鶴見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
曹洞宗の大本山總持寺では現在、二祖峨山韶碩禅師の650回大遠忌が<br />平成27年10月7日〜20日の間行われている。<br />その一環として10月17日〜18日の2日間『鶴見萬燈の夕べ』と言う<br />竹灯籠に灯りをともすイベントが開催されると駅のポスターで知った。<br /><br />各地で行われている竹灯籠の様子を見るたびに一度行ってみたい<br />と思っていたのが横浜で観られる。<br />早速同僚に懇願し休みを代わってもらった。本当にありがと〜〜!<br />行ってよかった、素晴らしかった!!温かな灯りに癒されました☆<br /><br /><br /><br />■曹洞宗大本山總持寺<br />http://www.sojiji.jp/<br />■鶴見萬燈の夕べ Facebook<br />https://ja-jp.facebook.com/kenkohji<br /><br /><br />

鶴見萬燈の夕べ  【大本山總持寺 二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌】

47いいね!

2015/10/17 - 2015/10/17

57位(同エリア379件中)

8

44

momota

momotaさん

曹洞宗の大本山總持寺では現在、二祖峨山韶碩禅師の650回大遠忌が
平成27年10月7日〜20日の間行われている。
その一環として10月17日〜18日の2日間『鶴見萬燈の夕べ』と言う
竹灯籠に灯りをともすイベントが開催されると駅のポスターで知った。

各地で行われている竹灯籠の様子を見るたびに一度行ってみたい
と思っていたのが横浜で観られる。
早速同僚に懇願し休みを代わってもらった。本当にありがと〜〜!
行ってよかった、素晴らしかった!!温かな灯りに癒されました☆



■曹洞宗大本山總持寺
http://www.sojiji.jp/
■鶴見萬燈の夕べ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kenkohji


旅行の満足度
5.0

PR

  • 總持寺久しぶり〜。鶴見には友達が<br />いるのでわりとなじみのある場所。<br />

    總持寺久しぶり〜。鶴見には友達が
    いるのでわりとなじみのある場所。

  • 仕事終わったら来ない?と誘ってみると<br />行く気になったら行く〜と言ってた彼女<br />とも無事合流。

    仕事終わったら来ない?と誘ってみると
    行く気になったら行く〜と言ってた彼女
    とも無事合流。

  • 今回初めて…と言うか今後あるかわからない<br />イベントなので混んでいないと思ったら辺り<br />が暗くなるにつれて多くの人が訪れてました。

    今回初めて…と言うか今後あるかわからない
    イベントなので混んでいないと思ったら辺り
    が暗くなるにつれて多くの人が訪れてました。

  • ライトアップされた仁王様を待ち合わせに<br />して良かった。<br />

    ライトアップされた仁王様を待ち合わせに
    して良かった。

  • 三門を抜けると<br /><br />おぉ〜〜〜〜♪

    三門を抜けると

    おぉ〜〜〜〜♪

  • スゴイじゃないの〜♪

    スゴイじゃないの〜♪

  • ん?何書いてるの〜?

    ん?何書いてるの〜?

  • と、見たのはこれです。各日先着250名程度<br />ひかりの実をつくってこのように飾ることが<br />できます。こちらは無料のようでした。

    と、見たのはこれです。各日先着250名程度
    ひかりの実をつくってこのように飾ることが
    できます。こちらは無料のようでした。

  • わぁ〜(*´▽`*)<br />振り返ると三門がプロジェクションマッピング♪<br />やるじゃん總持寺!

    わぁ〜(*´▽`*)
    振り返ると三門がプロジェクションマッピング♪
    やるじゃん總持寺!

  • 寺院とプロジェクションマッピングって<br />いいよねぇ。3Dではないので立体には<br />なりませんが移り変わる模様がステキです♪

    寺院とプロジェクションマッピングって
    いいよねぇ。3Dではないので立体には
    なりませんが移り変わる模様がステキです♪

  • そんな素敵な三門より注目を集めて<br />いたのはこちら。

    そんな素敵な三門より注目を集めて
    いたのはこちら。

  • このイベントの関係者なのかな?と思ったら<br />ただの目立ちたがりの一般人。<br />光るひもをブンブンまわしてパフォーマンス。

    このイベントの関係者なのかな?と思ったら
    ただの目立ちたがりの一般人。
    光るひもをブンブンまわしてパフォーマンス。

  • 子供たちが写真撮ってくださいと言うと<br />「俺が撮るの?そういうときは写真を<br />撮っていいですか?でしょ。」だって。<br /><br />ごもっともだけどウゼぇ〜〜…

    子供たちが写真撮ってくださいと言うと
    「俺が撮るの?そういうときは写真を
    撮っていいですか?でしょ。」だって。

    ごもっともだけどウゼぇ〜〜…

  • 通常お正月の三ケ日しか通れない中央の<br />向唐門、中雀門も開放。ここを通ると<br />とっても得した気分になる。

    通常お正月の三ケ日しか通れない中央の
    向唐門、中雀門も開放。ここを通ると
    とっても得した気分になる。

  • 中雀門と金鶏門をつなぐ長廊下では<br />現代アート展が開催されていました。<br />あまりの美しさにびっくり。<br />

    中雀門と金鶏門をつなぐ長廊下では
    現代アート展が開催されていました。
    あまりの美しさにびっくり。

  • う〜ん、ほんと写真の腕が悪くて全然この<br />美しさを伝えられないのが悔しい!<br />小さく切った和紙を糸で繋いだものでできて<br />いてところどころ梵字が入っています。

    う〜ん、ほんと写真の腕が悪くて全然この
    美しさを伝えられないのが悔しい!
    小さく切った和紙を糸で繋いだものでできて
    いてところどころ梵字が入っています。

  • 過去から未来へをテーマに「命と時の流れ」<br />を表現しているそうです。<br />入口がわかりにくく通り過ぎてしまう方も<br />多かったので絶対にお見逃しなく!<br /><br /><br />Naomi Kasumi EXHIBITION<br />Sarit  - Flow of compassion  <br />9月20日〜10月24日まで<br /><br />

    過去から未来へをテーマに「命と時の流れ」
    を表現しているそうです。
    入口がわかりにくく通り過ぎてしまう方も
    多かったので絶対にお見逃しなく!


    Naomi Kasumi EXHIBITION
    Sarit - Flow of compassion
    9月20日〜10月24日まで

  • 再び人の波に戻りまして門を抜けた<br />先に見えたこの光景。<br /><br />うわ〜〜(≧▽≦)♪♪♪

    再び人の波に戻りまして門を抜けた
    先に見えたこの光景。

    うわ〜〜(≧▽≦)♪♪♪

  • さすが50年に一度の大遠忌。<br />スケールが半端ないわ。

    さすが50年に一度の大遠忌。
    スケールが半端ないわ。

  • 大遠忌というのは簡単に言うと偉い人の<br />法事です。今回は總持寺の2代目の住職<br />峨山韶碩禅師の650回忌ということ。<br /><br />五十回忌以降、50年毎に行われるそうです。<br />650年前の人の法要ですよ、すごいね〜<br />

    大遠忌というのは簡単に言うと偉い人の
    法事です。今回は總持寺の2代目の住職
    峨山韶碩禅師の650回忌ということ。

    五十回忌以降、50年毎に行われるそうです。
    650年前の人の法要ですよ、すごいね〜

  • この鶴見萬灯の夕べは多摩美術大学の<br />環境デザイン学科志3年生、1年生が<br />デザイン、設営したものです。

    この鶴見萬灯の夕べは多摩美術大学の
    環境デザイン学科志3年生、1年生が
    デザイン、設営したものです。

  • これだけのものを作り上げるのは大変<br />だったでしょうね〜。<br />素晴らしい作品を見せてくれてありがと〜♪

    これだけのものを作り上げるのは大変
    だったでしょうね〜。
    素晴らしい作品を見せてくれてありがと〜♪

  • アレ?アレレ〜…写真に夢中になって<br />一緒に来た叔母と友達とはぐれてしまった。

    アレ?アレレ〜…写真に夢中になって
    一緒に来た叔母と友達とはぐれてしまった。

  • が、そこはさすがナイスアシスト。<br />ちゃんと仏殿参拝の列に並んでいてくれた♪

    が、そこはさすがナイスアシスト。
    ちゃんと仏殿参拝の列に並んでいてくれた♪

  • おぉ〜〜〜!!!!

    おぉ〜〜〜!!!!

  • す、すごすぎるぅ〜・・・<br />というか、こんなにしちゃって大丈夫?<br />神様もびっくりされてるかも。

    す、すごすぎるぅ〜・・・
    というか、こんなにしちゃって大丈夫?
    神様もびっくりされてるかも。

  • 仏殿で参拝をしたあとはお隣の大祖堂へ。

    仏殿で参拝をしたあとはお隣の大祖堂へ。

  • こちらもシンプルながら素敵ね♪

    こちらもシンプルながら素敵ね♪

  • 堂内にはなぜかオーケストラの一団が。<br />聞くと明日コンサートがありそのリハ<br />なんだそうです。<br />ちょうど始まるところだったので演奏を<br />聴かせていただきました。ラッキー☆

    堂内にはなぜかオーケストラの一団が。
    聞くと明日コンサートがありそのリハ
    なんだそうです。
    ちょうど始まるところだったので演奏を
    聴かせていただきました。ラッキー☆

  • 気合いを入れて撮影するぞ!と最前列を<br />キープしたのに演奏中は撮影禁止。<br />(こちらは音合わせの時に撮ったもの)<br /><br />本番は明日18日です。

    気合いを入れて撮影するぞ!と最前列を
    キープしたのに演奏中は撮影禁止。
    (こちらは音合わせの時に撮ったもの)

    本番は明日18日です。

  • 【18日の予定】<br /><br />大祖堂内において<br />9:30 開 場<br />10:15 「雅楽 コンサー ト」 ―韶音会―<br />11:00 「二祖峨山禅師 650 回大遠忌法要」<br />13:30 「祈りの調べ 」―オーケストラ公演―<br />読経とオーケストラの融合楽曲「峨山道」を奉納<br />15:00 終 了<br />

    【18日の予定】

    大祖堂内において
    9:30 開 場
    10:15 「雅楽 コンサー ト」 ―韶音会―
    11:00 「二祖峨山禅師 650 回大遠忌法要」
    13:30 「祈りの調べ 」―オーケストラ公演―
    読経とオーケストラの融合楽曲「峨山道」を奉納
    15:00 終 了

  • 大祖堂内の座席は事前申し込みによりすでに<br />定数に達しているそうです。座席券の無い方<br />には立見入場券(規定枚数制限あり)を配布<br /><br />午前9時より大祖堂正面受付にて受付開始。<br />ご覧になりたい方はお急ぎください。

    大祖堂内の座席は事前申し込みによりすでに
    定数に達しているそうです。座席券の無い方
    には立見入場券(規定枚数制限あり)を配布

    午前9時より大祖堂正面受付にて受付開始。
    ご覧になりたい方はお急ぎください。

  • あ〜、明日も休みたい〜(^ム^)<br />むしろ18日が本番なのよね。<br />鶴見のまちの大遠忌として地域の方と<br />交流しようという趣旨で行われます。

    あ〜、明日も休みたい〜(^ム^)
    むしろ18日が本番なのよね。
    鶴見のまちの大遠忌として地域の方と
    交流しようという趣旨で行われます。

  • でも贅沢言いません、これがみられた<br />だけでも充分よ。<br />などと、浸っていると事件勃発!<br />

    でも贅沢言いません、これがみられた
    だけでも充分よ。
    などと、浸っていると事件勃発!

  • 火事だ〜〜〜!!!<br /><br />竹灯籠の一部が燃えだし辺りは騒然。<br />お坊さんがバケツを持ってはしる!<br />

    火事だ〜〜〜!!!

    竹灯籠の一部が燃えだし辺りは騒然。
    お坊さんがバケツを持ってはしる!

  • お坊さんが水をかけたぁ〜〜〜〜!!<br /><br />シュゥ〜〜・・・<br /><br /><br /><br /><br />※無事鎮火しました。<br /><br />

    お坊さんが水をかけたぁ〜〜〜〜!!

    シュゥ〜〜・・・




    ※無事鎮火しました。

  • 今どきLEDではなくすべて本物の<br />ローソクの炎で灯した明かり。<br />

    今どきLEDではなくすべて本物の
    ローソクの炎で灯した明かり。

  • 特にロープを張られる事も立ち入りを<br />禁じられる事もなく足元に無造作に<br />並べられているので

    特にロープを張られる事も立ち入りを
    禁じられる事もなく足元に無造作に
    並べられているので

  • 火事にならないかなぁと思ってたけど<br />まさか本当に遭遇するとは。<br />

    火事にならないかなぁと思ってたけど
    まさか本当に遭遇するとは。

  • 仏像など文化財を扱う場所でこれだけ<br />無防備に火を扱う大胆さ。よほど来場者<br />のモラルを信じていないとできないね〜。

    仏像など文化財を扱う場所でこれだけ
    無防備に火を扱う大胆さ。よほど来場者
    のモラルを信じていないとできないね〜。

  • 東京駅の年末イベントのように混雑を<br />警戒しすぎて残念な印象になるものが<br />多い中久しぶりに自由で温かなイベント<br />に出会えました。<br /><br /><br /><br />

    東京駅の年末イベントのように混雑を
    警戒しすぎて残念な印象になるものが
    多い中久しぶりに自由で温かなイベント
    に出会えました。



  • 地元のイベントとしてそれほど多くの<br />人を見込んでいない前提なのでしょうね。<br />それでこのハイレベル。レアですよ〜<br /><br />次に観られるのは50年後?!<br />みんな鶴見へ急げ〜〜(´▽`)<br />

    地元のイベントとしてそれほど多くの
    人を見込んでいない前提なのでしょうね。
    それでこのハイレベル。レアですよ〜

    次に観られるのは50年後?!
    みんな鶴見へ急げ〜〜(´▽`)

  • *** Information ***<br /><br /><br />鶴見萬燈の夕べ<br /><br />2015年10月17日(土)・18日(日)<br />17:00〜20:30まで 入場無料<br /><br />18日はつるみの街の大遠忌として<br />昼間もオーケストラ演奏などあり。<br />19時からは津軽三味線の演奏もあります。<br /><br /><br />

    *** Information ***


    鶴見萬燈の夕べ

    2015年10月17日(土)・18日(日)
    17:00〜20:30まで 入場無料

    18日はつるみの街の大遠忌として
    昼間もオーケストラ演奏などあり。
    19時からは津軽三味線の演奏もあります。


  • 總持寺境内案内図<br /><br />三門前では地元商店の販売、三松閣<br />でははり絵展、入口付近では輪島市<br />物産展も開催。<br />境内は特に規制はありませんが足元の<br />燈篭を倒さないように注意してご参拝<br />ください(*´▽`*)<br /><br /><br /><br />ところで・・・<br />4トラでエリアを指定する時、何故鶴見は<br />川崎になるんでしょう?鶴見は横浜だよ〜<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    總持寺境内案内図

    三門前では地元商店の販売、三松閣
    でははり絵展、入口付近では輪島市
    物産展も開催。
    境内は特に規制はありませんが足元の
    燈篭を倒さないように注意してご参拝
    ください(*´▽`*)



    ところで・・・
    4トラでエリアを指定する時、何故鶴見は
    川崎になるんでしょう?鶴見は横浜だよ〜





この旅行記のタグ

関連タグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2015/10/21 10:53:42
    50年後?( ・∀・)
    總持寺って、あの石原裕次郎さまのお墓がある寺だよね?

    momoちゃん、こんちは〜
    こっちにも来ちゃったよ〜

    私の最も苦手な夜景。
    上手に撮ってるねぇ〜
    夜景の撮り方とかっていう説明読んでも、専門用語が多くてギブアップさ。
    誰が読んでも分かる説明って、専門家ほど下手だよね。
    こんな基本的なこと、わかってるでしょ!から説明が始まってるんで、理解できない人は永遠に理解できないってこと。
    あ、勉強もそうだなぁ〜
    国語が好きな人間が国語教えるって、ホントはまずいんじゃないかといつも思ってたんだ。
    苦手だったのを克服した人が教えると、実に分かりやすいもんね。

    おっと、また話が逸れてしまったぁ〜
    多摩美の学生やるじゃん!
    何人かの生徒をこの大学にも送り込んだので、なんとなく他人じゃ無い気がする、多摩美が。
    でも火事騒ぎにはビックリポン!だったね(@_@)
    大事に至らなくてよかった、よかった(・・||||rパンパンッ

    50年後にしかこの祭事、見られないんだね。
    もう絶対に不可能(>_<)
    だからmomoちゃんに見せてもらってよかったです。
    ありがとう〜〜(^_^)/~


    前日光


    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/22 22:54:26
    RE: 50年後?( ・∀・)
    前日光さん、こんばんは♪

    おっと〜あやうくこっちの返信し忘れるところだったよ〜。
    マイページが見にくくなって掲示板がわかりにくくなったよね。

    そう!石原裕次郎のお墓があるところだよ。
    さすがに夜だから行かなかったけどそう言った方がわかる人多いよね。
    お〜、前日光さんの教え子さん玉美に行った人いるんだね。
    もしかしたらこのイベントにもかかわってるかもね〜。

    いつもはおなじ鶴見にある別のお寺でこの竹灯籠のイベントをやってるそうです。
    今年はこの650回忌の為に協力したんだって。

    一度竹灯籠を使ったこういうの見たかったからすごい良かったですよぉ
    やっぱり人工的な灯りよりロウソクの灯りって温かみが違うよね。
    夜景は私も全くダメなのでこんな時はカメラのオート頼りで〜す(^^;

    びっくりぽん面白いよねぇ〜
    ようやく毎日楽しみな朝が来たって感じよ。子役の子が可愛くて好き
    だったから大人になって失速するんじゃないかと思ったけど信一郎さん
    や白蛇さんがいい味出してて面白いね。
    あー、そういえば前日光さんあさっぽくない?なんでどす〜?って
    いつも探求してるとこなんか似てるかも(^<^)




  • ひろさん 2015/10/18 11:52:03
    グッドタイミング!
    momotaさん こんにちは!

    土日のイベント開催ということもあり、きっと早目に旅行記仕上げてくれたんですね!
    おかげで、今日別のところに行く予定でしたが、私もこのイベントに夕方から行ってみようと思います。
    貴重な情報ありがとうございました
    旅行記にするかどうかは帰ってきてから写真の出来を見て判断します(苦笑)

    このイベントを教えてもらったお礼に、10/24に小机でも竹灯籠のイベントがあるそうですよ!
    私はそちらも行ってみようかなと思っています。

    ボヤのハプニング、ちょっとイベント的に盛り上がるようなハプニングですね!

    ひろ

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/18 15:36:34
    Re: グッドタイミング!
    ひろさん、こんにちは(・∀・)ノ

    さすがひろさんわかってくれましたか。
    帰ってから旅行記つくりはじめて寝たの夜中の3時です。眠たくて仕事しながら寝ています(^o^)
    この感動を伝えたい!私の旅行記をみてひとりでも行ってくれればと思って作ったので嬉しい♪予定を変更してまでひろさん行ってくれるんですね!

    イベントというより法要の一環なので今後あるかわからないというもの。
    境内は広いので規模も大きく見ごたえありますよ。
    竹燈籠が設置してある場所はほとんど立ち入りOKなので写真をにはアングルに困ることありません。
    三脚も禁止されていないので必ず持って行かれた方がいいですよ。私は手持ちだったのでぶれぶれのひどい写真ばかり。
    なんとか見られるものを集めるだけなのでupする写真の選択には困らなかったわー。

    ライトアップとは関係ありませんがはり絵展がやっていてそちらも素晴らしいですよ。
    93歳の作家さんなんですけど絵のセンスが抜群なんです。写真の構図に通ずるものがあると思うので時間があったらそちらもおすすめです。

    今ごろ向かっているところでしょうか?楽しんできてくださいね♪
  • 天星さん 2015/10/18 09:03:48
    Fire〜
    火事はどこ?.....
    ボヤ程度でよかったね〜

    竹灯篭の世界は、けっこう目にしてきたけど
    プラスLED、マッピングなどとなるとスゴイですね〜
    ただ、竹灯篭の間隔が近すぎたり
    灯篭自体の作りに無理があるものも
    中にはチラホラ.....Fireってことになるでしょうね!

    人通りが多いと、カメラの三脚で
    人が転んだり、カメラが壊れたり、暗い夜道は危険
    お寺でそういうイベントってあまりないですよね!
    仏様も驚きでしょう〜
    電飾人間、その昔、落下傘を背負った電飾男を思い出す(古い〜、笑)
    コンサートもあってきれいな夕べの世界がいいなぁ〜
    十分、伝わってきましたよ〜
    暗い夜道、よく転ばずにハプニングもなくよかったね


    南無釈迦尼仏

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/18 20:13:06
    Re: Fire〜
    天さん、こんばんは♪

    天さんちの方は灯籠まつり多いですよね。それを見ていいな〜っていつも思ってたんだ。
    こちらはあまり風情ある町並みもないしなかなか観る機会がなかったけどうちからいける場所であると知って飛びついて行ってきました。

    やっぱり夜景は手持ちじゃダメだね。構図云々の前にぶれずに撮ることに必死。
    何とか見られるものを集めて旅行記にしたよ。
    夜景はどうしたら空の色をちゃんと黒くできるのかな?
    明るくするとどうしても黄色っぽいグレーな空になっちゃうでしょ?

    灯籠の柔らかな灯りはいいですねー。
    人工的な灯りでは出ない優しさだわ。昨日は暑からず寒からずで虫の音を聞きながら本当に楽しめましたよ。

    電飾男は境内あるきまわっててみんなに写真撮られてたよ。
    事件起こして注目されるより平和でいいね。

    ボヤ騒ぎはびっくりしたよ。
    火のついた竹の灯りが木々の根元の落葉があるような場所に並べてあってたいして警備をしている人もなく、大丈夫なのかなぁ?とは思ってたんだ。

    火事になったのはアート作品のほうだったけど大事にならなくて良かったです。
    さぁ、次は50年後!生きていられるかどうか…(  ̄▽ ̄)
  • あんこう鍋さん 2015/10/18 08:49:36
    幻想的な夜の風景ですね!
    momotaさん、おはようございます。

    竹灯籠が灯る行事に行ってらしたのですね。

    總持寺というお寺、「そうじじ」と読むのでしょうか。

    階段や通路に灯篭があって、とても幻想的な夜の風景ですね。
    背景の本堂がシルエットになっていて、写真がとても美しいです。

    短い竹から長い竹まで、ホント綺麗!

    さらにプロジェクションマッピングまで見れてラッキーでしたね!

    オケのリハーサルまで見れたりして、とても羨ましいです。

    すべて本物の火なんですね。
    無事鎮火して良かった〜

    OM-Dは夜景も綺麗に撮れるんですね〜
    私はまだ夜撮ったことがないので、参考になりました。

    今回もカラークリエーターを使用なさったのでしょうか。

    旅行記楽しませていただきました!




    あんこう鍋

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/18 14:05:53
    Re: 幻想的な夜の風景ですね!
    あんこう鍋さん、こんにちは♪

    そうです、そうじじです。元は石川県にあったお寺が火事で焼失してしまったので100年ほど前にここに移ってきたそうで建物自体は鉄筋だったりで少し風情には欠けますが曹洞宗の大本山でとっても格式高いお寺なんですよ。

    50年に一度の大遠忌ということで気合いのいれ方も半端なく、竹燈籠のアートって観たことがなかったのでとても感動しました。

    さすがに夜景は手持ちだとキツイですね。
    いまだに三脚を持っていないのでもういい加減買わなきゃと、思っているのですがこう言うときにほんと後悔します。

    夜景は私も苦手なのでほとんどオートです。
    下手なことするよりカメラに任せた方が上手くとれるんですもん。

    思いがけずオーケストラの演奏も聴けて良かったです。
    もし来年以降もこんなイベントがあるなら今度はもっとマシな写真撮りたいです。

momotaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP