小さくなっちゃった感じ。

  • メトロでエッフェル塔へ。<br />最寄駅の出口から見えるので迷わず行ける。<br />近くまで行って撮ったら、全部入らなかった(ノ_<)

    メトロでエッフェル塔へ。
    最寄駅の出口から見えるので迷わず行ける。
    近くまで行って撮ったら、全部入らなかった(ノ_<)

  • エッフェル塔の全体を撮るために目の前の公園へ。<br />お土産にピンクと青のエッフェル塔のキーホルダーを購入^^<br />2個で1ユーロくらい。

    エッフェル塔の全体を撮るために目の前の公園へ。
    お土産にピンクと青のエッフェル塔のキーホルダーを購入^^
    2個で1ユーロくらい。

  • アンヴァリッドに行く途中で軍事博物館を発見。<br />普通の人が入れるエリアに大砲があった。

    アンヴァリッドに行く途中で軍事博物館を発見。
    普通の人が入れるエリアに大砲があった。

  • アンヴァリッド。<br />ナポレオンが眠る教会。不気味な感じはしなかった。

    アンヴァリッド。
    ナポレオンが眠る教会。不気味な感じはしなかった。

  • ナポレオンの棺。<br />棺の前はちょっとだけ重苦しい空気を感じたので、一枚だけ撮影。

    ナポレオンの棺。
    棺の前はちょっとだけ重苦しい空気を感じたので、一枚だけ撮影。

  • オルセー美術館。ミュージアムパスで並ばずに入れた♪<br />ゴッホの自画像とか、19世紀の有名な画家の絵がたくさん展示されてる。<br />旅行当時は撮影NGだったけど、最近OKになったらしい。

    オルセー美術館。ミュージアムパスで並ばずに入れた♪
    ゴッホの自画像とか、19世紀の有名な画家の絵がたくさん展示されてる。
    旅行当時は撮影NGだったけど、最近OKになったらしい。

  • ランチは、そば粉のガレット。<br />そば粉が結構苦い(><)

    ランチは、そば粉のガレット。
    そば粉が結構苦い(><)

  • チョコクレープ。<br />中身は甘いチョコのみ。<br />日本みたいに、クリームとかフルーツ盛り盛りではなくてちょっと残念(´_`)

    チョコクレープ。
    中身は甘いチョコのみ。
    日本みたいに、クリームとかフルーツ盛り盛りではなくてちょっと残念(´_`)

  • サン・シュルビス教会。<br />ダ・ヴィンチ・コードではおなじみらしい。<br />全部読んでないからどのシーンなのかさっぱり分からなかった(・▽・)

    サン・シュルビス教会。
    ダ・ヴィンチ・コードではおなじみらしい。
    全部読んでないからどのシーンなのかさっぱり分からなかった(・▽・)

  • おしゃれな壁。<br />文字が書かれてるだけなのに落書きっぽくなく素敵に見える(・ω・)ノ<br />日本語だとこうは感じないから不思議。

    おしゃれな壁。
    文字が書かれてるだけなのに落書きっぽくなく素敵に見える(・ω・)ノ
    日本語だとこうは感じないから不思議。

  • リュクサンブール公園。<br />公園の中に、自由の女神像の原型となった像があるのに、見忘れた。

    リュクサンブール公園。
    公園の中に、自由の女神像の原型となった像があるのに、見忘れた。

  • メディシスの噴水。<br />公園内にあるイタリア様式の噴水。<br />イタリア様式とフランス様式はどこが違うのかな。

    メディシスの噴水。
    公園内にあるイタリア様式の噴水。
    イタリア様式とフランス様式はどこが違うのかな。

  • 中世美術館。名前に惹かれて行ってみた。<br />軍事的なものとか絵画とかいろいろあって、見てて楽しかった(*^^*)

    中世美術館。名前に惹かれて行ってみた。
    軍事的なものとか絵画とかいろいろあって、見てて楽しかった(*^^*)

  • 貴婦人と一角獣。<br />優等生とやんちゃ君みたいな。

    貴婦人と一角獣。
    優等生とやんちゃ君みたいな。

  • 一角獣シリーズその2。青色が綺麗で、好きな一枚。<br />でもあれ?左の口あけてる子、角がない。。<br />ってことは一角獣は右の子だけ??

    一角獣シリーズその2。青色が綺麗で、好きな一枚。
    でもあれ?左の口あけてる子、角がない。。
    ってことは一角獣は右の子だけ??

  • 一角獣シリーズその3。<br />この絵も左の口あけてる子はやっぱり角がない。<br />一角獣の雌?それともライオンとか?教えて貴婦人ー(><)

    一角獣シリーズその3。
    この絵も左の口あけてる子はやっぱり角がない。
    一角獣の雌?それともライオンとか?教えて貴婦人ー(><)

  • 急いでルーブル美術館へ。<br />この日は少し遅くまで営業している日で、18時くらいに到着し見学スタート。<br />まずは半地下階にあるナポレオンホールから。<br />こういう逆ピラミッド初めて見た。

    急いでルーブル美術館へ。
    この日は少し遅くまで営業している日で、18時くらいに到着し見学スタート。
    まずは半地下階にあるナポレオンホールから。
    こういう逆ピラミッド初めて見た。

  • 逆ピラミッドを下から撮る。<br />今地震があってピラミッドが落ちてきたらどうしよう…

    逆ピラミッドを下から撮る。
    今地震があってピラミッドが落ちてきたらどうしよう…

  • ミロのヴィーナス。<br />ヘレニズム美術の傑作。

    ミロのヴィーナス。
    ヘレニズム美術の傑作。

  • アモルの接吻で蘇るプシュケ。<br />天使の彫刻も多かった。

    アモルの接吻で蘇るプシュケ。
    天使の彫刻も多かった。

  • 瀕死の奴隷。<br />ミケランジェロの作品。

    瀕死の奴隷。
    ミケランジェロの作品。

  • ヘレニズム文化っぽい門。<br />何に使われてたんだろ。

    ヘレニズム文化っぽい門。
    何に使われてたんだろ。

  • カナの婚礼。<br />かなり大きい絵。手前の2人も絵の一部みたい(・ω・)

    カナの婚礼。
    かなり大きい絵。手前の2人も絵の一部みたい(・ω・)

  • モナリザ。<br />これも意外に写真OK。

    モナリザ。
    これも意外に写真OK。

  • 見てると吸い込まれそうな感じ。

    見てると吸い込まれそうな感じ。

  • メデュース号の筏。<br />見てると怖くなる。

    メデュース号の筏。
    見てると怖くなる。

  • ナポレオン1世の戴冠式。<br />肝心のナポレオンは、赤いマントの人、冠持ってる人、どっち?

    ナポレオン1世の戴冠式。
    肝心のナポレオンは、赤いマントの人、冠持ってる人、どっち?

  • サモトラケのニケ。<br />ニケは勝利の女神。

    サモトラケのニケ。
    ニケは勝利の女神。

  • レースを編む女。<br />フェルメールの代表作。<br />自営業の父と病気の母がいる少女が、自然光を頼りに黙々と内職をする・・みたいな背景をつい想像してしまう。

    レースを編む女。
    フェルメールの代表作。
    自営業の父と病気の母がいる少女が、自然光を頼りに黙々と内職をする・・みたいな背景をつい想像してしまう。

  • ナポレオン3世の居室。<br />3世は、ナポレオンの甥っ子。きらびやかだなぁ(++)

    ナポレオン3世の居室。
    3世は、ナポレオンの甥っ子。きらびやかだなぁ(++)

  • ハンムラビ法典。<br />石全体に文字がびっしり刻まれてる。

    ハンムラビ法典。
    石全体に文字がびっしり刻まれてる。

  • 中世のパリの城塞跡。<br />美術だけじゃなくて、遺跡もある。

    中世のパリの城塞跡。
    美術だけじゃなくて、遺跡もある。

  • ルーブルの歴史。<br />閉館ギリギリまで見てたけど、時間が足りない!<br />初めて行く人は、朝一で見に行った方がいいかも。

    ルーブルの歴史。
    閉館ギリギリまで見てたけど、時間が足りない!
    初めて行く人は、朝一で見に行った方がいいかも。

  • ルーブルのピラミッド。<br />これが見たかった(≧▽≦)!

    ルーブルのピラミッド。
    これが見たかった(≧▽≦)!

  • ピラミッドの中から上を見上げたら、こんな感じ。

    ピラミッドの中から上を見上げたら、こんな感じ。

  • カルーゼル凱旋門。<br />昼間見た凱旋門より小さくて少し控えめな感じ。

    カルーゼル凱旋門。
    昼間見た凱旋門より小さくて少し控えめな感じ。

  • パリの2日目。サント・シャペルへ。<br />ステンドグラスがびっしり!

    パリの2日目。サント・シャペルへ。
    ステンドグラスがびっしり!

  • コンシェルジュリー。<br />マリーやロベスピエールが閉じ込められてた牢獄。

    コンシェルジュリー。
    マリーやロベスピエールが閉じ込められてた牢獄。

  • 空飛ぶおっきい石の絵。<br />ラピュタみたい。

    空飛ぶおっきい石の絵。
    ラピュタみたい。

  • ノートルダム寺院。<br />アルファベットのHみたいな形で珍しい。

    ノートルダム寺院。
    アルファベットのHみたいな形で珍しい。

  • ノートルダムの地下には、3世紀前後のローマの遺跡がある。<br />ほとんど崩れてるけど、残ってる部分があることがすごい。

    ノートルダムの地下には、3世紀前後のローマの遺跡がある。
    ほとんど崩れてるけど、残ってる部分があることがすごい。

  • バラ窓。<br />外から見たときは、こんなステンドグラスになってるとは思わなかった。<br />ギャップがいい☆

    バラ窓。
    外から見たときは、こんなステンドグラスになってるとは思わなかった。
    ギャップがいい☆

  • ノートルダム寺院の上にいる、キマイラ。<br />ほおづえついてて、ちょっと可愛い。

    ノートルダム寺院の上にいる、キマイラ。
    ほおづえついてて、ちょっと可愛い。

  • セーヌ川。<br />川沿いに観光スポットがたくさんある。

    セーヌ川。
    川沿いに観光スポットがたくさんある。

  • ランチは、ピタパン。<br />肉団子とトマトとか野菜がサンドされてる。<br />ボリュームたっぷりでおいしい(*^^*)♪

    ランチは、ピタパン。
    肉団子とトマトとか野菜がサンドされてる。
    ボリュームたっぷりでおいしい(*^^*)♪

  • カルナヴァレ博物館へ。<br />貴族の家具やお部屋が見学できる。

    カルナヴァレ博物館へ。
    貴族の家具やお部屋が見学できる。

  • 猫足の家具。可愛い☆

    猫足の家具。可愛い☆

  • 黄色の壁。<br />パステルカラーが多くて女の子っぽい。

    黄色の壁。
    パステルカラーが多くて女の子っぽい。

  • ヴォージュ広場。<br />パリは広場や公園が多い気がする。

    ヴォージュ広場。
    パリは広場や公園が多い気がする。

  • バスティーユ広場。<br />オスカルが駆け抜けたところ(≧□≦)!<br />このへんにオスカル像とかないかな。

    バスティーユ広場。
    オスカルが駆け抜けたところ(≧□≦)!
    このへんにオスカル像とかないかな。

  • モンマルトルへ移動。<br />サクレ・クール寺院の下にミニ・メリーゴーランドがあった。

    モンマルトルへ移動。
    サクレ・クール寺院の下にミニ・メリーゴーランドがあった。

  • サクレ・クール寺院。<br />芸術家に愛されたモンマルトル。<br />ちょっと騒がしいけど大人っぽい雰囲気がある。

    サクレ・クール寺院。
    芸術家に愛されたモンマルトル。
    ちょっと騒がしいけど大人っぽい雰囲気がある。

  • サクレ・ク−ル寺院からの景色。<br />少し高台にあって、下の街が見下ろせる。<br />あっという間に暗くなってちょっと怖くなったので、早めに帰ることに(◎_◎;)

    サクレ・ク−ル寺院からの景色。
    少し高台にあって、下の街が見下ろせる。
    あっという間に暗くなってちょっと怖くなったので、早めに帰ることに(◎_◎;)

  • 階段を駆け下りたところで、2人組みの物売りにつかまる。<br />ミサンガを勝手に手に結んできて、何やかんやで指スリスリしてお金要求サイン。<br />自称警官のおっさんも入って来て、2人はイイ奴だから保障するよと言う。<br />おまえもグルかー?(゚Д゚)!ふざけんなー!って騒いだら、渋々ミサンガを外して去って行った。<br />モンマルトルのミサンガ売り、要注意です!

    階段を駆け下りたところで、2人組みの物売りにつかまる。
    ミサンガを勝手に手に結んできて、何やかんやで指スリスリしてお金要求サイン。
    自称警官のおっさんも入って来て、2人はイイ奴だから保障するよと言う。
    おまえもグルかー?(゚Д゚)!ふざけんなー!って騒いだら、渋々ミサンガを外して去って行った。
    モンマルトルのミサンガ売り、要注意です!

  • モンマルトル事件を引きずりつつ、ムーランルージュへ。<br />今もキャバレー営業中。

    モンマルトル事件を引きずりつつ、ムーランルージュへ。
    今もキャバレー営業中。

  • カフェ・レ・ドゥ・ムーラン。<br />アメリの舞台になったカフェ。このあたりでちょっと元気が復活してくる。

    カフェ・レ・ドゥ・ムーラン。
    アメリの舞台になったカフェ。このあたりでちょっと元気が復活してくる。

  • クリームブリュレとショコラショー。<br />ブリュレがかなりおいしい(≧▽≦)♪<br />傷心の旅人には甘いものがしみるよー。

    クリームブリュレとショコラショー。
    ブリュレがかなりおいしい(≧▽≦)♪
    傷心の旅人には甘いものがしみるよー。

  • 最終日は朝一で空港へ。ホテルからツアーのバスでの移動なので楽ちん。<br />パリ最後のスイーツは、空港にあったラデュレのマカロン。<br />チョコとラズベリーと塩キャラメル^^<br />超特急だったけどいろいろ満喫できた、パリの旅、終わり。

    最終日は朝一で空港へ。ホテルからツアーのバスでの移動なので楽ちん。
    パリ最後のスイーツは、空港にあったラデュレのマカロン。
    チョコとラズベリーと塩キャラメル^^
    超特急だったけどいろいろ満喫できた、パリの旅、終わり。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP