上北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 定刻青森港着<br /> 娘は、船室内に入ってすぐ寝袋でぐっすり寝る<br /> 海峡での揺れはまったく感じなかった。<br /><br /> 青森からみちのく有料道路で 東北町→三沢→八戸→階上町<br /> <br />6月29日放送  鶴瓶の家族にかんぱいは<br />「青森県階上町」『宮司が丹精込めて打つ蕎麦』がキャッチコピーという、階上早生そばのザルを頂く。<br />一方のキムラさんも、左京窯で一緒になった男性の車に乗せてもらい、<br />階上岳が一望に望める「フォレストピア階上」を訪れ、”La Fata イチオシ!”の山ぶどうジェラートや、早生そばジェラートを頂き、続けて、<br />お蕎麦も頂戴。<br />階上早生そばは、現在、階上町内にある4軒だけ。<br />NHK放送予定のロケ地とゲスト情報から抜粋<br /><br />「小川原湖」の情報は、ウィキペディアより抜粋。<br />

北帰行 三人旅 上北三八編

6いいね!

2015/05/25 - 2015/06/25

34位(同エリア46件中)

0

29

愛走路

愛走路さん

 定刻青森港着
 娘は、船室内に入ってすぐ寝袋でぐっすり寝る
 海峡での揺れはまったく感じなかった。

 青森からみちのく有料道路で 東北町→三沢→八戸→階上町

6月29日放送  鶴瓶の家族にかんぱいは
「青森県階上町」『宮司が丹精込めて打つ蕎麦』がキャッチコピーという、階上早生そばのザルを頂く。
一方のキムラさんも、左京窯で一緒になった男性の車に乗せてもらい、
階上岳が一望に望める「フォレストピア階上」を訪れ、”La Fata イチオシ!”の山ぶどうジェラートや、早生そばジェラートを頂き、続けて、
お蕎麦も頂戴。
階上早生そばは、現在、階上町内にある4軒だけ。
NHK放送予定のロケ地とゲスト情報から抜粋

「小川原湖」の情報は、ウィキペディアより抜粋。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 本来は、小樽から新潟間(18時間新日本海フェリー)21500円で帰京予定だった。<br />子供たちが、三陸の様子を見たいというので<br />青森経由とした。津軽海峡フェリーの方が10分早い(新造船)のだが<br />料金が割り高。<br /><br />左の資料は、るるぶ北海道よえい

    本来は、小樽から新潟間(18時間新日本海フェリー)21500円で帰京予定だった。
    子供たちが、三陸の様子を見たいというので
    青森経由とした。津軽海峡フェリーの方が10分早い(新造船)のだが
    料金が割り高。

    左の資料は、るるぶ北海道よえい

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />左のパンフは、ネットから印刷

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    左のパンフは、ネットから印刷

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    PhotoByMusuko

  • まもなく函館へ向けて出港<br />PhotoByMusuko

    まもなく函館へ向けて出港
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    PhotoByMusume

  • おがわら湖 湖畔周遊<br />PhotoByMusume

    おがわら湖 湖畔周遊
    PhotoByMusume

  • おがわら湖 湖畔周遊<br />PhotoByMusume

    おがわら湖 湖畔周遊
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />湖沼群の一部にはマリモが生育している。<br />小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である<br />「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。<br />これは日本では初めてのことである。<br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    おがわら湖 湖畔周遊
    湖沼群の一部にはマリモが生育している。
    小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である
    「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。
    これは日本では初めてのことである。
    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />湖沼群の一部にはマリモが生育している。<br />小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である<br />「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。<br />これは日本では初めてのことである。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />かつて小川原湖ではイトウが生息しており、<br />約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、<br />1943年頃に絶滅した。<br />鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。<br /><br /><br />PhotoByMusume

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    おがわら湖 湖畔周遊
    湖沼群の一部にはマリモが生育している。
    小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である
    「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。
    これは日本では初めてのことである。
    おがわら湖 湖畔周遊
    かつて小川原湖ではイトウが生息しており、
    約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、
    1943年頃に絶滅した。
    鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。


    PhotoByMusume

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />湖沼群の一部にはマリモが生育している。<br />小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である<br />「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。<br />これは日本では初めてのことである。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />かつて小川原湖ではイトウが生息しており、<br />約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、<br />1943年頃に絶滅した。<br />鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。<br /><br />ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    おがわら湖 湖畔周遊
    湖沼群の一部にはマリモが生育している。
    小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である
    「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。
    これは日本では初めてのことである。
    おがわら湖 湖畔周遊
    かつて小川原湖ではイトウが生息しており、
    約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、
    1943年頃に絶滅した。
    鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。

    ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />湖沼群の一部にはマリモが生育している。<br />小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である<br />「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。<br />これは日本では初めてのことである。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />かつて小川原湖ではイトウが生息しており、<br />約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、<br />1943年頃に絶滅した。<br />鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。<br /><br />ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。<br />小川原湖水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれる。<br />主要な水産資源は、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギ。小川原湖漁業協同組合がこれらの管理・漁獲を行っている。<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    おがわら湖 湖畔周遊
    湖沼群の一部にはマリモが生育している。
    小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である
    「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。
    これは日本では初めてのことである。
    おがわら湖 湖畔周遊
    かつて小川原湖ではイトウが生息しており、
    約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、
    1943年頃に絶滅した。
    鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。

    ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。
    小川原湖水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれる。
    主要な水産資源は、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギ。小川原湖漁業協同組合がこれらの管理・漁獲を行っている。
    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />湖沼群の一部にはマリモが生育している。<br />小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である<br />「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。<br />これは日本では初めてのことである。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />かつて小川原湖ではイトウが生息しており、<br />約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、<br />1943年頃に絶滅した。<br />鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。<br /><br />ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。<br />小川原湖水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれる。<br />主要な水産資源は、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギ。小川原湖漁業協同組合がこれらの管理・漁獲を行っている。小川原湖 パノラマ写真<br />遠浅のため、夏季には湖水浴客で賑わう。<br />冬季には湖面が結氷し、ワカサギの穴釣りが楽しめる。<br />七戸川の旧河川である花切川は、ヘラブナ釣りの名所のひとつである。<br /><br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    おがわら湖 湖畔周遊
    湖沼群の一部にはマリモが生育している。
    小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である
    「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。
    これは日本では初めてのことである。
    おがわら湖 湖畔周遊
    かつて小川原湖ではイトウが生息しており、
    約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、
    1943年頃に絶滅した。
    鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。

    ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。
    小川原湖水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれる。
    主要な水産資源は、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギ。小川原湖漁業協同組合がこれらの管理・漁獲を行っている。小川原湖 パノラマ写真
    遠浅のため、夏季には湖水浴客で賑わう。
    冬季には湖面が結氷し、ワカサギの穴釣りが楽しめる。
    七戸川の旧河川である花切川は、ヘラブナ釣りの名所のひとつである。

    PhotoByMusuko

  • 津軽海峡は、青函フェリーとした。<br />旅客は、ほんの数人でした。<br /><br />定刻に着岸青森の天候は晴れ<br />03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?<br />お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ<br />空が白々と明けていく<br />夜明け前の<br />青森市街を<br />快調にとばす。<br />青森ベイブリッtジ<br />国道4号線から県道123号線へ右折<br />みちのく有料道路へ入る<br />03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?<br />Kマートの交差点で<br />国道4号線を横切り 広域農道へ入る<br />青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折<br />しばらく青い森鉄道と並走<br />左に道の駅が見える。<br />全員車内で仮眠。<br /><br />04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?<br />左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水<br />8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを <br />  娘が東北 道の駅スタンプラリー <br />    スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? <br /><br />おがわら湖 湖畔周遊 <br />青森県の東部に位置。<br />面積は青森県内最大。<br />最深部は25mに達するが岸から200m程度までは<br />水深2m前後の浅い部分にて形成される。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br /> 日本の湖沼では11番目の面積規模<br />おがわら湖 <br />海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖周辺には<br />尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、<br />これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、<br />多種多様な生物体系を構成しており環境省より<br />日本の重要湿地500、<br />日本の音風景100選の<br />指定を受けている。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />湖沼群の一部にはマリモが生育している。<br />小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である<br />「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。<br />これは日本では初めてのことである。<br />おがわら湖 湖畔周遊<br />かつて小川原湖ではイトウが生息しており、<br />約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、<br />1943年頃に絶滅した。<br />鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。<br /><br />ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。<br />小川原湖水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれる。<br />主要な水産資源は、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギ。小川原湖漁業協同組合がこれらの管理・漁獲を行っている。小川原湖 パノラマ写真<br />遠浅のため、夏季には湖水浴客で賑わう。<br />冬季には湖面が結氷し、ワカサギの穴釣りが楽しめる。<br />七戸川の旧河川である花切川は、ヘラブナ釣りの名所のひとつである09時21分 三沢SS 三沢市大字三沢字猫又<br /> 特売日 @138.8 現金のみ  5909.3?<br />  県道8号線東南に下る 三沢市街地を抜けて<br />  おいらせ町を通過 奥入瀬川(幸運橋)わたる<br />  国道45号線で八戸市街地を抜けて階上町へ入る。<br />PhotoByMusuko

    津軽海峡は、青函フェリーとした。
    旅客は、ほんの数人でした。

    定刻に着岸青森の天候は晴れ
    03時25分 青森フェリー埠頭発 5842.6?
    お隣が津軽海峡フエリーの桟橋やはり津軽海峡フェリーの船の方が大きくてきれいだ
    空が白々と明けていく
    夜明け前の
    青森市街を
    快調にとばす。
    青森ベイブリッtジ
    国道4号線から県道123号線へ右折
    みちのく有料道路へ入る
    03時58分 長いトンネルをくぐると料金所850円 5864.7?
    Kマートの交差点で
    国道4号線を横切り 広域農道へ入る
    青い森鉄道 乙供駅構内で線路を渡り県道8号線へ右折
    しばらく青い森鉄道と並走
    左に道の駅が見える。
    全員車内で仮眠。

    04時28分 道の駅おがわら湖 湖遊館着 5898.9?
    左側に24時間使用可能なきれいなトイレと御水
    8時33分 売店へ ほんとは9時開店なのを 
      娘が東北 道の駅スタンプラリー 
        スタンプブックを購入 200円09時04分 道の駅おがわら湖発 5900.7? 

    おがわら湖 湖畔周遊 
    青森県の東部に位置。
    面積は青森県内最大。
    最深部は25mに達するが岸から200m程度までは
    水深2m前後の浅い部分にて形成される。
    おがわら湖 湖畔周遊
     日本の湖沼では11番目の面積規模
    おがわら湖 
    海面水位が湖面水位より高くなる時期には海水が高瀬川を逆流し、湖に注ぎ込む。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖周辺には
    尾駮沼、鷹架沼、市柳沼、田面木沼、内沼、姉沼などの湖沼群が分布しており、
    これらを総称して小川原湖湖沼群と呼ぶ。
    おがわら湖 湖畔周遊
    小川原湖湖沼群および周辺には豊かな自然が残り、
    多種多様な生物体系を構成しており環境省より
    日本の重要湿地500、
    日本の音風景100選の
    指定を受けている。
    おがわら湖 湖畔周遊
    湖沼群の一部にはマリモが生育している。
    小川原湖では近年汽水性のマリモの仲間である
    「ウィットロキエラ・サリナ」(Wittrockiella salina)の存在が確認された。
    これは日本では初めてのことである。
    おがわら湖 湖畔周遊
    かつて小川原湖ではイトウが生息しており、
    約1トンの水揚げが記録されたこともあったが、
    1943年頃に絶滅した。
    鳥類としては、オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地となっている。

    ラベンダーの隣は、県道8号線が走っている。
    小川原湖水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれる。
    主要な水産資源は、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギ。小川原湖漁業協同組合がこれらの管理・漁獲を行っている。小川原湖 パノラマ写真
    遠浅のため、夏季には湖水浴客で賑わう。
    冬季には湖面が結氷し、ワカサギの穴釣りが楽しめる。
    七戸川の旧河川である花切川は、ヘラブナ釣りの名所のひとつである09時21分 三沢SS 三沢市大字三沢字猫又
     特売日 @138.8 現金のみ  5909.3?
      県道8号線東南に下る 三沢市街地を抜けて
      おいらせ町を通過 奥入瀬川(幸運橋)わたる
      国道45号線で八戸市街地を抜けて階上町へ入る。
    PhotoByMusuko

  • 10時30分 道の駅はしかみ      5946.7?<br /><br />6月29日放送  鶴瓶の家族にかんぱいは<br />「青森県階上町」<br />宮司の桑原さんと出会い、鶴瓶さんは神社をお参りをした後、桑原さんがやっている茶屋「東門」(toumon)へ行き、この地域の在来種である「階上早生そば」を頂くことに。<br />

    10時30分 道の駅はしかみ      5946.7?

    6月29日放送  鶴瓶の家族にかんぱいは
    「青森県階上町」
    宮司の桑原さんと出会い、鶴瓶さんは神社をお参りをした後、桑原さんがやっている茶屋「東門」(toumon)へ行き、この地域の在来種である「階上早生そば」を頂くことに。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP