八女・筑後旅行記(ブログ) 一覧に戻る
明治後年に名工橋本勘五郎の手による,一連橋(洗玉橋)二連橋(寄口橋)三連橋(大瀬橋)四連橋(宮ケ原橋),あわせて「ひふみよ橋」という.素晴らしい橋だ.平成24年の水害にも残ってくれた.ただ感謝,とともにすごい技術だと思う.残念ながら宮ケ原橋の欄干はまだ復興していないが,直後の荒れた橋の写真から見ればだいぶ元に戻ってきていると思う.ただあまり観光地でないのか,駐車場もないし,県道は交通量が多く危なくて渡れない.これだけの観光資源大切にしてほしいと思う.支流の横山川の枕橋,下横山川の鮎帰橋も見学.これも立派な一連橋だった.一度一人旅で石橋めぐりをしてみたい.<br />室園神社は村の小さな鎮守様.神門を守る豊石窓神と櫛石窓神がちょっとユーモラス.二礼二拍手一礼.<br />平成24年の水害からの一日も早い復興を願ってやまない<br />1441 古墳に向かう

2015.9八女出張・大宰府旅行2-ひふみよ橋(寄口,洗玉,大瀬,宮ケ原橋),枕橋,鮎帰橋,室園神社

9いいね!

2015/09/03 - 2015/09/03

70位(同エリア132件中)

suomita2

suomita2さん

明治後年に名工橋本勘五郎の手による,一連橋(洗玉橋)二連橋(寄口橋)三連橋(大瀬橋)四連橋(宮ケ原橋),あわせて「ひふみよ橋」という.素晴らしい橋だ.平成24年の水害にも残ってくれた.ただ感謝,とともにすごい技術だと思う.残念ながら宮ケ原橋の欄干はまだ復興していないが,直後の荒れた橋の写真から見ればだいぶ元に戻ってきていると思う.ただあまり観光地でないのか,駐車場もないし,県道は交通量が多く危なくて渡れない.これだけの観光資源大切にしてほしいと思う.支流の横山川の枕橋,下横山川の鮎帰橋も見学.これも立派な一連橋だった.一度一人旅で石橋めぐりをしてみたい.
室園神社は村の小さな鎮守様.神門を守る豊石窓神と櫛石窓神がちょっとユーモラス.二礼二拍手一礼.
平成24年の水害からの一日も早い復興を願ってやまない
1441 古墳に向かう

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
その他
交通手段
タクシー ANAグループ
旅行の手配内容
その他

PR

  • 寄口橋

    寄口橋

  • 橋の上から下流側

    橋の上から下流側

  • 上流側

    上流側

  • 上の道を広げるために欄干が広がっている

    イチオシ

    上の道を広げるために欄干が広がっている

  • 支流の横山川をのぼって,枕橋を見る

    支流の横山川をのぼって,枕橋を見る

  • 結構の急流だ

    イチオシ

    結構の急流だ

  • 下流側

    下流側

  • 上流側

    上流側

  • 入り口のところ

    入り口のところ

  • 横山村立松崎小学校跡 普通の民家だ 昭和45年廃校と

    横山村立松崎小学校跡 普通の民家だ 昭和45年廃校と

  • この山の上に大伴部博麻呂の碑があるが時間がないのであきらめた.661年白村江の戦いで唐にとらえられ,自分の身を奴隷として売り仲間を帰国させ,唐が日本を攻めてくるということを朝廷に知らせたと.今度時間があるときぜひ上りたい

    この山の上に大伴部博麻呂の碑があるが時間がないのであきらめた.661年白村江の戦いで唐にとらえられ,自分の身を奴隷として売り仲間を帰国させ,唐が日本を攻めてくるということを朝廷に知らせたと.今度時間があるときぜひ上りたい

  • 星野川沿いに上る

    星野川沿いに上る

  • 鳥居 室園神社の鳥居なのかなあ

    鳥居 室園神社の鳥居なのかなあ

  • 蛍橋があったところ 平成24年の水害で流された

    蛍橋があったところ 平成24年の水害で流された

  • もう橋はない 向こう側を見る

    もう橋はない 向こう側を見る

  • 大きな石と滝 なんとなく岩手一関の厳美渓を思い出す

    大きな石と滝 なんとなく岩手一関の厳美渓を思い出す

  • 室園神社の神門

    室園神社の神門

  • 櫛石窓神 二礼二拍手一礼

    櫛石窓神 二礼二拍手一礼

  • 拝殿 二礼二拍手一礼

    拝殿 二礼二拍手一礼

  • さらに星野川は急になる

    さらに星野川は急になる

  • 県道70号線の下 先は桜トンネル

    県道70号線の下 先は桜トンネル

  • 1345 一連橋 洗玉橋が見えてきた

    1345 一連橋 洗玉橋が見えてきた

  • 上流は急流のようだ

    イチオシ

    地図を見る

    上流は急流のようだ

    洗玉橋 名所・史跡

  • 全景

    全景

  • 上流側に県道52号線の橋梁 そのため橋からは上流側が見えない 残念

    上流側に県道52号線の橋梁 そのため橋からは上流側が見えない 残念

  • 上流側

    上流側

  • 記念碑

    記念碑

  • 橋は歩道橋

    橋は歩道橋

  • 反対側

    反対側

  • 下流

    下流

  • 県道を帰ろうと思ったが交通が激しく危ないので元の道を変えることにした.もう少し観光用に整備してほしい.バス停

    県道を帰ろうと思ったが交通が激しく危ないので元の道を変えることにした.もう少し観光用に整備してほしい.バス停

  • 1時間に1本程度あるようだ

    1時間に1本程度あるようだ

  • もう一度渡る

    もう一度渡る

  • 結構の急流 木々や材木に水害の爪痕が残る

    結構の急流 木々や材木に水害の爪痕が残る

  • 県道70号線の下

    県道70号線の下

  • 1407二連橋の寄り口橋に戻る.さいどほたると石橋の館により荷物を取って,タクシーを呼んでもらう.その間の時間に奥八女茶を買う

    1407二連橋の寄り口橋に戻る.さいどほたると石橋の館により荷物を取って,タクシーを呼んでもらう.その間の時間に奥八女茶を買う

  • 1423にタクシーに乗り,三連橋に 大瀬橋という 県道798号線の片側の道となってしまっている

    1423にタクシーに乗り,三連橋に 大瀬橋という 県道798号線の片側の道となってしまっている

  • よって上流側しかわからない

    イチオシ

    よって上流側しかわからない

  • 上流

    上流

  • 反対側から

    イチオシ

    反対側から

  • 1433 県道798号線を少し上って鮎帰橋

    イチオシ

    1433 県道798号線を少し上って鮎帰橋

  • 由来

    由来

  • 上流側は人家がありこれ以上は断らないと入れない

    上流側は人家がありこれ以上は断らないと入れない

  • 下流の急流 下横山川

    下流の急流 下横山川

  • 上流

    上流

  • 1437 最後の橋 来るときにも見た橋 四連橋の宮ケ原橋

    イチオシ

    地図を見る

    1437 最後の橋 来るときにも見た橋 四連橋の宮ケ原橋

  • 欄干は水害で流出 早く復興するといいのだが

    欄干は水害で流出 早く復興するといいのだが

  • ここまで来ると川幅も広い

    ここまで来ると川幅も広い

  • 四連橋でもマッチする

    四連橋でもマッチする

  • この形が水害でも流されなかった理由だろう.さてこれから古墳に時間がないが行ってみよう.四連橋の案内板見つけられなかった.残念.ここは正確には上陽でなく八女市長野になる.

    この形が水害でも流されなかった理由だろう.さてこれから古墳に時間がないが行ってみよう.四連橋の案内板見つけられなかった.残念.ここは正確には上陽でなく八女市長野になる.

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP