
2015/10/01 - 2015/10/04
164位(同エリア504件中)
y_0236さん
- y_0236さんTOP
- 旅行記365冊
- クチコミ7860件
- Q&A回答44件
- 1,102,955アクセス
- フォロワー100人
二日市温泉から有田へ向かいます。
それにしても二日市の温泉はすばらしかった。
今まで各地の温泉に入浴しましたが、泉質は一番かも知れません。
後ろ髪惹かれる思いで有田に向かいます。
ところで、ガイドブックによっては佐賀県自体が掲載されていないものもあり、佐賀の情報が本当に少なくほとんど4トラで情報収集させていただきました。
佐賀にお住いの方々、旅行記をUPされている方々、本当にお世話になりました。佐賀は良いところでした!
この場を借りてお礼申し上げます。
part1 http://4travel.jp/travelogue/11064102
part2 http://4travel.jp/travelogue/11064900
part3 http://4travel.jp/travelogue/11069800
part4 http://4travel.jp/travelogue/11069471
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
旅の3日目は、二日市を後に佐賀へ向かいます。
二日市温泉 大丸別荘 宿・ホテル
-
二日市駅 風情のある駅でした。
二日市駅 駅
-
昨日知りたかった!
大賀酒造 グルメ・レストラン
-
二日市から有田までの利用ですが、2枚キップというものを購入しました。いわゆる割引券ですね。
二日市駅 駅
-
カラフル!
二日市駅 駅
-
佐賀駅は通り過ぎます。
佐賀駅 駅
-
さて有田に到着です。
有田駅 駅
-
乗ってきた列車は佐世保方面へ向かいます。
有田駅 駅
-
観光案内所は駅の中にありました。
早速情報収集。有田駅 駅
-
観光案内所でお勧めの場所を訪ねると、九州陶磁文化館を勧められました。自転車を借りて出かけます。
駅前にレンタカーがあれば借りようと思っていましたがレンタカー会社は有田駅前にはないようです。 -
有田駅、外から見ると結構不思議な形をしています。
有田駅 駅
-
駅の手すりが焼き物ってここくらいでしょう。
有田駅 駅
-
川の欄干にこんなものが。
-
陶磁文化館。丘の上にありました。
見栄を張って普通の自転車を借りたのですが、こちらに来るなら電動自転車をお勧めします。佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
白磁冠火食鳥噴水
佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
圧巻!
佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
ドアノブ?取っ手?も焼き物。
佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
陶磁文化館の2階にはカフェがあり、こちらでは古伊万里でコーヒーを頂けるという情報は、得ていました。
まさかビールまで古伊万里で出てくるとは!佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
古伊万里が無造作に展示されていました。
佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
全部欲しい!
佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
アイスコーヒーを頂いたこの器、おいくらくらい?と尋ねると一本!とのご返答。
佐賀県立九州陶磁文化館 美術館・博物館
-
次に向かったのは柿右衛門窯。
今回の旅の目的の一つです。
撮影禁止のため、写真はありませんが、芸術としか言いようがありません。
小さな香炉75万だったか・・・柿右衛門窯 美術館・博物館
-
中庭の池の鯉。
白地に赤。
陶器に繋がるものがあるように思います。
ところで、分かる人にはわかるとは思いますがこの鯉一匹、結構なお値段がします。柿右衛門窯 美術館・博物館
-
柿右衛門窯に近くにあった古琳庵
-
値段不明。
-
この銚子、購入したかったのですが、主があらわれず庵は無人。
諦めました。 -
佐賀県立九州陶磁文化館 のカフェで勧められたのがこちら、
有田陶磁の里プラザ 有田焼卸団地。アリタセラ ショッピングモール
-
ごぞんじ。
アリタセラ ショッピングモール
-
これ、欲しかったなあ!
アリタセラ ショッピングモール
-
モダンなデザインも多くありました。
アリタセラ ショッピングモール
-
現代風なデザインも。
アリタセラ ショッピングモール
-
有田に来たら柿右衛門釜と共に行きたかったのがこちら、香蘭社。
香蘭社古陶磁陳列館 美術館・博物館
-
こちらにも古伊万里の展示が。
-
はあ〜とため息。
-
もう一つ、はあ〜!
-
駅前のスーパーのみかん。
1/3で良いんだけど。
列車の時間と、適当な食事処が見つからず、ランチは抜くことに。
有田へ行かれる方は事前に調べたほうがよさそうですよ。 -
駅の売店。
大阪みたい。 -
伊万里へはローカル列車で向かいます。
第3セクターの松浦鉄道。
これに乗って伊万里へ向かいます。 -
想像以上にローカルでした。
有田駅 駅
-
1本逃すと予定が大きく変わります。
-
車内はガラガラ。
-
伊万里へ到着しましたが、予想外に有田で時間が過ぎたので窯元巡りは諦めて本日の宿へ向かいます。
伊万里駅 駅
-
伊万里から唐津行きのJRもローカルでした。
伊万里駅 駅
-
唐津で乗り換え、降り立ったのは浜崎駅。
-
本日の宿は、虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半さん。
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
部屋からの景色。ベランダが広い!
流石に特別室。
ちょっと張り込んで1日1室の特別質を予約しておいたのです。虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
伊万里に寄らず、
宿に急いだのはこの夕陽を見るため。虹の松原 自然・景勝地
-
何とか落日に間に合いました。
虹の松原 自然・景勝地
-
よいもの見せていただきました。
虹の松原 自然・景勝地
-
佐賀の夕暮れ。ビールと共に。
虹の松原 自然・景勝地
-
言うことなし。
カラスの声gs聞こえてきそう。虹の松原 自然・景勝地
-
誰もが目を奪われる・・・・
虹の松原 自然・景勝地
-
刻々と色が変わって行きます。
虹の松原 自然・景勝地
-
この後は満点の星空に!
虹の松原 自然・景勝地
-
ところで
冷蔵庫の飲み物はfreeでした。
遠慮なくアルコールは頂きました。虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
さて、ディナーです。
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
ゼリー寄せ
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
すでに酔っていたと見えて食べた記憶がありませんがキャビアが乗っていますね。
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
小鉢
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
鮑の踊り焼
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
イカ刺し
唐津と言えばこれ。虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
いかしゅうまい
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
鯛のカブト煮
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
イカのエンペラとげそは、塩焼きか天ぷらのどちらにするかを尋ねられ、天ぷらにしてもらいました。
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
佐賀牛の陶板焼き。
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
塩を振って好みの焼き加減で頂きます。
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
松茸のお吸い物
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
デザート
虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
-
お風呂はこんな感じでした。
昨日の大丸別荘の温泉のインパクトが強すぎましたね。
露天風呂は明日の朝に入ることにしましょう。
明日は、旅の最終日。虹の松原 夕映えの宿 旅館魚半 宿・ホテル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
二日市温泉 大丸別荘
3.44
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
69