スペイン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の9月は有休を使うと大型連休が取れる!海外行きたい!!<br />ということで、某CS局でやってた「花よりおじいさん2」を観て以来空前のスペインブームの私は、同じ会社のK先輩を誘ってスペインへ行ってきました。<br /><br />旅の目的はリーガ・エスパニョーラ観戦と世界遺産、サグラダ・ファミリアをはじめとするガウディの建築物を見ること。<br /><br />計画を立て始めた7月にはツアーはどこも満席…。<br />なので航空券とホテルをエクスペディアなどで手配し、完全な個人旅行に。<br /><br />グラナダやコルドバにも行ってみたかったけど、個人で巡るには予算と時間が足りず、今回はマドリードとバルセロナを中心に旅してきました。<br /><br />まずは出発編。<br />初めてのエミレーツ航空で初めてのトランジットでしたが、人の流れに乗って難なく無事に到着できました。<br /><br />表紙は乗継のドバイ空港。<br /><br />=======================================<br />■9月15日・16日 成田→ドバイ乗継→マドリード→トレド 【トレド泊】<br /> 9月17日 トレド観光 【マドリード泊】<br /> 9月18日 セゴビア観光 【マドリード泊】<br /> 9月19日 マドリード観光、リーガ観戦(レアルvsグラナダ) 【マドリード泊】<br /> 9月20日 マドリード→バルセロナ、リーガ観戦(バルサvsレバンテ) 【バルセロナ泊】<br /> 9月21日 バルセロナ観光(サグラダ・ファミリア) 【バルセロナ泊】<br /> 9月22日 バルセロナ観光(カサ・バトリョ) 【バルセロナ泊】<br /> 9月23日・24日 バルセロナ→ドバイ乗継→成田<br />=======================================

2015年9月 スペイン(マドリード・バルセロナ)の旅 1・2日目 出発~トレド編 

12いいね!

2015/09/15 - 2015/09/24

8740位(同エリア22569件中)

0

33

ニャムウェイ

ニャムウェイさん

今年の9月は有休を使うと大型連休が取れる!海外行きたい!!
ということで、某CS局でやってた「花よりおじいさん2」を観て以来空前のスペインブームの私は、同じ会社のK先輩を誘ってスペインへ行ってきました。

旅の目的はリーガ・エスパニョーラ観戦と世界遺産、サグラダ・ファミリアをはじめとするガウディの建築物を見ること。

計画を立て始めた7月にはツアーはどこも満席…。
なので航空券とホテルをエクスペディアなどで手配し、完全な個人旅行に。

グラナダやコルドバにも行ってみたかったけど、個人で巡るには予算と時間が足りず、今回はマドリードとバルセロナを中心に旅してきました。

まずは出発編。
初めてのエミレーツ航空で初めてのトランジットでしたが、人の流れに乗って難なく無事に到着できました。

表紙は乗継のドバイ空港。

=======================================
■9月15日・16日 成田→ドバイ乗継→マドリード→トレド 【トレド泊】
 9月17日 トレド観光 【マドリード泊】
 9月18日 セゴビア観光 【マドリード泊】
 9月19日 マドリード観光、リーガ観戦(レアルvsグラナダ) 【マドリード泊】
 9月20日 マドリード→バルセロナ、リーガ観戦(バルサvsレバンテ) 【バルセロナ泊】
 9月21日 バルセロナ観光(サグラダ・ファミリア) 【バルセロナ泊】
 9月22日 バルセロナ観光(カサ・バトリョ) 【バルセロナ泊】
 9月23日・24日 バルセロナ→ドバイ乗継→成田
=======================================

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
5.0
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • シルバーウィーク直前で平日も飛行機の空きがなく、ちょっと早めの9月15日夜便で出発します。<br /><br />会社(赤坂)からタクシーで東京駅に向かい(2,000円弱)、京成高速バス(1,000円)で成田空港へ。<br />高速乗るまではちょっと渋滞にはまったけれど、19時半には到着。<br />

    シルバーウィーク直前で平日も飛行機の空きがなく、ちょっと早めの9月15日夜便で出発します。

    会社(赤坂)からタクシーで東京駅に向かい(2,000円弱)、京成高速バス(1,000円)で成田空港へ。
    高速乗るまではちょっと渋滞にはまったけれど、19時半には到着。

  • 平日夜の成田は混雑もなくあっという間にチェックイン。<br />成田21:20発のEK319便で行ってきます!<br />

    平日夜の成田は混雑もなくあっという間にチェックイン。
    成田21:20発のEK319便で行ってきます!

  • 乗る飛行機、ちゃんと撮れてなかった…。<br />まずはドバイ目指して約11時間のフライトです!

    乗る飛行機、ちゃんと撮れてなかった…。
    まずはドバイ目指して約11時間のフライトです!

  • 機内食メニュー。<br />インスタントカップ麺が気になるけどただ座ってるだけだからそこまでお腹空かないか。

    機内食メニュー。
    インスタントカップ麺が気になるけどただ座ってるだけだからそこまでお腹空かないか。

  • 1回目の機内食。<br />メニューには「海鮮丼」って書いてたけど我々日本人には「中華丼」のほうがしっくりくるかも。<br />メインもサラダもデザートも、全部美味しくいただきました。

    1回目の機内食。
    メニューには「海鮮丼」って書いてたけど我々日本人には「中華丼」のほうがしっくりくるかも。
    メインもサラダもデザートも、全部美味しくいただきました。

  • 2回目の機内食。<br />洋風のスクランブルエッグを選択。ほうれん草とクロワッサンが美味しかった。

    2回目の機内食。
    洋風のスクランブルエッグを選択。ほうれん草とクロワッサンが美味しかった。

  • ゴハン食べたり、ゲームしたり、ガイドブック読んでるうちに、ドバイ到着。沖止めだったのでバスでターミナルまで移動します。<br />10〜15分くらい乗ってたかな?ウワサには聞いてましたが、デカイです、ドバイ空港。<br />今回は乗継に約4時間あったので余裕でしたが、到着が遅れたり、乗継時間が短いとちょっと焦るかも。

    ゴハン食べたり、ゲームしたり、ガイドブック読んでるうちに、ドバイ到着。沖止めだったのでバスでターミナルまで移動します。
    10〜15分くらい乗ってたかな?ウワサには聞いてましたが、デカイです、ドバイ空港。
    今回は乗継に約4時間あったので余裕でしたが、到着が遅れたり、乗継時間が短いとちょっと焦るかも。

    ドバイ国際空港 (DXB) 空港

  • 4トラのみなさんが言ってたとおり、ドバイ空港の時計はみーんなロレックス!!

    4トラのみなさんが言ってたとおり、ドバイ空港の時計はみーんなロレックス!!

  • ターミナル内はこんな感じで免税店が延々と続いています。<br />ドバイ通貨をよく調べていなかったのでお買い物はしませんでした。

    ターミナル内はこんな感じで免税店が延々と続いています。
    ドバイ通貨をよく調べていなかったのでお買い物はしませんでした。

  • 乗継が4時間以上でもらえるミールクーポン(成田でチェックインの際にもらいました)でチョコデニッシュと紅茶をいただきました。<br />この時日本時間で午前10時。お腹は空くものです。

    乗継が4時間以上でもらえるミールクーポン(成田でチェックインの際にもらいました)でチョコデニッシュと紅茶をいただきました。
    この時日本時間で午前10時。お腹は空くものです。

  • 5分単位で離発着しているので、自分が乗る飛行機を探すのも一苦労。

    5分単位で離発着しているので、自分が乗る飛行機を探すのも一苦労。

  • さて、マドリードに向けてそろそろ出発しますよ。<br />ドバイ7:40発のEK141便。飛行時間は約8時間。

    さて、マドリードに向けてそろそろ出発しますよ。
    ドバイ7:40発のEK141便。飛行時間は約8時間。

  • 今度は大きなA380!

    今度は大きなA380!

  • エミレーツ航空はラグビーワールドカップのスポンサー様です。<br />後日マドリードで、日本が南アフリカに勝利したことをノッポン兄のツイートで知りました。ありがとう、ノッポン兄。

    エミレーツ航空はラグビーワールドカップのスポンサー様です。
    後日マドリードで、日本が南アフリカに勝利したことをノッポン兄のツイートで知りました。ありがとう、ノッポン兄。

  • 写真じゃうまく伝わりませんが、モニター画面が今まで乗った飛行機で一番デカイ!キレイ!

    写真じゃうまく伝わりませんが、モニター画面が今まで乗った飛行機で一番デカイ!キレイ!

  • 充電だってし放題です。<br />

    充電だってし放題です。

  • 王子が入ってる!!<br />iPod持ってきたけど、せっかくだからこっちで聴こう。

    王子が入ってる!!
    iPod持ってきたけど、せっかくだからこっちで聴こう。

  • この時点で日本時間、ドバイ時間、マドリード時間がごっちゃになってます。<br />自分が何時間飛行機に乗って、何時間後にマドリードに着くのか、成田を出発して何時間経っているのか。<br />頼みの腹時計もそろそろ狂い始めたか……。

    この時点で日本時間、ドバイ時間、マドリード時間がごっちゃになってます。
    自分が何時間飛行機に乗って、何時間後にマドリードに着くのか、成田を出発して何時間経っているのか。
    頼みの腹時計もそろそろ狂い始めたか……。

  • そうこうしているうちに1回目(通算3回目)の機内食。<br />さっきも朝食だったけどこちらも朝食。<br />今回もペロリと平らげました。

    そうこうしているうちに1回目(通算3回目)の機内食。
    さっきも朝食だったけどこちらも朝食。
    今回もペロリと平らげました。

  • 自分では買わないけど、いい機会なので聴いてみる。<br />消去法でなんとなくユチョンの声だと判別していたんだけど、まさかどっかのおっさんだと思っていたのがユチョンだったとは…。<br />(よくあるプロデューサーとかが歌ってるのかと思ってた)<br />モジャ、ごめんね。

    自分では買わないけど、いい機会なので聴いてみる。
    消去法でなんとなくユチョンの声だと判別していたんだけど、まさかどっかのおっさんだと思っていたのがユチョンだったとは…。
    (よくあるプロデューサーとかが歌ってるのかと思ってた)
    モジャ、ごめんね。

  • そしてペク・チヨン先生。<br />最近は韓国ドラマしか見ていないワタクシ。名曲揃いだわ!

    そしてペク・チヨン先生。
    最近は韓国ドラマしか見ていないワタクシ。名曲揃いだわ!

  • ドラマの名シーンを思い出しニヤニヤしてたら機内食2回目(通算4回目)。<br />タラのクリーム煮(だったはず)とデザートのケーキがほんとに美味しかった!<br />エミレーツの最大の印象は「機内食が美味しい」となりました。

    ドラマの名シーンを思い出しニヤニヤしてたら機内食2回目(通算4回目)。
    タラのクリーム煮(だったはず)とデザートのケーキがほんとに美味しかった!
    エミレーツの最大の印象は「機内食が美味しい」となりました。

  • 着陸前は少し揺れたものの無事にマドリードに到着。<br /><br />入国審査も済ませ、シャトルバス(モノレールみたいなの)を降りたら、さっそくスペイン来た!という感じの絵画に遭遇。

    着陸前は少し揺れたものの無事にマドリードに到着。

    入国審査も済ませ、シャトルバス(モノレールみたいなの)を降りたら、さっそくスペイン来た!という感じの絵画に遭遇。

  • スーツケースもちゃんと成田から届いていて一安心。<br />今日の目的地トレドに向かうため、地下鉄でPlaza Eliptica駅まで移動します。

    スーツケースもちゃんと成田から届いていて一安心。
    今日の目的地トレドに向かうため、地下鉄でPlaza Eliptica駅まで移動します。

  • まだ昼過ぎの明るい時間だし、1度の乗換えだけでトレド行きのバスが出るPlaza Eliptica駅まで行けるので、空港からは地下鉄で移動しました。<br /><br />スーツケースなどの大きな荷物を持って地下鉄乗るのはスリの恰好の餌食だ、という記事をいくつか見ましたが、そもそも空港から地下鉄乗る人はほとんとが大荷物だし、しっかり注意を払って乗っていれば、地下鉄も安全で便利な移動手段であると思います。<br />たまたま今回は危険な目に遭わなかったからそう思うのかもしれませんが。<br />

    まだ昼過ぎの明るい時間だし、1度の乗換えだけでトレド行きのバスが出るPlaza Eliptica駅まで行けるので、空港からは地下鉄で移動しました。

    スーツケースなどの大きな荷物を持って地下鉄乗るのはスリの恰好の餌食だ、という記事をいくつか見ましたが、そもそも空港から地下鉄乗る人はほとんとが大荷物だし、しっかり注意を払って乗っていれば、地下鉄も安全で便利な移動手段であると思います。
    たまたま今回は危険な目に遭わなかったからそう思うのかもしれませんが。

  • 空港から8号線に乗り、Nuevos Ministerios駅で6号線に乗り換えてPLAZA ELIPTICA駅へ。<br /><br />「Terminal de autobuses」の表示に従って行って難なくバスターミナルに到着。空港を出てからちょうど1時間ぐらい。<br /><br />券売機で切符を購入。往復で9.75ユーロでした。

    空港から8号線に乗り、Nuevos Ministerios駅で6号線に乗り換えてPLAZA ELIPTICA駅へ。

    「Terminal de autobuses」の表示に従って行って難なくバスターミナルに到着。空港を出てからちょうど1時間ぐらい。

    券売機で切符を購入。往復で9.75ユーロでした。

  • 50分程でトレドのバスターミナルに着き、そこからはタクシーで本日のお宿「パラドール・デ・トレド」に到着。<br />初日はちょっとだけ奮発しました。

    50分程でトレドのバスターミナルに着き、そこからはタクシーで本日のお宿「パラドール・デ・トレド」に到着。
    初日はちょっとだけ奮発しました。

    パラドール デ トレド ホテル

    天気がよければ最高です by ニャムウェイさん
  • 残念ながらシティー・ビューのお部屋は取れなかったけど、景色はレストランから眺めればいっか!ということで、日本から素泊まりで予約していきました。<br />スタンダードツイン1室180ユーロだったかな?

    残念ながらシティー・ビューのお部屋は取れなかったけど、景色はレストランから眺めればいっか!ということで、日本から素泊まりで予約していきました。
    スタンダードツイン1室180ユーロだったかな?

  • 広くて快適なお部屋でした。<br />写真を撮り忘れましたが、バスルームもとても広くて洗面台が2つあって便利でした。そしてバスタブ付きなのがほんとによかった!<br />約20時間のフライトで浮腫みに浮腫んだ脚を湯船に浸かりながらずーっとマッサージしてました。

    広くて快適なお部屋でした。
    写真を撮り忘れましたが、バスルームもとても広くて洗面台が2つあって便利でした。そしてバスタブ付きなのがほんとによかった!
    約20時間のフライトで浮腫みに浮腫んだ脚を湯船に浸かりながらずーっとマッサージしてました。

  • この日のトレドはあいにくの天気模様。<br />パラドール着くなり雨が降り始め、街の絶景が見られませんでした。<br />ので、パラドール内のカフェでちょっと一息。チョコラテに付いてきたクッキーが美味しかったです。

    この日のトレドはあいにくの天気模様。
    パラドール着くなり雨が降り始め、街の絶景が見られませんでした。
    ので、パラドール内のカフェでちょっと一息。チョコラテに付いてきたクッキーが美味しかったです。

  • 雨は止むどころか強くなる一方…。<br />ならこのままここで晩ゴハンにしましょうか。<br />順番がおかしくなりましたが、cavaで乾杯。<br />このオリーブも美味しかった!

    雨は止むどころか強くなる一方…。
    ならこのままここで晩ゴハンにしましょうか。
    順番がおかしくなりましたが、cavaで乾杯。
    このオリーブも美味しかった!

  • ハムとチーズのサンドイッチ。<br />2人で1つでちょうどいいです。

    ハムとチーズのサンドイッチ。
    2人で1つでちょうどいいです。

  • 霧が晴れて少しだけ夜景を見ることができました。<br />旅は始まったばかり。明日からに備え早めに休むことにします。<br />

    霧が晴れて少しだけ夜景を見ることができました。
    旅は始まったばかり。明日からに備え早めに休むことにします。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP