ひたちなか旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国営ひたち海浜公園のコキアフェスティバルに行って来ました。<br /><br />家からは車で片道3時間半…結構遠出です。<br />東金に出て…国道126号線を北上…銚子からは小見川を経由し利根川を渡って…神栖市へ…<br />神栖からはさらに北上して鹿島を経由…51号線を海沿いに走り大洗を過ぎれば…<br />水戸市の郊外にひたちなか市があります。<br /><br />コキアの紅葉が見られるのは…ひたちなか市の国営ひたち海浜公園です。<br /><br />西口有料駐車場(510円)に車を停めて…そのまま西口から園内へ…<br />入園料は大人一人420円(来年からは半額になります)を払っていよいよ見晴らしの丘へ…其処に3万本を超えるコキアが植えられています。<br /><br />今其のコキアが真っ赤に紅葉していました!<br /><br />丘一面が真っ赤に染まっていました。

茨城県ひたちなか市…国営ひたち海浜公園に行って来ました!

15いいね!

2015/10/14 - 2015/10/14

446位(同エリア990件中)

0

23

さとちゃん

さとちゃんさん

国営ひたち海浜公園のコキアフェスティバルに行って来ました。

家からは車で片道3時間半…結構遠出です。
東金に出て…国道126号線を北上…銚子からは小見川を経由し利根川を渡って…神栖市へ…
神栖からはさらに北上して鹿島を経由…51号線を海沿いに走り大洗を過ぎれば…
水戸市の郊外にひたちなか市があります。

コキアの紅葉が見られるのは…ひたちなか市の国営ひたち海浜公園です。

西口有料駐車場(510円)に車を停めて…そのまま西口から園内へ…
入園料は大人一人420円(来年からは半額になります)を払っていよいよ見晴らしの丘へ…其処に3万本を超えるコキアが植えられています。

今其のコキアが真っ赤に紅葉していました!

丘一面が真っ赤に染まっていました。

PR

  • 有料の駐車場が西口前と南口前にありました。<br />今回は西駐車場に停めました。

    有料の駐車場が西口前と南口前にありました。
    今回は西駐車場に停めました。

  • 此方が公園の正面口です。

    此方が公園の正面口です。

  • 西門を入って…みはらしの丘に向かいます。

    西門を入って…みはらしの丘に向かいます。

  • みはらしの丘です。

    みはらしの丘です。

  • 丘一面にコキヤが色ずいていました。

    丘一面にコキヤが色ずいていました。

  • 真っ赤に色ずいていました。

    真っ赤に色ずいていました。

  • この大きさのコキアが3万本超植えられています。

    この大きさのコキアが3万本超植えられています。

  • ほうき草とも言われるコキアはグリーンの色からこの色に変色します。

    ほうき草とも言われるコキアはグリーンの色からこの色に変色します。

  • 一面が赤色に染まっていました。

    一面が赤色に染まっていました。

  • 丘一面が赤く染まったコキアです。

    丘一面が赤く染まったコキアです。

  • 一年草のコキやは漢方薬にもなるそうです。

    一年草のコキやは漢方薬にもなるそうです。

  • この日は晴天…青い空と真っ赤なコキアが調和していました。

    この日は晴天…青い空と真っ赤なコキアが調和していました。

  • 青空にうまく調和していました。

    青空にうまく調和していました。

  • 此処は丘の頂上ススキ越しにコキアが見えます。<br />さらに右奥には観覧車も顔を見せています。

    此処は丘の頂上ススキ越しにコキアが見えます。
    さらに右奥には観覧車も顔を見せています。

  • みはらしの丘の頂上には長椅子が置かれていて…<br />座ってこの景色を堪能することが出来ます。

    みはらしの丘の頂上には長椅子が置かれていて…
    座ってこの景色を堪能することが出来ます。

  • まだ三分咲きのコスモスも植えられていました。

    まだ三分咲きのコスモスも植えられていました。

  • 少し離れたところから丘を望むと…

    少し離れたところから丘を望むと…

  • ススキと観覧車をうまく撮って見ました。

    ススキと観覧車をうまく撮って見ました。

  • 穂の大きなススキがそこかしこに有りました。

    穂の大きなススキがそこかしこに有りました。

  • ススキの穂が陽に輝いていました。

    ススキの穂が陽に輝いていました。

  • 園内循環バスが来ました。

    園内循環バスが来ました。

  • 広大な敷地ですから…バスでの移動がいいかもしれません。

    広大な敷地ですから…バスでの移動がいいかもしれません。

  • このコキアカーニバルは今月18日をもって終了します。<br /><br />丘一面に植えられたコキアは全て抜かれてネモフィラが植えられます。<br />そのネモフィラは来年の春にブルーの素敵な花をつけ丘を埋め尽くします。

    このコキアカーニバルは今月18日をもって終了します。

    丘一面に植えられたコキアは全て抜かれてネモフィラが植えられます。
    そのネモフィラは来年の春にブルーの素敵な花をつけ丘を埋め尽くします。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP