バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スペイン旅行記…<br />メインは、なんといっても世界遺産の宝庫であり、<br />見どころ満載のバルセロナ…<br />ゆるゆる書いている間に、<br />このままでは2年経ってしまいそう。<br />そして、悲しいことに記憶は遠のくばかり( ;∀;)<br />せっかく訪れた場所なので記録に残したい。<br />自分用の記録として、さらっと残すことにしました。<br /><br />教訓 : 旅行記は、記憶が新しいうちにささっと書こう<br />(オーストリア旅行記で反省したはずなのに…活かされていない。なんと情けない)<br /><br />バルセロナ2日目は観光。<br />主にガウディ建築巡りをしました。<br />天気が良くて暑かったなー。<br />カラッとしていて湿度がないのがやっぱり嬉しい♪<br />感想としては、たった1日じゃとてもじゃないけど足りないよぉ…<br />もっとゆっくり見たかったし、もっと色々食べたいものも沢山あった。<br />個人的にはグエル公園が何もかもかわいくてツボでした☆<br /><br /><br />■□■ 旅行スケジュール ■□■<br />スペイン周遊9日間<br /><br />1日目<br />成田→ドーハ(カタール)<br />ドーハ(カタール)→マドリード(スペイン)へ<br />--機中泊--<br /><br />2日目<br />PM マドリード(スペイン)着。<br />  マドリード市内観光<br />--マドリード宿泊--<br /><br />3日目<br />AM ラ・マンチャ地方(コンスエグラ)に立寄り、風車見学。<br /><br />PM コルドバ歴史地区観光<br />--コルドバ宿泊--<br /><br />4日目<br />AM ミハスにて自由散策<br />  →ネルハでシーフードランチ<br /><br />PM フリヒリアナで自由散策<br />  →グラナダでディナー&フラメンコショー<br />--グラナダ宿泊--<br /><br />5日目<br />AM グラナダでアルハンブラ宮殿とヘネラリーフェ庭園観光<br />  →ロルカでランチ<br /><br />PM バレンシアへ移動<br />--バレンシア宿泊--<br /><br />6日目<br />AM バレンシア市内観光<br /><br />PM タラゴナに立寄り、バルセロナへ移動<br />  →バルセロナでバル巡りツアー参加<br />--バルセロナ宿泊--<br /><br />7日目<br />AM バルセロナ半日市内観光<br /><br />PM バルセロナ自由行動<br />--バルセロナ宿泊--<br /><br />8日目<br />AM バルセロナ自由行動<br /><br />PM バルセロナ(スペイン)→ドーハ(カタール)<br />  ドーハ(カタール)→成田へ<br />--機中泊--<br /><br />9日目<br />成田到着<br /><br />※ガイドブックは[空旅Style スペイン]を持参!<br /> 説明のほとんどはこちらを引用しています。<br />

「HOLA!スペインへいこう」ってことで行ってきました♪~バルセロナ観光 後編~2014年7月

46いいね!

2014/07/11 - 2014/07/19

556位(同エリア6910件中)

旅行記グループ スペイン旅行=2014年7月=

0

126

hanapiyo

hanapiyoさん

スペイン旅行記…
メインは、なんといっても世界遺産の宝庫であり、
見どころ満載のバルセロナ…
ゆるゆる書いている間に、
このままでは2年経ってしまいそう。
そして、悲しいことに記憶は遠のくばかり( ;∀;)
せっかく訪れた場所なので記録に残したい。
自分用の記録として、さらっと残すことにしました。

教訓 : 旅行記は、記憶が新しいうちにささっと書こう
(オーストリア旅行記で反省したはずなのに…活かされていない。なんと情けない)

バルセロナ2日目は観光。
主にガウディ建築巡りをしました。
天気が良くて暑かったなー。
カラッとしていて湿度がないのがやっぱり嬉しい♪
感想としては、たった1日じゃとてもじゃないけど足りないよぉ…
もっとゆっくり見たかったし、もっと色々食べたいものも沢山あった。
個人的にはグエル公園が何もかもかわいくてツボでした☆


■□■ 旅行スケジュール ■□■
スペイン周遊9日間

1日目
成田→ドーハ(カタール)
ドーハ(カタール)→マドリード(スペイン)へ
--機中泊--

2日目
PM マドリード(スペイン)着。
  マドリード市内観光
--マドリード宿泊--

3日目
AM ラ・マンチャ地方(コンスエグラ)に立寄り、風車見学。

PM コルドバ歴史地区観光
--コルドバ宿泊--

4日目
AM ミハスにて自由散策
  →ネルハでシーフードランチ

PM フリヒリアナで自由散策
  →グラナダでディナー&フラメンコショー
--グラナダ宿泊--

5日目
AM グラナダでアルハンブラ宮殿とヘネラリーフェ庭園観光
  →ロルカでランチ

PM バレンシアへ移動
--バレンシア宿泊--

6日目
AM バレンシア市内観光

PM タラゴナに立寄り、バルセロナへ移動
  →バルセロナでバル巡りツアー参加
--バルセロナ宿泊--

7日目
AM バルセロナ半日市内観光

PM バルセロナ自由行動
--バルセロナ宿泊--

8日目
AM バルセロナ自由行動

PM バルセロナ(スペイン)→ドーハ(カタール)
  ドーハ(カタール)→成田へ
--機中泊--

9日目
成田到着

※ガイドブックは[空旅Style スペイン]を持参!
 説明のほとんどはこちらを引用しています。

PR

  • 7/17 18:27(スペイン時間)<br />カサ・ミラを訪れたあとは、<br />★カサ・バトリョ Casa Batllo★<br />http://allabout.co.jp/gm/gc/371543/<br /><br />こちらもガウディが1904年〜1906年にリフォームした<br />バトリョさんのお屋敷であるマンション。<br />カサ・ミラやグエル公園が指定された年よりも少し後、<br />2005年、世界遺産に指定。<br /><br />仮面の形をした窓、骨のような形をした柱、<br />明らかに変わったデザインをしています。

    7/17 18:27(スペイン時間)
    カサ・ミラを訪れたあとは、
    ★カサ・バトリョ Casa Batllo★
    http://allabout.co.jp/gm/gc/371543/

    こちらもガウディが1904年〜1906年にリフォームした
    バトリョさんのお屋敷であるマンション。
    カサ・ミラやグエル公園が指定された年よりも少し後、
    2005年、世界遺産に指定。

    仮面の形をした窓、骨のような形をした柱、
    明らかに変わったデザインをしています。

  • 入口から入ってすぐにある階段。<br />ガウディが人間工学を活かして、<br />手に馴染むように作られた手摺り。

    入口から入ってすぐにある階段。
    ガウディが人間工学を活かして、
    手に馴染むように作られた手摺り。

  • こちらも予約済なのでスムーズに入れました。<br />日本語ガイドを音声を聞きながら観てまわりました。

    こちらも予約済なのでスムーズに入れました。
    日本語ガイドを音声を聞きながら観てまわりました。

  • キノコの形をした暖炉。<br />中には、ベンチまである!

    キノコの形をした暖炉。
    中には、ベンチまである!

  • バトリョ家のサロンとして使われていたフロア。<br /><br />現在の所有者は、キャンディーで有名なChupa Chups。<br />以前は、カサバトリョとのコラボキャンディーも販売していたそうです。<br />チュッパチャップスって、バルセロナ発祥だったって知ってますか?<br />わたしは知ってびっくり!!<br />しかも、チュッパチャップスのロゴデザインは、なんとあのダリなのだそうです(゜ロ゜)

    バトリョ家のサロンとして使われていたフロア。

    現在の所有者は、キャンディーで有名なChupa Chups。
    以前は、カサバトリョとのコラボキャンディーも販売していたそうです。
    チュッパチャップスって、バルセロナ発祥だったって知ってますか?
    わたしは知ってびっくり!!
    しかも、チュッパチャップスのロゴデザインは、なんとあのダリなのだそうです(゜ロ゜)

  • 豪華なシャンデリア

    豪華なシャンデリア

  • 海底をイメージしたデザイン。<br />プクプク…<br />泡のように見えるブルーのステンドガラスがとても素敵。<br />(本当は貝なの?)<br />地元の会社の廃棄物を使って作られただなんて驚き(゚Д゚;)<br />この大きな窓は、当時、通りを行き交う人々の羨望の的だったとか。

    海底をイメージしたデザイン。
    プクプク…
    泡のように見えるブルーのステンドガラスがとても素敵。
    (本当は貝なの?)
    地元の会社の廃棄物を使って作られただなんて驚き(゚Д゚;)
    この大きな窓は、当時、通りを行き交う人々の羨望の的だったとか。

  • 中庭に出てきました。<br />外壁に使われていた色ガラスと同じものかな?<br />とても色が鮮やか。

    中庭に出てきました。
    外壁に使われていた色ガラスと同じものかな?
    とても色が鮮やか。

  • 中庭から見たカサ・バトリョ。<br />

    中庭から見たカサ・バトリョ。

  • ガウディ建築には、曲線が多いなぁと思っていたら、<br />曲線はモデルニスモ建築の特徴だからなんですね。

    ガウディ建築には、曲線が多いなぁと思っていたら、
    曲線はモデルニスモ建築の特徴だからなんですね。

  • カサバトリョのミニチュアの模型にプロジェクションマッピング。<br />こういうのが好きだからかなかなか面白かった。<br /><br />なぜドラゴンかというと…<br />カサ・バトリョの造形については、様々な説があるようですが、<br />その中にカタルーニャの守護聖人サン・ジョルディの<br />竜退治の伝説を表しているという説があるそうで。<br /><br />別名「骨の家(Casa dels ossos)」とも呼ばれているように<br />その骨は竜の犠牲になった人々ではないかと言われているそうです。

    カサバトリョのミニチュアの模型にプロジェクションマッピング。
    こういうのが好きだからかなかなか面白かった。

    なぜドラゴンかというと…
    カサ・バトリョの造形については、様々な説があるようですが、
    その中にカタルーニャの守護聖人サン・ジョルディの
    竜退治の伝説を表しているという説があるそうで。

    別名「骨の家(Casa dels ossos)」とも呼ばれているように
    その骨は竜の犠牲になった人々ではないかと言われているそうです。

  • 花柄タイル

    花柄タイル

  • 屋上に上がってきました。

    屋上に上がってきました。

  • カサ・バトリョ人気の撮影スポット

    カサ・バトリョ人気の撮影スポット

  • ドラゴンの背中。<br />

    ドラゴンの背中。

  • ニンニクみたいなぷっくりした十字架<br />

    ニンニクみたいなぷっくりした十字架

  • 使用人のためのスペースだった屋根部屋。<br />アーチが素敵。<br />

    使用人のためのスペースだった屋根部屋。
    アーチが素敵。

  • アントニ・ガウディさん。<br />カサ・バトリョは20世紀初めての換気を重視した家でもあり、<br />快適に暮らすための配慮も忘れないだなんて…<br />スゴすぎる。

    アントニ・ガウディさん。
    カサ・バトリョは20世紀初めての換気を重視した家でもあり、
    快適に暮らすための配慮も忘れないだなんて…
    スゴすぎる。

  • 左上にカメラがあるでしょ?<br /><br />窓の外にカメラがあって<br />このカメラで写真を無料で撮ってもらえます。

    左上にカメラがあるでしょ?

    窓の外にカメラがあって
    このカメラで写真を無料で撮ってもらえます。

  • 撮った写真は有料ですが…<br />ワカメちゃんと相談して記念に購入。<br /><br />壁の色ガラスがとても綺麗に写っているので、<br />お気に入りの写真です。

    撮った写真は有料ですが…
    ワカメちゃんと相談して記念に購入。

    壁の色ガラスがとても綺麗に写っているので、
    お気に入りの写真です。

  • 窓からの景色

    窓からの景色

  • ショップで見つけたカサバトリョダック。<br />かわいい♪o(゚∀゚o)

    ショップで見つけたカサバトリョダック。
    かわいい♪o(゚∀゚o)

  • 海をイメージしたセラミックタイルもかわいくて。<br />あちこちかわいいづくし。<br />

    海をイメージしたセラミックタイルもかわいくて。
    あちこちかわいいづくし。

  • 吹き抜けになっているので、上から光が入ります。<br />光の当たらない下の階のタイルは明るい色の白を使い、光がよく当たる上の階に上がるにつれて濃い青色のタイルを使うことによって、同じ色に見えるように工夫が施されているのだとか。<br /><br />ただただかわいいだけではなくて、とても考えられたデザイン…(@_@)

    吹き抜けになっているので、上から光が入ります。
    光の当たらない下の階のタイルは明るい色の白を使い、光がよく当たる上の階に上がるにつれて濃い青色のタイルを使うことによって、同じ色に見えるように工夫が施されているのだとか。

    ただただかわいいだけではなくて、とても考えられたデザイン…(@_@)

  • カサ・バトリョは見応えがあって楽しかった。<br />お隣の建物はなんとも可愛らしい外観の<br />★カサ・アマトリェール Casa Amatller★<br /><br />

    カサ・バトリョは見応えがあって楽しかった。
    お隣の建物はなんとも可愛らしい外観の
    ★カサ・アマトリェール Casa Amatller★

  • 建築家プッチ・イ・カダファルクがデザインした<br />チョコレート職人のアントニ・アマトリェールの家。<br /><br />1Fには老舗のチョコレートショップ「チョコラテ・アマトリェール」<br />があって、当時ミュシャが作成したポスターの絵に包まれたチョコも<br />お土産にオススメみたいです。<br /><br />寄るの忘れちゃったけどね(゚Д゚;)<br />行けばよかったよー。

    建築家プッチ・イ・カダファルクがデザインした
    チョコレート職人のアントニ・アマトリェールの家。

    1Fには老舗のチョコレートショップ「チョコラテ・アマトリェール」
    があって、当時ミュシャが作成したポスターの絵に包まれたチョコも
    お土産にオススメみたいです。

    寄るの忘れちゃったけどね(゚Д゚;)
    行けばよかったよー。

  • 19:30<br />少し早めの夕食を。<br />スペイン旅行最後の夕食はシーフードに決定☆<br /><br />★TAPAS24★<br />https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187497-d1314895-Reviews-Tapas_24-Barcelona_Catalonia.html

    19:30
    少し早めの夕食を。
    スペイン旅行最後の夕食はシーフードに決定☆

    ★TAPAS24★
    https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187497-d1314895-Reviews-Tapas_24-Barcelona_Catalonia.html

  • ラッキー。<br />時間が早かったのかまだ並んでいない!

    ラッキー。
    時間が早かったのかまだ並んでいない!

  • 黒板に書かれているのは本日のオススメメニュー

    黒板に書かれているのは本日のオススメメニュー

  • 通常メニューはこちらの紙のメニュー。<br />袋になっていて中にナイフとフォークが入ってます。

    通常メニューはこちらの紙のメニュー。
    袋になっていて中にナイフとフォークが入ってます。

  • オススメの料理をお願いしたら出てきたメニュー。<br />イワシがトマトソースと合ってて美味しかった(*^^*)<br />名前はわからないけどね…

    オススメの料理をお願いしたら出てきたメニュー。
    イワシがトマトソースと合ってて美味しかった(*^^*)
    名前はわからないけどね…

  • サングリアも飲まなくっちゃ〜♪<br />ガイドブックに載っていた<br />牛のほほ肉やマッシュルームを2〜3時間かけて<br />煮込んだもの「Fricando amb Bolets」

    サングリアも飲まなくっちゃ〜♪
    ガイドブックに載っていた
    牛のほほ肉やマッシュルームを2〜3時間かけて
    煮込んだもの「Fricando amb Bolets」

  • アリオリソースと辛子入りソースをかけたコロッケ<br />「Bombes」

    アリオリソースと辛子入りソースをかけたコロッケ
    「Bombes」

  • お会計には、こんなお茶目な演出

    お会計には、こんなお茶目な演出

  • 22:00<br />スーパーで閉店ギリギリまでお土産を吟味。<br />楽しかった〜♪と外に出ると、ようやく暗くなってた。<br />

    22:00
    スーパーで閉店ギリギリまでお土産を吟味。
    楽しかった〜♪と外に出ると、ようやく暗くなってた。

  • 噴水

    噴水

  • 急ぎ足でテクテクと。<br />最後のライトアップを見に行きましょう!

    急ぎ足でテクテクと。
    最後のライトアップを見に行きましょう!

  • 22:15<br />ライトアップされたカサ・バトリョを眺めて、<br />満足してタクシーでホテルに帰りました。

    22:15
    ライトアップされたカサ・バトリョを眺めて、
    満足してタクシーでホテルに帰りました。

  • 7/18 8:20(スペイン時間)<br />帰国日の朝ごはん。

    7/18 8:20(スペイン時間)
    帰国日の朝ごはん。

  • オムレツを作ってもらいましたよ。

    オムレツを作ってもらいましたよ。

  • 午前中だけフリーなので、<br />サグラダ・ファミリアに登ることにしました。<br />朝早いにも関わらず、既に沢山の観光客が並んでいました。

    午前中だけフリーなので、
    サグラダ・ファミリアに登ることにしました。
    朝早いにも関わらず、既に沢山の観光客が並んでいました。

  • 朝早くから働く方の姿を発見。

    朝早くから働く方の姿を発見。

  • 生誕のファザート、<br />聖母マリアの戴冠

    生誕のファザート、
    聖母マリアの戴冠

  • 鐘楼に刻まれた「父と子と精霊」という意味の「サンクトゥス」という言葉。

    鐘楼に刻まれた「父と子と精霊」という意味の「サンクトゥス」という言葉。

  • 誰もが知る、言わずと知れた世界遺産ですね(☆∀☆)

    誰もが知る、言わずと知れた世界遺産ですね(☆∀☆)

  • 9:10<br />★サグラダ・ファミリア Sagrada Familia★<br />世界遺産。<br />1882年着工。<br />ガウディが2代目教会建築家に就任したのは1883年、31才の時。<br />完成は、ガウディの没後100年にあたる2026年の予定。

    9:10
    ★サグラダ・ファミリア Sagrada Familia★
    世界遺産。
    1882年着工。
    ガウディが2代目教会建築家に就任したのは1883年、31才の時。
    完成は、ガウディの没後100年にあたる2026年の予定。

  • すごい彫刻の数。

    すごい彫刻の数。

  • 海ガメだったかなー、<br />陸ガメだったかなー。<br />早く書かないからこう言うことになっちゃう...( &gt;д&lt;)

    海ガメだったかなー、
    陸ガメだったかなー。
    早く書かないからこう言うことになっちゃう...( >д<)

  • 前日訪れた時には沢山の観光客で溢れていた門の周りにもまだ早い時間だからか、ひとが少ない。

    前日訪れた時には沢山の観光客で溢れていた門の周りにもまだ早い時間だからか、ひとが少ない。

  • 彫刻家 外尾悦郎さんが携わった鉄の扉。<br />お陰でじっくり見ることが出来ました。嬉しい。

    彫刻家 外尾悦郎さんが携わった鉄の扉。
    お陰でじっくり見ることが出来ました。嬉しい。

  • 教会内。<br />2度目でも、光の美しさにやはり感動。

    教会内。
    2度目でも、光の美しさにやはり感動。

  • これからステンドグラスが入るところ。<br />ほんと建築中なのねー

    これからステンドグラスが入るところ。
    ほんと建築中なのねー

  • 明るくって、眩しいくらい。

    明るくって、眩しいくらい。

  • ヤシの木をイメージして作られた柱

    ヤシの木をイメージして作られた柱

  • シュロの葉をイメージしたという天井

    シュロの葉をイメージしたという天井

  • 色鮮やかなステンドグラス

    色鮮やかなステンドグラス

  • 床には絵が描かれていました。

    床には絵が描かれていました。

  • 9:40<br />人気の生誕の塔のチケットは申込した時点で私たちの希望する時間はすでに売切れていたので、受難の塔に申込ました。<br />

    9:40
    人気の生誕の塔のチケットは申込した時点で私たちの希望する時間はすでに売切れていたので、受難の塔に申込ました。

  • フルーツなの?

    フルーツなの?

  • 目の前で建設中。<br />こんなに近くで見られるとは!<br />(;・∀・)

    目の前で建設中。
    こんなに近くで見られるとは!
    (;・∀・)

  • 窓のひさしを傾斜させることで、鐘の音が街全体に聞こえるように設計されてるんだって。<br />(ガイドブックより)<br /><br />隙間から覗いてパチリ

    窓のひさしを傾斜させることで、鐘の音が街全体に聞こえるように設計されてるんだって。
    (ガイドブックより)

    隙間から覗いてパチリ

  • 覗く。

    覗く。

  • ひたすら覗く。

    ひたすら覗く。

  • 高いよ!( ゚皿゚)

    高いよ!( ゚皿゚)

  • 目の前でどんどん建設中。<br />ピナクルの紋章も見えるよ。

    目の前でどんどん建設中。
    ピナクルの紋章も見えるよ。

  • 塔の上の方も建築中。

    塔の上の方も建築中。

  • 階段で降りたかったけれど<br />時間が迫っているのでエレベーターで降りました。

    階段で降りたかったけれど
    時間が迫っているのでエレベーターで降りました。

  • 受難のファザードに出ました。<br /><br />キリストが死を迎えるまでの日々を彫刻で表現されています。

    受難のファザードに出ました。

    キリストが死を迎えるまでの日々を彫刻で表現されています。

  • ウネウネ

    ウネウネ

  • ブーゲンビリアがキレイでねー<br />ヽ(o・∀・)ノ

    ブーゲンビリアがキレイでねー
    ヽ(o・∀・)ノ

  • ちょいちょい運ばれているのを見た。

    ちょいちょい運ばれているのを見た。

  • 10:25<br />付属学校 Escoles<br /><br />

    10:25
    付属学校 Escoles

  • 学校内。

    学校内。

  • 何の授業かなー。<br />スペイン語で書かれているというだけでも、<br />難易度が高そうなイメージ( ゚д゚)<br />思い込みか?

    何の授業かなー。
    スペイン語で書かれているというだけでも、
    難易度が高そうなイメージ( ゚д゚)
    思い込みか?

  • 天井が曲線。

    天井が曲線。

  • こちらは美術館の様。

    こちらは美術館の様。

  • ウネウネ

    ウネウネ

  • こんな場所で学んだら発想豊かになりそうだなーと思ったり。

    こんな場所で学んだら発想豊かになりそうだなーと思ったり。

  • 福音の扉<br />キリストの生涯最後の2日間について記された8,000文字が記されている。<br />(ガイドブックより)

    福音の扉
    キリストの生涯最後の2日間について記された8,000文字が記されている。
    (ガイドブックより)

  • いよいよサグラダファミリアとお別れ。<br />次に訪れる時には、どのくらい完成しているかな…

    いよいよサグラダファミリアとお別れ。
    次に訪れる時には、どのくらい完成しているかな…

  • 11:20<br />バルセロナに来たら寄らなくっちゃ。<br />

    11:20
    バルセロナに来たら寄らなくっちゃ。

  • メッシとネイマールのユニフォーム。<br />

    メッシとネイマールのユニフォーム。

  • サッカーくじも買いたかったなー。

    サッカーくじも買いたかったなー。

  • 12:00<br />★カタロニア サグラダ ファミリア Hotel Catalonia Sagrada Familia★<br />http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g187497-d228544-Reviews-Hotel_Catalonia_Sagrada_Familia-Barcelona_Catalonia.html<br /><br />バルセロナでお世話になったホテル。<br />便利な場所にあったので移動しやすかった。

    12:00
    ★カタロニア サグラダ ファミリア Hotel Catalonia Sagrada Familia★
    http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g187497-d228544-Reviews-Hotel_Catalonia_Sagrada_Familia-Barcelona_Catalonia.html

    バルセロナでお世話になったホテル。
    便利な場所にあったので移動しやすかった。

  • オフィシャルグッズ屋で買ったポストカード。<br />メッシとネイマール。<br />ミーハーですともー。

    オフィシャルグッズ屋で買ったポストカード。
    メッシとネイマール。
    ミーハーですともー。

  • 13:00<br />空港に到着。近い。

    13:00
    空港に到着。近い。

  • 残った少ないユーロで買ったハーゲンダッツ。

    残った少ないユーロで買ったハーゲンダッツ。

  • 空港内にもFCバルセロナのオフィシャルショップ

    空港内にもFCバルセロナのオフィシャルショップ

  • キャラクターグッズ

    キャラクターグッズ

  • 試飲ができる素敵なイベント♪<br />もちろん頂きましたよ(´▽`*)

    試飲ができる素敵なイベント♪
    もちろん頂きましたよ(´▽`*)

  • 数日ぶりのドーハの空港。<br />やはりTVを見るのが楽しい。<br />帰りは2時間程度のトランジットなので<br />あっという間だった。

    数日ぶりのドーハの空港。
    やはりTVを見るのが楽しい。
    帰りは2時間程度のトランジットなので
    あっという間だった。

  • 7/19 18:30(日本時間)<br />長かったような短かったようなスペイン周遊旅から帰国。<br /><br />直行便ではなかったので<br />少々疲れたけれど、アルハンブラ宮殿やサグラダファミリアは圧巻だったし、食事はいつもよりも格段に美味しくて、大満足の内容でした。楽しかったー。<br />次にスペインに行く機会があったら、トレドも行ってみたいなー(*゚∀゚)<br /><br />当初、書く気満々でスタートしたスペイン旅行記でしたが、PCの故障というトラブルで出鼻を挫かれ、途中イベントも多くて、書き終えるのに2年近くかかってしまったという...結果であります。<br /><br />おかっぱだった髪型も今となってはだいぶ長くなってしまった...<br /><br />次の旅からは、もっと早くに記録に残します。<br />ちゃんと書こう〜。<br />反省しかないです\(_ _)<br /><br />時間が経ちすぎて少しも参考にならない旅行記にも関わらず、いつも投票してくださるブロガーの皆様には感謝しかありません。<br /><br />この場を借りてお礼を。<br />いつもありがとうございます<br />(^人^)<br /><br />

    7/19 18:30(日本時間)
    長かったような短かったようなスペイン周遊旅から帰国。

    直行便ではなかったので
    少々疲れたけれど、アルハンブラ宮殿やサグラダファミリアは圧巻だったし、食事はいつもよりも格段に美味しくて、大満足の内容でした。楽しかったー。
    次にスペインに行く機会があったら、トレドも行ってみたいなー(*゚∀゚)

    当初、書く気満々でスタートしたスペイン旅行記でしたが、PCの故障というトラブルで出鼻を挫かれ、途中イベントも多くて、書き終えるのに2年近くかかってしまったという...結果であります。

    おかっぱだった髪型も今となってはだいぶ長くなってしまった...

    次の旅からは、もっと早くに記録に残します。
    ちゃんと書こう〜。
    反省しかないです\(_ _)

    時間が経ちすぎて少しも参考にならない旅行記にも関わらず、いつも投票してくださるブロガーの皆様には感謝しかありません。

    この場を借りてお礼を。
    いつもありがとうございます
    (^人^)

  • スペインで買ったお土産。<br />すでにだいぶ懐かしく感じます。<br />印象に残っているものをメモ。<br /><br />●ガラピニャーダ(アーモンド)(ミハス)<br />●生花を使ったペンダントトップ(ミハス)<br />●さとうきびの糖蜜(フリヒリアナ)

    スペインで買ったお土産。
    すでにだいぶ懐かしく感じます。
    印象に残っているものをメモ。

    ●ガラピニャーダ(アーモンド)(ミハス)
    ●生花を使ったペンダントトップ(ミハス)
    ●さとうきびの糖蜜(フリヒリアナ)

  • ●オレンジのオリーブオイル(これはレア!ラ・マンチャ地方あたり)<br />●ラビトスロワイヤル(ラ・マンチャ地方)<br />●ドンキホーテとサンチョの栓抜き(コンスエグラ)<br />●サフラン(コンスエグラ)<br />●オリーブ石鹸(ミハス)

    ●オレンジのオリーブオイル(これはレア!ラ・マンチャ地方あたり)
    ●ラビトスロワイヤル(ラ・マンチャ地方)
    ●ドンキホーテとサンチョの栓抜き(コンスエグラ)
    ●サフラン(コンスエグラ)
    ●オリーブ石鹸(ミハス)

  • ●TIO PEPEシェリー酒(バルセロナのスーパー)<br />●ワイン(ラ・マンチャ地方)<br />●スペインビール San Migeul(バルセロナ)

    ●TIO PEPEシェリー酒(バルセロナのスーパー)
    ●ワイン(ラ・マンチャ地方)
    ●スペインビール San Migeul(バルセロナ)

  • ●ブックマーカー(グラナダ)<br />●トカゲちゃんにぎにぎ(バルセロナ/グエル公園)<br />●トカゲちゃんボールペン(バルセロナ/グエル公園)<br />トカゲちゃんグッズは1番のお気に入り<br />(人´ з`*)♪

    ●ブックマーカー(グラナダ)
    ●トカゲちゃんにぎにぎ(バルセロナ/グエル公園)
    ●トカゲちゃんボールペン(バルセロナ/グエル公園)
    トカゲちゃんグッズは1番のお気に入り
    (人´ з`*)♪

この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

スペイン旅行=2014年7月=

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP