横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花休みと称してコスモスの開花期にあわせ休みをとった。<br />けれどそう上手くはいかないもので予定した場所の開花は進まず<br />目的地を変更。<br />秋バラの見ごろにはまだ少し早いだろうけど今年は一段と可愛い<br />と噂のハロウィンイベント開催中の横浜イングリッシュガーデン<br />へ行ってみることにした。<br /><br /><br />■横浜イングリッシュガーデン公式HP<br />http://www.y-eg.jp/index.php<br /><br />営業時間:AM10:00〜PM6:00 (最終入園 閉園より30分前)<br />定休日:年末年始<br />入園料:大人500円 小人200円(小学生以上中学生まで)<br />年パスは3000円です。

横浜イングリッシュガーデン ハロウィン&秋バラ 2015

65いいね!

2015/10/09 - 2015/10/09

907位(同エリア9584件中)

20

38

momota

momotaさん

花休みと称してコスモスの開花期にあわせ休みをとった。
けれどそう上手くはいかないもので予定した場所の開花は進まず
目的地を変更。
秋バラの見ごろにはまだ少し早いだろうけど今年は一段と可愛い
と噂のハロウィンイベント開催中の横浜イングリッシュガーデン
へ行ってみることにした。


■横浜イングリッシュガーデン公式HP
http://www.y-eg.jp/index.php

営業時間:AM10:00〜PM6:00 (最終入園 閉園より30分前)
定休日:年末年始
入園料:大人500円 小人200円(小学生以上中学生まで)
年パスは3000円です。

旅行の満足度
4.5

PR

  • バラの見ごろには早いのでガラガラだろう<br />と思っていましたが横浜イングリッシュ<br />ガーデン人気舐めてました。

    バラの見ごろには早いのでガラガラだろう
    と思っていましたが横浜イングリッシュ
    ガーデン人気舐めてました。

  • 入ってすぐのこちらをじっくり撮れた<br />のは陽が傾きかけたころ。

    入ってすぐのこちらをじっくり撮れた
    のは陽が傾きかけたころ。

  • しゃがみこんでみんな写メ撮りまくり

    しゃがみこんでみんな写メ撮りまくり

  • そりゃそうよね、こんなに可愛いんだもん♪

    そりゃそうよね、こんなに可愛いんだもん♪

  • ようこそ〜俺が案内役の骸骨クーパーだ。<br />ヨロシク〜〜

    ようこそ〜俺が案内役の骸骨クーパーだ。
    ヨロシク〜〜

  • <br />笑顔がステキです☆


    笑顔がステキです☆

  • 春には満開のバラを咲かせるアーチ。<br />秋は咲かないんですね。

    春には満開のバラを咲かせるアーチ。
    秋は咲かないんですね。

  • ハロウィン装飾の周りは混みこみなので<br />まずはローズ&amp;シュラブガーデンへ。<br />

    ハロウィン装飾の周りは混みこみなので
    まずはローズ&シュラブガーデンへ。

  • 思った以上に沢山咲いていて全体の3〜4割…<br />いや、もう少し咲いてるかなぁ<br />

    思った以上に沢山咲いていて全体の3〜4割…
    いや、もう少し咲いてるかなぁ

  • 種類によってはモリモリ咲いているし<br />もう咲きそうな蕾もいっぱい♪

    種類によってはモリモリ咲いているし
    もう咲きそうな蕾もいっぱい♪

  • ガゼボ周りの真っ赤なバラも見ごろ。

    ガゼボ周りの真っ赤なバラも見ごろ。

  • ここはちょっとビンテージ風に<br />撮ってみようかな。

    ここはちょっとビンテージ風に
    撮ってみようかな。

  • 今回の装飾はほんといいなぁ。凝っている<br />というか、こだわっているというか

    今回の装飾はほんといいなぁ。凝っている
    というか、こだわっているというか

  • 見ているだけでワクワクします♪

    見ているだけでワクワクします♪

  • 前回ちらっと話しましたがこのカメラ<br />にはカラークリエーターという機能が<br />ついていて<br />

    前回ちらっと話しましたがこのカメラ
    にはカラークリエーターという機能が
    ついていて

  • 色相と彩度を調整しながら撮る事ができる<br />ので今それにハマっていまして…

    色相と彩度を調整しながら撮る事ができる
    ので今それにハマっていまして…

  • 色々といじりすぎてとんでもなく変な<br />色合いになってしまったりするのですが

    色々といじりすぎてとんでもなく変な
    色合いになってしまったりするのですが

  • 私の目指すところは一応ゆるふわなんです。<br /><br />う〜ん、キラキラ感がでないわぁ〜

    私の目指すところは一応ゆるふわなんです。

    う〜ん、キラキラ感がでないわぁ〜

  • ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストの丘。<br /><br />この白い花がユーフォルビア・ダイヤモンド<br />フロストだそうです。ふわふわと優しい花が<br />一面に咲き乱れ今一番の見ごろを迎えています。

    ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストの丘。

    この白い花がユーフォルビア・ダイヤモンド
    フロストだそうです。ふわふわと優しい花が
    一面に咲き乱れ今一番の見ごろを迎えています。

  • 横浜イングリッシュガーデンはバラ園と<br />違い色々な花が植えられていてその絶妙<br />なバランスとセンスが大好きなんです。

    横浜イングリッシュガーデンはバラ園と
    違い色々な花が植えられていてその絶妙
    なバランスとセンスが大好きなんです。

  • 春ほど華やかではありませんがしっとりと<br />落ち着いた秋の花々もいい感じ。

    春ほど華やかではありませんがしっとりと
    落ち着いた秋の花々もいい感じ。

  • ミニバラ<br />相変わらず名前を覚えられません…

    ミニバラ
    相変わらず名前を覚えられません…

  • そうそう、骸骨クーパーと共に今回の<br />装飾の目玉になっているのが

    そうそう、骸骨クーパーと共に今回の
    装飾の目玉になっているのが

  • このセメタリー(お墓)です。昔、ペット<br />セメタリーって映画ありましたよね。<br />あれ好きだったなぁ〜

    このセメタリー(お墓)です。昔、ペット
    セメタリーって映画ありましたよね。
    あれ好きだったなぁ〜

  • キャーーーーーーーーーーー!!!

    キャーーーーーーーーーーー!!!

  • そもそもハロウィン=おばけって<br />なんでなのかな?

    そもそもハロウィン=おばけって
    なんでなのかな?

  • 収穫を祝うお祭りくらいのイメージ<br />しかないけどすっかり日本でも定着<br />しましたよね。

    収穫を祝うお祭りくらいのイメージ
    しかないけどすっかり日本でも定着
    しましたよね。

  • うちの近所の地味〜な商店街もハロウィン<br />イベントやるっていうんだから驚きです。

    うちの近所の地味〜な商店街もハロウィン
    イベントやるっていうんだから驚きです。

  • 横浜イングリッシュガーデのハロウィン<br />装飾は10/3(土)〜10/31(土)まで<br />

    横浜イングリッシュガーデのハロウィン
    装飾は10/3(土)〜10/31(土)まで

  • 期間中中学生以下のお子様はお菓子が<br />もらえるそうですよ〜

    期間中中学生以下のお子様はお菓子が
    もらえるそうですよ〜

  • 数は多くありませんがコスモスも見ごろです

    数は多くありませんがコスモスも見ごろです

  • 現在バラは『禅』などアプリコット系の<br />ものが見頃です。<br />

    現在バラは『禅』などアプリコット系の
    ものが見頃です。

  • 全体的に見ごろになるのは来週末位から<br />でしょうか。

    全体的に見ごろになるのは来週末位から
    でしょうか。

  • バラによってはすでに満開のものもある<br />のでもう充分楽しめると思います。

    バラによってはすでに満開のものもある
    のでもう充分楽しめると思います。

  • 帰り道歩道橋から富士山がみえました。<br />今日もいい一日をありがとう♪<br />

    帰り道歩道橋から富士山がみえました。
    今日もいい一日をありがとう♪

この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2015/10/21 21:00:00
    オレンジ色が楽しいね♪
    こんばんは、momoちゃん。

    横浜にイングリッシュガーデンってあるんだ。。。
    へぇーーどの辺り??
    あっ、山下公園付近にあるやつだっけ?
    あれ?違う??

    ところで、バラよりも、
    オレンジ色に飾り付けられたハロウィン飾りが妙に目について、
    可愛くて格好良くて元気いっぱいになれそうで、、、
    やっぱり、パワーの源色のオレンジはすてきだねっ。

    ハロウィン、本当に楽しそうで好きだなぁ〜


    たらよろ

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/22 12:07:14
    Re: オレンジ色が楽しいね♪
    たらよろさん、こんにちは♪

    横浜イングリッシュガーデンはね、もっと横浜の市街地にあるの。横浜駅から相鉄線に乗り換えてひとつ目。ほんとに町のど真ん中にあるんだよ。

    毎年ハロウィン飾りはやってるんだけど今年は特に気合い入っていた感じ。
    クリスマスがなんとなくカップルのイベント扱いなのに対してハロウィンは家族や友達同士で盛り上がれる感がウケてるのかもね。あっという間に浸透したよね。

    カボチャもかわいい
  • 前日光さん 2015/10/21 10:33:33
    これが、momoちゃんの恋人かい?
    momoちゃん、こんちは〜!(^^)!

    やっと晴れてきたよ〜
    天気予報では、宇都宮の洗濯情報、◎がついてたのに、いつまで経っても太陽さんが出てこなかったんだ。

    YEG(って、横浜イングリッシュガーデンの略語?)、いつもながらオシャレだね。
    個人的にはおフランス庭園よりもイングリッシュガーデンの方が好きかも。
    ちょっとワイルドで、雑なのかと思うと一定の整然感もあってさ。

    旧タイプのミニクーパー、ずいぶんいじっちゃってるね!
    (関係ないけど、私の車、今時のミニクーパーで、この色と同じ「イングリッシュレイシンググリーン」なんだ。良い色だよねぇ〜)

    今年は骸骨くんとお墓がテーマ?

    確かにこの骸骨くんの笑顔に、肉をつけていくと、イケメンくんになるかもね。
    足も長そうだし(^Д^)

    momoちゃんのカメラ、上達してるんだね。
    わたしゃ、相変わらず全くのカメラオンチで、ひたすらデジカメのインテリジェントモードに頼りっぱなしだし、パソコンでの編集もさっぱり分からんので、とっくに諦めてるけど、向上心がないのはいけないよね。

    素晴らしい映像を見ると、自分の写真の基本ができてないので、掲載していいのかと思いつつ、今日に至っています。

    ハロウィンの季節ですな。
    昔はそんなもの無かったので、未だにピンときてないけど、世の中の流れですなぁ〜
    カボチャの出番があって何より!

    YEGのガーデン、紹介してくれてありがとう(^^)/~~~


    前日光


    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/22 11:59:23
    Re: これが、momoちゃんの恋人かい?
    前日光さん、こんにちは♪

    いいお天気が続いて気持ちがいいですね。
    へ〜!前日光さんおしゃれだね。ミニクーパー乗ってるんだ!?この色なの?素敵♪
    なかなかこんな感じのブルーというかグリーンって日本車にはないですよね。
    そういえばイギリスも好きでしたよね。言われてみれば前日光さんらしい車かも。

    上達してるのは誤魔化す技術だけです。
    でも最近写真に対する意識は変わったかな。今まではみたまま実に再現するのが一番だと思っていたんだけどこの頃はこうだったらとかこうしたら可愛いなとか自分のイメージを作ることを面白いと感じて撮っています。

    YEG←横浜イングリッシュガーデン
    今年は骸骨くんやセメタリーも登場してディズニーランドのホーンテッドマンションみたいで楽しめました♪
  • Oakatさん 2015/10/15 10:56:52
    秋のYEG、楽しそうですね!
    momotaさん、こんにちは!

    YEG行ってこられたんですね!
    そろそろ行こうと思っていたので大変参考になりました。
    今秋の目玉は、秋バラやコスモスに加えて、更に充実したハロウィンの飾りつけと、骸骨クーパーとセメタリーガーデンの様ですね・・・
    なんだか楽しそう!
    日曜日に行ってみようと思っています。

    明日は日帰りで、天気予報に大きな変化がなければ谷川岳の一の倉沢の紅葉を見に行ってきます・・・

    oakat

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/15 22:21:28
    RE: 秋のYEG、楽しそうですね!

    Oakatさん、こんばんは〜♪

    バラが咲いていなくてもハロウィン飾りが見られればいいやと思って
    ましたが意外なほど咲いていて見ごたえありましたよ。
    日曜日はきっと最高ですよぉ

    こう言ってはなんですが横浜イングリッシュガーデンも人気が出て
    予算に余裕ができたのかな?飾りを見ても今までとは随分気合いが
    違うなって感じです。
    骸骨クーパーお金かかってそう…なんて、考えてしまう下世話な私。
    段々行く回数が増えてきたので年パスもアリかなって思いましたが
    さすがに6回は行かないかな、4回ぐらいで元とれるといいのに。

    明日は谷川岳ですか。
    日帰りで行けちゃうの?いいですねぇどこでもヒョイと車で行けて。
    紅葉楽しんで来てくださいね〜(´▽`)




  • てぶケロトラベラーさん 2015/10/13 23:17:15
    こんばんわ!
    momotaさん、初めまして。
    ハロウィンとバラ園の写真ステキですね!
    私もどうしても写真を撮りに行きたくなり、今週、花休みを取り、新幹線に乗ってイングリッシュガーデンに行こうかと画策しております。

    momotaさんのゆるふわ写真、本当に可愛いですね(*´ω`*)
    私はお花写真が大の苦手なので、勉強になるなぁと思いながら拝見しました。
    これからも旅行記楽しみにしてますね☆

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/14 01:14:45
    RE: こんばんわ!

    てぶケロトラベラーさん、ようこそ〜♪

    遊びに来てくださってありがとうございます。嬉しいわ〜♪

    えっ!イングリッシュガーデンってこのイングリッシュガーデン?!
    新幹線に乗って横浜まで?てぶケロトラベラーさんはどこにお住まい
    なんですか?お庭のセンスはいいし薔薇も素晴らしいガーデンですが
    いやいやいや、わざわざ遠くから来るほど大きなガーデンじゃないですよー。

    てぶケロトラベラーさんは写真のお仲間と直島行かれたんですね。
    私もず〜っと直島のアート観に行きたいと思ってるんですが周りに
    写真が好きな人もアートに興味がある人もいないのでなかなか叶わなくて…

    カエルさんと旅してるんですね〜
    色んなところに並べてとっても楽しげに撮影されてるのが写真から伝わって
    きました。みなさん和装でオシャレですよねー。箱の中にみんなで入った
    写真あったじゃないですか、あれいい!好きです〜。

    もし本当にこちらに来られるのなら山手の西洋館でも17日からハロウィン
    装飾がはじまるのでそちらもおススメです。
    また素敵なお写真見に伺いますね〜(*´▽`*)

  • やっちまさん 2015/10/13 16:11:11
    ハロウィン
    momotaさま こんにちはー。

    本当にハロウィンは日本でもすっかり定着しましたよねー。
    私がコドモのころは小さな小さなイベント(って言っていいのかな?)だったような気がします。

    ゆるふわ、良いですね〜。
    そして存在感ドーンでみんなの注目を一身に集めるお花も美しいけど、小さく可憐な秋の花々も可愛らし♪

    笑顔満開の骸骨さんに案内され、横浜イングリッシュガーデン楽しませていただきましたー。

    やっちま

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/14 00:59:51
    RE: ハロウィン

    やっちまさん、こんばんは♪

    ここ数年だよねこんなに盛り上がってるの。
    コスプレブームとSNSの普及が大きく関係してるんだって。
    うちの近所の地味〜な商店街ですらハロウィンイベントやるって
    言ってるんだもん驚いちゃう。

    横浜イングリッシュガーデン一瞬年パス買おうか迷ってしまった。
    でもさすがに6回はいかないんですよねぇ〜
    花のない時期はびっくりするほど地味なガーデンだし。
    昔は千円だったけど冬は無料だったことを考えると年中500円
    ってどうなんですかね。

    今年の飾りつけはホントかわいいですよ♪
    秋バラも沢山蕾をつけていたのでもっと華やかになるだろうし来週
    あたりから最高じゃないかなぁ。
    近くにこういうガーデンがあって良かったわ〜
  • minoriさん 2015/10/12 15:50:31
    ハロウィン&秋バラ、素敵ですね〜♪
    momotaさん、こんにちは。

    横浜イングリッシュガーデン、素敵な所ですね〜♪
    お花だけでなく、可愛いハロウィン装飾も楽しめて一石二鳥!!
    momotaさんのように「ゆるふわ」の素敵なお写真が撮れたら
    もっとお花見に行く気になると思うんだけどなぁ〜
    やっぱり食い気が勝ってしまう我が家(笑)
    知人にも「ブログのテーマは、ほぼ食い気だよね」と言われる始末で。。。
    momotaさんの素敵な旅行記で、ハロウィン&秋バラお花見気分を
    楽しませて頂きました♪ 有難うございました!
    それでは、また遊びに来ますね。


    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/13 00:17:40
    RE: ハロウィン&秋バラ、素敵ですね〜♪



    minoriさん、こんばんは〜

    北海道物産展の旅行記がUPされるとあぁ今年もこの時期が来たかと思うよ〜
    TVでもやってたよ。リポーターよりminoriさんの方が美味しさ伝えるの上手いかも(^o^)
    お花は私が担当するからこれからも食リポはminoriさんよろしくね〜。

    横浜イングリッシュガーデンは広くないんだけどセンスがよくて窮屈さを
    全然感じないんですよ。一見雑然としているようで計算されてて色使いとか
    ほんといいのよ。
    バラも見応えあるのにこの時期はハロウィン飾りもされてお得感倍増です。
    来月はミニチュアハウス飾ったりするらしいですよ。

    暑からず寒からずでほんとお出かけするのいいよねぇ。食べものも美味しいし
    秋っていいよね。そろそろパーラーゴトーのフルーツパフェも色んなものが旬を
    むかえそうね。マロンとかはないの〜?私お芋と栗には目がないんだわ〜
  • ひろさん 2015/10/11 20:30:59
    秋の感じも良いですね
    momotaさん こんばんはー

    秋を感じにイングリッシュガーデン行かれたんですね。
    この旅行記、昨日奥日光に行く大渋滞に巻き込まれた車の中で5時間かけて読みました(^-^;
    (旅行記はまだアップできていませんが・・・

    ハロウイン、その経済的効果は遂にバレンタインを超えたとか・・・
    この時期のイングリッシュガーデンは、趣向が凝らしてあって、
    行ってみるのも良さそうかなと写真を眺めながら思いました。
    春とはまた違った感じで、秋らしい旅行記ですね

    ひろ

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/12 00:34:11
    RE: 秋の感じも良いですね


    ひろさん、コンバンハ!

    5時間かけて読む程の大作だったかな〜 f^_^;)
    奥日光もう紅葉してましたか?しっかし、連休とはいえそんなに混んでたんですか。
    お疲れさま〜遊びに行くのも楽じゃないですね。

    へぇ〜バレンタインよりハロウィンの方が経済効果あがってるんだ?!
    確かに恋する女子より明らかに幅広い年齢層がターゲットになりますもんね。
    コスプレも堂々と出来るし楽しめるイベントが多いのはいいことですね。

    ハロウィンの横浜イングリッシュガーデンとっても良いですよ。
    バラも見頃になってきたし来週は絶対おすすめです。
    17日からは山手西洋館のハロウィン装飾も始まるので合わせていかがですか?
    奥さまと娘さん誘って行くのもいいかも♪




  • 天星さん 2015/10/11 10:09:06
    アーティストだね〜
    な〜んか、一皮、脱皮したのでは.....
    とーってもいいんじゃぁない!
    楽し気な世界が見え始めた感じ
    女性ならではの世界!メルヘンチック

    ガイコツ・クーパーさんは恋人ですか?(笑)
    天井を無理やりとってしまったようなミニクーパーで
    これから、ドライブに行こうぜ.......って言ってるね
    そいうタイプに魅かれるんだ(笑)
    彼は食事はどーしてるんだろう?何食っても身につかないでしょう(笑)

    正方形っぽい赤いバラの構図がいいな
    最後から2番目のハイキーなバラの質感
    カラーリングも好きだなぁ〜
    感動的な夕日のシーン、充実感ありますね
    シャッター押すたびに上達してますね
    撮影するのにその場でいろいろ考え、悩む......成長しもんだ〜
    momotaワールド、無料で見させていただきました!
    弟子にしてください!


    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/12 00:12:31
    RE: アーティストだね〜

    天さん、こんばんは〜♪

    一皮剥けてつるんとシミもシワもなく若返るといいんだけどなぁ
    彼なんて一皮どころか骨になっちゃって〜
    ネズミの王国に親戚が沢山います。
    天さんは褒めて伸ばすタイプだね〜いい師匠もって幸せだわ〜
    っていつの間に弟子入りしてた?!

    全然思うようにとれてないんだよ〜
    カメラで撮った時とPCで見た出来上がりに差がありすぎるというか
    どうも露出高めにし過ぎちゃうみたい。
    構図も頭で考えちゃうとダメだね〜。もっと伸び伸びとした画にしたいんだけど
    窮屈でしょう?水平をきちんと取りすぎちゃうので今回はあえて少し不安定な
    要素を入れてみたんだけど難しいね〜。

    ハロウィンは可愛いから写真撮ってても楽しいよ〜。
    イングリッシュガーデンにぴったりだもんね。女子力高い旅行記になったかな?


  • ちょびれさん 2015/10/11 01:00:16
    かわいい!
    ももちん

    こんばんわ〜

    ハロウインのデコレーション、物凄く可愛い!これを作った人のセンスが
    光る作品だよねえ。ミニクーパーが見事にくり抜かれて骸骨くんの専用車
    になってるし( *´艸`)ハロウイン用のかぼちゃ、この頃スーパーの園芸
    コーナーでも売られるようになって、自宅でも出来そうな感じだけど、
    でもここのはやっぱりプロだ。
    人が映り込まないようにするの、大変だったでしょ?
    きっと相当な人だったろうなあと・・・
    かぼちゃに負けず劣らずな秋バラ♪
    我が家のミニバラたち、雨続きの間にナメクジの餌食になり、丸裸
    になっちゃったので、昨日四季咲きのバラを買ってきて植え替えました。
    あわーいピンクが小ぶりだけど可愛いの。
    この時期から先、なかなか色のあるお花が少なくなってくるので、
    香りも形も素晴らしい秋のバラは貴重な存在だわ。
    カメラ機能を練習中なのね!ももちん、フォーカスするのが上手だなあ。
    あたしはフォーカスしてないつもりでフォーカスになってるという、
    ただのピンボケ写真ばっか(爆)
    オート機能でそれだから、コンデジすら使いこなせず情けないですう。

    ちょびれ

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/11 13:57:39
    Re: かわいい!
    ちょびれさん、こんにちは(・∀・)ノ

    日に日に秋らしくなってきましたね。
    日本でもすっかりお馴染みになったハロウィン装飾。横浜イングリッシュガーデンでも毎年さりげなくやっていましたが今年は気合い入ってました。
    そう!すごくセンスがいいの。何でも良さそうに見えて配色や配置かんがえられてるなぁって。イングリッシュガーデンの良さを引き立てる楽しい飾りにワクワクしちゃってポストカードみたいな可愛い写真撮りたかったんですけど空回り。
    バラも思った以上に咲いていたのでそっちを観るのも忙しくていつも行く前は1日のんびり過ごすんだ〜と思って行くんだけど気づくと喉カラカラでグッタリ(  ̄▽ ̄)

    昼間は結構な人だったんですけど3時すぎたらさーっといなくなってここに載せた写真はほとんどそれから録ったものです。
    やっぱり本当に見頃なのはこれからだから来週はもうごっちゃごちゃだと思うよ〜。
    薔薇も今年は少し早いのかな?今年は気温差があったから色がいいそうです。

    なめくじってすごい葉っぱたべるのね〜
    うちも夏場植えてたペチュニアがみるみるうちにハゲちゃってネキリムシでもいるのかと思ってたんだけど犯人はなめくじだったの。
    花咲く前にみんな花芽をたべちゃってさー、やつは侮れないね。
    我が家の赤いミニバラも今日咲いてました。
    まぁ、ちょびれさんみたいに丁寧に育てているというより雑然と生えてるだけだけどねー。



  • 唐辛子婆さん 2015/10/10 01:34:43
    ももちんのおっかけ
    ももちん

    い・いかにゃ!横浜イングリッシュガーデン。
    こんなにハロウィンが充実してるなんて。

    trick or treat!(いたずらか、おごりか?)だから
    ガイコツとか恐ろしい仮装は
    おごってくれなきゃいたずらするぞっていう脅かしだよね?

    収穫祭の時の子供たちの楽しみの一つなんだけど
    クリスチャンの人たちの間では、これはキリスト教のお祭りじゃないからと子供たちに参加させない家庭もあったなあ。

    唐辛子婆

    momota

    momotaさん からの返信 2015/10/10 13:55:33
    Re: ももちんのおっかけ
    唐辛子ばあやさん、こんにちは(・∀・)ノ

    そーなの、久しぶりにハロウィン時期に行ったけど以前に比べてすごいバージョンアップしてておぉ!って感じでしたよ。

    もうバラも種類によってはかなり咲いてて見頃だし写真目的でいくならむしろ傷みの少ない今かなって。
    これからどんどん華やかになるのでお暇みてぜひぜひ。

    ハロウィン=おばけ
    なるほど〜!いたずらって意味で驚かせる仮装なのね。
    trick or treatってそう言う意味だったんだ。深く考えずビビデバビデブゥ的なおまじないくらいに思ってましたよ。

    昭和記念公園には私は11時半ころ着いたのでコスモスの丘で30分位はニアミスしてましたね。今度は目印にモモのマークつけてくよ〜(´∇`)




momotaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP