しまなみ海道(因島・生口島・向島)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
同窓生との3回目のしまなみ海道サイクリング(尾道)<br /><br />しまなみ街道 今治編からの続きです。<br />大三島から多々羅大橋を渡り、瀬戸田に行きます。<br />瀬戸田は2回目なので、今回は耕三寺だけ寄ります。<br />フェリーで三原に渡り本場のタコ飯を食べて帰った。<br />タコ飯は最初のサイクリングの時に瀬戸田の憩で食べた方が美味いという記憶があります。<br /><br />今回は短い距離だったので割りと楽でした。<br /><br />次回は安芸川尻駅前から「とびしま海道」→岡村港の桟橋 フェリー →今治<br />と、裏しまなみ海道をサイクリングしたいと思っている。<br />1泊して江田島と鞆の浦に行けたらと皆で話あった。

同窓生との3回目のしまなみ海道サイクリング(尾道)

6いいね!

2015/08/24 - 2015/08/24

302位(同エリア448件中)

0

21

ごろちゃん

ごろちゃんさん

同窓生との3回目のしまなみ海道サイクリング(尾道)

しまなみ街道 今治編からの続きです。
大三島から多々羅大橋を渡り、瀬戸田に行きます。
瀬戸田は2回目なので、今回は耕三寺だけ寄ります。
フェリーで三原に渡り本場のタコ飯を食べて帰った。
タコ飯は最初のサイクリングの時に瀬戸田の憩で食べた方が美味いという記憶があります。

今回は短い距離だったので割りと楽でした。

次回は安芸川尻駅前から「とびしま海道」→岡村港の桟橋 フェリー →今治
と、裏しまなみ海道をサイクリングしたいと思っている。
1泊して江田島と鞆の浦に行けたらと皆で話あった。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集