台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度目の台湾旅行☆<br /><br />1人旅しようかなぁ…と思っていた所、台湾行ってみたい!という友達がいたので、予定を合わせて2泊3日の2人旅です☆<br /><br />優柔不断な2人なのでwwある程度行き先が決まっていた方がいいかなぁという事で、今回はツアーで行くことにしました!<br /><br />前回は台風直撃であまり観光できなかったので、リベンジの台北です!

台北女子2人旅~②日目~

97いいね!

2015/07/04 - 2015/07/06

814位(同エリア28300件中)

0

36

ぽっきー♪

ぽっきー♪さん

2度目の台湾旅行☆

1人旅しようかなぁ…と思っていた所、台湾行ってみたい!という友達がいたので、予定を合わせて2泊3日の2人旅です☆

優柔不断な2人なのでwwある程度行き先が決まっていた方がいいかなぁという事で、今回はツアーで行くことにしました!

前回は台風直撃であまり観光できなかったので、リベンジの台北です!

PR

  • 台北2日目の朝<br /><br />今日は朝から朝ごはんを食べに行く予定です〜<br /><br /><br /><br />7時頃に起きてベッドでゴロゴロしてるとガイドさんから突然電話が!<br /><br /><br />「すみません、待ち合わせ7時半でも大丈夫??」<br /><br /><br />えーっ!!昨日は8時25分集合って言ってたよね??( ̄O ̄;)<br /><br />今7時20分やし!!あと10分しかないし!!<br /><br />起きたばっかで化粧もしてないし、着替えてもないし、「間に合わないよー!無理だよー!」と伝えても「お願いします!」と頼んできます(&gt;_&lt;)<br /><br />なんでも、もう1組のツアーの方たちとの時間が合わなかったようで…<br /><br /><br />何度か無理だと伝えると、最終的には元々の時間で大丈夫になりました。<br /><br /><br />朝からビックリな出来事でした〜(^◇^;)<br /><br /><br /><br /><br /><br />バタバタしましたが、集合時間になりさっそく朝ごはんを食べに行きます。<br /><br /><br /><br />今日は私達の他に京都から来たというママさん2人組と一緒です。<br /><br />

    台北2日目の朝

    今日は朝から朝ごはんを食べに行く予定です〜



    7時頃に起きてベッドでゴロゴロしてるとガイドさんから突然電話が!


    「すみません、待ち合わせ7時半でも大丈夫??」


    えーっ!!昨日は8時25分集合って言ってたよね??( ̄O ̄;)

    今7時20分やし!!あと10分しかないし!!

    起きたばっかで化粧もしてないし、着替えてもないし、「間に合わないよー!無理だよー!」と伝えても「お願いします!」と頼んできます(>_<)

    なんでも、もう1組のツアーの方たちとの時間が合わなかったようで…


    何度か無理だと伝えると、最終的には元々の時間で大丈夫になりました。


    朝からビックリな出来事でした〜(^◇^;)





    バタバタしましたが、集合時間になりさっそく朝ごはんを食べに行きます。



    今日は私達の他に京都から来たというママさん2人組と一緒です。

  • やってきたのはこちら<br /><br /><br />永和豆漿

    やってきたのはこちら


    永和豆漿

  • ローカル感たっぷりなお店<br /><br />上半身裸のおじさんが手際よく作ってくれましたw

    ローカル感たっぷりなお店

    上半身裸のおじさんが手際よく作ってくれましたw

  • メニュー は<br />温かい豆乳・大根餅・蛋拼・台湾式おにぎりとけっこうなボリューム!<br /><br /><br />さっそくいただきまーす!<br /><br /><br />豆乳は苦手で普段あまり飲まないのですが、ここの豆乳は少し甘みがあって、サラッとしていて飲みやすい^ ^<br /><br />蛋拼と大根餅は少し油っこかったですが、美味しかったです。<br />食べきれなかった分は袋に入れて頂いてお持ち帰りです〜<br /><br /><br /><br />次に向かうのは迪化街

    メニュー は
    温かい豆乳・大根餅・蛋拼・台湾式おにぎりとけっこうなボリューム!


    さっそくいただきまーす!


    豆乳は苦手で普段あまり飲まないのですが、ここの豆乳は少し甘みがあって、サラッとしていて飲みやすい^ ^

    蛋拼と大根餅は少し油っこかったですが、美味しかったです。
    食べきれなかった分は袋に入れて頂いてお持ち帰りです〜



    次に向かうのは迪化街

  • レトロな街並みがいい雰囲気です

    レトロな街並みがいい雰囲気です

  • まずは縁結びで有名な神様<br /><br />台北霞海城隍廟です。

    まずは縁結びで有名な神様

    台北霞海城隍廟です。

  • 線香をもらってお参りします

    線香をもらってお参りします

  • お守りは財布などに入れて身につけておくといいそうです。<br /><br /><br /><br /><br />参拝を終えて、街をブラブラ散策します〜

    お守りは財布などに入れて身につけておくといいそうです。




    参拝を終えて、街をブラブラ散策します〜

  • 漢方や乾物などが並んでいます〜<br /><br />見ているだけで楽しいです^ ^

    漢方や乾物などが並んでいます〜

    見ているだけで楽しいです^ ^

  • 公衆電話もレトロでかわいい!

    公衆電話もレトロでかわいい!

  • ぷらぷらと歩いて淡水河沿いまでやってきました〜<br /><br /><br />結構いい景色<br /><br /><br />ただ日差しと地面からの照り返しがすごく、ジリジリ(^_^;)<br /><br /><br />大阪の真夏くらいの暑さです!

    ぷらぷらと歩いて淡水河沿いまでやってきました〜


    結構いい景色


    ただ日差しと地面からの照り返しがすごく、ジリジリ(^_^;)


    大阪の真夏くらいの暑さです!

  • 暑さにバテテきたので、引き返します〜<br /><br />充分散策した所で、冷たいスイーツを食べに行きましょー*\(^o^)/*

    暑さにバテテきたので、引き返します〜

    充分散策した所で、冷たいスイーツを食べに行きましょー*\(^o^)/*

  • やってきたのはこちらのお店<br />鮮芋仙(台北錦州店)です!<br /><br />豆花や仙草、杏仁などのスイーツが食べられるお店です。

    やってきたのはこちらのお店
    鮮芋仙(台北錦州店)です!

    豆花や仙草、杏仁などのスイーツが食べられるお店です。

  • 私は杏仁氷<br />友人は豆花を注文<br /><br />冷たくてサッパリで、暑い日にはぴったりのスイーツです^ ^<br /><br /><br />涼しくなった所で、ツアー恒例の民芸品店。日本人ツアー客でいっぱいでした(^_^;)<br /><br /><br /><br />次は楽しみにしていた台湾シャンプーをしに行きます〜<br /><br /><br /><br />

    私は杏仁氷
    友人は豆花を注文

    冷たくてサッパリで、暑い日にはぴったりのスイーツです^ ^


    涼しくなった所で、ツアー恒例の民芸品店。日本人ツアー客でいっぱいでした(^_^;)



    次は楽しみにしていた台湾シャンプーをしに行きます〜



  • ジャーン!!<br />見事に髪の毛が立っています(O_O)<br /><br /><br />シャンプーをしながら頭皮や首のマッサージもしてくれて、とても気持ち良かったです〜<br /><br /><br />最後は丁寧にブローして、可愛く編み込みまでしてくれました(*^^*)<br /><br /><br /><br />お店の名前は忘れてしまいましが、小籠包で有名な京鼎楼の向かいの通りにありました。<br /><br /><br /><br /><br />この後は夕方までフリータイム!<br />3時間ほどあったので、永康街に行ってみることにします!<br /><br /><br /><br />VIPホテルからMRTの中山國小駅までは徒歩5分くらい。<br />そこから東門駅までは4駅なので、すぐです!<br /><br /><br /><br />

    ジャーン!!
    見事に髪の毛が立っています(O_O)


    シャンプーをしながら頭皮や首のマッサージもしてくれて、とても気持ち良かったです〜


    最後は丁寧にブローして、可愛く編み込みまでしてくれました(*^^*)



    お店の名前は忘れてしまいましが、小籠包で有名な京鼎楼の向かいの通りにありました。




    この後は夕方までフリータイム!
    3時間ほどあったので、永康街に行ってみることにします!



    VIPホテルからMRTの中山國小駅までは徒歩5分くらい。
    そこから東門駅までは4駅なので、すぐです!



  • MRTではこの悠遊卡(Easy Card)を使いました。<br /><br />台湾観光協会さんから頂いたもので、柄もかわいい〜(*^^*)<br /><br /><br />お得だし、めちゃくちゃ便利です〜<br /><br /><br /><br />永康街について早速町歩き開始<br /><br />行きたかったのはこちらのお店です

    MRTではこの悠遊卡(Easy Card)を使いました。

    台湾観光協会さんから頂いたもので、柄もかわいい〜(*^^*)


    お得だし、めちゃくちゃ便利です〜



    永康街について早速町歩き開始

    行きたかったのはこちらのお店です

  • 一針一線<br /><br />かわいい雑貨や、お茶なども売っていました。<br /><br /><br />色々気になるものはあったのですが、こちらの一口パイナップルケーキを購入しました(^-^)<br />

    一針一線

    かわいい雑貨や、お茶なども売っていました。


    色々気になるものはあったのですが、こちらの一口パイナップルケーキを購入しました(^-^)

  • パッケージも可愛くて、職場のバラマキ土産にしました〜<br /><br /><br />20個入り150元でお手頃です<br /><br /><br /><br />次は去年食べてハマってしまった葱?餅を買いにいきます〜

    パッケージも可愛くて、職場のバラマキ土産にしました〜


    20個入り150元でお手頃です



    次は去年食べてハマってしまった葱?餅を買いにいきます〜

  • 今回は卵&amp;チーズ入りにしました^ ^<br /><br /><br />やっぱり美味しー!!モチモチで焦げ目がサクっとしていて大好きです!<br /><br /><br />いつもは行列必須のお店ですが、この日はかなり暑かったので、並んでるのは5組ほどでした。<br />向かいにあるマンゴーカキ氷の思慕昔は大行列でした!<br /><br /><br /><br />雑貨屋さんを見たり、カフェでお茶したりしてたらいい時間になったので、ホテルに戻ります〜<br /><br /><br />16時ホテルに集合して、今回1番楽しみにしていた九份に向かいまーす(^○^)

    今回は卵&チーズ入りにしました^ ^


    やっぱり美味しー!!モチモチで焦げ目がサクっとしていて大好きです!


    いつもは行列必須のお店ですが、この日はかなり暑かったので、並んでるのは5組ほどでした。
    向かいにあるマンゴーカキ氷の思慕昔は大行列でした!



    雑貨屋さんを見たり、カフェでお茶したりしてたらいい時間になったので、ホテルに戻ります〜


    16時ホテルに集合して、今回1番楽しみにしていた九份に向かいまーす(^○^)

  • やってきました!九份!<br />

    やってきました!九份!

  • 商店街をずんずん進んで行きます<br /><br /><br />日曜日なのでかなりの人です!!<br />臭いもかなり強烈です!(^◇^;)<br />この臭いを嗅ぐと私は台湾に来たーって感じがしますw<br /><br /><br />雨が少しパラついてきました〜<br /><br /><br />九份は雨が降ることが多いので、傘は必須ですね。

    商店街をずんずん進んで行きます


    日曜日なのでかなりの人です!!
    臭いもかなり強烈です!(^◇^;)
    この臭いを嗅ぐと私は台湾に来たーって感じがしますw


    雨が少しパラついてきました〜


    九份は雨が降ることが多いので、傘は必須ですね。

  • 有名な石段の辺りにやってきました!<br /><br />まだ少し早いので灯りはついていません。

    有名な石段の辺りにやってきました!

    まだ少し早いので灯りはついていません。

  • こちらは昔の映画館

    こちらは昔の映画館

  • 中も見学します〜

    中も見学します〜

  • <br /><br /><br /><br />まだ暗くならないので、先に夕食です。<br /><br /><br />今回利用したのは九戸茶語というお店





    まだ暗くならないので、先に夕食です。


    今回利用したのは九戸茶語というお店

  • 中は日本人ツアー客で満席です。<br /><br /><br />案内されたのは2階席で、窓からの景色はけっこう綺麗でした!

    中は日本人ツアー客で満席です。


    案内されたのは2階席で、窓からの景色はけっこう綺麗でした!

  • お料理が次々運ばれきます〜

    お料理が次々運ばれきます〜

  • 蒸しキャベツが美味しかった!<br /><br />ホタルイカとナッツの炒め物もご飯が進みます〜

    蒸しキャベツが美味しかった!

    ホタルイカとナッツの炒め物もご飯が進みます〜

  • 去年来た時はあんまりかなぁ〜と思っていましたが、今回のメニューは全部美味しかったです(^○^)<br />    <br /><br />ママさん達と写真を撮りあいっこしたりしながら、楽しく頂きました〜<br /><br /><br />食べ終える頃にはだんだん辺りは暗くなってきました!

    去年来た時はあんまりかなぁ〜と思っていましたが、今回のメニューは全部美味しかったです(^○^)


    ママさん達と写真を撮りあいっこしたりしながら、楽しく頂きました〜


    食べ終える頃にはだんだん辺りは暗くなってきました!

  • やっぱり夜は雰囲気が全然違いますね!

    やっぱり夜は雰囲気が全然違いますね!

  • 1時間ほど自由時間があったので、写真を撮ったりして満喫しました〜<br /><br /><br />次はお茶屋さんをとかも行ってみたいなぁ〜と思いながらそろそろ九份を後にします。<br /><br /><br /><br /><br />さて!<br />2日目の締めは士林夜市です(^○^)

    1時間ほど自由時間があったので、写真を撮ったりして満喫しました〜


    次はお茶屋さんをとかも行ってみたいなぁ〜と思いながらそろそろ九份を後にします。




    さて!
    2日目の締めは士林夜市です(^○^)

  • ここもまたすごい人の数です!!<br /><br />雑貨から服から食べ物まで何でもあり!お祭りみたいでめっちゃ楽しい<br />*\(^o^)/*<br /><br /><br /><br />グルーっと一回りします

    ここもまたすごい人の数です!!

    雑貨から服から食べ物まで何でもあり!お祭りみたいでめっちゃ楽しい
    *\(^o^)/*



    グルーっと一回りします

  • ゲームも色々あります〜

    ゲームも色々あります〜

  • ガイドさんがご馳走してくれました<br />(^○^)<br /><br /><br />カエルの看板に友人は「これなに?!」とビビってましたが、レモン味のゼリーみたいな感じでサッパリして美味しかったです!<br /><br /><br /><br /><br /><br />2日目もあっという間に終了〜<br />明日は最終日です。<br /><br /><br /><br />

    ガイドさんがご馳走してくれました
    (^○^)


    カエルの看板に友人は「これなに?!」とビビってましたが、レモン味のゼリーみたいな感じでサッパリして美味しかったです!





    2日目もあっという間に終了〜
    明日は最終日です。



この旅行記のタグ

関連タグ

97いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP