ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昔から馴染みの東大門地区で仕事をしている韓国の朴さんというおっちゃんの愛娘がとうとう結婚したからお祝いって事とマイル失効間際が重なり1年超振りにソウルへ行く事にしました。時間が無いので一泊旅行。<br /><br />実際にソウルへ行くと娘は沖縄への新婚旅行へ出発済みでしたので韓国人朴さんと夕食のみとなりました。<br />東大門地区は工事中が長く続いた旧野球場地区がとうとうデザインセンターに新装開店しておりました。

2015.11 マイル失効間際のソウル1泊

16いいね!

2015/11/11 - 2015/11/12

9056位(同エリア25810件中)

0

7

トラベラーinタイム

トラベラーinタイムさん

昔から馴染みの東大門地区で仕事をしている韓国の朴さんというおっちゃんの愛娘がとうとう結婚したからお祝いって事とマイル失効間際が重なり1年超振りにソウルへ行く事にしました。時間が無いので一泊旅行。

実際にソウルへ行くと娘は沖縄への新婚旅行へ出発済みでしたので韓国人朴さんと夕食のみとなりました。
東大門地区は工事中が長く続いた旧野球場地区がとうとうデザインセンターに新装開店しておりました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 片道分のみのマイル失効間際でしたので大韓航空B777ビジネスクラスを利用。ほとんど客がいなくて寂しいフライトです。いろんな意味で冷え切っております。<br /><br />ソウル一泊後翌日は金浦空港→金海空港→日本という旅程でした。<br />

    片道分のみのマイル失効間際でしたので大韓航空B777ビジネスクラスを利用。ほとんど客がいなくて寂しいフライトです。いろんな意味で冷え切っております。

    ソウル一泊後翌日は金浦空港→金海空港→日本という旅程でした。

  • ソウルおよび東大門は1年半ぶりくらいに訪れました。工事中が長く続いてい「東大門歴史文化センター」がオープンしていました。<br />こちらは西側で道を挟んでミリオレなどのショッピング街となってます。

    ソウルおよび東大門は1年半ぶりくらいに訪れました。工事中が長く続いてい「東大門歴史文化センター」がオープンしていました。
    こちらは西側で道を挟んでミリオレなどのショッピング街となってます。

  • こちらは東側、東大門の城壁をイメージしていると思われる庭園っぽい雰囲気となっています。日が暮れるとカップル等が増えますが日が昇っているこの時間帯はほとんど人影なし。

    こちらは東側、東大門の城壁をイメージしていると思われる庭園っぽい雰囲気となっています。日が暮れるとカップル等が増えますが日が昇っているこの時間帯はほとんど人影なし。

  • お庭に一面真っ白の造花が咲き乱れておりました。バラかな?綺麗ではありますが茎も含めて白色でなんか夕暮れ前の写真はなぜか味気ないぞ。たぶんライトアップ仕様で夜になると幻想的になるのかも知れません。

    お庭に一面真っ白の造花が咲き乱れておりました。バラかな?綺麗ではありますが茎も含めて白色でなんか夕暮れ前の写真はなぜか味気ないぞ。たぶんライトアップ仕様で夜になると幻想的になるのかも知れません。

  • 今回の夜御飯は、東大門から1号地下鉄で西へ行くとある清涼里というターミナル駅付近にある焼き肉屋へ。<br />入口に肉屋さんがあってパックされていたり皿で盛られているお肉を購入して奥にある焼肉屋さんで食事をするスタイルです。

    今回の夜御飯は、東大門から1号地下鉄で西へ行くとある清涼里というターミナル駅付近にある焼き肉屋へ。
    入口に肉屋さんがあってパックされていたり皿で盛られているお肉を購入して奥にある焼肉屋さんで食事をするスタイルです。

  • これはたぶん豚のトントロ肉だと思います。久しぶりに朴さんと会って酒(韓国風のビール&焼酎)を飲まされ続けお肉の写真も記憶も余りない。

    これはたぶん豚のトントロ肉だと思います。久しぶりに朴さんと会って酒(韓国風のビール&焼酎)を飲まされ続けお肉の写真も記憶も余りない。

  • お店前はすぐ1号線地下鉄出入り口です。お店の最寄は6番出口です。<br /><br />焼肉食べても元気一杯の方はこの地区を少し西へ歩きますと「女の子街」があります。置屋ってやつです。規制ができたようですがまだまだ元気に営業しているようです。

    お店前はすぐ1号線地下鉄出入り口です。お店の最寄は6番出口です。

    焼肉食べても元気一杯の方はこの地区を少し西へ歩きますと「女の子街」があります。置屋ってやつです。規制ができたようですがまだまだ元気に営業しているようです。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP