クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人と休みが合い、お得な航空券を発見したので<br />急に思い立って予定も立てずにKLへ向かいました。<br /><br />KL郊外を歩いた3日目~エアアジアのビジネスクラスで帰国した最終日の思い出です。

クアラルンプールぶらり旅(3)~KL近郊歩き&エアアジア帰国便

12いいね!

2015/03/21 - 2015/03/22

3108位(同エリア5634件中)

0

35

Kosten

Kostenさん

友人と休みが合い、お得な航空券を発見したので
急に思い立って予定も立てずにKLへ向かいました。

KL郊外を歩いた3日目~エアアジアのビジネスクラスで帰国した最終日の思い出です。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
徒歩
航空会社
エアアジア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 飲茶をしたいという希望を現地の友人に伝えていたところ、ホテルに迎えに来てくれ、郊外にある地元の人に人気のお店に連れていってくれました。<br />週末だったので混雑していましたが、運よく並ばずに入ることができました。

    飲茶をしたいという希望を現地の友人に伝えていたところ、ホテルに迎えに来てくれ、郊外にある地元の人に人気のお店に連れていってくれました。
    週末だったので混雑していましたが、運よく並ばずに入ることができました。

    錦選香港特極点心 (クチャイ ラマ店) 中華

  • 食べたいものを全部注文したらこの量に!周りの人たちにも驚かれるほどでした(笑)

    食べたいものを全部注文したらこの量に!周りの人たちにも驚かれるほどでした(笑)

  • 念願のKLでの飲茶ができ、あっという間に完食。飲茶にはやっぱりプーアル茶!

    念願のKLでの飲茶ができ、あっという間に完食。飲茶にはやっぱりプーアル茶!

  • お腹が一杯になったところで、友人がKL近郊の観光地を回ってくれました。<br />まずはヒンズー教の聖地、バトゥーケイブです。場所柄インド系やインド人が多かったです。

    お腹が一杯になったところで、友人がKL近郊の観光地を回ってくれました。
    まずはヒンズー教の聖地、バトゥーケイブです。場所柄インド系やインド人が多かったです。

    バトゥ洞窟 寺院・教会

  • この急な階段を上ったところにある洞窟内に祠があります。<br />途中猿も出てくるので、食べ物等持っている人は要注意です。

    この急な階段を上ったところにある洞窟内に祠があります。
    途中猿も出てくるので、食べ物等持っている人は要注意です。

  • 暑さと満腹の状態ではかなりきつかったですが、階段をなんとか登りきることができました。階段のしたにもありましたが、ここにも売店があります。

    暑さと満腹の状態ではかなりきつかったですが、階段をなんとか登りきることができました。階段のしたにもありましたが、ここにも売店があります。

  • 洞窟の中は思ったよりも広ったです。(あまり涼しくなかった…)

    洞窟の中は思ったよりも広ったです。(あまり涼しくなかった…)

  • 鋭く尖った岩が突き出していて鍾乳洞のような雰囲気でした。<br />この中にも祠があり、おそらくヒンズー教徒の方々がお祈りをしていました。

    鋭く尖った岩が突き出していて鍾乳洞のような雰囲気でした。
    この中にも祠があり、おそらくヒンズー教徒の方々がお祈りをしていました。

  • 洞窟を抜けると突き当りになっており、上が抜けていて、そこから差し込む光が見えて美しかったです。

    洞窟を抜けると突き当りになっており、上が抜けていて、そこから差し込む光が見えて美しかったです。

  • 階段の上から下を見た風景です。かなり汗をかきましたが景色に癒されます。

    階段の上から下を見た風景です。かなり汗をかきましたが景色に癒されます。

  • バトゥーケイブから車で30分ほどかけてショッピングモールにやってきました。<br />KLセントラル駅からも電車で来られる所にあるミッドバレ―メガモールです。

    バトゥーケイブから車で30分ほどかけてショッピングモールにやってきました。
    KLセントラル駅からも電車で来られる所にあるミッドバレ―メガモールです。

    ミッドバレーメガモール ショッピングセンター

  • かなり広いモールで、その中央が吹き抜けになっておりイベントスペースではレゴのイベントをやっていました。

    かなり広いモールで、その中央が吹き抜けになっておりイベントスペースではレゴのイベントをやっていました。

  • 汗をかいたのでマレーシア風かき氷で水分補給。

    汗をかいたのでマレーシア風かき氷で水分補給。

    ジョンカー スイーツ デザート スイーツ

  • モール内のこのエリアは高級なお店が多かったです。

    モール内のこのエリアは高級なお店が多かったです。

  • イオンも入っていたので、職場や自分へのお土産を買ったりしていると意外と時間が経っていたので、またマレーシアスイーツで一息いれます。

    イオンも入っていたので、職場や自分へのお土産を買ったりしていると意外と時間が経っていたので、またマレーシアスイーツで一息いれます。

    Nyonya Colors (ミッドバレー店) スイーツ

  • ミッドバレ―モールから車で40分程の場所にあるプトラジャヤへやってきました。<br />ここは首都機能移転によってできた新しい街です。道も広く整備されていました。

    ミッドバレ―モールから車で40分程の場所にあるプトラジャヤへやってきました。
    ここは首都機能移転によってできた新しい街です。道も広く整備されていました。

    プルダナ プトラ 現代・近代建築

  • プトラジャヤのシンボル、ピンクモスクです。夕方に訪れたのでよりピンクに見えます。<br />たくさんの人がお祈りに来ていたり、前の広場では家族連れが遊んでいて良い雰囲気でした。

    プトラジャヤのシンボル、ピンクモスクです。夕方に訪れたのでよりピンクに見えます。
    たくさんの人がお祈りに来ていたり、前の広場では家族連れが遊んでいて良い雰囲気でした。

  • プトラジャヤの中を車であちこち移動してたらすっかり日がくれてしまいました。友人おススメのサテレストランへ向かいます。

    プトラジャヤの中を車であちこち移動してたらすっかり日がくれてしまいました。友人おススメのサテレストランへ向かいます。

    スリ ワワサン橋 現代・近代建築

  • KL郊外のカジャンという町にあるサテのお店です。地元の人たちで賑わっていて満席だったので、15分程待っていました。

    KL郊外のカジャンという町にあるサテのお店です。地元の人たちで賑わっていて満席だったので、15分程待っていました。

    レストラン サテ マレーシア 地元の料理

  • 炭火で焼いていて、香ばしい匂いがしてきます。

    炭火で焼いていて、香ばしい匂いがしてきます。

  • ようやく席に着くことができ、ビールで乾杯です!<br />鶏、豚、牛のサテ3種類を頂きました。

    ようやく席に着くことができ、ビールで乾杯です!
    鶏、豚、牛のサテ3種類を頂きました。

  • 友人が頼んでくれた魚のすり身を月桃(?)の葉に包んで焼いたものです。<br />触感はさつま揚げよりパサパサしていましたが、味は美味しかったです。<br /><br />今はカジャンへは車か長距離列車でしか行けませんが、近いうちにKLから通勤列車が開通するそうです。

    友人が頼んでくれた魚のすり身を月桃(?)の葉に包んで焼いたものです。
    触感はさつま揚げよりパサパサしていましたが、味は美味しかったです。

    今はカジャンへは車か長距離列車でしか行けませんが、近いうちにKLから通勤列車が開通するそうです。

  • 3泊のKL滞在もあっという間に終わり、空港に向かいます。<br />航空会社によってはKLセントラル駅で搭乗手続きもできるようです。今回はエアアジア利用だったため、KLIA2を目指します。

    3泊のKL滞在もあっという間に終わり、空港に向かいます。
    航空会社によってはKLセントラル駅で搭乗手続きもできるようです。今回はエアアジア利用だったため、KLIA2を目指します。

    KLセントラル駅

  • KLIA2の駅のある建物とチェックイン等をする建物の間にあるディスプレイです。<br />ここで写真を撮ってる人がたくさんいました。

    KLIA2の駅のある建物とチェックイン等をする建物の間にあるディスプレイです。
    ここで写真を撮ってる人がたくさんいました。

    KLIA2 (クアラルンプール 格安航空会社専用空港) 飛行機・セスナ

  • ビジネスクラスを利用するため専用カウンターに並びました。<br />自分たちの手続きを済ませると担当スタッフはシフトの終わりか、どこかに行ってしまったため、ビジネスクラスカウンターはスタッフが誰もいない状態になっていました(笑)

    ビジネスクラスを利用するため専用カウンターに並びました。
    自分たちの手続きを済ませると担当スタッフはシフトの終わりか、どこかに行ってしまったため、ビジネスクラスカウンターはスタッフが誰もいない状態になっていました(笑)

  • 駅のある建物にはお店やレストランなどが充実していましたが、こちらの建物には見どころも少ないので、早々に出国をします。

    駅のある建物にはお店やレストランなどが充実していましたが、こちらの建物には見どころも少ないので、早々に出国をします。

  • すごく大きなターミナルで、今回利用する便のゲートが端の方だったのでかなり歩きました。時間に余裕をもって移動した方が良さそうです。

    すごく大きなターミナルで、今回利用する便のゲートが端の方だったのでかなり歩きました。時間に余裕をもって移動した方が良さそうです。

  • ゲート近くはまだ空いているスペースもいくつかありました。<br />食事や買い物は予め済ませておいて良かったです。

    ゲート近くはまだ空いているスペースもいくつかありました。
    食事や買い物は予め済ませておいて良かったです。

  • これからお世話にあるエアアジアXのA330-300型機です。<br />前方に12席だけビジネスクラスがあります。

    これからお世話にあるエアアジアXのA330-300型機です。
    前方に12席だけビジネスクラスがあります。

  • ライフラットになるタイプの座席でした。満席のようです。

    ライフラットになるタイプの座席でした。満席のようです。

  • シートピッチは窓2つ分あり、LCCとはいえゆったりしています。

    シートピッチは窓2つ分あり、LCCとはいえゆったりしています。

  • ビジネスクラス専用の枕とブランケット。どちらもふかふかでレガシーキャリアのエコノミークラスよりも上等な物です。

    ビジネスクラス専用の枕とブランケット。どちらもふかふかでレガシーキャリアのエコノミークラスよりも上等な物です。

  • 搭乗直後にボトルウォーターが配られました。飲食物はすべて有料だと思っていたので嬉しかったです。

    搭乗直後にボトルウォーターが配られました。飲食物はすべて有料だと思っていたので嬉しかったです。

  • 食事も1食無料だったので、予約の際にリクエストしておいたチキンビリヤニです。量が多く、味もなかなかでした。

    食事も1食無料だったので、予約の際にリクエストしておいたチキンビリヤニです。量が多く、味もなかなかでした。

  • 一息ついたところで機体最後部まで歩いてみました。<br />レガシーキャリアでは2-4-2の配列のところ3-3-3なので人が多いという印象を受けましたが、運賃や旅行スタイルによっては利用するのもありかと思いました。<br /><br /><br />今度はどこに行こうかな〜

    一息ついたところで機体最後部まで歩いてみました。
    レガシーキャリアでは2-4-2の配列のところ3-3-3なので人が多いという印象を受けましたが、運賃や旅行スタイルによっては利用するのもありかと思いました。


    今度はどこに行こうかな〜

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP