ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年の夏休みをどう過ごすのか、考え始めたのは2015年が始まった1月のこと。<br />航空券はJALの正規割引航空券、ホテルは悩みに悩んで、<br />2014年に宿泊したルネッサンスリバーサイドホテルの再訪を決定。<br />今回のパートナーは食べることが大好きな友人との2人旅。<br />ラッキーなこともたくさんあった一方、びっくりすることもありました。基本的に食を中心とした旅となりました。<br /><br />【今回の旅費 78320円】<br />航空券:JAL正規割引航空券 59720円(サーチャージ等込み)<br />ホテル:ルネッサンスリバーサイド(リバービュー)3泊<br />    18600円/人(会社補助あり)

ホーチミン 食べまくり旅 2日目

21いいね!

2015/08/07 - 2015/08/12

2177位(同エリア7410件中)

0

8

star

starさん

2015年の夏休みをどう過ごすのか、考え始めたのは2015年が始まった1月のこと。
航空券はJALの正規割引航空券、ホテルは悩みに悩んで、
2014年に宿泊したルネッサンスリバーサイドホテルの再訪を決定。
今回のパートナーは食べることが大好きな友人との2人旅。
ラッキーなこともたくさんあった一方、びっくりすることもありました。基本的に食を中心とした旅となりました。

【今回の旅費 78320円】
航空券:JAL正規割引航空券 59720円(サーチャージ等込み)
ホテル:ルネッサンスリバーサイド(リバービュー)3泊
    18600円/人(会社補助あり)

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ルネッサンスリバーサイドの朝食からスタート。<br />昨年は宿泊客が多く、1階ではなく2階に準備された簡易的な<br />朝食会場に通されてしまったので、正式な朝食を食べるのは今日がはじめて。<br />客室数と比較すると、確かに席数は少ない気もします。<br />朝食は色々な種類があったと記憶しています<br />日にちによって変わる、麺コーナーやバインミーなどもあり<br />とりあえず目移りしちゃいます。<br />

    ルネッサンスリバーサイドの朝食からスタート。
    昨年は宿泊客が多く、1階ではなく2階に準備された簡易的な
    朝食会場に通されてしまったので、正式な朝食を食べるのは今日がはじめて。
    客室数と比較すると、確かに席数は少ない気もします。
    朝食は色々な種類があったと記憶しています
    日にちによって変わる、麺コーナーやバインミーなどもあり
    とりあえず目移りしちゃいます。

    ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン ホテル

  • 牛ひき肉のおかゆに皮蛋を乗せました。皮蛋大好き!<br />温野菜やオムレツも・・・食べ過ぎてしまいますよね。

    牛ひき肉のおかゆに皮蛋を乗せました。皮蛋大好き!
    温野菜やオムレツも・・・食べ過ぎてしまいますよね。

  • 腹ごなしにお散歩開始。<br />昨日の1食目、ニューランのミートコーナーです。<br />ハムとかパテとか美味しそう。<br />それだけではなく、いろんな食べ物が置いてあります。<br />ニューランを過ぎたあたりで、また声を掛けられました。<br />しかし、今日は中国語でした。<br />中国人じゃないですよ〜と伝えたところ、急に日本語を<br />話はじめたベトナム人の男性。また変なガイド希望かな?<br />と思ったら、関空で仕事をしているという方でした。<br />荷物の持ち方を注意されました。普通に親切な方だったようです。

    腹ごなしにお散歩開始。
    昨日の1食目、ニューランのミートコーナーです。
    ハムとかパテとか美味しそう。
    それだけではなく、いろんな食べ物が置いてあります。
    ニューランを過ぎたあたりで、また声を掛けられました。
    しかし、今日は中国語でした。
    中国人じゃないですよ〜と伝えたところ、急に日本語を
    話はじめたベトナム人の男性。また変なガイド希望かな?
    と思ったら、関空で仕事をしているという方でした。
    荷物の持ち方を注意されました。普通に親切な方だったようです。

    バインミーニューラン パン屋

  • ベンタイ市場をさらりと見学し(通過し)、お店を一か所みて<br />ランチタイムです。こんなにたくさん盛られていますが<br />これ、2人(2杯)分です。

    ベンタイ市場をさらりと見学し(通過し)、お店を一か所みて
    ランチタイムです。こんなにたくさん盛られていますが
    これ、2人(2杯)分です。

  • お昼はフォーガーにしました。<br />ライムを絞っていただきます。鶏だしスープがうまーい。<br />ここは次回のホーチミンでも再訪したいです。<br />フォーにしてはお高いのかな?50000ドンでした。

    お昼はフォーガーにしました。
    ライムを絞っていただきます。鶏だしスープがうまーい。
    ここは次回のホーチミンでも再訪したいです。
    フォーにしてはお高いのかな?50000ドンでした。

  • 雨季のホーチミンのため、滞在中は雨の心配が常にありました。<br />昨年が天気良かったので、すっかり雨季であることを忘れていました。<br />黒い雲が近づくと、恐いですよね〜。<br />びっくりするようなスコールも体験しました。

    雨季のホーチミンのため、滞在中は雨の心配が常にありました。
    昨年が天気良かったので、すっかり雨季であることを忘れていました。
    黒い雲が近づくと、恐いですよね〜。
    びっくりするようなスコールも体験しました。

  • 雨が降りそうだったので午後はホテルでのんびりとしていました。<br />出かけようと思ったら、ものすごいスコールで<br />とてもじゃないけど出かけられない感じ・・・<br />ホテルには貸傘もありました。<br /><br />あまり出かけなかったので、そんなにお腹が空いていませんが<br />今日の夕飯はトラベラーに人気のニャーハンゴンにしました。<br /><br />メニューが豊富で、あらかじめ食べたいとメモしていた<br />ものがなかなか探せません。<br />私が食べたかったのは、Bun Cha Gio(ブンチャーゾー)です!<br />揚げ春巻きが揚げたてサクサク!野菜と麺とまぜながら食べます。

    雨が降りそうだったので午後はホテルでのんびりとしていました。
    出かけようと思ったら、ものすごいスコールで
    とてもじゃないけど出かけられない感じ・・・
    ホテルには貸傘もありました。

    あまり出かけなかったので、そんなにお腹が空いていませんが
    今日の夕飯はトラベラーに人気のニャーハンゴンにしました。

    メニューが豊富で、あらかじめ食べたいとメモしていた
    ものがなかなか探せません。
    私が食べたかったのは、Bun Cha Gio(ブンチャーゾー)です!
    揚げ春巻きが揚げたてサクサク!野菜と麺とまぜながら食べます。

    ニャハンゴン 地元の料理

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP